もしもし情報局 > 辞書 > ライムベリー

「ライムベリー(RHYMEBERRY) 」とは

ライムベリー(RHYMEBERRY) |Wiki【もしもし辞書】


もしもしロボ調査[Wiki(ウィキ)情報]

ライムベリー

ライムベリー (RHYMEBERRY) は、日本のアイドルラップユニット。所属事務所は株式会社パーティクル。2011年結成、2019年解散。

「ラップ×アイドルのコンセプトをベースに、多幸感で包み込むLIVE,RAP&PEACEな新世代アイドル!」と銘打っていた。グループ名の由来は、公式ホームページにて以下のように紹介されていた。

略歴

アイドルグループ「usa☆usa少女倶楽部」から選抜されたメンバー4名、MIRI・HIME・YUKA・HIKARUにより結成、11月13日に四谷Live inn Magicで行われた『usa☆usa学園ライブVol.25』で初披露された。

7月11日、Aries Recordsよりファーストシングル「HEY!BROTHER」をリリース。プロデュースはライトノベル「神様家族」などの作家である桑島由一が“E TICKET PRODUCTION”の名で担当。表題曲「HEY!BROTHER」は元々、桑島がトラックメイカーとして関わっていたラップユニット「MOE-K-MCZ」の楽曲だったが、ライムベリーがその楽曲とコンセプトを引き継いだ。

10月28日、四谷Live inn Magicで行われた『usa☆usa学園ライブVol.58』に出演し、タワーレコードのアイドル専門レーベルT-Palette Recordsに第7弾アーティストとして所属することを発表。

3月20日、T-Palette Records第1弾シングル「R.O.D./世界中にアイラブユー」をリリース。

8月11日、初のワンマンライブ『MAGIC PARTY』を渋谷のライブハウス「WWW」にて開催。MC HIMEの手術・療養のため、同公演を最後に活動を一時休止。完全な活動再開時期は未定だったが、同年12月に行われた『T-Palette Records感謝祭2013』には予定通り出演した。

4月11日、ライムベリー公式ブログにおいて、所属していたエアリーズエンタテインメントおよびusa☆usa少女倶楽部から離れて、株式会社パーティクルがライムベリーの運営を引き継ぐ事、メンバーのMC YUKA(大田原優花)が家庭の事情によりライムベリーを脱退し、3人編成で活動を再開する事が発表された。なお、プロデュースは引き続きE TICKET PRODUCTIONが担当。

11月19日、3人体制となって初のシングル「IDOL ILLMATIC」をリリース。

2月26日、MC HIMEとDJ HIKARUのグループからの卒業、さらにプロデューサーであるE TICKET PRODUCTIONこと桑島とのプロデュース契約も終了したことを公式サイトにて発表。今後は、MC MIRIに新たなメンバーを加えて、3月1日より活動を再開させていくことが併せて発表された。

3月1日、新宿MARZでのライブイベント「第25回アイドル緊急招集」に、MC MIRIと新メンバーのMC MISAKIにサポートメンバーのDJを加え出演。新曲2曲を披露。

3月3日、Twitter公式アカウントにて、新メンバーオーディションの近日開催を発表。

3月5日、公式サイトにて新メンバー募集とオーディションの詳細を発表。

5月7日、Dahtsu、Hiroki Sagawaをサウンド・プロデュースに迎えた新体制による第1弾シングル「MIRRORBALL」の5月下旬リリースを発表。同日、元メンバーMC HIMEとDJ HIKARUによる、ライムベリー在籍時代の楽曲がE TICKET PRODUCTIONのSoundCloudアカウントで無料配信開始。

5月24日、シングル「MIRRORBALL」リリース。

12月16日、アルバム『RHYMEBERRY』リリース。

12月29日、DJ U-NINが正式にライブデビュー。

1月18日、DJ U-NINが家庭の事情により活動存続が困難となったため、脱退を発表。

7月22日、DJ OMOCHIの加入を発表。

8月22日、MC MISAKIが家庭の事情により、当面のライブ不参加を発表。

9月25日、MC MISAKI復帰。

4月23日、MC MIRIが喉の手術のため活動休止。活動休止中はMC MISAKIとDJ OMOCHIの2人で「Rabbit Rice cake」として活動。

6月16日、MC MIRI復活ライブ「BURST ON」(渋谷Milkyway)開催。新メンバーのMC YUIKAも加入したお披露目ライブとなった。

7月12日、シングル「TOKYOチューインガム」をリリース。

7月31日、MC MISAKIが自身の夢のチャンスを掴むため、グループからの卒業を発表。

8月20日、MC MISAKIの卒業ライブが行われた。

11月15日、アルバム『SERIES 1』のリリース、およびリリースパーティーが12月16日に行われることを発表。

2月10日、SOUND MUSEUM VISIONにてワンマンライブ「SERIES 1」開催。

8月、AbemaTV×カラオケの鉄人×週刊少年サンデーによる合同オーディション「極アツ★アイドル2018」にグループで参加。

2月23日、5月31日開催のワンマンライブをもって解散することを発表。

4月10日、ラストミニアルバム『Thing For You』をリリース。

5月31日、ワンマンライブ「One for all, All for one〜FINAL」(渋谷WWWX)およびトークイベント「After Party 〜みんなに感謝。ありがとう〜」(渋谷Milkyway)をもって解散。

※文章がおかしな場合がありますがご了承ください。

もしもしロボ「ライムベリーに関する情報が見つかるかもしれないよ!
最新情報を確認する

RHYMEBERRY


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ライムベリー
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

おまかせワード

バクステ外神田一丁目  DokiDoki☆ドリームキャンパス  ナト☆カン  危ない女の子シスターズ  なないろファンタジー  Doll☆Elements  palet  nanoCUNE  とちおとめ25  notall 

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

ハロプロ AKB48 Ya-Ya-yah TOKIO アップアップガールズ(仮) SUPER☆GiRLS SUPER EIGHT 爆笑問題 HKT48 アイドリング 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ライムベリー」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました