もしもし情報局 > 1901年 > 1月27日 > 労働運動家

高野実の情報 (たかのみのる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

高野実の情報(たかのみのる) 労働運動家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

高野 実さんについて調べます

■名前・氏名
高野 実
(読み:たかの みのる)
■職業
労働運動家
■高野実の誕生日・生年月日
1901年1月27日 (年齢1974年没)
丑年(うし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

高野実と同じ1901年生まれの有名人・芸能人

高野実と同じ1月27日生まれの有名人・芸能人

高野実と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


高野実と関係のある人

高野孟: 高野実(後の総評事務局長)と倭文子(猪俣津南雄の元妻)の長男として生まれる。


小山松吉: 羽皐の婚外子の娘・倭文子は社会主義者の猪俣津南雄と結婚の後に労働運動家の高野実と再婚し、高野孟と津村喬は羽皐の孫にあたる。


佐藤栄作: 大蔵大臣を務めていたときには共産主義と戦うため、日本共産党、日本労働組合総評議会の高野実派、日本教職員組合などに対抗し、実業界、財界トップからなる非政府グループを設立するなどした。


高野実の情報まとめ

もしもしロボ

高野 実(たかの みのる)さんの誕生日は1901年1月27日です。東京出身の労働運動家のようです。

もしもしロボ

参考文献などについてまとめました。事件、解散、家族に関する情報もありますね。1974年に亡くなられているようです。

高野実のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

高野 実(たかの みのる、1901年1月27日 - 1974年9月13日)は、日本の労働運動家。元日本労働組合総評議会(総評)事務局長。長男にジャーナリストの高野孟が、二男に気功師の津村喬がいる。

東京市麹町区内幸町に生まれる。麻布中学校を経て、1918年早稲田大学高等予科に入学。当時早大講師をしていた猪俣津南雄の影響を受け、生涯を労働運動に捧げることとなる。1921年早大理工学部応用化学科に進学。同年学内に社会主義学生団体「文化会」を立ち上げ事務局長となり、学費値下げ要求や無能教授追放運動などを行う。翌1922年には学生運動の全国的連絡組織「学生連合会」事務局長を務める(委員長は東京帝国大学の黒田寿男)。

1922年日本共産党(第1次)に入党。第1次共産党事件(1923年)で検挙され、翌1924年には早大を除籍となる。同年共産党が解散された後は、師の猪俣津南雄に従い労農派陣営に拠って労働運動に従事する。1934年日本労働組合全国評議会(全評)結成に参加(委員長は加藤勘十)、組織部長兼機関紙部長を務めるが、1937年人民戦線事件に連座する。

戦後は1946年全国金属産業労働組合同盟(全国金属)主事となり、また日本労働組合総同盟(総同盟)結成にも参加する。1948年総同盟総主事に当選すると、細谷松太らが展開していた、共産党系の全日本産業別労働組合会議(産別会議)における「民主化同盟」運動を支援、その後身の全国産業別労働組合連合(新産別)と合同し、1950年総評を結成する。

総評は元々、反共的労働組合のナショナルセンターを作ろうとしたGHQの意向に沿う形で発足したが、翌1951年高野が初代事務局長に当選すると、(1) 全面講和 (2) 中立堅持 (3) 軍事基地反対 (4) 再軍備反対の「平和4原則」を採択し、「ニワトリがアヒルになった」と驚かれるほど左旋回させていった。高野は総評を対米従属下にある「民族の苦悩の担い手」と位置づけ、政治面では左派社会党(以下「左社」と略す)の躍進を助けながら、破壊活動防止法反対闘争(1952年)や内灘基地反対闘争(1952~1953年)などに主導的な役割を果たす。高野総評の言葉が生まれるほど、その指導力で総評に君臨していた。

しかし1953年頃から、総評・左社内で反高野の動きが広まってくる。

1953年、高野は総評第4回大会にて、米国を戦争勢力、ソ連・中国を平和勢力とみなす「平和勢力論」を唱え、東西両陣営に加わらないとする「第3勢力論」を唱える鈴木茂三郎ら左社幹部と対立するようになる。

また同年に実施された第26回衆議院議員総選挙にて、自由党が199議席と過半数を大きく下回る結果に終わったのを受け、打倒吉田のため、改進党党首重光葵を首班とする野党連合政権樹立を訴えたが、左社の独自性を損なうものとして党内の活動家層から反発を買った。

高野は民族課題を重視する立場から、また経営側と強い対決姿勢の取りにくい「企業別労働組合」の限界を乗り越えるため、農民、市民、中小資本家層をも含んだ国民運動的連帯が必要と考えていた。その方向性に則り、労働争議において「家族ぐるみ・地域ぐるみ闘争」(いわゆるぐるみ闘争)を展開するが、日産争議、尼崎製鋼所争議、日鋼室蘭争議と立て続けに敗北し、経済闘争路線を重視する太田薫・岩井章に敗れ去った。

1955年の事務局長選挙で岩井章に敗れ、完全に主流から外れる。その後は1956年全国金属副委員長などの閑職を勤め(~1970年、のちに顧問)、同年日本共産党に入党するも、1968年同党から除名される。

1974年9月13日、肺結核のため死亡。享年73。

参考文献

『一階級戦士の墓標 - 高野実追悼録 - 』(猪俣津南雄著作・遺稿刊行会、1975年)

高野実著『日本の労働運動』(岩波書店、1958年)

久米郁男著『労働政治』(中央公論新社、2005年)ISBN 4121017978

日本の労働運動家

東京都出身の人物

麻布中学校・高等学校出身の人物

日本社会党の人物

日本共産党の人物

20世紀に結核で死亡した人物

結核で死亡した日本の人物

人民戦線事件の人物

1901年生

1974年没

FAST識別子が指定されている記事

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

ISBNマジックリンクを使用しているページ

2024/06/08 05:24更新

takano minoru


高野実と同じ誕生日1月27日生まれ、同じ東京出身の人

桑山 隆太(くわやま りゅうた)
【WATWING】
2004年1月27日生まれの有名人 東京出身

桑山 隆太(くわやま りゅうた、2004年1月27日 - )は、日本の俳優、歌手。ダンスボーカルユニット「WATWING」のメンバー。東京都出身。ホリプロ所属。 2019年、高校1年生の時にホリプ…

並木 万里菜(なみき まりな)
1996年1月27日生まれの有名人 東京出身

並木 万里菜(なみき まりな、1996年1月27日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 東京都葛飾区出身。 獨協埼玉高等学校、成蹊大学経済学部経済経営学科卒業後の2018年にテレビ朝日に入社。…

雛形 あきこ(ひながた あきこ)
1978年1月27日生まれの有名人 東京出身

雛形 あきこ(ひながた あきこ、1978年〈昭和53年〉1月27日 - )は、日本の女優、タレント、元グラビアアイドル。所属事務所はhina。 東京都江戸川区生まれで、両親と弟の4人家族。小学4年…

中村 比菜(なかむら ひな)
1992年1月27日生まれの有名人 東京出身

中村 比菜(なかむら ひな、1992年〈平成4年〉1月27日 - )は、日本のモデル、タレント、元レースクイーン。茨城県生まれ、東京都育ち。イー・スマイル所属。愛称は「おひな」。 2015年、20…

藤澤 志帆(ふじさわ しほ)
1986年1月27日生まれの有名人 東京出身

テレビドラマ 『新・風のロンド』 藤澤 志帆(ふじさわ しほ、1986年1月27日 - )は、日本の女優である。東京都出身。前所属事務所Bon Vivantが2010年4月1日解散。現在、トム・…

中村 美代子(なかむら みよこ)
1923年1月27日生まれの有名人 東京出身

中村 美代子(なかむら みよこ、1923年1月27日 - 2012年2月28日)は、日本の女優。 本名は岩村美代子。東京府(現東京都)出身。 芸術小劇場を経て、俳優座に所属し、主に舞台出演などの…

中村 有沙(なかむら ありさ)
1993年1月27日生まれの有名人 東京出身

中村 有沙(なかむら ありさ、1993年1月27日 - )は、日本の女優。東京都出身。 フリーランス。夫は俳優の布川隼汰。 1997年、芸能界デビュー。 2001年より4年間、NHK教育『天才てれ…

植木 まり子(うえき まりこ)
1950年1月27日生まれの有名人 東京出身

植木 まり子(うえき まりこ、1950年1月27日 - )は日本の元女優。本名、植木 マリ子(読み同じ)。 東京都出身。出生地は群馬県沼田市。中央大学文学部卒業。西岡昭事務所に所属していた。 4…

那須 博之(なす ひろゆき)
1952年1月27日生まれの有名人 東京出身

那須 博之(なす ひろゆき、1952年1月27日 - 2005年2月27日)は、日本の映画監督。東京都杉並区桃井出身。妻は脚本家の那須真知子。 父は建設会社社長。東京都立西高等学校、東京大学経済学…

野村 涼乃(のむら すずの)
1994年1月27日生まれの有名人 東京出身

野村 涼乃(のむら すずの、1994年1月27日 - )は、日本の元女優である。身長156cm。テアトルアカデミー、株式会社スウィッチ、A.L.C.Atlantisに所属していた。 2017年以降の…

高山 栄(たかやま さかえ)
1937年1月27日生まれの有名人 東京出身

高山 栄(たかやま さかえ、1937年〈昭和12年〉1月27日 - 2002年〈平成14年〉1月25日)は、日本の声優、俳優、ラジオパーソナリティ。東京都出身。オフィス・トゥー・ワン(OTO)に所属し…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


高野実と近い名前の人

貴ノ嶺 明彦(たかのみね あきひこ)
1959年1月23日生まれの有名人 福岡出身

貴ノ嶺 明彦(たかのみね あきひこ、1959年1月23日 - )は、福岡県遠賀郡水巻町出身で井筒部屋(入門時は君ヶ濱部屋)に所属した大相撲力士。本名は岡崎 明彦(おかざき あきひこ)。現役時代の体格は…

高野 美佐(たかの みさ)
1962年11月21日生まれの有名人 北海道出身

高野 美佐(たかの みさ、1962年11月21日 - )は、日本のフリーアナウンサー。MCミューズ所属。元札幌テレビ放送(STV)アナウンサー。 北海道札幌市出身。 北海道札幌西高等学校、北海道大…

高野 直子_(声優)(たかの なおこ)
1968年6月16日生まれの有名人 東京出身

高野 直子(たかの なおこ、1968年6月16日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都出身。シグマ・セブン所属。法政大学社会学部卒業。 高校卒業後、OLを経てウグイス嬢などのアルバイトをし…

高野 直子_(アナウンサー)(たかの なおこ)
1974年10月4日生まれの有名人 東京出身

高野 直子(たかの なおこ、1974年10月4日 - )は、日本のテレビプロデューサー。 朝日放送(ABC)東京支社東京事業メディア室所属のプロデューサーで、元同局アナウンサー。 東京都葛飾区出…

高野 悦子_(二十歳の原点)(たかの えつこ)
1949年1月2日生まれの有名人 栃木出身

高野 悦子(たかの えつこ、1949年〈昭和24年〉1月2日 - 1969年〈昭和44年〉6月24日)は、日本の大学生。遺著『二十歳の原点』(にじゅっさいのげんてん)で知られる。 1949年、栃木…

高野 悦子_(映画運動家)(たかの えつこ)
1929年5月29日生まれの有名人 旧 満州出身

高野 悦子(たかの えつこ、1929年5月29日 - 2013年2月9日)は、日本の映画運動家、岩波ホール総支配人、映画プロデューサー、放送作家、テレビドラマ演出家。 1929年(昭和4年)に満洲…

高野 岩三郎(たかの いわさぶろう)
1871年10月15日生まれの有名人 長崎出身

高野 岩三郎(たかの いわさぶろう、1871年10月15日(明治4年9月2日)- 1949年(昭和24年)4月5日)は、日本の社会統計学者、社会運動家。 長崎県西彼杵郡長崎区銀屋町出身。兄は高野房…

高野 沙織(たかの さおり)
1985年7月6日生まれの有名人 東京出身

高野 沙織(たかの さおり、1985年7月6日 - )は、東京都出身のタレント、女優。グループ・ファースト・エース所属。 物心ついたときから目立つことが好きだったが、雑誌のタレント募集記事を見て何…

高野 祐衣(たかの ゆい)
【NMB48】
1993年12月6日生まれの有名人 大阪出身

高野 祐衣(たかの ゆい、1993年〈平成5年〉12月6日 - )は、日本の経営者、元タレントである。アイドルグループ「NMB48チームM」及び「吉本坂46・RED」の元メンバー。「株式会社ゆい酒店」…

高野 麻里佳(こうの まりか)
1994年2月22日生まれの有名人 東京出身

高野 麻里佳(こうの まりか、1994年2月22日 - )は、日本の女性声優、歌手。東京都出身。青二プロダクション所属。 声優ユニット・イヤホンズのメンバー。イヤホンズとしての所属レーベルはEVIL…

高野 海琉(たかの かいる)
1999年12月27日生まれの有名人 出身

高野 海琉(たかの かいる、1999年12月27日 - )は、日本の俳優、モデル。ワシントンD.C.出身。ヴァンセット・プロモーション所属。 米国人の父と日本人の母をもつ日米ハーフ。幼少期から空手…

高野 京子(たかの きょうこ)
1977年9月24日生まれの有名人 東京出身

高野 京子(たかの きょうこ、1977年9月24日 - )は、日本の元タレント、元レースクイーンである。現在、芸能事務所・株式会社アイズ(東京・恵比寿)ディレクター。 1977年(昭和52年)、東…

高野 志穂(たかの しほ)
1979年10月21日生まれの有名人 東京出身

高野 志穂(たかの しほ、1979年〈昭和54年〉10月21日 - )は、日本の女優。 東京都出身。所属事務所はTOM company(元:コムスシフト所属)。夫は俳優の北村有起哉。エルムハースト・…

高野 朱華(たかの あやか)
1988年5月19日生まれの有名人 出身

高野 朱華(たかの あやか、1988年5月19日 - )は、日本の女優、声優。 デビルマンレディー(湯浅真由) ハリー・ポッターシリーズ(ジニー・ウィーズリー) ハリー・ポッターと秘密の部屋 ハリ…

高野 勝正(たかの かつまさ)
1971年6月23日生まれの有名人 大阪出身

高野 勝正(たかの かつまさ、1971年6月23日 - )は、大阪府出身のフリーアナウンサーである。 大阪学院大学高等学校、甲南大学文学部社会学科を経て、1996年に岡山放送に入社。報道制作局報道…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
高野実
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

LinQ 乙女新党 ライムベリー Prizmmy☆ CoverGirls でんぱ組.inc Silent Siren 愛乙女★DOLL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「高野実」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました