もしもし情報局 > 1950年 > 8月26日 > 漫画家

いがらしゆみこの情報 (いがらしゆみこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

いがらしゆみこの情報(いがらしゆみこ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

いがらし ゆみこさんについて調べます

■名前・氏名
いがらし ゆみこ
(読み:いがらし ゆみこ)
■職業
漫画家
■いがらしゆみこの誕生日・生年月日
1950年8月26日 (年齢73歳)
寅年(とら年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和25年)1950年生まれの人の年齢早見表

いがらしゆみこと同じ1950年生まれの有名人・芸能人

いがらしゆみこと同じ8月26日生まれの有名人・芸能人

いがらしゆみこと同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


いがらしゆみこと関係のある人

忠津陽子: 山岸凉子は高校の一年先輩、いがらしゆみこ、田中雅子は美術部の二年後輩にあたる。


いがらし奈波: 父親は声優の井上和彦、母親は漫画家のいがらしゆみこ


井沢満: ねりまより愛をこめて(作画:いがらしゆみこ


井沢満: ぼくのブラジャー♡アイランド(作画:いがらしゆみこ


鈴賀レニ: 『いがらしゆみこ世界名作絵本』 2巻、いがらしゆみこ 作画、鈴賀れに 文、中央公論社〈中央公論社の絵本〉、1991年。


井沢満: ティンクル・スター2(作画:いがらしゆみこ


かなしろにゃんこ: 影響を受けた漫画として、『キャンディ♥キャンディ』(作画:いがらしゆみこ、原作:水木杏子)と『フォスティーヌ』(原ちえこ)を挙げている。


鈴賀レニ: 『いがらしゆみこ世界名作絵本』 3巻、いがらしゆみこ 作画、鈴賀れに 文、中央公論社〈中央公論社の絵本〉、1992年。


忠津陽子: 北海道札幌旭丘高等学校に入学後、同じ学校に通っていた山岸凉子やいがらしゆみこ、田中雅子らと知り合う。


鈴賀レニ: 『いがらしゆみこ世界名作絵本』 4巻、いがらしゆみこ 作画、鈴賀れに 文、中央公論社〈中央公論社の絵本〉、1992年。


鈴賀レニ: 『いがらしゆみこ世界名作絵本』 5巻、いがらしゆみこ 作画、鈴賀れに 文、中央公論社〈中央公論社の絵本〉、1992年。


戸川昌子: 『La Nuit Magic 夜は魔術』(1990年)いがらしゆみこの漫画化


梶山ミカ: “いがらしゆみこやカレー沢薫も参戦の「刀剣乱舞」アンソロ、表紙はみなもと悠”.


清水有生: すずらん(作画・いがらしゆみこ 1999年 全2巻)


名木田恵子: ティム♡ティム♡サーカス(1981年 - 1982年) 作画・いがらしゆみこ


井沢満: 漫画原作としては『ジョージィ!』があるが、その後、漫画を担当したいがらしゆみことの関係は悪化していた。


井沢満: ジョージィ!(作画:いがらしゆみこ


名木田恵子: なかよしデラックスアルバム キャンディ・キャンディ イラスト集(1977年) 漫画版作画者・いがらしゆみことの共著


名木田恵子: キャンディ・キャンディ(1975年 - 1979年) 作画・いがらしゆみこ


鈴賀レニ: 『いがらしゆみこ世界名作絵本』 1巻、いがらしゆみこ 作画、鈴賀れに 文、中央公論社〈中央公論社の絵本〉、1991年。


名木田恵子: キャンディと白い子馬 ポプラ社(1992年) 漫画版作画者・いがらしゆみことの共著


いがらしゆみこの情報まとめ

もしもしロボ

いがらし ゆみこ(いがらし ゆみこ)さんの誕生日は1950年8月26日です。北海道出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品、その他などについてまとめました。現在、卒業、ドラマ、離婚、母親に関する情報もありますね。いがらしゆみこの現在の年齢は73歳のようです。

いがらしゆみこのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

いがらし ゆみこ(1950年8月26日 - )は、日本の漫画家。北海道旭川市出身、現在は北海道札幌市在住。血液型はA型(AO)。

1968年、北海道札幌旭丘高等学校3年のときに『りぼん』増刊号(集英社)に掲載された『白い鮫のいる島』でデビュー。上京し、潤徳女子高等学校に編入・卒業。その後、『なかよし』(講談社)専属作家として活動。幼年誌で執筆の後、レディースコミック誌や女性誌などで活動する。小説やドラマのコミカライズ、漫画原作も行う。五十岸ひとみ、五十嵐優美子、山川虹子(漫画原作者として)などの筆名でも執筆する。日本ペンクラブ会員。

元ジャニーズJr.で、現在は“男の娘(おとこのこ)”として漫画や執筆活動をしているいがらし奈波こと五十嵐慶一は、声優・井上和彦との間にもうけた実子(長男)。長女と長男の五十嵐慶一を井上和彦との離婚後シングルマザーとして子供を育てる。長女を出産した時にキャンディ・キャンディの連載中だったが、1ヶ月中断し北海道の実家から母親が東京に手伝いに来ていたとyoutubeのインタビューで答えている。

1968年 - 『白い鮫のいる島』でデビュー

1975年 - 『キャンディ♡キャンディ』の連載を開始

1976年 - 『キャンディ・キャンディ』がアニメ化

1977年 - 『キャンディ・キャンディ』で第1回講談社漫画賞を受賞

1983年 - 『ジョージィ!』が『レディジョージィ』としてアニメ化

1993年 - 『ムカムカパラダイス』がアニメ化される

1997年 - 9月、『キャンディ・キャンディ』原作者・水木杏子(名木田恵子)がキャラクターの無断使用による複製絵画の販売差し止めを求め、いがらしとフジサンケイアドワークを提訴(「キャンディ・キャンディ著作権裁判」)

1998年 - 2月、東京地裁は水木に『キャンディ・キャンディ』著作権を認め、原告勝訴。水木の許諾無しでの関連グッズ販売差し止めを命じる判決。いがらし側は控訴

1999年 - 山梨県南都留郡山中湖村に、いがらしゆみこ美術館・山中湖が開館(2005年3月閉館)

2000年 - 岡山県倉敷市の美観地区に、いがらしゆみこ新美術館・倉敷が開館。3月、キャンディ・キャンディ著作権裁判控訴審判決。東京高裁、一審判決を支持し原告勝訴。いがらし側は上告

2001年 - 10月、キャンディ・キャンディ著作権裁判最高裁判決。いがらし側の上告を棄却し、原告勝訴確定。

2016年 - パナマ文書にて、いがらし母娘の名前が見つかる。筆跡から本人や事務所は否定しており、別人の筆跡で名前だけ第三者が無断使用したと話している。

作品

キャンディ♡キャンディ - 原作:水木杏子(名木田恵子)、1976年にアニメ化

ジョージィ!

    原作:井沢満。『週刊少女コミック』(小学館)にて連載。1983年に『レディジョージィ』としてアニメ化。

    敦子のあしたは - 原作:吉田とし

    ばんざい先生

    ひとりぼっちの太陽 - 原作:吉岡道夫

    夏まつり

    ひとつ屋根の歌

    さなえちゃん

    まみむめ・見太郎

    おませな人魚姫

    メイミー♥エンジェル

    ティム♡ティム♡サーカス - 原作:水木杏子

    ころんでポックル

    ティンクル・スター2 - 原作:井沢満

    アンはアン

    パロスの剣 - 原作:栗本薫

    ぼくのブラジャー♡アイランド - 原作:井沢満

    女王聖典レイヌ - 原作:芝風美子

    ムカムカパラダイス - 原作:芝風美子、1993年から1994年まで『ちゃお』(小学館)にて連載し、アニメも連載と同時期に放映

    パパはオカマさん - 原作:芝風美子

    バード先生はすごいらしい

    デイジー・メイ - 原作:エマ・ダーシー(ハーレクイン・イマージュ)

    大人になるまで - 原作:レイ・マイケルズ(ハーレクイン・イマージュ)

    おヨメ・サンバ

    プリンセスにお手上げ - 原作:カーラ・キャシディ(シルエット・ロマンス)

    アンナ・カレーニナ - 原作:レフ・トルストイ

    ボヴァリー夫人 - 原作:フローベール

    おーい! 動物キャラバン - 『北海道新聞日曜navi』に連載

    ユエサイの冒険 - 原作:李純恩

    赤毛のアン - 原作:L・M・モンゴメリ

    アンの青春 - 原作:L・M・モンゴメリ

    アンの愛情 - 原作:L・M・モンゴメリ

    薔薇のジョゼフィーヌ - 原作:落合薫

    マンガ日本の古典(中央公論社)

      6巻「和泉式部日記」

      13巻「とはずがたり」

      ねりまより愛を込めて - 原作:井沢満、週刊少年マガジン 1982年7月14日号掲載の読み切り

      その他

      『クラッシャージョウ』(1983年、松竹富士系) - 劇場版アニメ。キャラクターデザインを担当(本作では多くの漫画家にオリジナルの宇宙生物などのデザインを依頼するという趣向が取り入れられていた)。

      花王「アタックNeo 抗菌EXパワー」(2012年) - CM中のイラストを担当。

2024/06/19 05:15更新

igarashi yumiko


いがらしゆみこと同じ誕生日8月26日生まれ、同じ北海道出身の人

大城 美和(おおしろ みわ)
1983年8月26日生まれの有名人 北海道出身

大城 美和(おおしろ みわ、1983年8月26日 - )は日本の元グラビアアイドル、元タレント。ライン・プロダクツに所属していた。北海道札幌市生まれ、神奈川県育ち。 15歳の時に渋谷でスカウトされ…

佐藤 善七(さとう ぜんしち)
1874年8月26日生まれの有名人 北海道出身

8月26日生まれwiki情報なし(2024/06/23 18:30時点)

吉田 哲郎(よしだ てつろう)
1929年8月26日生まれの有名人 北海道出身

吉田 哲郎(よしだてつろう、1979年8月23日 - )は、日本の体操指導者。静岡県静岡市出身、静岡大学卒業。 静岡朝日テレビカルチャースクールにてアクロバット技の講師を務めた。現在は退任。 い…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


いがらしゆみこと近い名前の人

五十嵐 カノア(いがらし かのあ)
1997年10月1日生まれの有名人 出身

五十嵐 カノア(いがらし カノア、Kanoa Igarashi、1997年10月1日 - )は、男子プロサーファー。木下グループ所属。アメリカ合衆国・カリフォルニア州出身。ISAワールドサーフィンゲー…

五十嵐 隼士(いがらし しゅんじ)
【D☆DATE】
1986年8月7日生まれの有名人 長野出身

五十嵐 隼士(いがらし しゅんじ、1986年8月7日 - )は、日本の男性実業家。元俳優でもある。ワタナベエンターテインメントに所属していた。 同事務所の若手男性俳優集団D-BOYSのメンバーでもあ…

五十嵐 いおり(いがらし いおり)
1963年11月20日生まれの有名人 北海道出身

五十嵐 いおり(いがらし いおり、1963年11月20日 - )は、フリーアナウンサー。北海道札幌市出身、北海道札幌月寒高等学校・天使女子短期大学卒業。北海道テレビ放送(HTB)の元アナウンサーで、現…

五十嵐 令子(いがらし れいこ)
1994年3月7日生まれの有名人 千葉出身

五十嵐 令子(いがらし れいこ、1994年3月7日 - )は、千葉県出身の女優、モデルである。元スターダストプロモーション芸能2部所属。身長158cm。 出演 映画 オムニバス映画「夕映え少女」(…

五十嵐 マリア(いがらし まりあ)
1989年5月30日生まれの有名人 京都出身

五十嵐 マリア(いがらし マリア、1989年5月30日 - )は、京都府出身の女性タレント。ジャンバリ.TV(グローエンターテイメント)所属。 会社員などを経て、ジャンバリ.TVが結成した「J-g…

五十嵐 美樹(いがらし みき)
1992年3月19日生まれの有名人 東京出身

五十嵐 美樹(いがらし みき、1992年3月19日 - )は、日本のサイエンスエンターテイナーである。ワオ・エージェンシーに所属し、科学の面白さを伝える科学実験教室やサイエンスショーを開催する『科学の…

五十嵐 いづみ(いがらし いづみ)
1968年11月16日生まれの有名人 東京出身

五十嵐 いづみ(いがらし いづみ、本名: 清水 由紀子、1968年11月16日 - )は、日本の元女優で、テレビドラマ『少女コマンドーIZUMI』の主演などで知られる。 東京都出身で、順心女子高等…

五十嵐 りさ(いがらし りさ)
1979年12月10日生まれの有名人 東京出身

五十嵐 りさ(いがらし りさ、1979年12月10日 - )は、日本の元グラビアアイドル、タレント。東京都生まれ。サンズエンタテインメントに所属した。 Be-Be(添田めぐみ) KOMATI(川村…

五十嵐 恵(いがらし めぐみ)
1981年11月10日生まれの有名人 神奈川出身

五十嵐 恵(いがらし めぐみ、1981年11月10日 - )は、解散した日本の女性アイドルグループチェキッ娘のメンバー、グラビアアイドル。愛称は、めぐ、いがめぐ。 1998年10月9日、フジテレビ…

五十嵐 めぐみ(いがらし めぐみ)
1954年9月18日生まれの有名人 愛知出身

五十嵐 めぐみ(いがらし めぐみ、1954年9月18日 - )は、日本の女優。本名、岡 恵実(おか めぐみ)。旧姓、平松。 名古屋市東区出身。所属事務所は愛企画。身長167cm、B85cm、W60c…

五十嵐 淳子(いがらし じゅんこ)
1952年9月20日生まれの有名人 埼玉出身

五十嵐 淳子(いがらし じゅんこ、1952年9月20日 - )は、日本の女優。戸籍名、中村 淳子(なかむら じゅんこ)。血液型A型。埼玉県浦和市(現さいたま市)出身。身長163cm(1972年3月)。…

五十嵐 和也(いがらし かずや)
1965年10月24日生まれの有名人 岩手出身

五十嵐 和也(いがらし かずや、1965年10月24日 - )は岩手県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはDF(センターバック、右サイドバック)。 岩手県立遠野高校を卒業後、1984…

五十嵐 匠(いがらし しょう)
1958年9月16日生まれの有名人 青森出身

五十嵐 匠(いがらし しょう、1958年9月16日 - )は、日本の映画監督。 青森県出身。青森県立弘前高等学校卒業後、立教大学に入学。在学中に自主製作映画『幻影肢』が長谷川和彦の目に留まり池袋の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
いがらしゆみこ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BMK_(音楽グループ) M!LK 原因は自分にある。 BOYS AND MEN STA*M MAZZEL SOLIDEMO IMP. 祭nine. 10神ACTOR 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「いがらしゆみこ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました