もしもし情報局 > 1948年 > 9月5日 > 漫画家

やまだ紫の情報 (やまだむらさき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

やまだ紫の情報(やまだむらさき) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

やまだ 紫さんについて調べます

■名前・氏名
やまだ 紫
(読み:やまだ むらさき)
■職業
漫画家
■やまだ紫の誕生日・生年月日
1948年9月5日 (年齢60歳没)
子年(ねずみ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和23年)1948年生まれの人の年齢早見表

やまだ紫と同じ1948年生まれの有名人・芸能人

やまだ紫と同じ9月5日生まれの有名人・芸能人

やまだ紫と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


やまだ紫と関係のある人

長井勝一: 白土三平、水木しげる、つげ義春、花輪和一、蛭子能収、矢口高雄、滝田ゆう、淀川さんぽ、楠勝平、佐々木マキ、林静一、池上遼一、安部慎一、鈴木翁二、古川益三、ますむらひろし、勝又進、つりたくにこ、川崎ゆきお、赤瀬川原平、内田春菊、丸尾末広、ひさうちみちお、根本敬、南伸坊、渡辺和博、みうらじゅん、杉浦日向子、近藤ようこ、やまだ紫、山田花子、ねこぢる、山野一、泉昌之、西岡兄妹、東陽片岡、魚喃キリコ、など有名作家にもなった異才を多数輩出した編集者の一人。


松田哲夫: 『やまだ紫作品集』1992年 -


近藤ようこ: 同じ『ガロ』で活躍した、やまだ紫、杉浦日向子と「ガロ三人娘」と呼ばれた。


杉浦日向子: 同じ『ガロ』出身のやまだ紫、近藤ようこと「ガロ三人娘」と呼ばれるが、徐々に他の雑誌等でも執筆するようになり、人気を得る。


やまだ紫の情報まとめ

もしもしロボ

やまだ 紫(やまだ むらさき)さんの誕生日は1948年9月5日です。東京出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

主な出版物などについてまとめました。卒業、結婚に関する情報もありますね。60歳で亡くなられているようです。

やまだ紫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

やまだ 紫(やまだ むらさき、1948年9月5日 - 2009年5月5日)は、日本の漫画家・エッセイスト・詩人。京都精華大学マンガ学部専任教授。

本名:白取 三津子(しらとり みつこ)(旧姓:山田)。2人目の夫は、元『ガロ』副編集長の白取千夏雄で、年齢は17歳下である。

東京都世田谷区出身。1966年、私立富士見丘高等学校卒業後に詩の同人会『しちにん』へ参加。翌年からデザイン事務所勤務の傍ら、虫プロ商事(手塚治虫主宰)の漫画雑誌『COM』へ漫画作品の投稿を始める。

1969年、『COM』5月号でデビュー。以降同誌に精力的に作品を発表する。『COM』廃刊後は『ガロ』(青林堂)に発表の場を移し、1971年2月号に『ああせけんさま』が入選。1972年には漫画賞きっての難関であった『ビッグコミック賞』に「風の吹く頃」で佳作3席。

以後、結婚・出産による一時休筆を経て、『ガロ』誌上で『性悪猫』『しんきらり(英語版)』などの作品を立て続けに連載する。長井勝一(ガロ編集長)、つげ義春(漫画家)、上野昻志(評論家)らから高い評価を得ている。

なお、無名時期の杉浦日向子(漫画家から後に江戸風俗研究家に転身)や近藤ようこ(漫画家)がアシスタントとして参加していることは有名。のちに『ガロ』からデビューした杉浦、近藤と「ガロ三人娘」と呼ばれた。

1980年代からは、女性詩人の大家である吉原幸子主宰の『現代詩ラ・メール』に詩画連載『樹のうえで猫がみている』を発表した。またH氏賞・高見順賞受賞詩人でもある井坂洋子と合作『夢の迷子たち』などを刊行している。

1989年の第15回参議院議員選挙には、ちきゅうクラブ公認で比例区から立候補したが落選している。

毎日新聞 生活家庭欄連載のイラストエッセイ『お勝手に』は1994年から3年という異例の長期連載となった。1992年2月からは筑摩書房より『やまだ紫作品集』全5巻の刊行が始まり、それぞれの解説には山田太一、井坂洋子、久田恵、上野昻志らが執筆。

1993年には『ガロ』2・3合併号でやまだ紫特集が組まれ、その際はつげ義春、高橋章子、井坂洋子、内田春菊、黒川創らがコメントや文章を寄せた。

1997年3月には漫画家としては早い時期に公式サイト「やま猫SOMETIMES」をオープンしている。

2002年に腎臓摘出手術を受けた後は、術後の患部の痛みや膵臓炎による1型糖尿病とも戦い、入退院を繰り返すようになる。

2004年からは歌人の宮柊二主宰「コスモス」よりの依頼で詩画連載「見上げれば虹」を連載(大学教授就任で中断)。

2006年から京都精華大学マンガ学部マンガ学科ストーリーマンガコースの専任教授に就任、後進の指導にもあたった。

2007年から京都に在住。

2009年5月5日 午前4時16分、京都市内の病院にて脳内出血のため死去。60歳没。

主な出版物

自著

『性悪猫』(1980年8月、青林堂) - 処女単行本

『鳳仙花』(1980年10月、ブロンズ社) - 『COM』時代の初期作品集

『鈍たちとやま猫』(1981年10月、青林堂) - 短編集

『しんきらり(英語版)』(1982年8月、青林堂)

ISBN 978-4778031305

    『はなびらながれ』(1983年11月、青林堂)

    『ゆらりうす色(英語版)』(1984年6月、講談社)

    ISBN 978-4778031312

      『続しんきらり』(1984年10月、青林堂)

      ISBN 978-4778031305

        『空におちる』(1985年10月、河出書房新社) - 漫画+エッセイ集

        『満天星みた』(1985年12月、大和書房) - エッセイ集

        『しあわせつぶて』(1986年9月、青林堂)

        『樹のうえで猫がみている』(1990年、筑摩書房) - 『ラ・メール』連載詩画集

        『東京ノスタルジア』(1991年1月、フレーベル館) - エッセイ集

        『やまだ紫作品集』全5巻(1992年2月~6月、筑摩書房)

        『Blue Sky』第1巻(1992年10月、中央公論社)

        『Blue Sky』第2巻(1993年3月、中央公論社)

        『夢の迷子たち』(1995年6月、翔泳社) - 井坂洋子との合作を収録

        人生相談『やま猫人生放談』(1995年7月、同文書院)

        毎日新聞連載イラストコラム『お勝手に』(1996年12月、毎日新聞社)

        『マンガ日本の古典』シリーズ第21巻『御伽草子』(1997年4月、中央公論社) - ※描き下ろし

        『愛のかたち』(2004年11月、PHPエディターズ・グループ発行 / PHP研究所発売) - コミック+エッセイ

        『ねこのふしぎ話』(2021年8月、興陽館、ISBN 978-4-87723-277-1) - 単行本未収録短編と入手困難の著書収録の中短編集のうち猫に関する作品を収録した選集

        挿絵担当

        征矢清『ねこになった少年』(1988年3月、岩波書店) ISBN 978-4001109788

        ISBN 978-4001121384

          大伴茫人『姫様と紀貫之のおしゃべりしながら土佐日記』(1999年、洋泉社) ISBN 978-4896914399

          宜保愛子『因縁物語』(2000年2月、青林堂) ISBN 978-4792603151 - 表紙も担当

2024/06/07 09:07更新

yamada murasaki


やまだ紫と同じ誕生日9月5日生まれ、同じ東京出身の人

竹脇 昌作(たけわき しょうさく)
1910年9月5日生まれの有名人 東京出身

竹脇 昌作(たけわき しょうさく、1910年9月5日 - 1959年11月9日)は、日本のアナウンサー。 新潟県出身とされる一方、戸籍謄本には「富山県射水郡作道村大字殿村津幡江村(現在の射水市殿村…

宮崎 寿々佳(みやざき すずか)
1989年9月5日生まれの有名人 東京出身

好きなもの:たい焼き、こたつ、 宮崎 寿々佳(みやざき すずか、1989年9月5日 - )は、日本のマルチタレント。東京都出身。血液型O型。学習院大学経済学部卒。ライブ、ファッションショーモデル、イ…

新井 利佳(あらい りか)
1981年9月5日生まれの有名人 東京出身

新井 利佳(あらい りか、1981年9月5日 - )は、日本のタレントで、女性アイドルグループ『チェキッ娘』の元メンバー。 東京都世田谷区出身。東京都立大学附属高等学校卒業。血液型はB型。 現在は…

宇佐美 あおい(うさみ あおい)
1986年9月5日生まれの有名人 東京出身

宇佐美 あおい(うさみ あおい、1986年9月5日 - )は、フリーの女性モデル、元レースクイーン。東京都出身。アイズに所属していた。 趣味は裁縫、ネイル、日本舞踊、モータースポーツ、バドミントン…

宮本 優香(みやもと ゆうか)
1976年9月5日生まれの有名人 東京出身

宮本 優香(みやもと ゆうか、1976年9月5日- )は、東京都渋谷区出身のフリーアナウンサー。 東京都立富士高等学校、フェリス女学院大学文学部日本文学科卒業。父はNHK出身のフリーアナウンサー・…

齊藤 京子(さいとう きょうこ)
1997年9月5日生まれの有名人 東京出身

齊藤 京子(さいとう きょうこ、1997年〈平成9年〉9月5日 - )は、日本の女優、タレント、ファッションモデルであり、女性アイドルグループ・日向坂46の元メンバー、『ar』のレギュラーモデルである…

樋浦 一帆(ひうら いっぽ)
1953年9月5日生まれの有名人 東京出身

樋浦 一帆(ひうら いっぽ、本名:同じ、1953年9月5日 - )は、東京都出身の日本の歌手、作曲家。 若い頃は野口五郎や郷ひろみのバックバンドでギターを担当した。現在は芸名を「ひうら一帆」とし、…

松尾 紀子(まつお のりこ)
1959年9月5日生まれの有名人 東京出身

松尾 紀子(まつお のりこ、結婚後の本名は伊藤紀子、1959年(昭和34年)9月5日 - )は、フリーアナウンサー、元フジテレビアナウンサー、気象予報士。 東京都目黒区出身。目黒区立八雲小学校、目…

上條 倫子(かみじょう のりこ)
1984年9月5日生まれの有名人 東京出身

上條 倫子(かみじょう のりこ、1984年9月5日 - )は、NHKの元アナウンサー。 東京都出身。白百合学園高等学校、慶應義塾大学経済学部を卒業。大学時代はアイスホッケー部のマネージャーを務め、…

望月 六郎(もちづき ろくろう)
1957年9月5日生まれの有名人 東京出身

望月 六郎(もちづき ろくろう、1957年9月5日 - )は、日本の映画監督・AV監督。 東京都出身。 慶應義塾大学文学部中退。大学在学中に演劇に目覚め、唐十郎主宰の「状況劇場」などに足繁く通う。…

すがぽん(本名:須賀 令奈))
9月5日生まれの有名人 東京出身

すがぽん(すがぽん(本名:須賀 令奈)、9月5日 - )は東京都出身のアーティスト。 日本マイム研究所にて佐々木博康に師事。98年より「パフォーマンスシアター水と油」に所属。以後、水と油のメンバーと…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


やまだ紫と近い名前の人

小山田 宗徳(おやまだ むねのり)
1927年12月14日生まれの有名人 福島出身

小山田 宗徳(おやまだ むねのり、1927年12月14日 - 1986年5月13日)は、日本の俳優、声優である。福島県石川郡石川町出身で、東京府立第六中学校 を経て東京高等学校 (旧制)を1948年に…

山田 宗樹(やまだ むねき)
1965年11月2日生まれの有名人 愛知出身

山田 宗樹(やまだ むねき、1965年11月2日 -)は、日本の小説家。愛知県犬山市出身。愛知県立丹羽高等学校卒業。筑波大学大学院農学研究科修士課程修了。 製薬会社で農薬の研究開発に従事した後、『直…

山田 英雄_(警察官僚)(やまだ ひでお)
1932年2月3日生まれの有名人 東京出身

山田 英雄(やまだ ひでお、1932年〈昭和7年〉2月3日 - )は、日本の警察官僚。第12代警察庁長官(在任1985年8月25日-1988年1月)。チームおてんとうさま特別顧問。 この節は検証可…

山田 英雄_(日本史学者)(やまだ ひでお)
1920年4月18日生まれの有名人 東京出身

山田 英雄(やまだ ひでお、1920年4月18日 - 2001年5月7日)は、日本の歴史学者、新潟大学名誉教授。専攻は日本古代史・国文学。 1920年、東京生まれ。父は山田孝雄、兄に山田忠雄、弟に…

山田 花子_(タレント)(やまだ はなこ)
1975年3月10日生まれの有名人 大阪出身

山田 花子(やまだ はなこ、1975年〈昭和50年〉3月10日 - )は、日本のお笑いタレント、コメディエンヌ。 大阪府堺市北区南花田町出身。吉本興業所属。身長150 cm、体重48 kg、血液型A…

山田 花子_(漫画家)(やまだ はなこ)
1967年6月10日生まれの有名人 東京出身

山田 花子(やまだ はなこ、1967年6月10日 - 1992年5月24日)は、日本の漫画家。本名、高市 由美(たかいち ゆみ)。旧筆名は裏町かもめ、山田ゆうこ。 自身のいじめ体験をベースに人間関…

山田 稔_(テレビドラマ監督)(やまだ みのる)
1926年6月23日生まれの有名人 東京出身

山田 稔(やまだ みのる、1926年6月23日 - 1995年8月25日)は日本のテレビドラマ・映画監督。東京府東京市牛込区(現在の東京都新宿区牛込)出身。旧制第一高等学校理科甲類卒業。 少年時代…

山田 太郎_(参議院議員)(やまだ たろう)
1967年5月12日生まれの有名人 静岡出身

山田 太郎(やまだ たろう、1967年〈昭和42年〉5月12日 - )は、日本の政治家、実業家、経済学者、教育者。自由民主党所属の参議院議員(2期)。表現の自由を守る会会長。エンターテイメント表現の自…

山田 太郎_(衆議院議員)(やまだ たろう)
1918年3月24日生まれの有名人 岡山出身

山田 太郎(やまだ たろう、1918年3月24日 - 2002年12月23日)は、日本の政治家、公明党の衆議院議員(6期)。岡山市出身。 1941年、慶應義塾大学文学部を卒業。1967年の第31回…

山田 太郎_(歌手)(やまだ たろう)
1948年8月24日生まれの有名人 東京出身

山田 太郎(やまだ たろう、1948年8月24日 - )は、東京都台東区出身の歌手、俳優、馬主、実業家。本名は、西川 賢(にしかわ けん)。芸能プロダクション「新栄プロダクション」代表取締役社長、日本…

山田 三郎_(政治家)(やまだ さぶろう)
1927年3月7日生まれの有名人 埼玉出身

山田 三郎(やまだ さぶろう、1927年(昭和2年)3月7日 - 2010年(平成22年)2月19日)は、日本の政治家、埼玉県富士見市の第2代市長(在任1972年 - 1988年)。 栃木県出身。…

山田 三郎_(実業家)(やまだ さぶろう)
1930年5月9日生まれの有名人 大阪出身

山田 三郎(やまだ さぶろう、1930年5月9日 - 2022年10月20日)は、日本の実業家。泉陽興業、エキスポランドの社長、会長などを歴任し、全日本遊園施設協会(JAPEA)会長も務めた。 大…

山田 隆裕(やまだ たかひろ)
1972年4月29日生まれの有名人 大阪出身

山田 隆裕(やまだ たかひろ、1972年4月29日 - )は、日本の元サッカー選手、実業家。選手時代のポジションはFW(ウイング)、MF(サイドハーフ)。 大阪府高槻市で生まれる。小学校3年生の時…

山田 暢久(やまだ のぶひさ)
1975年9月10日生まれの有名人 静岡出身

山田 暢久(やまだ のぶひさ、1975年9月10日 - )は、静岡県藤枝市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー、フォワード。元日本代表。弟の山田智紀…

山田 卓也(やまだ たくや)
1974年8月24日生まれの有名人 東京出身

山田 卓也(やまだ たくや、1974年8月24日 - )は、東京都世田谷区出身の元サッカー選手。ポジションはDF(右サイドバック)、MF(ボランチ、右ウイングバック)。 東京ヴェルディ在籍時はチー…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
やまだ紫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

predia ももクロ Timelesz アリス十番 9nine KAT-TUN THE ポッシボー SixTONES AeLL. ベイビーレイズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「やまだ紫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました