もしもし情報局 > 1991年 > 7月14日 > ミュージシャン

魚住有希の情報 (うおずみゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

魚住有希の情報(うおずみゆき) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

魚住 有希さんについて調べます

■名前・氏名
魚住 有希
(読み:うおずみ ゆき)
■職業
ミュージシャン
■魚住有希の誕生日・生年月日
1991年7月14日 (年齢32歳)
未年(ひつじ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
東京出身

(平成3年)1991年生まれの人の年齢早見表

魚住有希と同じ1991年生まれの有名人・芸能人

魚住有希と同じ7月14日生まれの有名人・芸能人

魚住有希と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


魚住有希と関係のある人

宮澤茉凛: ミロク情報サービス「経理マン」編(2015年5月下旬 - ) - 魚住有希と出演


上野まな: 11月、見っけTV主催『見っけフェス』にサポートメンバー、魚住有希(元LoVendoЯ)、花岡環、shioRi、MIZUKI(真空ホロウ)を迎え如月愛里とダブルボーカルでゲスト出演、会場は川崎市 のLive House Serbian Night。


宮澤茉凜: ミロク情報サービス「経理マン」編(2015年5月下旬 - ) - 魚住有希と出演


宮澤茉凜: SEX MACHINEGUNS「メタル経理マン」(2015年5月27日、カナメイシレコード) - 魚住有希と出演


宮澤茉凛: SEX MACHINEGUNS「メタル経理マン」(2015年5月27日、カナメイシレコード) - 魚住有希と出演


宮永治郎: 「出すぎた杭は打たれない」(魚住有希と共編曲・ギター・ベース)


宮永治郎: 「Desert of a moonlit night 〜月夜の砂漠〜」(魚住有希と共編曲・ギター・ベース・アコースティックギター・マンドリン)


魚住有希の情報まとめ

もしもしロボ

魚住 有希(うおずみ ゆき)さんの誕生日は1991年7月14日です。東京出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

メンバー、略歴などについてまとめました。卒業、趣味、結婚、離婚、解散、テレビに関する情報もありますね。今年の情報もありました。魚住有希の現在の年齢は32歳のようです。

魚住有希のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

LoVendoЯ(ラベンダー)は、日本のガールズバンド。「田中れいなとバンドやりたい女子メンバー」を募集して、ツインボーカル、ツインギターの4人で2012年11月に結成した。ベースとドラムスはサポートメンバーが担当。略称はラベ、LVЯ。

所属レコード会社はアップフロントワークス。所属事務所はアップフロントクリエイト。2019年7月31日をもって正式に活動休止した。

モーニング娘。の田中れいな(Vo.)とオーディションで選ばれた岡田万里奈(Vo.)、魚住有希(Gt.)、宮澤茉凜(Gt.)の4人によって2012年11月に結成。ベースとドラムスはサポートメンバーが担当するが、イベントによってはメンバーのみでライブを行う。

2年半のインディーズ期間を経て、2015年7月1日にメジャーデビュー。同年11月27日に「第48回日本有線大賞」新人賞を受賞した。

結成から約4年間はツインボーカル、ツインギターの4人体制だったが、2016年9月16日に魚住が卒業し、5年目からはツインボーカル、ソロギターの3人体制で活動した。2017年11月5日のライブを最後にバンド活動がなくなっていたが、2019年3月31日に岡田が卒業したのに続き、同年7月30日に宮澤が卒業し、翌31日をもって正式に活動休止した。

活動期間は約6年8か月(実質的な活動期間はLoVendoЯとしての仕事が終了した2018年6月までの約5年7か月)で、カバーミニアルバムを1枚、オリジナルミニアルバムを3枚、シングルを2枚発売し、ライブツアーを8本、単独ライブを114公演開催した。

2012年6月5日、田中れいながモーニング娘。の活動と並行してバンド活動を行うことが発表され、「田中れいなとバンドやりたい女子メンバー大募集!」と題したメンバーオーディションの開催が告知された。オーディションは2回行われた。

1回目のオーディションは、事前の書類審査がなく、1次審査として6月17日から7月8日にかけて東京・大阪で「週末オーディション」(4週連続)を開催。その後、2次審査まで進んだ段階でボーカリストの合格者が「該当者なし」となり、選考途中のギタリストと併せて再募集することが8月1日に発表された。再募集期間は1か月。

2回目のオーディションは、書類審査の通過者を対象に9月9日・15日・16日・17日に全国各地(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡)で1次審査、9月29日に2次審査、10月13日に最終審査が行われた。11月18日、応募総数約4,000名の中から岡田万里奈、魚住有希、宮澤茉凜が合格者に決定し、モーニング娘。の公演でバンドメンバーとして発表、お披露目された。

当初は、田中と新人のツインボーカル、新人のソロギターの3人体制となる予定だったが、最終審査に立ち会った田中が「すごく楽しそうに弾いてて捨てがたい」という魚住に加えて「この子の顔は捨てがたい」という宮澤も推した結果、両者ともに合格が決まり、ツインボーカル、ツインギターの4人体制となった。

田中は最終審査の結果について「自分が初めから考えていた通りのメンバーになった」と振り返っている。

なお、つんく♂はこのオーディションのプロデューサーだったが、LoVendoЯのプロデュースには関わっていない。

田中れいなと岡田万里奈のツインボーカル、魚住有希と宮澤茉凜のツインギターの4人体制で2013年から活動を開始した。

最初は田中がモーニング娘。とLoVendoЯをかけ持ちしていたため、モーニング娘。のコンサートツアー(週末)に帯同しながら同じ遠征先で平日に自分たちのライブツアーを行っていたが、両方のツアーを終えたところで2013年5月21日に田中がモーニング娘。を卒業してバンド活動に専念するようになり、それ以降は平日以外にもライブができるようになった。

1年目(2013年)はフォークソングをロックにアレンジしたカバー曲(カバーミニアルバムとして発売)を中心にライブを行っていたが、オリジナル曲が徐々に増えてセットリストの7割を占めるまでになり、2年目(2014年)からはオリジナル曲だけでライブができるようになった(ライブで歌ってきたオリジナル曲は2枚のミニアルバムにまとめて順次発売したが、音源化されていない曲のほうが多い)。3年目(2015年)からはギター陣だけでなくボーカル陣も楽曲制作に参加するようになり、4年目(2016年)にはメンバーが作詞・作曲したシングルを発売した。

2年半のインディーズ期間を経て、3年目の2015年7月1日に『いいんじゃない?/普通の私 ガンバレ!』でメジャーデビュー。曲調や衣装が明るい路線に切り替わった。11月27日、「第48回日本有線大賞」新人賞を受賞した。それから半年後、2016年7月23日に魚住が卒業を発表し、9月16日に卒業ライブを行った。魚住は所属事務所からも離れた。その後、バンドは約3か月間、レギュラーラジオ番組以外の活動を休止した。

4人体制の期間は約4年(3年10か月間)で、カバーミニアルバムを1枚、オリジナルミニアルバムを2枚、シングルを2枚発売し、ライブツアーを7本、単独ライブを101公演開催した。

田中れいなと岡田万里奈のツインボーカル、宮澤茉凜のソロギターの3人体制で2016年12月から活動を再開した。

3人体制となって初めて開催したライブ(クリスマスライブおよびカウントダウンライブ)ではギター担当のサポートメンバーを入れてツインギターを継続していたが、その後、2017年からはソロギターの編成に移行した。

メジャーデビュー後、特に3人体制となってからは、対バンイベントなどに出演する機会が減り、メンバーの個人活動が増えた。岡田と宮澤は2人組ユニット「おかまりん」としてもイベントに出演し、2017年4月からは毎月『おかまりんアコースティックライブ』を開催するようになった。一方、田中も同年10月からソロライブを開催するようになり、女性ダンサーを引き連れたソロライブ『れーな100%!』がシリーズ化した。

2017年の前半は体制が変わったばかりでライブツアーやリリースがなく、バンドとしてはほとんど活動しなかったが、7月1日から1年ぶりとなるライブツアーを開催して本格的に再始動した。その日はメジャーデビューしてから2周年の記念日でもあった。

ライブツアー後、9月6日に3人体制では初となるミニアルバムを発売し、11月5日にはその発売記念イベントでバンドセットによるスペシャルライブを行ったが、それ以来ライブやイベントは行っておらず、再び活動休止状態となった。2018年3月と6月に2本のレギュラーラジオ番組および連載記事が相次いで終了したことにより、LoVendoЯとしての活動は一切なくなった。

メンバーそれぞれのソロや「おかまりん」としての活動が続く中、2019年2月27日に岡田が卒業を発表し、3月29日にソロ名義で卒業ライブを行った(宮澤と魚住も参加)。岡田は所属事務所からも離れた。

3人体制の期間は約2年半(実質的な活動期間は1年もしくは1年9か月)で、オリジナルミニアルバムを1枚発売し、ライブツアーを1本、単独ライブを13公演開催した。

その後、2人体制での活動はなく、2019年6月28日、7月末日をもって宮澤が卒業し、LoVendoЯは正式に活動休止することが発表された。宮澤は7月30日にソロ名義で卒業ライブを行い(魚住と岡田も参加)、所属事務所からも離れた。

「LoVendoЯ(ラベンダー)」というバンド名は、「Love(愛)」の「Vendor(売り子)」という2つの言葉を合わせた造語で、一般公募による案から選ばれた。バンド名の考案者は正式には公表されていないが、メンバーの発言から宮澤茉凜の小学校からの友人であるIRIS MONDO(旧 IRIS MONDE)のスーパーさったん(宮川紗綾)と言われていて、本人も名付け親を自称している。

「Я」(一般的な発音表記は「ヤー」)は、「R」を反転させたかのように見せる偽キリル文字の表記で、文字を入力するときは「やー」「ろしあ」「きりる」で変換できる。小文字の「я」ではなく大文字の「Я」が正しい表記。「Я」は応募された候補の時点からひっくり返っていたという。

「LoVendoЯ」は、植物のラベンダー (lavender) とはスペリングのほかにアクセントも違っていて、「(植物の)ラベンダー」ではなく、「ラベンダー色」や「ラベンダー畑」のラベンダー部分と同じアクセントで発音する。

メンバー

活動休止時

愛称はれいな、れいにゃ、たなさたん。一人称はれーな。メンバーからは田中さん、リーダーと呼ばれる。

見た目からヤンキーと言われるが、つんく♂には「顔はヤンキー、心は優等生」と評される。

2015年秋からはメンバー全員の衣装のコーディネートをたびたび手がけるようになった。

2016年春から舞台・ミュージカルに出演するようになり、2017年秋からはソロライブも開催している。

LoVendoЯが実質的に活動休止した後は、2018年夏に個人の公式サイトおよびSNSアカウントを開設し、ソロで活動している。

元メンバー

愛称はおかまり(釣り人のときはオカマリとも表記)。宮澤茉凜からは岡田と呼ばれる。

2017年春から始めた宮澤茉凜との2人組ユニット「おかまりん」ではボーカルとピアノを担当し、作曲もしていた。

2018年夏にはMALINA名義で自ら作詞・作曲したソロ曲を配信した。

趣味は釣りで、フライ・フィッシングの愛好家。釣り人としても活動していて、個人では釣り関係の仕事が多かった。

2019年2月27日、釣りに関する仕事に専念するため、3月末日をもってLoVendoЯを卒業することを発表。3月29日にソロ名義で卒業ライブを行った。在籍期間は約6年4か月。

以後、フリーで活動。釣り関係の仕事を続けている。2024年5月1日、釣り仲間の俳優・外山将平と結婚し、第1子を妊娠したことを発表。

愛称は姉さん、うおちゃん。岡田万里奈からはゆきちゃんとも呼ばれる。

好きなアーティストはマルーン5。

尊敬するギタリストはヌーノ・ベッテンコート、HISASHI。

メインギターはアイバニーズ・RG・カスタム(星野楽器)。

ギターを始めたきっかけはGLAY。東京スクールオブミュージック専門学校渋谷パフォーミングアーツ科ギターテクニックコース卒業。LoVendoЯ加入前からバンドを結成し、ライブ活動を行う。オーディションは音楽学校の講師から紹介されたという。

LoVendoЯでは多くのオリジナル曲の作曲を手がけ、Hello! Projectのグループにも楽曲を提供した(アンジュルム「出すぎた杭は打たれない」、カントリー・ガールズ「キスより先にできること」)。

声優、アニメ、ゲームを好む。

下ネタが好きなことを最初は隠していたが、だんだん楽屋で話すようになり、ついにはステージ上でも本性を見せるようになった。メンバーやファンから(痴女の)ちーちゃんと呼ばれていたこともある。

TBSラジオ『LoVendoЯのLV-Я』の週替わり担当回「LoVendoЯ魚住有希の『ゆるぅ〜〜〜く らしく』」では、「魚住有希のゆる〜〜く“下ネタ”合宿」というミニコーナーをスタッフが用意していたがお蔵入りし、魚住担当回は4回で最終回を迎えた。その翌週の9月14日はメンバーが4人揃って「魚住有希 卒業SP」を放送した。

2016年7月23日、『LoVendoЯ LIVE TOUR 2016 〜POWEЯ!〜』の最終公演(新宿ReNY)で、「先々のことを考えたときに自分の可能性をもっと感じてみたくなり」、「今後は、海外での勉強も視野に入れつつ、多くのミュージシャンとの共演を通して、ギタリストとしてスキルアップして行きたい」として卒業を発表し、9月16日、単独ライブ『LoVendoЯ LIVE 2016 〜CHALLENGEЯ!〜』(新宿ReNY)をもって卒業した。在籍期間は約3年10か月。

以後、フリーで活動。2017年、3人組バンド Tri-Hi-Ladyを結成。同年11月3日、結婚を発表。2018年5月8日、男児を出産。その後離婚し、シングルマザーとして子育てをしながらギタリストとして活動中。

愛称はまりん。ハンドルネームはもふお。岡田万里奈からはまりん先生とも呼ばれる。

茉凜はしばしば「茉凛」と誤記される。右下(旁の下)が示の「凛」ではなく禾の「凜」が正しい表記。「宮澤まりん」と茉凜をひらがなで表記されることもある。また「澤」が旧字体の為、使用制限を受ける一部メディアでは新字体の「沢」に修正される。

闇の住人を自称していて、一人称としても使う。

LoVendoЯでは作曲のみだが、岡田万里奈との2人組ユニット「おかまりん」では作詞もしていた。

趣味はポケモン、ゲーム、アニメ鑑賞、時代劇鑑賞、コスプレ、競馬観戦。個人ではゲーム関係の仕事が多かった。

2019年6月28日、「もっと別の形で、自分の大好きなジャンルの音楽をたくさんの方々に届けたい」として、7月末日をもってLoVendoЯを卒業することを発表。7月30日にソロ名義で卒業ライブを行った。在籍期間は約6年8か月。

以後、フリーで活動。卒業と同時にガールズバンド One Year Laterを結成し、2022年8月に無期限活動休止するまでMARIN名義でギターを担当した。

サポートメンバー

小林香織(こばやし かおり、1978年1月18日 - ) - ドラムス担当。LoVendoЯ活動開始から約2年間参加(2013年3月2日 - 2015年3月5日)。ライブツアーは5本帯同(インディーズ時代全部)。バンマスも担当。「イクジナシ」のMVに出演。46歳。

林束紗(はやし たばさ) - ベース担当。SCARLET(2014年解散)の元メンバー。LoVendoЯ活動開始から参加。2014年秋からの休止期間を経て、2015年7月下旬から復帰し、『LoVendoЯ LIVE TOUR 2015 MAJOЯ!』の追加公演以外(7月25日 - 9月26日)に帯同。ライブツアーは5本帯同(インディーズ時代4本、メジャーデビュー後1本)。

清(きよし) - ベース担当。THE HUSKY(活動休止)のメンバー。小林香織の推薦により、不定期で参加。「イクジナシ」のMVに出演。

松井リカ(まつい リカ) - ドラムス担当。THE UNIQUE STAR(活動休止)のメンバー。一部参加。おかまりんのサポートにも参加。

高原未奈(たかはら みな) - ベース担当。eStrialのメンバー。graveman arbeit(2013年解散)の元メンバー。一部参加。2017年3月から真空ホロウのメンバー。

Megu(めぐ、1980年5月24日 - ) - ベース担当。Zweiのリーダー。2014年10月から参加。『LoVendoЯ LIVE TOUR 2014-15 〜貴方の心(ハート)を盗(いただ)きます〜』など、2015年6月下旬まで帯同。同年秋、『LoVendoЯ LIVE TOUR 2015 MAJOЯ!』の追加公演(10月22日)から復帰。44歳。

MIZUKI(みずき、本名:植田瑞季〈うえだ みずき〉) - ドラムス担当。The Back Bandのメンバー。2015年4月下旬から参加。2017年10月から真空ホロウのメンバー。

桝谷マリ(ますたに マリ、1984年9月23日 - ) - ドラムス担当。一部参加。2017年、魚住有希らとTri-Hi-Ladyを結成。39歳。

さいとう ゆき(本名:斉藤由紀) - ベース担当。テオリアのメンバー。アザヤイタ(2015年解散)の元メンバー。Bray meの元メンバー(2018年4月 - 11月)。不定期で参加。

宮永治郎(みやなが じろう、1969年10月1日 - ) - ギター担当。ミニアルバム『不器用』『イクジナシ』等でアレンジャーとして参加、各作中ギターやベースなども演奏している。3人体制となってからライブのサポートにも参加。3人体制で再始動した『LoVendoЯ ライブ 2016 X'mas〜LOVE LOVE LoVendoЯ〜』(2016年12月24日)と『LoVendoЯ COUNT DOWN LIVE 2016』(2016年12月31日)に参加。54歳。

略歴

2012年(オーディション)

6月5日、田中れいながモーニング娘。と並行してバンド活動を行うため、オーディション「田中れいなとバンドやりたい女子メンバー大募集!」の開催を発表。

6月17日 - 7月8日、1次審査として東京・大阪で「週末オーディション」(4週連続)を開催。事前の書類審査はなく、必要事項を記入した応募用紙を会場まで持参すれば受けられた。初日は田中れいなも会場へ様子を見に行った。

8月1日、2次審査まで進んだ段階でボーカリストの合格者が「該当者なし」となったため、選考途中のギタリストと併せて再募集することを発表。再募集では事前の書類審査があり、9月2日まで1か月間応募を受け付けた。

9月9日・15日・16日・17日、書類審査の通過者を対象に全国各地(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡)で1次審査が行われた。

9月29日、2次審査として面談と実力審査が行われた。

10月13日、最終審査として最終面談および実力審査が行われた。田中れいなも立ち会った。

11月18日、応募総数約4,000名の中から岡田万里奈、魚住有希、宮澤茉凜が合格者に決定し、『モーニング娘。誕生15周年記念コンサートツアー2012秋 〜カラフルキャラクター〜』の中野サンプラザ公演でバンドメンバーとして発表、お披露目された。田中れいなが翌年の春ツアーでモーニング娘。を卒業してその後はバンド活動に専念することも併せて発表された。同日、バンド名の一般公募を開始。

2013年(1年目)

2月3日、バンド名が一般公募により「LoVendoЯ」に決定し、『Hello! Project 誕生15周年記念ライブ2013冬 〜ブラボー!〜』の最終公演(福岡国際会議場)で発表された。同日、『LoVendoЯオフィシャルサイト』を開設。

2月15日・22日、YouTube番組『UF LICKS』(#1・#2)にトークゲストとして出演(オーディションの映像も流れた)。

3月2日、『ミュージックフェスタ Vol.0』(横浜BLITZ)でステージデビュー。

3月15日、『LoVendoЯオフィシャルブログ』を開設(メンバーの更新は翌日から)。

3月16日 - 5月12日、『モーニング娘。コンサートツアー2013春 ミチシゲ☆イレブンSOUL 〜田中れいな卒業記念スペシャル〜』(12会場36公演)に帯同。初日公演で新曲「この世に真実の愛が一つだけあるなら」を初披露。

3月27日 - 5月14日、『LoVendoЯ ファーストライブツアー2013春 〜ラベンダー〜』(9会場10公演)を開催。初日公演(LIQUIDROOM)をUstreamで生配信。

4月29日、『NAONのYAON 2013』(日比谷野外大音楽堂)に出演。

5月21日、『モーニング娘。コンサートツアー2013春 ミチシゲ☆イレブンSOUL 〜田中れいな卒業記念日〜 in日本武道館』に出演。田中れいながモーニング娘。およびハロー!プロジェクトを卒業

5月22日、インディーズデビューミニアルバム『ラベンダー カバー The ROCK』を発売。同日、YouTubeに『LoVendoЯオフィシャルチャンネル』を開設。

6月1日、M-line clubに加入(『LoVendoЯオフィシャルファンクラブページ』は6月14日開設)。

6月11日・13日・18日・19日、『MUSIC FESTA Vol.1』(4会場4公演)に出演。

7月6日、RKBラジオで『LoVendoЯのらぶおん!』が放送開始(KRYラジオでも2日遅れで放送)。

7月11日 - 8月30日、『LoVendoЯ ファーストライブツアー2013 Ver.2』(12会場12公演)を開催。

7月27日・28日、『J-POP SUMMIT FESTIVAL 2013』(米国・サンフランシスコ、ジャパンタウンおよびユニオンスクエア)に出演。

10月1日、所属事務所をアップフロントプロモーションからアップフロントクリエイトへ移籍。

10月1日、TBSラジオ系列で『LoVendoЯのLV-Я』が放送開始。

11月3日、『ロックの学園2013』(東京工芸大学・厚木キャンパス)に「ロックの学園女子部」(SHOW-YA、LoVendoЯ、八神純子)として出演。

11月28日、「LoVendoЯ(Gt:魚住有希&宮澤茉凜)初のINST曲作って、弾いてみた! - YouTube」を公開。

12月6日 - 12月26日、『LoVendoЯ LIVE TOUR 2013 DecembeЯ』(7会場8公演)を開催。

12月31日、『Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2013 〜GOOD BYE & HELLO!〜』(中野サンプラザ)に出演。

2014年(2年目)

1月18日 - 2月23日、『MUSIC FESTA Vol.2』(5会場5公演)に出演。

4月15日 - 7月24日、『LoVendoЯ LIVE TOUR 2014 SprinteЯ 〜Bitter & Sweet〜』(13会場18公演)を開催。

4月23日、2ndミニアルバム『不器用』を発売。魚住有希の曲が初収録。

4月29日、『NAONのYAON 2014』(日比谷野外大音楽堂)に出演。

7月24日、『LoVendoЯ LIVE TOUR 2014 SprinteЯ 〜Bitter & Sweet〜』の最終公演(渋谷WWW)をUstreamで生配信。中島卓偉がゲスト出演。

8月30日、『Japan Festa in Bangkok 2014』(タイ・バンコク、Central World Square)に出演。

9月19日、『LoVendoЯのドキドキハラハラ女子会〜!!』をSHOWROOMで生配信。

11月1日 - 2015年3月5日、『LoVendoЯ LIVE TOUR 2014-15 〜貴方の心(ハート)を盗(いただ)きます〜』(14会場19公演)を開催。

11月5日、3rdミニアルバム『イクジナシ』を発売。宮澤茉凜の曲が初収録。

12月31日、『Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2014 〜GOOD BYE & HELLO!〜』(オリックス劇場・神戸国際会館こくさいホール)に出演。2015年にメジャーデビューすることを発表。

2015年(3年目)

2月14日・15日、『LoVendoЯファンクラブツアーin山梨 〜貴方の心(ハート)を盗(いただ)きました!感謝祭〜』を開催。初のバスツアー。初日にスペシャルライブ(甲府CONVICTION)を開催。

3月5日、『LoVendoЯ LIVE TOUR 2014-15 〜貴方の心(ハート)を盗(いただ)きます〜』の最終公演(新宿BLAZE)をUstreamとYouTubeで生配信。メジャーデビューが7月1日に決定したことを発表。

4月18日 - 5月15日、『MUSIC FESTA Vol.3』(5会場5公演)に出演。

4月24日、『ANOTHER OF MUSIC FESTA 中島卓偉×LoVendoЯ』(SHIBUYA DESEO)に出演。

5月11日、『GIRLS ROCK SPLASH!! 2015 梅雨 LoVendoЯスペシャルツイキャス』を生配信。

7月1日、メジャーデビューシングル「いいんじゃない?/普通の私 ガンバレ!」を発売。

7月25日 - 10月22日、『LoVendoЯ LIVE TOUR 2015 MAJOЯ!』(11会場14公演)を開催。ボーカル陣が楽曲制作に参加するようになり、初日公演では岡田万里奈が作詞した2曲、最終公演では田中れいなが作詞した2曲を初披露。

11月27日、「第48回日本有線大賞」新人賞を受賞したことが発表された。

12月14日、『第48回日本有線大賞』(TBSテレビ)に出演。初めてゴールデンタイムで曲を生披露。

12月23日、『毎日がクリスマス 2015〜LOVE LOVE LoVendoЯ〜』(横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール)を開催。

12月31日、『LoVendoЯ COUNT DOWN LIVE 2015 〜TogetheЯ!〜』(表参道GROUND)を開催。初の単独カウントダウンライブ。

2016年(4年目)

2月24日、2ndシングル「宝物/イツワリ」を発売。田中れいなと岡田万里奈の作詞した曲がそれぞれ初収録。

3月5日・26日・4月2日・9日、『ラベビタEX ライブツアー 2016春』(4会場6公演)を開催(岡田万里奈、魚住有希、宮澤茉凜)。田中れいなが主演ミュージカルの稽古と本番で不在の間、ほかのメンバーがBitter & Sweetと合同ユニットを組み、ライブツアーを回った。

5月6日 - 7月23日、『LoVendoЯ LIVE TOUR 2016 〜POWEЯ!〜』(12会場17公演)を開催。最終公演が単独ライブ100公演目となった。

7月23日、ライブツアー最終公演で、魚住有希が9月16日の公演をもってLoVendoЯを卒業することを発表。

9月16日、『LoVendoЯ LIVE 2016 〜CHALLENGEЯ!〜』(新宿ReNY)を開催。この公演をもって魚住有希が卒業し、アップフロントクリエイトからも離れた。バンドは約3か月間、レギュラーラジオ番組以外の活動を休止。

12月19日、『さくらいっくすまいる。'16』(TSUTAYA O-nest & 7thFloor)に出演。3人体制となって初の全員でのイベント出演。

12月24日、『LoVendoЯ ライブ 2016 X'mas〜LOVE LOVE LoVendoЯ〜』(吉祥寺CLUB SEATA)を開催。3人体制となって初の単独ライブ。

12月31日、『LoVendoЯ COUNT DOWN LIVE 2016』(表参道GROUND)を開催。

2017年(5年目)

3月12日、ライブ形式の『LoVendoЯファンクラブイベント』(新宿ReNY、2公演)を開催。新曲「ぶっぱなせ! Baby, I Love Ya!」を初披露。

4月21日、『おかまりんアコースティックライブ』(中目黒ビオキッチンスタジオ)を初開催(岡田万里奈、宮澤茉凜)。

7月1日 - 8月12日、『LoVendoЯ LIVE TOUR 2017 〜Яe:Start〜』(5会場9公演)を開催。3人体制となって初のライブツアー。

9月6日、ミニアルバム『Яe:Start』を発売。

11月5日、『LoVendoЯ ミニアルバム『Яe:Start』発売記念イベント スペシャルLIVE』(新宿ReNY、2公演)を開催。これが3人体制で最後のライブとなった。

2018年(6年目)

3月28日、TBSラジオで2013年10月から4年6か月間放送されてきた『LoVendoЯのLV-Я』が終了(全232回)。

6月30日、RKBラジオで2013年7月から5年間放送されてきた『LoVendoЯのらぶおん!』が終了(全260回)。

2019年(7年目)

2月27日、岡田万里奈が釣りに関する仕事に専念するため、3月末日をもって卒業することを発表。

3月29日、岡田万里奈がソロ名義で『岡田万里奈卒業Live 宝物 〜本当にありがとうございました〜』(KIWA TENNOZ)を開催(宮澤茉凜と魚住有希も参加。田中れいなは主演ミュージカルの稽古中のため手紙のみ)。

3月31日、岡田万里奈が卒業し、アップフロントクリエイトからも離れた。

6月28日、宮澤茉凜が7月末日をもって卒業し、LoVendoЯが正式に活動休止することを発表。

7月30日、宮澤茉凜がソロ名義で『宮澤茉凜ラストライブ 深淵の帰還 〜全ての人に感謝を込めて〜』(渋谷TAKE OFF 7)を開催。

7月31日、宮澤茉凜が卒業し、アップフロントクリエイトからも離れた。これにより正式に活動休止。

8月1日、M-line clubの『LoVendoЯオフィシャルファンクラブページ』が『田中れいなオフィシャルファンクラブページ』に改称。

2024年

4月3日、『田中れいな単独公演 れーな100%!〜天空のフェスティバル〜』(新宿BLAZE)の最終公演に岡田万里奈がシークレットゲストとして出演し、田中れいなとのツインボーカルで「イクジナシ」と「Stonez!!」を披露。2人で歌ったのは2017年11月5日のライブ以来約6年半ぶり。

6月8日、岡田万里奈の結婚披露宴に田中れいな・魚住有希・宮澤茉凜が出席し、4人で「宝物」と「ハッピーサマーウェディング」を生演奏で披露。4人で歌ったのは2016年9月16日のライブ以来約7年9か月ぶり。

2024/06/23 11:36更新

uozumi yuki


魚住有希と同じ誕生日7月14日生まれ、同じ東京出身の人

本田 真歩(ほんだ まほ)
1984年7月14日生まれの有名人 東京出身

本田 真歩(ほんだ まほ、1984年7月14日 - )は、東京都出身、茨城県育ちの女性ファッションモデル、タレント、女優)。本名、本田 真穂(ほんだ まほ)。SAG-AFTRA所属。AEA所属。早稲田…

羽生 未来(はにゅう みく)
1974年7月14日生まれの有名人 東京出身

羽生 未来(はにゅう みく、1974年(昭和49年)7月14日 - 2005年(平成17年)2月22日)は、日本の女性タレント、歌手。 東京都新宿区出身。婚約者に作曲家の五十嵐渉がいる。 家族は…

橋本 来留美(はしもと くるみ)
1997年7月14日生まれの有名人 東京出身

橋本 来留美(はしもと くるみ、1997年7月14日 - )は、日本の女優である。 東京都出身。元ボックスコーポレーション所属。 2002年、友人に勧められたのがきっかけで芸能界入りし、CM「味…

松永 あやめ(まつなが あやめ)
7月14日生まれの有名人 東京出身

松永 あやめ(まつなが あやめ、 7月14日 - )は、東京都出身のモデル、女優、レースクイーン、ウォーキング講師である。 3姉妹の末っ子として出生。中学時代はバスケットボール部、高校では陸上部に…

西崎 果音(にしざき かのん)
1967年7月14日生まれの有名人 東京出身

西崎 果音(にしざき かのん、1967年7月14日 - )は、東京都出身の女優、声優である。日本女子体育短期大学舞踏科卒業。モスクワ留学経験あり(バレエ)。劇団音楽座、プロダクション・タンク、シミズプ…

河合 竜二(かわい りゅうじ)
1978年7月14日生まれの有名人 東京出身

河合 竜二(かわい りゅうじ、1978年7月14日 - )は、東京都板橋区出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(ボランチ)、ディフェンダー(センターバック)。 197…

筈見 純(はずみ じゅん)
1934年7月14日生まれの有名人 東京出身

筈見 純(はずみ じゅん、1934年7月14日 - )は、日本の男性声優、舞台俳優、演出家である。東京都出身。アーツビジョン所属。 以前は新協劇団、劇団こけし座、全日本音楽芸能プロダクション、劇団…

成田 浬(なりた かいり)
1970年7月14日生まれの有名人 東京出身

成田 浬(なりた かいり、1970年7月14日 - )は、日本の俳優 、声優。演劇倶楽部『座』座友、アクセント所属。東京都出身。東京都立西高等学校卒業。劇団青年座研究所実習科修了。父はデザイナー・彫刻…

梅野 泰靖(うめの やすきよ)
1933年7月14日生まれの有名人 東京出身

梅野 泰靖(うめの やすきよ、1933年〈昭和8年〉7月14日 - 2020年〈令和2年〉8月25日)は、日本の俳優。本名同じ。 東京市(現東京都)神田出身。明治大学中退。劇団民藝に所属。 新児…

大野 達三(おおの たつぞう)
1922年7月14日生まれの有名人 東京出身

大野 達三(おおの たつぞう、1922年7月14日 - 2002年12月12日)は、日本の著作家。本名は兼房次男(けんぼう つぎお)。東京都出身。早稲田大学中退。全法務労働組合の初代委員長、日本共産党…

山本 悟(やまもと さとる)
1925年7月14日生まれの有名人 東京出身

7月14日生まれwiki情報なし(2024/06/18 22:25時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


魚住有希と近い名前の人

魚住 りえ(うおずみ りえ)
1972年3月2日生まれの有名人 大阪出身

魚住 りえ(うおずみ りえ、1972年3月2日 - )は、日本のタレント、フリーアナウンサーである。元日本テレビ放送網アナウンサー。本名および旧芸名、魚住 理英(読み同じ)。 大阪府箕面市生まれ。…

魚住 咲恵(うおずみ さきえ)
1981年8月10日生まれの有名人 東京出身

魚住 咲恵(うおずみ さきえ、1981年〈昭和56年〉8月10日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元岡山放送(OHK)アナウンサー。 東京都国立市出身。品川女子学院中等部・高等部、日本女子大学…

魚住 純子(うおずみ じゅんこ)
1933年6月17日生まれの有名人 東京出身

魚住 純子(うおずみ じゅんこ、1933年6月17日 - 2015年1月13日)は、日本の女優。東京府出身。 東京都立第二高等女学校卒業。松竹音楽舞踊学校卒業。俳優座演技研究所を経て、1952年に…

魚住 勉(うおずみ つとむ)
1947年1月1日生まれの有名人 熊本出身

魚住 勉 (うおずみ べん、1947年1月1日 - )は、日本のコピーライター、作詞家。 熊本県出身。熊本県立熊本高等学校 、慶應義塾大学経済学部卒業。 1983年に女優の浅野温子と結婚。長男は…

魚住 汎英(うおずみ ひろひで)
1940年2月11日生まれの有名人 熊本出身

魚住 汎英(うおずみ ひろひで、昭和15年〈1940年〉2月11日 ‐ )は、日本の政治家。参議院議員(2期)、衆議院議員(2期)、防衛政務次官、熊本県議会議員(3期)、菊池市議会議員(4期)を歴任。…

魚住 裕一郎(うおずみ ゆういちろう)
1952年8月1日生まれの有名人 和歌山出身

魚住 裕一郎(うおずみ ゆういちろう、1952年8月1日 ‐ )は、日本の政治家。公明党所属の元参議院議員(4期)、公明党顧問、中央選挙管理会予備委員。公明党参議院議員会長、参議院法務委員長。総務副大…

魚住 優(うおずみ ゆう)
1984年10月5日生まれの有名人 東京出身

魚住 優(うおずみ ゆう、1984年10月5日 - )は、NHKの元アナウンサー。 東京都出身。和光幼稚園、和光小学校、和光中学校、和光高等学校、慶應義塾大学文学部卒業後、日刊スポーツ新聞社勤務を…

魚住 陽子(うおずみ ようこ)
1951年10月23日生まれの有名人 埼玉出身

魚住 陽子(うおずみ ようこ、本名: 加藤陽子、1951年10月23日 - 2021年8月22日)は、日本の小説家。 埼玉県小川町出身。埼玉県立小川高等学校卒業。紀伊國屋書店に勤務するかたわら、同…

魚住 和彦(うおずみ かずひこ)
1966年10月24日生まれの有名人 熊本出身

10月24日生まれwiki情報なし(2024/06/19 13:18時点)

魚住 昭(うおずみ あきら)
1951年10月25日生まれの有名人 熊本出身

魚住 昭(うおずみ あきら、1951年10月25日 - )は、日本のフリージャーナリスト。ノンフィクション作家。講談社ノンフィクション賞受賞。 熊本県八代郡鏡町(現・八代市)出身。熊本大学教育学部…

魚住 由紀(うおずみ ゆき)
1962年7月28日生まれの有名人 東京出身

魚住 由紀(うおずみ ゆき、1962年7月28日 - )は、日本のフリーアナウンサー、農園経営者。 東京都小平市出身。フェリス女学院大学卒業。 大学を卒業後、山形放送 (YBC) のアナウンサー…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
魚住有希
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

赤マルダッシュ☆ KinKi Kids NMB48 WaT 乃木坂46 ハロプロ 爆笑問題 アップアップガールズ(仮) AKB48 SKE48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「魚住有希」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました