もしもし情報局 > 1975年 > 12月25日 > 漫画家

香林ゆうきの情報 (こばやし-)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

香林ゆうきの情報(こばやし-) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

香林 ゆうきさんについて調べます

■名前・氏名
香林 ゆうき
(読み:こばやし - )
■職業
漫画家
■香林ゆうきの誕生日・生年月日
1975年12月25日 (年齢49歳)
卯年(うさぎ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和50年)1975年生まれの人の年齢早見表

香林ゆうきと同じ1975年生まれの有名人・芸能人

香林ゆうきと同じ12月25日生まれの有名人・芸能人

香林ゆうきと同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


香林ゆうきの情報まとめ

もしもしロボ

香林 ゆうき(こばやし - )さんの誕生日は1975年12月25日です。兵庫出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

香林ゆうきの現在の年齢は49歳のようです。

香林ゆうきのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

香林 ゆうき(こばやし ゆうき、1975年12月25日 - )は、少女漫画家。兵庫県神戸市出身。

1995年、第55回S・B賞佳作を受賞した『ガラス越しのHeartache』が「りぼんオリジナル2月号」に連載され、デビュー。読む人を和ませるほのぼのとする作風が特徴。

2001年以降は新作は発表されていない。

ガラス越しのHeartache(『りぼんオリジナル』1995年2月号) - デビュー作。

ガールズ・ファイト(『りぼんオリジナル』1995年6月号)

君はわかってないけど(『りぼんオリジナル』1995年12月号)

彼とあの娘と私(『りぼん』1996年2月号)

僕たちはこれから(『りぼんオリジナル』1996年4月号)

恋愛未満の方程式(『りぼんオリジナル』1996年8月号)

ふたりのマイセルフ(『りぼん』1996年11月号 - 1997年1月号) - 初連載作。

君の住む街へ(『りぼんオリジナル』1997年4月号)

きみはビター・スウィート(『りぼん』1997年初夏のびっくり大増刊号)

ウソからはじめよう(『りぼんオリジナル』1997年10月号)

ないものねだりの天使たち(『りぼんティーンズ増刊号』1998年新春増刊号)

お日さまの下で会おうね(『りぼんオリジナル』1998年4月号) - ひろいずむ事始第1話。

ひろいずむ事始(『りぼん』1998年初夏のびっくり大増刊号) - サブタイトルは「そして、ふたりの明日」。

すぴっく注意報(『りぼん』1999年冬休みおたのしみ増刊号)

魔法じかけのアトラス(『りぼん』1999年早春のびっくり大増刊号)

きみの一番になる(『りぼんオリジナル』1999年6月号)

そこにアイはあるのか!?(『りぼんオリジナル』1999年12月号)

逆転のファンタジア(『りぼん』2000年初夏のびっくり大増刊号)

ガーデン・ガーデン(『りぼん』2001年冬休みおたのしみ増刊号)

天国まで何マイル?(『りぼん』2001年春のびっくり大増刊号)

夜と彼女と、僕らの時間(『りぼん』2001年秋のびっくり大増刊号)

彼とあの娘と私(1996年8月13日初版発行、ISBN 9784088538754)

    併録作品「僕たちはこれから」「君はわかってないけど」「ガールズ・ファイト」「ガラス越しのHeartache」

    ふたりのマイセルフ(1997年7月20日初版発行、ISBN 9784088560304)

      併録作品「君の住む街へ」「恋愛未満の方程式」

      ひろいずむ事始(1998年10月20日初版発行、ISBN 9784088561073)

        併録作品「きみはビター・スウィート」「ウソからはじめよう」

        魔法じかけのアトラス(2000年5月20日初版発行、ISBN 9784088562087

          併録作品「ないものねだりの天使たち」「きみの一番になる」「すぴっく注意報」

          りぼん新人まんが家デビュー作集9 ドキドキの法則(1995年10月18日初版発行、ISBN 4088538242)

            「ガラス越しのHeartache」収録。

            兵庫県出身の人物一覧

            YO-KI'S FRIENDS PATIO - 本人のサイト。(Internet archive)

            VIAF

            日本

            日本の漫画家

            神戸市出身の人物

            1975年生

            存命人物

            VIAF識別子が指定されている記事

            NDL識別子が指定されている記事

            ISBNマジックリンクを使用しているページ

2025/04/01 19:27更新

kobayashi -


香林ゆうきと同じ誕生日12月25日生まれ、同じ兵庫出身の人

愛美(あいみ)
1991年12月25日生まれの有名人 兵庫出身

愛美(あいみ、1991年12月25日 - )は、日本の女性声優、歌手。本名及び旧芸名は寺川 愛美(てらかわ あいみ)。兵庫県神戸市出身。響所属。公式ファンコミュニティは「OKOMAISON(おこめぞん…

春日 由実(かすが ゆみ)
1974年12月25日生まれの有名人 兵庫出身

春日 由実(かすが ゆみ、本名:関谷 由実、1974年12月25日 - )は、フジテレビ社員で、元アナウンサー。兵庫県出身。 岐阜県出身。兵庫県で幼少時代を過ごし、千葉県へ引っ越す。中学・高校時代は…

島田 叡(しまだ あきら)
1901年12月25日生まれの有名人 兵庫出身

島田 叡(しまだ あきら、1901年〈明治34年〉12月25日 – 1945年〈昭和20年〉6月26日)は、日本の内務官僚、沖縄県知事(官選第23代)。 第二次世界大戦末期、沖縄戦時の知事であり、「…

原 智恵子(はら ちえこ)
1914年12月25日生まれの有名人 兵庫出身

原 智恵子(はら ちえこ、1914年12月25日 - 2001年12月9日)はヨーロッパを中心に活躍した、日本人のクラシック音楽のピアニスト。1937年ショパン国際ピアノコンクールの日本人初出場者であ…

落合登宇聖(おちあい とうせい)
1995年12月25日生まれの有名人 兵庫出身

落合 登宇聖(おちあい とうせい、1995年12月25日 - )は日本の声優。声優ユニットBirthDayのメンバー。以前はムーブマンに所属していた。 「登宇聖」は本名である。 兵庫県出身。 アミュ…


前内孝文(まえうち たかふみ)
1985年12月25日生まれの有名人 兵庫出身

前内 孝文(まえうち たかふみ、1985年12月25日 - )は、日本の俳優、声優、タレントである。INSPIONエージェンシー所属。兵庫県出身。身長174cm。 趣味は漫画を読む事、アニメ、映画鑑…

増山 麗奈(ますやま れな)
1976年12月25日生まれの有名人 兵庫出身

増山 麗奈(ますやま れな、1976年12月25日)は、日本の女性画家、映画監督、ジャーナリスト。芸術家、パフォーマー、作家、反戦・反原発の市民運動家と、様々な肩書を持つ。 2016年の参院選出馬の…

早瀬 久美(はやせ くみ)
1951年12月25日生まれの有名人 兵庫出身

早瀬 久美(はやせ くみ、1951年12月25日 - )は、兵庫県神戸市出身の女優。本名、物集(もづめ)久美子。カロスエンターテイメント所属。 兵庫県神戸市に生まれる。父の物集恭次郎は、国学者・物集…

未沙 のえる(みさ のえる)
12月25日生まれの有名人 兵庫出身

未沙 のえる(みさ のえる、12月25日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団専科の男役。元花組組長。 兵庫県芦屋市、神戸山手学園出身。身長164cm。愛称は「まや」。 1971年、宝塚音楽学校入学…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


香林ゆうきと近い名前の人

小林 美樹_(ヴァイオリニスト)(こばやし みき)
1990年7月21日生まれの有名人 出身

小林 美樹(こばやし みき、1990年7月21日 - )は、日本のヴァイオリニスト。 アメリカ合衆国テキサス州サンアントニオ生まれ。4歳のときに石塚千恵に師事し、ヴァイオリンをはじめる。2000年に…


小林 美樹_(アナウンサー)(こばやし みき)
1958年3月25日生まれの有名人 山形出身

小林 美樹(こばやし みき、1958年3月25日 - )は、山形県新庄市出身の歌手、フリーアナウンサー。 1973年 - 9月2日放送の『スター誕生!』で合格、12月30日放送の第9回決戦大会でも合…

小林 経旺(こばやし つねお)
1926年1月1日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小林 経旺 (こばやし つねお、1926年1月1日 - 生死不明 )は、長野県出身の元プロ野球選手(投手)。 1948年の登録名は小…

小林 泉美_(歌手)(こばやし いずみ)
1957年3月25日生まれの有名人 千葉出身

小林 泉美(こばやし いずみ、1957年3月25日 - )は、日本のシンガーソングライター、キーボーディスト、音楽プロデューサー、実業家。千葉県船橋市出身、東京音楽大学ピアノ科卒業。MIMI名義でも活…

小林 泉美_(棋士)(こばやし いずみ)
1977年6月20日生まれの有名人 東京出身

小林 泉美(こばやし いづみ、1977年(昭和52年)6月20日 - )は、日本棋院所属の囲碁の女流棋士。小林光一名誉三冠門下。東京都出身。タイトル10期。 女流棋士初の女流タイトルグランドスラム達…

小林 弘明_(アナウンサー)(こばやし ひろあき)
1933年6月20日生まれの有名人 東京出身

6月20日生まれwiki情報なし(2025/03/31 19:27時点)


小林 弘明_(実業家)(こばやし ひろあき)
1968年8月5日生まれの有名人 愛知出身

小林 弘明(こばやし ひろあき、1968年8月5日 - )は、日本の経営者。パロマ社長、会長を務めた。愛知県名古屋市出身。 1992年に青山学院大学経営学部を卒業し、同年にパロマに入社した。1999…

小林 孝至_(ミュージシャン)(こばやし たかし)
1965年12月26日生まれの有名人 山梨出身

小林 孝至(こばやし たかし、1965年12月26日 - )は、日本のギタリスト、ミュージシャン、作曲家、作詞家、編曲家、音楽プロデューサー。 1986年、宮沢和史、山川浩正、栃木孝夫らと共にTHE…

小林 哲也_(帝国ホテル)(こばやし てつや)
1945年6月23日生まれの有名人 新潟出身

小林 哲也(こばやし てつや、1945年6月23日 - )は、日本の経営者。帝国ホテル社長、会長を務めた。 新潟県出身。1969年に慶應義塾大学法学部を卒業し、同年3月に帝国ホテルに入社した。199…

小林 哲也_(近畿日本鉄道)(こばやし てつや)
1943年11月27日生まれの有名人 大阪出身

小林 哲也(こばやし てつや、1943年〈昭和18年〉11月27日 - )は実業家。近鉄グループホールディングスの取締役相談役および近畿日本鉄道取締役(近鉄社長としては大阪電気軌道創立から15代目)。…

小林 史明_(陸上選手)(こばやし ふみあき)
1974年12月10日生まれの有名人 三重出身

小林 史明(こばやし ふみあき、1974年12月10日 - )は、日本の陸上競技選手。男子棒高跳の前日本記録保持者である。ベスト記録は5m71。 三重県出身。鈴鹿市立白子中学校時代に全日本中学校陸上…


小林 千恵_(女優)(こばやし ちえ)
1977年3月26日生まれの有名人 千葉出身

小林 千恵(こばやし ちえ、本名:左東 千恵、1977年3月26日 - )は、日本の舞台女優。演劇集団キャラメルボックス所属。千葉県出身。身長148.6cm。血液型はA型。 千葉県立船橋二和高等学校…

小林 豊_(実業家)(こばやし ゆたか)
1951年3月2日生まれの有名人 静岡出身

小林 豊(こばやし ゆたか、1951年(昭和26年)3月2日 - )は、日本のテレビディレクター、テレビプロデューサー、実業家。フジテレビジョン、フジ・メディア・ホールディングス取締役、テレビ静岡社長…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
香林ゆうき
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Snow Man さくら学院 D☆DATE X21 A.B.C-Z まなみのりさ ココリコ カスタマイZ フェアリーズ 猿岩石 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「香林ゆうき」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました