もしもし情報局 > 1991年 > 3月10日 > タレント

はまやねんの情報
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

はまやねんの情報タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

はまやねんさんについて調べます

■名前・氏名
はまやねん
(読み:)
■職業
タレント
■はまやねんの誕生日・生年月日
1991年3月10日 (年齢33歳)
未年(ひつじ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(平成3年)1991年生まれの人の年齢早見表

はまやねんと同じ1991年生まれの有名人・芸能人

はまやねんと同じ3月10日生まれの有名人・芸能人

はまやねんと同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


はまやねんと関係のある人

田中シングル: コンビ名の"8.6秒バズーカー"、公式HP→はまやねんの50m走タイム と書かれている。


高井俊彦: 一度、吉本新喜劇で「ちょとまて、お兄さん」と言われたことからお笑い芸人のはまやねんに似ていると言われている。


田中シングル: 元々は普通に漫才をしていた二人だが、はまやねんが口下手で、ネタを言うタイミングがうまく行かなかったことから「リズムに乗せればネタもタイミング良く言える」という発想でリズムネタを行うこととなった。「ラッスンゴレライ」というフレーズは、ネタ作りに困った田中がはまやねんを笑わそうとした時に生まれたという。


田中シングル: 袖まくりした赤いワイシャツと赤いズボン(はまやねんは膝丈、タナカは八分丈)に黒いネクタイ、サングラスという出で立ちが基本スタイル。


田中シングル: 「ラッスンゴレライ」という意味不明なフレーズをはまやねんがリズムの中で言い、タナカシングルがそれに戸惑いながら同じくリズムに乗って「ラッスンゴレライって何ですのん」「ちょっと待ってちょっと待ってお兄さーん」などと応じる展開の、リズムネタである。


はまやねんの情報まとめ

もしもしロボ

はまやねん()さんの誕生日は1991年3月10日です。大阪出身のタレントのようです。

もしもしロボ

略歴、ラッスンゴレライなどについてまとめました。趣味、卒業、離婚、現在、結婚、テレビに関する情報もありますね。今年の情報もありました。はまやねんの現在の年齢は33歳のようです。

はまやねんのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

8.6秒バズーカー(はってんろくびょうバズーカー、英語: 8.6SecBAZOOKAA)は、日本のお笑いコンビ。吉本興業東京本社所属。略して「ハチロク」とも言われる。2014年結成。NSC大阪校36期生。

身長170cm、体重80kg、血液型A型。大阪成蹊大学出身。

本名、浜根 亮太(読み方:はまね りょうた)。

趣味はスノーボード、自転車、野球観戦。特技は野球。

卒業アルバムには、プロ野球選手になりたいと書いていた。

やけ食いでもなく、大学二年生の頃に20kg激太りした。

2016年9月、第1子誕生を機に一般女性と入籍するが、2018年3月に離婚

身長173cm、体重57kg、血液型B型。

旧芸名、田中シングル(読み同じ)。本名、田中 真 ("真"の読み方は 2024年現在、"しん")。

2019年10月24日、Twitterにて改名を発表。同日に更新したYouTube動画では、占い芸人・アポロン山崎から「旧芸名の画数が良くない」と指摘され、読みの変わらない3つの表記を比較した末に現芸名を選んだ経緯がまとめられている。

趣味は音楽、スケートボード、サッカー。特技はギター、バンド。

観葉植物が好き。

小学生、中学生時代はサッカー部に所属。卒業アルバムにはJリーガーになりたいと書いていた。

約1000人もいるNSC同期生との競争で勝てる自信が無かったことから、プロデビューは諦め、NSCの1年だけで辞めようとしていた考えがあったという。

2017年2月、20代の一般女性との結婚を発表。後に、結婚前の2016年10月に妻との間に第1子が誕生していたことも明かした。

2018年8月20日、吉本坂46のオーディションに合格し、メンバー(1期生)に選ばれる。

略歴

大阪NSC36期生(2013年4月入学)出身。NSC卒業後の2014年4月1日に結成し、デビュー。

2人は吹田市立第二中学校の時の同級生。中学生時代はもう一人を加えた3人で芸人を目指そうとしていたが、就職することを選んだ1人が抜け、残った2人で芸人を目指すことになった。

袖まくりした赤いワイシャツと赤いズボン(はまやねんは膝丈、タナカは八分丈)に黒いネクタイ、サングラスという出で立ちが基本スタイル。なお、この衣装にする前は私服で出演していた。

2014年末から2015年にかけてリズムネタの「ラッスンゴレライ」で大ブレイクし、年末年始(2014年12月27日〜2015年1月7日)には12本のテレビ番組に出演。2015年3月18日には同事務所所属芸人では最速となるデビューから1年以内でのDVD『ラッスンゴレライ』を発売。また、同月23日には初単独ライブをなんばグランド花月で行い、こちらもデビューから史上最短記録になる。下積み経験のない芸人がこれほどブレイクしたのは異例である。2015年2月14日に開催されたTOKYO RUNWAYに登場した。

コンビ名の"8.6秒バズーカー"は、はまやねんの50m走タイムからとられている。

ラッスンゴレライ

2014年末から2015年にかけて彼らがブレイクした時のネタ。「ラッスンゴレライ」という意味不明なフレーズをはまやねんがリズムの中で言い、タナカシングルがそれに戸惑いながら同じくリズムに乗って「ラッスンゴレライって何ですのん」「ちょっと待ってちょっと待ってお兄さーん」などと応じる展開の、リズムネタである。

元々は普通に漫才をしていた二人だが、はまやねんが口下手で、ネタを言うタイミングがうまく行かなかったことから「リズムに乗せればネタもタイミング良く言える」という発想でリズムネタを行うこととなった。「ラッスンゴレライ」というフレーズは、ネタ作りに困った田中がはまやねんを笑わそうとした時に生まれたという。「ラッスンゴレライ」と言い出してから1時間でネタを完成させ、次の日がネタ見せだったのでこのネタを持っていく。NSC講師の本多正識は、彼らの芸を面白いとは思わなかったが「(やるなら)衣装も揃えて、ベルトもサングラスも靴も揃えて、トータルで綺麗にしてオリエンタルラジオのように動きのキレをよくしてやり」とアドバイスした。田中はこのフレーズを「自転車に乗ってる時に思い付いた」とも述べている。ブレイクのきっかけは2014年11月4日深夜に放送された『オサレもん』(フジテレビ)、そして『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ)内のコーナー「おもしろ荘へいらっしゃい!」への出演で、中高生を中心に人気を獲得するようになっていった。またスマートフォンで彼らの動画を手軽に見せ合える若い世代のコミュニケーション環境も、急速な流行に拍車をかけた。年末の新語・流行語大賞で、「ラッスンゴレライ」はノミネート50語に選ばれたが、トップ10からは漏れた。落選の報を聞いて田中は「悔しいですね。上半期に頑張りすぎました…」と下半期の失速を悔やんだ。

2024/06/09 14:33更新


はまやねんと同じ誕生日3月10日生まれ、同じ大阪出身の人

山田 花子_(タレント)(やまだ はなこ)
1975年3月10日生まれの有名人 大阪出身

山田 花子(やまだ はなこ、1975年〈昭和50年〉3月10日 - )は、日本のお笑いタレント、コメディエンヌ。 大阪府堺市北区南花田町出身。吉本興業所属。身長150 cm、体重48 kg、血液型A…

豊田 利晃(とよだ としあき)
1969年3月10日生まれの有名人 大阪出身

豊田 利晃(とよだ としあき、1969年3月10日 - )は、日本の映画監督、脚本家。 『ポルノスター』『青い春』『ナイン・ソウルズ』『空中庭園』などの作品で知られる。監督したほぼ全作品で脚本を書…

大河内 雅子(おおこうち まさこ)
1983年3月10日生まれの有名人 大阪出身

大河内 雅子(おおこうち まさこ、1983年3月10日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。フリー。血液型はO型。既婚者。 大阪音楽大学音楽学部声楽科卒、青二塾東京校第24期生卒業。 2007…

藤井 隆(ふじい たかし)
1972年3月10日生まれの有名人 大阪出身

第38回ゴールデン・アロー賞芸能賞 藤井 隆(ふじい たかし、1972年(昭和47年)3月10日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、歌手、俳優。大阪府豊中市出身。吉本興業所属。妻はタレントの乙…

住野 利男(すみの としお)
1920年3月10日生まれの有名人 大阪出身

3月10日生まれwiki情報なし(2024/06/14 23:11時点)

瀬戸 わんや(せと わんや)
1926年3月10日生まれの有名人 大阪出身

獅子てんや・瀬戸わんや(しし てんや・せと わんや)、略称:てんやわんやは、戦後長きにわたり活躍した漫才コンビ。大柄のてんやが、小柄で額の禿げ上がったわんやをいびり、わんやがムキになって怒るスタイルで…

足立 光宏(あだち みつひろ)
1940年3月10日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 足立 光宏(あだち みつひろ、1940年3月10日 - )は、大阪府大阪市出身の元プロ野球選手(投手)。阪急ブレーブスの主戦投手として…

高嶋 良充(たかしま みつよし)
1941年3月10日生まれの有名人 大阪出身

高嶋 良充(たかしま よしみつ、1941年(昭和16年)3月10日 - )は、日本の政治家。参議院議員(2期)、参議院内閣委員長、参議院総務委員長、民主党筆頭副幹事長兼参議院幹事長などを歴任。 大…

宮地 克実(みやじ かつみ)
1941年3月10日生まれの有名人 大阪出身

宮地 克実(みやじ かつみ、1941年3月10日 - )は、日本の元ラグビー選手及び指導者。 大阪府出身。 現役時代のポジションは主に左プロップ。 日本代表キャップは1。 来歴 大阪府立四條畷高…

芹 洋子(せり ようこ)
1951年3月10日生まれの有名人 大阪出身

芹 洋子 (せり ようこ、本名:伊東 洋子、旧姓:善利、1951年3月10日 - )は日本の女性歌手。大阪府東大阪市出身。清潔感のあるホームソングの歌い手として現在も人気が高い。 八尾市立清友高等…

平岡 秀幸(ひらおか ひでゆき)
1955年3月10日生まれの有名人 大阪出身

3月10日生まれwiki情報なし(2024/06/14 17:54時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


はまやねんと近い名前の人

髙地 優吾(こうち ゆうご)
【SixTONES】
1994年3月8日生まれの有名人 神奈川出身

髙地 優吾(こうち ゆうご、3月8日 - )は、日本のアイドル、俳優、タレント。男性アイドルグループ・SixTONESのメンバー。 神奈川県横浜市出身。STARTO ENTERTAINMENT所属。…

吉成 名高(よしなり なだか)
2001年1月8日生まれの有名人 大阪出身

望洋小学校 石井一成&吉成名高/なりなりちゃんねる 吉成 名高(よしなり なだか、2001年1月8日 - )は、日本のムエタイ選手兼キックボクシング指導員。エイワスポーツジム所属。 日本人初のラジ…

渡部 絵美(わたなべ えみ)
1959年8月27日生まれの有名人 東京出身

渡部 絵美(わたなべ えみ、本名:渡部・キャスリン・絵美、1959年8月27日 - )は、1970年代に活躍した日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)、タレント。現在はタレント兼プロフィギュア…

五十嵐 カノア(いがらし かのあ)
1997年10月1日生まれの有名人 出身

五十嵐 カノア(いがらし カノア、Kanoa Igarashi、1997年10月1日 - )は、男子プロサーファー。木下グループ所属。アメリカ合衆国・カリフォルニア州出身。ISAワールドサーフィンゲー…

浅野 典子_(競泳選手)(あさの のりこ)
1955年8月7日生まれの有名人 愛知出身

浅野 典子(あさの のりこ、1955年8月7日- )は、日本の競泳選手。種目はバタフライ。愛知県名古屋市出身。 名古屋スイミングクラブで小柳清志の指導を受け、椙山女学園高等学校在学中の1972年のミ…

田中 誠人_(子役)(たなか まこと)
2011年12月3日生まれの有名人 出身

田中 誠人(たなか まこと、2010年〈平成22年〉8月25日- )は、日本のミュージカル俳優、声優、歌手、子役俳優である。劇団ひまわり所属。 趣味はピアノ、将棋、音読、ルービックキューブ5×5。…

Furui_Riho(ふるい りほ)
1991年4月10日生まれの有名人 北海道出身

Furui Riho(フルイ リホ、1991年4月10日 - )は、日本のシンガーソングライター。身長150cm。北海道小樽市出身。所属レーベルはLOA MUSIC / PONY CANYON。所…

Gendy (げんでぃ)
1982年1月27日生まれの有名人 長野出身

Gendy (ゲンディ、本名:源田 泰章(げんだ やすあき、Yasuaki Genda)、1982年1月27日 - )は、日本の映画プロデューサー、映画監督、タレント、シンガーソングライター、ラ…

川村 拓夢(かわむら たくむ)
1999年8月28日生まれの有名人 広島出身

川村 拓夢(かわむら たくむ、1999年8月28日 - )は、広島県広島市安佐南区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・サンフレッチェ広島所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。日本代表。 広島…

末澤 誠也(すえざわ せいや)
【Aぇ!group】
1994年8月24日生まれの有名人 兵庫出身

末澤 誠也(すえざわ せいや、1994年〈平成6年〉8月24日 - )は、日本のアイドル、俳優。男性アイドルグループ・Aぇ! groupのメンバー。愛称は、スエ、メンバーからは、誠也くん。 兵庫県出…

正門 良規(まさかど よしのり)
【Aぇ!group】
1996年11月28日生まれの有名人 大阪出身

正門 良規(まさかど よしのり、1996年11月28日 - )は、日本のアイドル、俳優。男性アイドルグループ・Aぇ! groupのメンバー。愛称は、まさかど、まっさん。 大阪府出身。STARTO E…

福本 大晴(ふくもと たいせい)
【Aぇ!group】
1999年10月16日生まれの有名人 大阪出身

福本 大晴(ふくもと たいせい、1999年10月16日 - )は、日本の元アイドル、元俳優、元タレント。男性アイドルグループ・Aぇ! groupの元メンバー。愛称は、大晴、たいちぇ。 大阪府堺市出身…

佐野 晶哉(さの まさや)
【Aぇ!group】
2002年3月13日生まれの有名人 兵庫出身

佐野 晶哉(さの まさや、2002年3月13日 - )は、日本のアイドル、俳優、歌手、タレント。男性アイドルグループ・Aぇ! groupのメンバー。愛称は、晶哉、佐野、まぁー。 兵庫県出身。STAR…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
はまやねん
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

FLAME BABYMETAL まなみのりさ A.B.C-Z 猿岩石 フェアリーズ HEADS WEST. X21 カスタマイZ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「はまやねん」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました