
和歌山生まれの漫画家【誕生日】(Wiki、年齢、出身地)
誕生日:1970年6月22日生まれの有名人 和歌山出身
FISH ON,ON!(『ミスターマガジン』1997年) WILD BASEBALLERS(原作:藤沢とおる、『週刊少年マガジン』2003年17号 - 2004年21号) Full Spec(『週刊少…
誕生日:1972年4月19日生まれの芸能人 和歌山出身
JAM!!(1994年、青心社、『コミックガイア』掲載) パラレルトラッパーズ(1997年、新声社、『コミックゲーメスト』掲載) リアルバウトハイスクール(1999年、角川書店・全6巻。富士見書房・『…
誕生日:1972年4月19日生まれの芸能人 和歌山出身
和歌山県紀の川市東大井(旧打田町)出身。大阪芸大デザイン科中退。長谷川法世、佐藤まさあきのアシスタントを経て青年誌でデビュー。その後、レディースコミックに舞台を移し、官能・ミステリー・ドキュメンタリー…
誕生日:1972年4月19日生まれの芸能人 和歌山出身
「カリカリ企画ホワイトプロパガンダ漫画家」と称する。「カリカリ」とは、漫画を描く音喩(おんゆ)の「カリカリ」と、はすみが好きな猫のドライフードの音「カリカリ」から由来する。 政治観は保守、あるいは、…
誕生日:1965年10月29日生まれの芸能人 和歌山出身
ナッちゃん(集英社)※関西圏の下町にある鉄工所を舞台とした、ものづくりを主題とした作品。なお、たなかの実家も鉄工所であり実弟が継いでいる。 ナッちゃん 東京編(集英社)上記『ナッちゃん』の舞台を東京へ…
誕生日:9月29日生まれの芸能人 和歌山出身
徳島県在住中に知り合った人物がきっかけとなり、イラストの仕事や同人活動を始める。2005年にアンソロジーコミック作品で商業誌デビューを果たし、2006年3月には現在住の千葉県に引っ越した。2010年か…
誕生日:2月17日生まれの芸能人 和歌山出身
1994年、『るんるん』(講談社)3月号に掲載された「チョコレートマジック」でデビュー。 主に『なかよし』(講談社)やその関連誌で活動しており、モーニング娘。を題材にした『娘。物語』シリーズや、スポ…
誕生日:1973年2月9日生まれの芸能人 和歌山出身
2000年に「Go Go! Rock-Kids」で、第46回小学館新人コミック大賞児童部門佳作を受賞し、2001年に「革命児IT」で『別冊コロコロコミック』にデビュー。 2000年代前半にはコロコロ…
誕生日:3月8日生まれの芸能人 和歌山出身
本人のサイトのプロフィール欄で、原田たけひと、安倍吉俊、ヤスダスズヒトの3人を尊敬するイラストレーターとして挙げており、キャラ造形やタッチ、着彩などに原田の影響がみられる。原田がキャラクターデザインを…
誕生日:11月18日生まれの有名人 和歌山出身
1981年、秋田書店の『ビバ・プリンセス』で「ここはうわさの西洋館」でデビューする。主に少女漫画雑誌『月刊プリンセス』で活動し、2006年頃からハーレクインコミックスを手がけるようになる。 同時期に…
誕生日:1957年6月6日生まれの芸能人 和歌山出身
和歌山県和歌山市生まれで大阪府大阪市育ち。 代表作は『劇画大楠公』、『宇宙への飛翔』 ともに第三文明社刊。『劇画松下村塾』。 他のペンネーム 宝城 ゆうき(ほうじょう ゆうき) 北大路 翼(きた…
誕生日:1973年2月15日生まれの芸能人 和歌山出身
1990年に『登校一番!!』で小学館新人コミック大賞児童部門佳作を受賞した後、『すーぱーぷよぷよ』で『月刊コロコロコミック』にデビュー。 1994年から2000年まで『月刊コロコロコミック』の読者コ…
誕生日:1973年2月15日生まれの芸能人 和歌山出身
2006年、第56回ヤングジャンプ月例MANGAグランプリにて、『GUN BEAT』が期待賞受賞。 2007年、『ヤングジャンプ増刊 漫革』(集英社)にて、『フリーダムスマッシュ』が掲載、商業誌デビュ…
誕生日:1949年1月10日生まれの有名人 和歌山出身
絵を描くのは以前から好きで、小学校の時にはよくほかの人に絵を描いてあげていた。中学時代はおとなしい文学少女で、中学生になったということで、漫画を読むのを一度やめている。中学時代は美術部に在籍していたが…
誕生日:12月20日生まれの有名人 和歌山出身
2004年より、サークル「GRINP」として活動を開始。関東を中心に主にアニメ・ゲームジャンルの二次創作を行っている。 商業誌では『ゆとりぐらし』が『まんがタイムきららキャラット』(芳文社)2007…
誕生日:12月20日生まれの芸能人 和歌山出身
2000年 - 「カミナリ」(『ザ花とゆめ』(白泉社))でデビュー。 2003年 - 『花とゆめ』(白泉社)にて「悩殺ジャンキー」の連載を開始。同作品は2008年まで連載され、福山の代表作となった。 …
誕生日:1959年3月29日生まれの有名人 和歌山出身
大学卒業後、劇画村塾に入塾。1980年『運命のファースト・キッス』(「ザッツコミック」)でデビュー。小池一夫や狩撫麻礼原作付きの作品を多数手がける。『クロサワ/炎の映画監督・黒澤明伝』(原作:園村昌弘…
誕生日:3月14日生まれの芸能人 和歌山出身
以前は西川 ジュンや、本名である西川 淳をペンネームに使用していた。また、成人漫画では西川孔人のペンネームで活動している。 18歳で和歌山から上京。矢口高雄に師事し、矢口プロダクションにて四年半のア…
誕生日:1月2日生まれの芸能人 和歌山出身
ニセモノ気分(デビュー作、2004年) キャンディーズ★(2005年) イケイケ! スクール・ライフ(2006年) チェンジ(2009年) 転生王女は幼馴染の溺愛包囲網から逃げ出したい 前世で振られた…
誕生日:1月2日生まれの芸能人 和歌山出身
浪速短期大学(現・大阪芸術大学短期大学部)芸術学部デザイン美術科卒業。「プレイガイドジャーナル」でADを担当していた日下潤一のアシスタントを経験し、1985年よりフリーイラストレーターとして活動を始め…
誕生日:2日生まれの芸能人 和歌山出身
愛犬家で、自身もパグを飼っており、主に犬を擬人化したショートギャグ漫画を得意としている。 イヌイさんッ!(『ちゃおデラックス』(小学館)にて2008年から掲載。また、『ChuChu』(同)にも200…
誕生日:9月5日生まれの芸能人 和歌山出身
高校2年頃より気軽な気持ちで『別コミ』に投稿を始めると月例のまんが賞(佳作や期待賞等)を獲得し、直ぐに小学館から電話連絡があって担当編集者が付いたもののデビューは出来ず、高校卒業後に和歌山県より東京に…
誕生日:1981年7月23日生まれの芸能人 和歌山出身
和歌山県私立開智中学校・高等学校卒。 京都精華大学芸術学部マンガ学科ストーリーマンガコース卒。同期生には同業者の阿部洋一などがいた。 2006年、『帰って下さい。』で第71回(平成18年度上半期)…
誕生日:3月20日生まれの芸能人 和歌山出身
『ちゃお』(小学館)で『アイカツ!』のコミカライズを執筆・発表しているほか、その増刊枠の『ちゃおデラックス』や『ちゃお』本誌にてオリジナル作品を発表することがある。 2015年、体調不良を理由に漫画…
誕生日:1月13日生まれの芸能人 和歌山出身
小学館第69回新人コミック大賞で佳作を受賞した『すきなこ だれだ』で、2012年にデビュー。それ以降、『ちゃお』や『ちゃおデラックス』で作品を発表している。 すきなこ だれだ(デビュー作・『ちゃおデ…
誕生日:5月9日生まれの芸能人 和歌山出身
2005年、ちゃおまんがスクール331回ちゃお銀賞を受賞。同年、「I☆マイセルフ」(『ちゃおDX』初夏の増刊号掲載)にてデビュー。以降、『ちゃお』・『ぷっちぐみ』・小学館の学年別学習雑誌(いずれも小学…
誕生日:1973年7月29日生まれの芸能人 和歌山出身
OLをしながら同人活動などをして、また『Blaze&Blade Eternal Quest』 (T&E SOFT) のキャラクターデザインやシステムグラフィックなどを担当。 1998…
誕生日:1973年7月29日生まれの芸能人 和歌山出身
19歳のとき、『ビッグコミック』(小学館)で新人賞受賞しデビュー。和歌山県より上京し、さいとう・たかをや真崎守のアシスタントとなった。独立後、数誌で連載作品を掲載、徳田虎雄を主人公とした『トラオがゆく…
誕生日:1月6日生まれの芸能人 和歌山出身
和歌山県に生まれる。神奈川大学在学中には漫画研究会に所属していたが、イラストを描く程度で、本格的に漫画を描くことはなかった。卒業後はバンダイに就職し、玩具の企画やPCゲームソフトの『時の国のエルフェン…
誕生日:1960年4月2日生まれの芸能人 和歌山出身
八潮路つとむのアシスタントを経て、1981年に芳文社『まんがタイム』で入選し、デビュー。その後は4コママンガを中心に活躍。2000年、韓国で開かれた「JAPAN WEEK」で2週間の期間中に2000名…
誕生日:1949年12月22日生まれの有名人 和歌山出身
和歌山県新宮市出生。和歌山県立新宮商業高等学校(現・和歌山県立新翔高等学校)卒業後、劇画家を目指して、 1968年3月10日に上京「さいとう・プロダクション」入社。3年半後、さいとうプロの友人だった山…
誕生日:1967年7月15日生まれの有名人 和歌山出身
1984年、和歌山県立田辺高等学校在学中に、『週刊マーガレット』(集英社)誌上にて『お気に召すまま』でデビュー。 1988年より『週刊マーガレット』、後に『マーガレット』誌上で連載された『Kissx…