もしもし情報局 > 1999年 > 8月9日 > 野球選手

長谷川威展の情報 (はせがわたけひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月23日】今日誕生日の芸能人・有名人

長谷川威展の情報(はせがわたけひろ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

長谷川 威展さんについて調べます

■名前・氏名
長谷川 威展
(読み:はせがわ たけひろ)
■職業
野球選手
■長谷川威展の誕生日・生年月日
1999年8月9日 (年齢24歳)
卯年(うさぎ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(平成11年)1999年生まれの人の年齢早見表

長谷川威展と同じ1999年生まれの有名人・芸能人

長谷川威展と同じ8月9日生まれの有名人・芸能人

長谷川威展と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


長谷川威展と関係のある人

塩見貴洋: なお、このシーズンのイースタン・リーグでは8勝を挙げ、リーグ最多勝利のタイトル(松井颯、長谷川威展とタイ)を獲得した。


岡﨑大輔: 1学年先輩に大瀧(愛斗)、1学年後輩に清水達也、西川愛也、長谷川威展、2学年後輩に野村佑希がいる。


松井友飛: 野球部の同期には長谷川威展がいる。


西川愛也: 同級生のチームメイトにはドラフト4位で中日ドラゴンズに入団した清水達也、4年後に北海道日本ハムファイターズに入団した長谷川威展がいる。


村田賢一: 一軍では、オープン戦で結果を残したリリーフ左腕の長谷川威展が発熱を伴う体調不良により、開幕カードの遠征に帯同しないことが決定し、村田は長谷川に代わって3月27日から一軍へ合流。


長谷川威展の情報まとめ

もしもしロボ

長谷川 威展(はせがわ たけひろ)さんの誕生日は1999年8月9日です。埼玉出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。今年の情報もありました。長谷川威展の現在の年齢は24歳のようです。

長谷川威展のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

長谷川 威展(はせがわ たけひろ、1999年8月9日 - )は、埼玉県大宮市(現:さいたま市大宮区)出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。福岡ソフトバンクホークス所属。

さいたま市立植水小学校では『加茂川ワイルドダックス』、さいたま市立桜木中学校では硬式野球(リトルシニア)の『和光リトルシニア』でプレーした。

花咲徳栄高等学校では外野手を務めていたが、2年時に投手へ転向。3年夏の県大会では背番号19でベンチ入りしていたが、チームが全国制覇を達成した第99回全国高等学校野球選手権大会ではベンチ外であった。同期には清水達也、西川愛也がいた。

高校卒業後は金沢学院大学人間健康学部スポーツ健康学科に進学し、2年春からリリーフとして登板。2年秋に出場した明治神宮大会で2試合に登板すると、その投球が評価され、大会後には大学日本代表候補合宿に選出された。リーグ戦では通算22試合の登板で1勝0敗・防御率0.23。

2021年10月11日に行われたドラフト会議にて、北海道日本ハムファイターズから6位指名を受け、11月12日に契約金2500万円・年俸700万円(金額はいずれも推定)で仮契約した。背番号は53。なお、チームには同姓の長谷川凌汰が所属しているため、報道上の表記およびスコアボード上の表記は「長谷川威」となる。

2022年は春季キャンプを二軍でスタートしたが、オープン戦で登板機会を得ると、6試合の登板で防御率2.57と結果を残し、リリーフとして開幕一軍入りを果たした。3月26日の福岡ソフトバンクホークス戦でプロ初登板となり、1イニングを無失点に抑えた。ただ、この1試合のみで同28日に出場選手登録を抹消されると、4月中旬からは左肘痛により、4か月ほど戦列を離れた。10月2日に出場選手登録となり、同日の埼玉西武ライオンズとのレギュラーシーズン最終戦、2点リードの7回表から登板し、1イニングを無失点に抑えてプロ初ホールドを記録。ルーキーイヤーは一軍で2試合に登板し、0勝0敗1ホールド・防御率0.00という成績であった。オフに10万円増となる推定年俸710万円で契約を更改した。なお、シーズン終了後に長谷川凌汰が戦力外通告を受けて現役を引退したことで、報道上の表記およびスコアボード上の表記が「長谷川」となった。

2023年はオープン戦で計4試合・3イニングを無失点に抑えていたが、開幕は二軍で迎えた。5月23日に出場選手登録となり、同日のソフトバンク戦でシーズン初登板を果たし、1イニングを無失点に抑えた。3試合の登板で無失点に抑えていたが、6月13日の横浜DeNAベイスターズ戦での登板を最後に同20日に出場選手登録を抹消された。二軍でもしばらく調子が上がらずにいたが、8月8日の二軍戦以降は10試合連続無失点を記録し、9月16日に出場選手登録され、シーズン終了まで一軍に帯同し、この年は9試合の登板で防御率1.08を記録。オフに60万円増となる推定年俸770万円で契約を更改した。

2023年12月8日に開催された現役ドラフトの結果、福岡ソフトバンクホークスへ移籍となった。背番号は59。

2024年は春季キャンプをA組でスタート。オープン戦では6試合に登板し、1勝0敗2セーブ・防御率0.00と好成績を残したが、発熱を伴う体調不良で開幕直前の一軍練習に不参加となり、3月28日に公示された開幕一軍メンバーから外れた。長谷川は同日にリハビリ組へ合流となり、4月2日の二軍戦で実戦復帰を果たし、同4日に出場選手登録。4月7日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦の6回裏、同点を許した直後の二死二塁という場面で移籍後初登板となり、無失点で切り抜ける好救援を見せた。その後は登板機会に恵まれなかったものの、3試合目の登板となった同29日の西武戦では、2点ビハインドの9回表に登板し、1イニングを3者凡退に抑えると、チームが直後にサヨナラ勝ちを収めたことで、長谷川にプロ初勝利が記録された。

選手としての特徴・人物

テイクバックの小さいサイド気味の投球フォームが特徴。エドウィン・エスコバーの投球フォームに似ていることから、名前の「威展(たけひろ)」とかけて「タケコバー」の愛称を持つ。

持ち球は最速151km/hのストレート、ツーシーム、大小2種類の曲がり幅があるスライダー。プロ入り時の新入団選手発表にて「キレッキレのスライダーを見てもらいたいです」と本人が話したように、一番自信のある球種はスライダーであり、決め球に用いている。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2022 日本ハム 2 0 0 0 0 0 0 0 1 ---- 9 2.0 2 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0.00 1.50
2023 9 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 35 8.1 8 0 3 0 1 5 0 0 1 1 1.08 1.32
通算:2年 11 0 0 0 0 0 0 0 1 ---- 44 10.1 10 0 4 0 1 7 0 0 0 0 0.87 1.35

2023年度シーズン終了時

年度別守備成績

年度 球団 投手
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2022 日本ハム 2 0 1 0 0 1.000
2023 9 2 1 0 0 1.000
通算 11 2 2 0 0 1.000

2023年度シーズン終了時

記録

初登板:2022年3月26日、対福岡ソフトバンクホークス2回戦(福岡PayPayドーム)、8回裏に5番手で救援登板・完了、1回無失点

初奪三振:同上、8回裏に三森大貴から空振り三振

初ホールド:2022年10月2日、対埼玉西武ライオンズ25回戦(ベルーナドーム)、7回裏に3番手で救援登板、1回無失点

初勝利:2024年4月29日、対埼玉西武ライオンズ6回戦(みずほPayPayドーム福岡)、9回表に4番手で救援登板・完了、1回無失点

背番号

53(2022年 - 2023年

59(2024年 - )

登場曲

「雪國」吉幾三(2022年 - )

2024/06/21 01:07更新

hasegawa takehiro


長谷川威展と同じ誕生日8月9日生まれ、同じ埼玉出身の人

芝原 チヤコ(しばはら ちやこ)
1970年8月9日生まれの有名人 埼玉出身

芝原 チヤコ(しばはら チヤコ、1970年8月9日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。 声優の仕事をする前は、14 - 18歳の頃まで劇団に所属しており、テレビドラマや映画に出演していた。ミニ…

三浦 潤也(みうら じゅんや)
8月9日生まれの有名人 埼玉出身

三浦 潤也(みうら じゅんや、8月9日 - )は、日本の男性声優。埼玉県出身。ケンユウオフィス所属。 talk back出身。 特技は水泳。趣味は読書。 出演 太字はメインキャラクター。 …

高瀬 一太郎(たかせ いちたろう)
1929年8月9日生まれの有名人 埼玉出身

高瀬 一太郎(たかせ いちたろう、1929年(昭和4年)8月9日 - 2010年(平成22年)9月11日)は、昭和から平成時代前期の政治家。埼玉県加須市長。加須市名誉市民。 埼玉県北埼玉郡加須町(…

小原沢 重頼(こはらざわ しげより)
1969年8月9日生まれの有名人 埼玉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小原沢 重頼(こはらざわ しげより、1969年8月9日 - )は、埼玉県三郷市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 小学2年の…

青山 英次(あおやま えいじ)
1976年8月9日生まれの有名人 埼玉出身

青山 英次(あおやま えいじ)は青森放送の社員で、元アナウンサーである。埼玉県浦和市(現・さいたま市)出身。血液型O型。 法政大学卒業後、1999年4月に青森放送に入社。同期に元同局アナウンサーの落…

武田 玲子(たけだ れいこ)
1983年8月9日生まれの有名人 埼玉出身

武田 玲子(たけだ れいこ、1983年8月9日 - )は、ミヤギテレビのアナウンサー。 埼玉県浦和市(現:さいたま市)出身。身長155cm。慶應義塾大学文学部卒業。 学生時代にテレビ朝日アスクに…

真野恭輔(まの きょうすけ)
8月9日生まれの有名人 埼玉出身

真野 恭輔(まの きょうすけ、8月9日 - )は、日本の男性声優。埼玉県出身。BLACK SHIP所属。 以前はレオパード・スティール、2023年3月31日までアミュレートに所属していた。2023…

大澤洋子(おおさわ ようこ)
1954年8月9日生まれの有名人 埼玉出身

大澤 洋子(おおさわ ようこ、1954年8月9日 - )は、日本の女優、声優、司会者。埼玉県出身。身長159cm。 東京アナウンスアカデミー、エス・オー・プロ、オフィス言の葉を経て、プロダクション…

伊藤 勇士(いとう ゆうし)
1984年8月9日生まれの有名人 埼玉出身

伊藤 勇士(いとう ゆうし、1984年8月9日 - )は、埼玉県新座市出身で日本の元サッカー選手である。ポジションはDF。 埼玉栄高校 流通経済大学 2007年 - 2008年7月 徳島ヴォルティ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


長谷川威展と近い名前の人

長谷川 裕一_(実業家)(はせがわ ひろかず)
1940年10月10日生まれの有名人 福岡出身

長谷川 裕一(はせがわ ひろかず、1940年 - )は、日本の実業家。株式会社はせがわ相談役。日本学生会議所後援会長、日本会議福岡顧問。 龍谷大学文学部仏教学科卒。 2008年に弟の長谷川房生を…

長谷川 潤_(漫画家)(はせがわ じゅん)
1968年5月4日生まれの有名人 島根出身

長谷川 潤(はせがわ じゅん、1968年5月4日 - )は、日本の漫画家。島根県浜田市出身。柊あおいの元アシスタント。谷川史子とは仲良しで(じゅんぐ〜、ふ〜みんと呼び合う仲)、よくお互いのコミックスに…

長谷川 潤_(モデル)(はせがわ じゅん)
1986年6月5日生まれの有名人 出身

長谷川 潤(はせがわ じゅん、1986年6月5日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。 アメリカ合衆国ニューハンプシャー州マンチェスター出生、ハワイ州ハワイ島ヒロ出身。ミン・グローバル…

長谷川 憲司_(小説家)(はせがわ けんじ)
1936年9月29日生まれの有名人 大阪出身

長谷川 憲司(はせがわ けんじ、1936年9月29日 - )は、日本の小説家。大阪府出身。大阪市立工芸高等学校卒業。 1987年、第4回織田作之助賞受賞。 『売り家たち』関西書院 1989 『浪…

長谷川 四郎_(政治家)(はせがわ しろう)
1905年1月7日生まれの有名人 群馬出身

長谷川 四郎(はせがわ しろう、1905年1月7日 - 1986年8月7日)は、日本の政治家。衆議院議員(自由民主党所属)。魚屋(自称)から衆議院副議長にまで上り詰めた立志伝中の人物として知られる。ま…

長谷川 四郎_(英文学者)(はせがわ しろう)
1891年6月24日生まれの有名人 東京出身

長谷川四郎(はせがわ しろう、1891年6月24日 - 1982年3月19日)は、英文学者、教育者。長谷川五郎の父。オセロ (ボードゲーム)の名付け親。別名・長谷川朝暮。 東京本郷生まれ。1914…

長谷川 四郎_(作家)(はせがわ しろう)
1909年6月7日生まれの有名人 北海道出身

長谷川 四郎(はせがわ しろう、1909年〈明治42年〉6月7日 - 1987年〈昭和62年〉4月19日)日本の小説家。 北海道出身。函館中学卒業。立教大学を経て法政大学文学部独文科卒業。1936…

長谷川 治久(はせがわ はるひさ)
1957年4月14日生まれの有名人 兵庫出身

長谷川 治久(はせがわ はるひさ、1957年4月14日 - )は、兵庫県出身の元サッカー選手。 北陽高等学校、大阪商業大学を経て、JSLのヤンマーディーゼルサッカー部(現・セレッソ大阪)でFWとし…

長谷川 健太(はせがわ けんた)
1965年9月25日生まれの有名人 静岡出身

長谷川 健太(はせがわ けんた、1965年9月25日 - )は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード(ウイング)。現在はJリーグ・…

長谷川 祥之(はせがわ よしゆき)
1969年2月11日生まれの有名人 京都出身

長谷川 祥之(はせがわ よしゆき、1969年2月11日 - )は、京都府宇治市出身の元サッカー選手。ポジションはFW。現在は鹿島アントラーズスカウト担当を務めている。JFA 公認B級コーチライセンス所…

長谷川 憲司(はせがわ けんじ)
1974年9月10日生まれの有名人 埼玉出身

長谷川 憲司(はせがわ けんじ、1974年9月10日 - )は三井物産の社員で、元日本テレビアナウンサー。埼玉県春日部市出身。 埼玉県立春日部高等学校、早稲田大学商学部(海上保険専攻)卒業。 1…

長谷川 理恵(はせがわ りえ)
1973年12月1日生まれの有名人 神奈川出身

長谷川 理恵(はせがわ りえ、1973年12月1日 - )は、日本のファッションモデル、タレント。身長170cm。 神奈川県に出生。大手自動車メーカーに勤める父親の海外勤務のため、3歳から7歳まで…

長谷川 百々花(はせがわ ももか)
2006年12月14日生まれの有名人 福島出身

長谷川 百々花(はせがわ ももか、2006年〈平成18年〉12月14日 - )は、日本の女優。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。福島県出身。Mama&Son所属。 201…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
長谷川威展
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

風男塾 Doll☆Elements 愛乙女★DOLL Silent Siren ひめキュンフルーツ缶 Candy Kiss チームしゃちほこ CoverGirls からっと☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「長谷川威展」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました