もしもし情報局 > 辞書 > V

「V」とは

V|Wiki【もしもし辞書】


もしもしロボ調査[Wiki(ウィキ)情報]

V

Vは、ラテン文字(アルファベット)の22番目の文字。小文字は v 。U, W, Yとともにギリシャ文字のΥ(ウプシロン)に由来し、キリル文字のУは同系の文字である。Υ(ウプシロン)の別形に由来するFとも同系といえる。

キリル文字のВは、発音の上では同類の文字だが、成りたちは異なる(こちらはギリシャ文字のΒに由来)。

下で屈曲したひと連なりの線であり、2本の線分である。大文字と小文字で同じ形である。筆記体では下部が丸まることがあるが、Uないしuとの区別のため、右上で下に折り返して次の字に進む。フラクトゥールは V   v {\displaystyle {\mathfrak {V\ v}}}

ラテン語: ウー

仏: vé(ヴェ)[ve]

伊: vu(ヴ)

英: vee(ヴィー)[viː]V (letter name).ogg 聞く

独: vau, fau(ファウ)[faʊ]

洪:ヴェー [veː]

尼:フェー [feː]

蘭:ヴェー、フェー [veː]、[feː]

西: uve(ウベ)、ve(ベ)、u corta(ウコルタ)、u baja(ウバハ)、u chica(ウチカ)

エスペラント:ヴォ

日本語:ブイ([bɯi]、[bui])、ヴィー([viː])、ヴイ([vɯi]、[vui])、ヴィ([vi])

この文字が表す音声は、

国際音声記号では、小文字の[v]が有声唇歯摩擦音を表す。通常は子音として発音されるが、[vͅ]と単独で音節性を持つこともできる。

フランス語、英語、イタリア語、ハンガリー語、ポルトガル語、エスペラント、リス語では [v]。

    フランス語では語末の子音は発音されない語が多いが、v は発音することが多い。

    ラテン語では本来は、母音[u] と半母音 [w] を区別せず表した。[u] のために専用の文字 U が導入されてからは、もっぱら [w] を表す。

    チワン語では [w] を表す。

    ドイツ語、インドネシア語では [f]を表す。

      ドイツ語では、主にラテン語などからの借用語では、[v] と発音する。

      インドネシア語ではしばしば [p] で発音する。

      オランダ語では [v] だが、特に語頭で無声化した [f] で発音する人が多い。

      スペイン語では B と V を発音上は区別しないため、もっぱら [b]を表す。ただしイタリア系移民の多いアルゼンチンや、アルゼンチンとともにブラジル(ポルトガル語圏)と国境を接するウルグアイなどのうち一部地域では、他国語の影響で両者を区別し、 [v]を表す(リオプラテンセ・スペイン語など)。

      中国語の共通語(普通話)の拼音では、ラテン基本字26字のうち唯一使用されない。ただし、ü([y] を表すウムラウト付きu)が使用できない場合、vで代用することがある。中国語IMEのローマ字入力の際にもvキーで入力するものが多い。また、中国のパスポートでもVで代用されている。

      日本語のローマ字表記では通常使われないが、IMEでの「ヴ」とヴァ行音の入力に使われる。また、Unicodeにおける「ヴ」の名称もKATAKANA LETTER VUとVを使用している。

      ミャオ語の川黔滇方言、滇東北方言では[v]を表すが、黔東方言では有声軟口蓋摩擦音[ɣ]を表す。

      ペー語では子音としての[v]と音節主音、母音としての[vͅ]の両方に用いる。

      ハニ語の1957年に考案された『哈尼族文字方案』では、母音の後にvを付けると緊張母音を表す。

      Vは、本来ラテン語における半母音/w/の音素を表す文字である。古代のラテン文字にはUが存在せず、Vの文字は/w/とともに母音の/u/を表す文字としても用いられていた(例: AVGVSTVS、BVLGARI)。

      Uの文字は、/u/の発音を/w/と書き分けるために、Vの小文字体をもとに中世のロマンス語において初めて登場し、やがてラテン語文献も遡って区別が行われるようになる。この表記は当初は大文字は下のとがったV、小文字は早く書くために下の丸いuだった。

      ゲルマン語には、/w/ と別にラテン語にない /v/ という音素が存在しており、母音/u/を表す文字として U が定着した結果、V の文字が/v/音を表すようになった。

      さらに英語などでは /w/ を表す文字として V(U) を二つ重ねて新たに W が作られた。ゲルマン語の一派である中世高地ドイツ語では W が /v/ を表す文字として使われ始め、同時にドイツ語からは /w/ の音素が失われた。さらに V が /f/ の音素で発音する変化が起こった。同一の現象はドイツ語に近いオランダ語でもみられるが、オランダ語では V の音素は /v/ とするのが標準とされており、音韻変化は不完全である。

      バナジウムの元素記号。(vanadium)。

      ボルト(電圧の単位)の単位記号。(volt)。

      分散 (variance)。

      量記号

        体積・容積 (volume)。

        電圧・電位 (voltage)。

        色空間の明度 (value)。

        比視感度。

        鉄道のサインシステムにおいて、JR関西線(加茂駅〜亀山駅)、JR伯備線の路線記号として用いられる。

        時刻表で近鉄特急のビスタカー使用列車を示す記号。

        京急1000形電車 (2代)の大半の編成の編成記号。

        アメリカ軍用機の命名規則のでの記号

          現状接頭記号としては、要人輸送。

          型式記号としては、垂直または単距離離着陸機。

          紋章学での英仏式の略記号で、緑色 (vert)。

          VISA社のニューヨーク証券取引所証券コード(ティッカーシンボル)。

          携帯電話ではVodafone(現ソフトバンク)。

          音楽業界ではJVCケンウッド・ビクターエンタテインメントを表す

          V_(カナダのテレビ局) - カナダ ケベック州のフランス語テレビネットワーク。

          ナチス・ドイツが第二次世界大戦末期に開発したロケット兵器Vergeltungswaffe(報復兵器)の略称。V1飛行爆弾、V2ロケットなど。

          メルセデス・ベンツの車種・Vクラス。

          ボルボの、ワゴン車種名を示す略号。

          V - 1980年代に開発された分散OS。

          中国で発売されているWiiタイプのゲーム機。Viiとは異なる。

          ソニーの記録メディア (VHS, DVD, BD) のブランド。

          ハイドンの交響曲第88番『V字』。

          V. - トマス・ピンチョンの小説

          V (1983年のテレビドラマ) - 1983年にアメリカで製作されたテレビミニシリーズ。地球に来襲した異星人「ビジター」と人類との戦いを描く。

            V (2009年のテレビドラマ) - 2009年から2011年まで放送された上記作品のリメイク版。

            音楽ゲーム、beatmania IIDXシリーズ (beatmania IIDX 5th Style以降) に収録されている楽曲・TAKA名義の石川貴之の楽曲。アントニオ・ヴィヴァルディの四季の『冬』をモチーフとしている。続編の『V2』は「beatmania IIDX 16 EMPRESS」に収録。

            V (マルーン5のアルバム) - マルーン5が2014年に発表した5thアルバム。

            V (MY FIRST STORYのアルバム) - MY FIRST STORYが2020年に発売したアルバム。

            V (ボルト) - 遊助のシングル「V/時給850円のサンタクロース」収録曲。テレビ東京系 アニメ『ポケットモンスター XY』OPテーマ。

            戸塚祥太の楽曲。A.B.C-Zのアルバム「ABC STAR LINE」収録曲。

            堂本光一のアルバム「PLAYFUL」収録曲。

            V (歌手) - BTSのメンバー。

            1980年代のグラフィックノベル『Vフォー・ヴェンデッタ』の主人公。復讐を意味するVendettaの頭文字をとっている。2006年に映画化もされている。

            ローマ数字の5 (V)。

              医療用カルテの日付記載で5月を表す。例:「3/V」(5月3日)。

              ヨーロッパの古い日付表記で、5日を表す。

              第五脳神経(三叉神経)。

              母音 (vowel、vowelle)。

              バーチャルYouTuber (virtual YouTuber)。通称である「VTuber」をさらに略して、Vと呼ぶことがある。

              放送業界ではビデオテープ、転じて、収録済の素材を表す。

              優勝・勝利 (victory)。

                Vサイン(ピースサイン)

                V+数字で、連続優勝。

                V字回復 - 企業などの業績が急激に落ち込み、その後企業努力などで一気に業績が回復すること。

                V字谷 - V字の断面をした谷。

                動詞 (verb)。

                ベクトル空間を表すのにしばしば用いる。

                ベクトル (vector) 変数。2文字目には u を使うことが多い。

                速度(velocity)の量記号。2文字目には u を使うことが多い。

                量子群のパラメータ

                バージョン(version)。v1.1など(大文字で表記される場合もある)。

                巻(かん)(volume)。

                記号のASCII表現。

                  インターネット上のチャットや掲示板ではハートマークをvで表す事がある。連続して使われることもある(例「大好きvvv」)。主に若い女性が用いる表現である。

                  チェックマーク「✓」。対応するバロットサイン「✗」はx。

                  下向き矢印「↓」。対応する上向き矢印「↑」は^。

                  姓の一部の、ドイツ語の前置詞フォン (von) またはオランダ語の前置詞ヴァン (van)。

                  副 (vice)。たとえば v.president = vice president(副大統領・副社長)。

                  単位接頭辞 - いずれもジム・ブロワーズ (Jim Blowers) の提案。

                    V = 10 = ベンダカ (vendeka) または ブンダ (vunda)

                    v = 10 = ベンデコ (vendeko) または ブンクト (vunkto)

                    ^ 徐琳ほか、『傈僳語簡志』p126、1986年、民族出版社、北京

                    ^ 韋景雲、覃祥周、『壮語基礎教程』p29、2008年、中央民族大学出版社、北京、ISBN 978-7-81108-475-7

                    ^ 王輔世、『苗語簡志』pp146-147、1985年、民族出版社、北京

                    ^ 徐琳、趙衍蓀、『白語簡志』p135、1984年、民族出版社、北京

                    ^ 李永燧、『哈尼語語法』p14、1990年、民族出版社、北京、ISBN 710500648X

                    Ṽ - チルダ

                    Ʋ

                    Ṿ ṿ

                    一覧

                    基本26文字

                    ダイアクリティカルマーク

                    約物

                    ローマ数字

                    歴史

                    古文書

                    アルファベット

                    ISO/IEC 646

                    Unicode

                    ラテン文字

                    ISBNマジックリンクを使用しているページ

                    日本語版記事がリダイレクトの仮リンクを含む記事

※文章がおかしな場合がありますがご了承ください。

もしもしロボ「Vに関する情報が見つかるかもしれないよ!
最新情報を確認する


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
V
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

おまかせワード

9月3日  おめで隊  10月  1995年  8月19日  11月21日  息っ子クラブ  A-JARI  1987年  2月15日 

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

King & Prince PRIZMAX NORD (アイドルグループ) DISH// Number_i SUPER★DRAGON さくらしめじ 三四郎 XOX OCTPATH 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「V」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました