もしもし情報局 > 1952年 > 8月6日 > タレント

ブッチー武者の情報 (ぶっちーむしゃ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

ブッチー武者の情報(ぶっちーむしゃ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ブッチー武者さんについて調べます

■名前・氏名
ブッチー武者
(読み:ぶっちー むしゃ)
■職業
タレント
■ブッチー武者の誕生日・生年月日
1952年8月6日 (年齢71歳)
辰年(たつ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
長野出身

(昭和27年)1952年生まれの人の年齢早見表

ブッチー武者と同じ1952年生まれの有名人・芸能人

ブッチー武者と同じ8月6日生まれの有名人・芸能人

ブッチー武者と同じ出身地長野県生まれの有名人・芸能人


ブッチー武者と関係のある人

新山武司: アッパー8(ブッチー武者、水島びん)


中務靖久: ダヴィンチは「ブッチー武者」の名で水島びん(現・水島敏)と「アッパー8」を結成し、解散後はピン芸人として活動。


レオナルド熊: ブッチー武者


水島敏: 1981年、ブッチー武者とコンビを組み直し「アッパー8」を結成。


レオナルド熊: 石倉との「ラッキーパンチ」を解散した直後から弟子であるブッチー武者と「熊田うつぞう・にげろう」を経て初代「コント・レオナルド」を結成する。


新山武司: ダヴィンチは「ブッチー武者」の名で水島びん(現・水島敏)と「アッパー8」を結成し、解散後はピン芸人として活動。


立花伸: ホープは2009年4月にブッチー武者・酒井晴人(激弾BKYU座長)と『ホープ軍団』を再旗揚げし、同年11月26日、下積み時代から親交の深いビートたけしの命名により『ホープ軍団』から『コント八ッ場ダム』へと改名した。


西島未智: ブッチー武者プロデュース「ロマンティックライフ」(2004年)


中務靖久: 水島(後に水島敏照に改名、現・水島敏)は元「コント・レオナルド」のブッチー武者との「アッパー8」を経て漫談家として活動。


西島未智: ブッチー武者第3回プロデュース公演「ロマンティックライフ2」(2007年)


水島敏: 田端を根城にする熊や、ポール牧の下に自然発生的に集まった『田端グループ』(マギー司郎、城後光義(ゆーとぴあ・ホープ)、たんごしん、はらみつお、高峰東天・愛天、ブッチー武者、青木イサム、石倉三郎、コント赤信号、コント山口君と竹田君、コントD51ら)の一員。


山村美智: 衣装を汚さないよう留意していたものの、エンディングで放送されていた「ひょうきん懺悔室」(収録中にNGを出してしまった出演者やミスを犯したスタッフがブッチー武者扮する神様の前でNGやミスを懺悔させられるコーナー)で(「反省が足りない」と判断されて)水を容赦なく被らされた時には、着用していた衣装を自腹で買い取ったという。


中務靖久: アッパー8(ブッチー武者、水島びん)


吉野紗香: ブッチー武者第4回プロデュース公演 『ロマンティックライフ〜スペシャル』(2009年、演出:山口弘和)- 主演・中神まりや 役


新山武司: 水島(後に水島敏照に改名、現・水島敏)は元「コント・レオナルド」のブッチー武者との「アッパー8」を経て漫談家として活動。


ブッチー武者の情報まとめ

もしもしロボ

ブッチー武者(ぶっちー むしゃ)さんの誕生日は1952年8月6日です。長野出身のタレントのようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。解散、テレビ、ドラマ、姉妹、脱退、映画に関する情報もありますね。今年の情報もありました。ブッチー武者の現在の年齢は71歳のようです。

ブッチー武者のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ブッチー武者(ブッチーむしゃ、本名:武者 博和(むしゃ ひろかず)、1952年8月6日 - )は、長野県東御市出身のお笑いタレント、俳優。BMCエンタープライズ所属。血液型はB型。

上京して建築設計事務所に勤務していたが、学生の頃にコーラス部で活動していたのが忘れられず、歌声喫茶の歌手兼司会者に転身する。1975年、児童音楽歌劇団に所属し小・中学校で公演する中、その2年後の1977年に演出家のはかま満緒が講師を務めるNHK『お笑いオンステージ コメディー研究会』のオーディションに合格し、それと同時にコメディアンで活躍していたレオナルド熊に師事する。その熊が石倉三郎との関係の悪化によるコンビ『ラッキーパンチ』を解散した後『コント・レオナルド』と命名し、ブッチー武者を相方にして活動を始める。しかし、師匠で相方でもある熊との関係は決して良好ではなく、更に武者は熊から執拗ないじめを受けていたこともあって精神的に追い詰められ、心労が元で遂にノイローゼ(神経症)にまでなってしまう程深刻であった。更に追い討ちをかけるように武者は舞台中のコントで転倒し、足を骨折する不運も重なってしまう。この骨折による負傷で『花王名人劇場』の出演が取りやめになったことへの責任を取らされ、コンビは解消された。

その後水島びんとコンビを組み「アッパー8」を結成。1982年、日本テレビ『お笑いスター誕生!!』では5週連続で合格し銀賞を獲得した。

翌年の1983年10月からフジテレビ『オレたちひょうきん族』内の人気コーナー「ひょうきん懺悔室」がスタートし、武者は「懺悔の神様」として登場した。この出演をきっかけに武者は人気者になり知名度も一気に上昇する。

その後「アッパー8」は自然消滅。芸能活動を続ける中、歌舞伎町でスナック「女無BAR懺悔の部屋」を経営。東京・赤羽にも店を出し、知り合いに任せている。

2008年7月頃より、携帯3キャリアとPCブログに連動した動画ブログを開始している。

2008年7月27日フジテレビ系『FNS27時間テレビ!! みんな笑顔のひょうきん夢列島!!』内で復活した「ひょうきん懺悔室」にて久々に懺悔の神様として登場した。

2009年3月、元ゆーとぴあのホープ(城後光義)、激弾BKYUの座長ハルト(酒井晴人)と「ホープ軍団」を結成した。

2011年1月逝去した横澤彪の葬儀では、懺悔の神様の衣装に黒腕章の姿で参列した。

2013年12月、スタークコーポレーションから独立。後に個人事務所「BMCエンタープライズ」を設立し、「劇団ZANGE」を発足させる。2014年9月には、認知症の高齢者介護をテーマにした旗揚げ公演『生きる』を自らが座長となる形で上演した。

出演

テレビドラマ

TVオバケてれもんじゃ 第1話「ザンゲの神様 クラッシュも真っ青!!」(1985年、フジテレビ / 東映) - ザンゲの神様 役

月曜ドラマランド「新・翔んだカップル2」(1984年、フジテレビ

名奉行 遠山の金さん 第4シリーズ 第14話(1992年2月27日、テレビ朝日 / 東映)

将軍家光忍び旅 II(1992年 - 1993年、テレビ朝日 / 東映) - 文太 役

有言実行三姉妹シュシュトリアン 第37話「恐竜の卵」(1993年、フジテレビ / 東映) - ET父ちゃんのイトコ 役

土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌6・再会した女」(1995年9月30日、テレビ朝日)

水戸黄門 第25部 第3話(1997年1月6日、TBS / C.A.L) - 権次 役

ラブの贈りもの2(1997年、TBS) - レギュラー

勇気をだして(1998年、TBS) - レギュラー

月曜ドラマスペシャル「暗黒凶像」(1998年8月24日、TBS)

火曜サスペンス劇場

    「弁護士・高林鮎子23 秋田新幹線冬の迷彩・姫路-横浜、2つの殺人を結ぶ55の数字」(1999年2月9日、日本テレビ) - 居酒屋主人 役

    「監察医・室生亜季子28・偽装死体〜母の不審死を他殺と言い張る兄と何かを隠す妹〜」(2000年10月10日、日本テレビ / 東映) - パチンコ店店員・渡辺吾郎 役

    はぐれ刑事純情派 第12シリーズ 第4話(1999年、テレビ朝日 / 東映)

    はるちゃん(東海テレビ) - 小林専務 役

    池袋ウエストゲートパーク 第2話(2000年、TBS)

    百獣戦隊ガオレンジャー Quest19「猛牛、脱退!?」(2001年、テレビ朝日 / 東映) - 中年男 役

    サギ師リリ子(2009年2月、テレビ東京 / 角川映画) - 会社部長 役

    梅ちゃん先生(2012年9月、NHK) - 蒲田の住民 役

    バラエティ

    オレたちひょうきん族(フジテレビ) - 懺悔の神様(レギュラー)

    第30回新春スターかくし芸大会(フジテレビ) -「白組」の出し物「オンナだらけのひょうきん族」で、懺悔の神様で出演

    舞台

    吉幾三コマ劇場公演

    ロマンティックライフspecial〜大切な人の真実を見つめることが出来ますか?〜(2004年 - ) プロデュース・主演・演出

    老コメディアン物語・とりあえず夢…(2008年) - 死神 役

    息吹きの瞬間(2011年) - 古波蔵徳一郎 役

    映画

    細菌列島(2009年4月)

    カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年11月5日、東宝)

    オリジナルビデオ

    牝牌 女雀士復讐の闘牌(2000年、レジェンド)

2024/06/15 17:55更新

butchi musya


ブッチー武者と同じ誕生日8月6日生まれ、同じ長野出身の人

青木 重臣(あおき しげおみ)
1900年8月6日生まれの有名人 長野出身

青木 重臣(あおき しげとみ、1900年〈明治33年〉8月6日 - 1982年〈昭和57年〉4月21日)は、日本の内務・警察官僚、公選初代愛媛県知事(1期)。 長野県更級郡牧郷村(現:長野市)に青…

小松 正幸(こまつ まさゆき)
1941年8月6日生まれの有名人 長野出身

小松 正幸(こまつ まさゆき、1941年8月6日 - )は、日本の地質学者。前愛媛大学学長。専攻は岩石学、構造地質学。理学博士(北海道大学、1971年)。長野県諏訪郡下諏訪町出身。 伝記の記載を年…

工藤 千博(くどう ちひろ)
1947年8月6日生まれの有名人 長野出身

工藤 千博(くどう ちひろ、男性、1947年8月6日 - 2009年10月9日)は、日本のヴァイオリニストである。妻は同じくヴァイオリニストの小栗まち絵である。長野県小県郡丸子町(現上田市)生まれ。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ブッチー武者と近い名前の人

和田 洋一_(三才ブックス)(わだ よういち)
1936年1月18日生まれの有名人 東京出身

和田 洋一(わだ よういち、1936年1月18日 - 1999年8月10日)は、三才ブックス創業者。中央大学卒業。 自由国民社の編集者(経理という説もある)を経て1980年に独立、三才ブックスを創業…

蘇武 健治(そぶ けんじ)
9月29日生まれの有名人 神奈川出身

蘇武 健治(そぶ けんじ、9月29日 - )は、日本の男性声優。アクセント所属。神奈川県出身。 第一回アクセントナレーションコンテスト出身。 特技はタップ。 声優・ナレーター業の傍ら、北海道芸…

BUCCI(ブッチ)
1978年11月20日生まれの有名人 長崎出身

BUCCI(ブッチ、1978年11月20日 - )は、日本のJ-POPグループであるET-KINGの元メンバーで、2021年11月1日よりグループを脱退しソロ活動を行っている。兵庫県西宮市出身。血液型…

ギド=ブッフバルト(Guido Buchwald)
1961年1月24日生まれの有名人 出身

ギド・ウルリッヒ・ブッフバルト(Guido Ulrich Buchwald、1961年1月24日- )は、ドイツ出身のサッカー指導者、元サッカー選手。 元ドイツ代表のディフェンダー、守備的MFを務め…

ジャンルイジ=ブッフォン(Gianluigi Buffon)
1978年1月28日生まれの有名人 出身

ジャンルイジ・ブッフォン(Gianluigi Buffon、1978年1月28日 - )は、イタリア・カッラーラ出身の元サッカー選手。元イタリア代表。ポジションはゴールキーパー。 1991年にパル…

ノーラン=ブッシュネル(Nolan Bushnell)
1943年2月5日生まれの有名人 出身

ノーラン・ブッシュネル(Nolan Bushnell, 1943年2月5日 - )は、アメリカ合衆国の元実業家・ゲームデザイナー・技術者で、アタリ社の創業者。20社以上創業しており、「ビデオゲーム産業…

ジェブ=ブッシュ(John Ellis “Jeb” Bush)
1953年2月11日生まれの有名人 出身

ジョン・エリス・"ジェブ"・ブッシュ(John Ellis "Jeb" Bush、1953年2月11日 - )は、アメリカ合衆国の政治家。フロリダ州知事(第43代)。アメリカ新世紀プロジェクト会員。所…

レジー=ブッシュ(Reginald Alfred “Reggie” Bush)
1985年3月2日生まれの有名人 出身

レジー・ブッシュ(Reginald Alfred Bush II、1985年3月2日- )はカリフォルニア州サンディエゴ出身の元アメリカンフットボール選手。ポジションはランニングバック。2005年にハ…

ブッカー=リトル(Booker Little,Jr.)
1938年4月2日生まれの有名人 出身

ブッカー・リトル・ジュニア(Booker Little, Jr., 1938年4月2日 - 1961年10月5日)は、テネシー州メンフィスに生まれ、ニューヨーク州ニューヨーク市で亡くなったアメリカ合衆…

ドナルド=ブックラ(Donald “Don” Buchla)
1937年4月18日生まれの有名人 出身

4月18日生まれwiki情報なし(2024/06/05 17:53時点)

エラ=タンブッシー=グラッソ(Ella Tambussi Grasso)
1919年5月10日生まれの有名人 出身

5月10日生まれwiki情報なし(2024/06/05 11:22時点)

バーバラ=ブッシュ(Barbara Pierce Bush)
1925年6月8日生まれの有名人 出身

バーバラ・ピアース・ブッシュ(Barbara Pierce Bush, 1925年6月8日 - 2018年4月17日)は、第41代アメリカ合衆国大統領ジョージ・H・W・ブッシュの妻で、1989年から1…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ブッチー武者
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

からっと☆ Silent Siren ひめキュンフルーツ缶 チームしゃちほこ LinQ CoverGirls 愛乙女★DOLL Candy Kiss 風男塾 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ブッチー武者」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました