もしもし情報局 > 1956年 > 2月23日 > ミュージシャン

ブラザー・トムの情報 (ぶらざーとむ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

ブラザー・トムの情報(ぶらざーとむ) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ブラザー・トムさんについて調べます

■名前・氏名
ブラザー・トム
(読み:ぶらざー とむ)
■職業
ミュージシャン
■ブラザー・トムの誕生日・生年月日
1956年2月23日 (年齢68歳)
申年(さる年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和31年)1956年生まれの人の年齢早見表

ブラザー・トムと同じ1956年生まれの有名人・芸能人

ブラザー・トムと同じ2月23日生まれの有名人・芸能人

ブラザー・トムと同じ出身地の人


ブラザー・トムと関係のある人

豊田エリー: ライオン株式会社 香りつづくトップ 「ペンション香りが丘篇」 (2011年7月 - ) - 共演:ブラザー・トム


レニー・ハート: 2010年は杉本は続投したが、MCはブラザー・トムが務めた。


浦嶋りんこ: ブラザー・トム(1993年)


愛川ゆず季: プロレスに挑戦後のキャッチフレーズ「グラレスラー」は、番組で共演したブラザー・トムによって命名された。


向井理: また、後にドラマで共演した速水もこみちやブラザー・トム、パパイヤ鈴木なども来店した。ドラマではブラザー・トムがバーのマスター、向井が客役という役の上では逆の立場で共演している。


ブラザー・トムの情報まとめ

もしもしロボ

ブラザー・トム(ぶらざー とむ)さんの誕生日は1956年2月23日です。

もしもしロボ

出演、音楽活動などについてまとめました。父親、母親、兄弟、卒業、退社、テレビ、解散、映画、事故、離婚、引退、再婚、ドラマ、家族に関する情報もありますね。去年の情報もありました。ブラザー・トムの現在の年齢は68歳のようです。

ブラザー・トムのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

Bro.TOM(ブラザートム、1956年2月23日 - )は、日本の俳優、タレント、歌手、ピアノ調律師。旧芸名は小柳 トム(こやなぎ トム)。別名はTOM3、ザートム船長。アメリカ・ハワイ州マウイ島出身、埼玉県熊谷市育ち。株式会社106所属。音楽デュオ「バブルガム・ブラザーズ」メンバー、Human Soul、Real Bloodメンバー。小柳心は長男、小柳友は次男(共に俳優)。身長188cm。血液型A型。

公式プロフィールにはアメリカハワイ州マウイ島出身とされている。

父親がハワイ先住民マウイ族と中国系の混血(父方の曾祖父が中国からの移民)のアメリカ人(軍人)で母親が日本人。また自身は帰化して日本国籍となった。その際、母方の「小柳」を姓とした。一人っ子で兄弟は居ない。

埼玉県熊谷市で育ち、玉井小学校、玉井中学校を経て、「早く手に職をつけて建築関係の職種につきたい」として埼玉県立熊谷工業高等学校へ進学。2008年1月発行の埼玉県熊谷市の広報誌「市報くまがや」にて、「熊谷市出身」として市長新春座談会に登場、プロフィールでマウイ島出身で熊谷市内にある玉井小学校・玉井中学校を卒業したと紹介され、初のライブは八木橋(同市にあるデパート)の屋上だったなど同市との縁を語っている。

幼少より楽器演奏が好きで中学、高校とブラスバンド部でトランペットを演奏し、高校時代には1970年代前半のフォークブームの中で吉田拓郎に憧れ、友人の逸見定男らと『ムーミン』に登場する冬の妖精から名付けたフォークバンド「モラン」を結成。音楽的評価の高いスターダストレビューが近隣校で活動していたこともあって音楽に笑いを織り交ぜた活動を行い、地元・八木橋百貨店の地下にあったライブハウスのステージなどに立った。

高校卒業後は大成設備に工事係として就職したが、「楽器が好き」との思いが強まり半年後に退社、楽器店に再就職する。その後、24歳ごろ河合楽器ピアノ調律技術者養成所にてピアノ調律を学び、ピアノ調律師に転向。そのかたわら、アマチュアで音楽活動も続けていた。

1980年、当時所属していたバンドメンバーから「バンドの宣伝になるから」と日本テレビの『お笑いスター誕生!!』にコンビでの出演を誘われる。数日間2人でコントの練習を重ねたが当日になって相方が出場を拒否したため、1人での出演となった。同年8月23日に小柳トムの名で出演し、警察官「小柳巡査」を演じる『お巡りさんコント』を披露。その後10週勝ち抜き、同番組5人目のグランプリとなり、コメディアンとしての活動を始めた。

ちなみに当時警官をネタでイジるのはテレビ業界でも御法度とも言われたが、出場後街で実際の警官に会うと好意的に接してくれたという。またこの頃、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の巻末解説も「お巡りさんコントの人」として執筆している(17巻)。

先述の通りバンドの宣伝や将来音楽の道に進むための足がかりとして出演していたため、『お笑いスタ誕』では好き勝手にネタをやっていた。3度目の挑戦の際、10週目にどうしてもやりたいテーマだった空港建設に関する「成田闘争」をモチーフにしたネタをやり、グランプリを獲得。ちなみにその後所属バンドに戻ろうとしたが、知らぬ間に解散していたという。

80年代前半には新宿御苑の「昆」という店でとんねるずやコロッケ、『お笑いスタ誕』で放送作家をしていた近藤伸明(Bro.KONE)と酒を飲んだり、ダンスを踊っているのを、 萩原健一と倍賞美津子が見ていたという。なお、新作コントを月一本のペースで作りネタを書いた台本を共演者やお笑いタレントに見せて笑わせており、2002年と2003年にはコントライブ「小柳トムの吉田」、「たった一人で出来ること」を開催している。

俳優としては、性格俳優として映画「俺はおまわり君」(1981年)から「密告は歌う」(2021年、WOWOWプライム)まで多くの作品に出演している。近年はミュージカルへの出演が多い。

1983年、同業者で歌手、コメディアンの近藤伸明(現 Bro.KONE(ブラザー・コーン))とバブルガム・ブラザーズを結成。ソウル、レゲエ調のシングル「WON'T BE LONG」を90年にリリースし翌年91年にヒット、最終的にミリオンセラーとなった(累計170万枚)。1991年大晦日には『NHK紅白歌合戦』に初出場した(HOUND DOGの出場辞退による)。

1993年にソロ・ミニアルバム『手のひらがまだ小さかった頃、俺たちも神様だった』をリリース(Bro.KORNもほぼ同時期に、ソロ・ミニアルバム『MIRAKLE』をリリース)。

1995年にバブルガム・ブラザーズの活動と平行しソロ活動も開始、アルバムもリリース。この時期には、mc.A・Tとのユニット「m.c.A.T'n K.T」を結成。また元Human SoulのJaye公山とSilky藤野とのユニット「REAL BLOOD」を結成。1999年にアルバム『REAL BLOOD』をリリース。メンバー自身が手売りするというものであった。

2000年、トムのオリジナルミュージカル『Miracle Blind Boys』を上演。このミュージカルにREAL BLOODプラス1としてクラシック界からルーサー“No.1”市村がベースボーカルとして参加。以後そのままREAL BLOODメンバーとなる。2003年、3枚目のアルバム『±0』をリリース。

なおバブルガム・ブラザーズは解散はしておらず、長く活動を停止していた期間を挟み、2008年より活動を再開した。

トムのマネジメントは「スターダストプロモーション」制作1部、所属レーベルはSDRだったが、2020年11月30日付で円満退社

2020年12月1日、個人事務所の株式会社106(イチレーロク)を設立。

2021年2月14日、ブラザートム・オフィシャル・ホームページを開設。

読み聞かせの活動を行い、ダンサーとコラボをしたり、ジャズの曲をバックに読み聞かせたりというパフォーマンスを披露している。 2005年駒澤短期大学仏教科二部に社会人入試で合格。50歳目前で大学に行った理由は仕事帰りにお酒を飲む毎日に飽きたことと全然知らない人に会ってみたいから。アロハシャツが正装で、大学の面接の際にもアロハシャツを着ていったというエピソードがある。

2006年4月5日に心筋梗塞により入院。仮に死亡するとしたら残された情報を調べられる事から、TOMはパソコンに保存してあったアダルト画像を全部消去したとのこと。しかし、2週間の療養を経て仕事に復帰する事が出来た。2006年11月よりGyaOにて放送中の音楽アニメバラエティ番組『キムサウンドストーリー』に出演中。

2010年8月には『月からおちたモモンガ』を発表し、絵本作家としてもデビューしている。2012年7月には、福島第一原子力発電所事故により熊谷市内の学校の体育館に避難した福島の人たちを支援して交流が生まれたことを機に『ラース 福島からきた犬』を発表。

2011年4月より「熊谷市親善大使」を務める。ヘビースモーカーであり、煙草を1日100本も吸うことがある。

前妻との間に長男・小柳心、次男・小柳友の2人の息子を儲けた後、2007年5月に離婚

2003年のテレビ番組での共演で知り合い2007年頃より交際を発展した、すでに芸能界から引退した元タレントで22歳年下の女性と、2012年2月29日に再婚した。

離婚により疎遠となっていた2人の息子とは、2020年の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を機に「Zoom」を用いて撮影した3ショット動画をYouTubeに公開して話題を呼んだ。

出演

テレビ番組

Pocky R☆NKINGパラダイス[1](ORICON STYLE WEB)

キムサウンドストーリー (GyaO / USEN)

お笑いスター誕生!! (日本テレビ系)

NEO NEWSY NITE → みんなでがんばっていこう!!(日本テレビ系)

GROOVY (日本テレビ系)

COUNT DOWN GROOVE (日本テレビ系)

ポンキッキーズ(フジテレビ系)

    ポンキッキーズ21(フジテレビ系)

    LOVE LOVEあいしてる(フジテレビ系)

      堂本兄弟(フジテレビ系)

      新堂本兄弟(フジテレビ系)

      WWE-X(ナレーション)(フジテレビ系)

        WWE-X テレビショー日本公演スペシャル(ナレーション、フジテレビ系)

        わかってちょーだい!(フジテレビ系)

        満天笑店(フジテレビ系)

        スタイルプラス(不定期出演)(東海テレビ

        TOM TOM TRAIN(テレビ金沢)

        TOMさんの劇アツ!ジャラペンTV(テレビ金沢)

        今夜もドル箱(テレビ東京系)

        時代の響き(ナレーション)(ヒストリーチャンネル・ジャパン)

        マニアの叫び(テレビ東京系)

        アーバンソウルクラブ(JFN系)

        食彩浪漫(NHK 2008年6月28日)

        トム様KINGS(Music Japan TV) - 企画も担当

        超絶!モンドリアンチョップ(MONDO21)

        海外行くならこーでね〜と!(テレビ東京系) - ナレーション

        トムさんの田舎のごちそう(BSジャパン、2012年4月 - 2014年3月) - 旅人

        SUMMER TIME SPLASH(J-WAVE、2013年9月度マンスリーナビゲーター)

        ミュージック☆ロード(BS11、2015年1月10日 - 2017年9月30日) - 司会

        Cygames THE MANZAI 2015 プレミアマスターズ(フジテレビ系列、2015年12月20日)‐ナレーション

        トムさんの正直ショッピング(独立UHF局)

        テレビドラマ

        俺はおまわり君(日本テレビ系)

        人にやさしく(フジテレビ系)

        雨と夢のあとに(テレビ朝日系)

        てるてるあした(テレビ朝日系)

        レガッタ〜君といた永遠〜テレビ朝日系)

        連続テレビ小説 純情きらり(2006年4月 - 9月、NHK) - マスター・ヒロ 役

        桜からの手紙 〜AKB48 それぞれの卒業物語〜(日本テレビ系)

        ブルドクター (日本テレビ系) - 成海耕平 役

        えなりかずきの一休さん(フジテレビ系) - 警官・小柳 役

        恋するイヴ(日本テレビ系、2013年12月24日) - 春さん 役

        セーラーゾンビ(テレビ東京系、2014年4月 - 7月) - DJマーロン 役

        ST 赤と白の捜査ファイル(日本テレビ系、2014年8月13日) - 山田稔 役

        エンジェル・ハート(日本テレビ系、2015年10月 - 12月) - ファルコン 役

        仮面ライダーエグゼイド(テレビ朝日系、2017年7月) - ジョニー・マキシマ 役

        SUITS/スーツ 第5話(フジテレビ系、2018年11月5日) ‐ 赤城達男 役

        ラッパーに噛まれたらラッパーになるドラマテレビ朝日系、2019年7月12日・13日) ‐ 稲穂茂 役

        隕石家族(東海テレビ・フジテレビ系、2020年4月 - ) - 古代鉄郎 役

        彼女が成仏できない理由(2020年9月 - 、NHK総合) - 本間剛造 役

        密告はうたう 警視庁監察ファイル(2021年8月 - 、WOWOWプライム) - 新穂昭人 役

        ラジオ

        土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界・乙女探検隊が行く(TBSラジオ、2008年9月27日)

        『KIRIN 一番搾り One More Pint!』(NACK5、2011年5月6日 - 2020年10月9日、毎週金曜日18:00 - 19:00) - メインパーソナリティ

        OLERA(TBSラジオ、2014年9月 - 2015年3月)- 火曜日パーソナリティ

        たまむすび(TBSラジオ、2019年6月20日・8月29日・2020年8月6日)- 週替わり・代理パートナー

        インターネット番組

        井上咲楽と景井ひな 木曜The NIGHT(ABEMA、2022年9月16日) - 番組内で「ザートム船長」に改名した。

        CM

        HONDA「ライフ」(井川遥と共演)

        NTT DoCoMo「FOMA」

        ハウス食品「フルーチェ」(コマーシャルソング担当)

        東洋水産「焼そばバゴォーン」

        小柳證券

        アサヒビール「アサヒ ザ・マスター」(2009年)

        LION「超コンパクト 香り続くトップ plus」(豊田エリーと共演)

        他CMナレーション多数

        映画

        月光仮面(1981年、日本ヘラルド)

        さすらいのトラブルバスター(1996年、松竹)- 司会者の古賀 役

        そして天使は歌う ぼ・ぼ・僕らは正義の味方(1997年、喰始監督) - 正義の味方の手配師 役

        ダンボールハウスガール(2001年) - 小林刑事 役

        星になった少年 Shining Boy &Little Randy(2005年) - ドラマのプロデューサー

        ハッピー フィート日本語吹き替え版(2008年) - ラモン・ラブレイス(声優・一人2役)

        ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌(2008年) - 竹切り狸の夫婦の亭主役

        ハンサム★スーツ(2008年11月公開) - 米沢明 役

        トロと旅するTHE MOVIE(2009年4月) - 本人 役

        食堂かたつむり(2010年) - 熊さん 役

        女たちの都〜ワッゲンオッゲン〜(2012年)

        さとるだよ(2015年) - 川村誠一(川村祐司の父) 役

        バニラボーイ トゥモロー・イズ・アナザー・デイ (2016年) - ドン・タッパーリア 役

        劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング(2017年) - ジョニー・マキシマ / ゲムデウスマキナ 役

        翔んで埼玉(2019年) - 菅原好海 役

        とんかつDJアゲ太郎(2020年) - 勝又揚作 役

        Vシネマ

        倒産回避請負人 裁きの銀(2002年)

        HOKURO 百発病伝説(2003年) - 真行寺(医者) 役

        舞台

        ミュージカル「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」(1999年、2001年) - ムシュニック 役

        ミュージカル「フル・モンティ」(2014年、東京国際フォーラム ホールC)

        極上文學「ドグラ・マグラ」(2014年6月:紀伊國屋ホール、7月:紀伊國屋サザンシアター) - 正木博士 役

        音楽劇「最高はひとつじゃない 2016 SAKURA(2016年3月 - 4月:東京芸術劇場プレイハウス、森ノ宮ピロティホール)

        舞台「義風堂々!!」(2017年11月:AiiA 2.5 Theater Tokyo、12月:大阪メルパルクホール) - 徳川家康 役

        ミュージカル「ハウ・トゥー・サクシード」(2020年9月:東急シアターオーブ、10月:オリックス劇場)- トィンブル/ウォンパー 役

          ミュージカル「ハウ・トゥー・サクシード」(2021年11月-12月:東急シアターオーブ、12月:オリックス劇場)- トィンブル/ウォンパー 役

          ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」(2021年)- ラザール・ウォルフ(肉屋)

          ミュージカル「メリー・ポピンズ」(2022年3月31日 - 5月8日、東急シアターオーブ/5月20日 - 6月6日、梅田芸術劇場メインホール)- ブーム提督/頭取 役

          BE MORE CHILL(2022年7月25日 - 8月10日、新国立劇場 中劇場 / 8月20日 - 21日、キャナルシティ劇場 / 8月27日 - 29日、COOL JAPAN PARK OSAKA)

          Story Rocking『ピーチ』 〜芥川龍之介「桃太郎」より〜(2023年10月20日 - 29日、シアター1010 / 11月4日・5日、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ) - 鬼 役

          音楽活動

          CD

          アルバム - いずれもREAL BLOOD名義。

          1997年 - REAL BLOOD

          2000年 - MIRACLE BLIND

          2003年 - REAL BLOOD ±0

          シングル

          2007年 - 恋はビヨーン~No Mo-so No Love~( amtm ※ブラザートム×Aimi)

          楽曲提供

          作詞

          1992年 - Clapping in the Rain(郷ひろみ)

          1993年 - あなただけ幸せになって(飯島愛)

          1995年 - DA.BE.SA(North End×Ayumi)※鈴井貴之とともに担当

          1996年 - たどりついたら雨ふりだけじゃなかった(HIROMITSU)

          2000年 - からだからだから(梅沢富美男)

          2000年 - 3分待つわ(梅沢富美男)

          作曲

          1994年 - X'mas Card(穴井夕子)

          作詞・作曲

          1995年 - W・B(久本雅美)

          1995年 - HAND(つのだ☆ひろ)

2024/06/16 08:23更新

buraza tomu


ブラザー・トムと同じ誕生日2月23日生まれの人

小田井 涼平(おだい りょうへい)
【純烈】
1971年2月23日生まれの有名人 兵庫出身

小田井 涼平(おだい りょうへい、1971年2月23日 - )は、日本の俳優、声優。大阪府大阪市此花区生まれ、兵庫県川西市出身。G-STAR.PRO所属。 血液型はA型。2022年12月31日までは…

亀梨 和也(かめなし かずや)
【KAT-TUN】
1986年2月23日生まれの有名人 東京出身

亀梨 和也(かめなし かずや、1986年〈昭和61年〉2月23日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント、キャスター、司会者、YouTuber。男性アイドルグループ・KAT-TUNのメンバー。東京都江戸…

浅野 哲也(あさの てつや)
1967年2月23日生まれの有名人 茨城出身

浅野 哲也(あさの てつや、1967年2月23日 - )は、茨城県鹿島郡鉾田町(現:鉾田市)出身の元プロサッカー選手、サッカー解説者・指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはミッドフィ…

梅崎 司(うめさき つかさ)
1987年2月23日生まれの有名人 長崎出身

梅崎 司(うめさき つかさ、1987年2月23日 - )は、長崎県諫早市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・大分トリニータ所属。ポジションはミッドフィールダーで、主にトップ下、左サイドでプレーする。元日…

多田 護(ただ まもる)
1941年2月23日生まれの有名人 北海道出身

多田 護(ただ まもる、1941年2月23日 - 2017年6月13日)は、日本のアナウンサー。北海道出身(幕別町明野生まれ)。身長172cm、体重76kg。血液型O型。 北海道帯広三条高等学校→…

相内 優香(あいうち ゆうか)
1986年2月23日生まれの有名人 群馬出身

相内 優香(あいうち ゆうか、1986年〈昭和61年〉2月23日 - )は、テレビ東京アナウンサー。 群馬県高崎市出身。共愛学園中学校・高等学校、立教大学社会学部産業関係学科(現:経営学部)卒業。…

本橋 由香(もとはし ゆか)
1978年2月23日生まれの有名人 東京出身

本橋 由香(もとはし ゆか、1978年2月23日 - 2024年5月31日)は、日本の女優、タレント。最終所属事務所はオフィス松田。本名同じ。 1978年2月23日、東京都に生まれる。 1993…

美奈子(みなこ)
1983年2月23日生まれの有名人 愛知出身

美奈子(みなこ、1983年2月23日 - )は、日本の女性タレントである。愛知県西加茂郡藤岡町(現・豊田市)出身。 テレビ朝日系ドキュメンタリー番組『痛快!ビッグダディ』で、ビッグダディこと林下清志と…

下谷 あゆ(しもたに あゆ)
2005年2月23日生まれの有名人 大阪出身

下谷 あゆ(しもたに あゆ、2005年2月23日 - )は、日本のライブアイドル、グラビアアイドル。大阪府出身。CDCプロダクション所属。アイドルグループ「おちゃメンタル✩パーティー」メンバー。 …

近藤 春菜(こんどう はるな)
1983年2月23日生まれの有名人 東京出身

近藤 春菜(こんどう はるな、1983年〈昭和58年〉2月23日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビハリセンボンのツッコミ担当。相方は箕輪はるか。東京都狛江市出身。GATE所属。 父親は…

加藤 茉奈(かとう まな)
1989年2月23日生まれの有名人 兵庫出身

加藤 茉奈(かとう まな、1989年2月23日 - )は、日本の元タレント。兵庫県出身。よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪に所属していた。 NSC女性タレントコース5期生。 吉本発ガールズ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ブラザー・トムと近い名前の人

マイケル=ブラウン_(遺伝学者)(Michael S. Brown)
1941年4月13日生まれの有名人 出身

マイケル・スチュアート・ブラウン(Michael Stuart Brown, 1941年4月13日 - )はアメリカ合衆国の遺伝学者。コレステロールの代謝とその関与する疾患の研究により、ヨセフ・ゴール…

マイケル=ブラウン_(天文学者)(Michael E. Brown)
1965年6月5日生まれの有名人 出身

マイケル・E・ブラウン(Michael E. Brown, 1965年6月5日 - )は、アメリカ合衆国の天文学者。 カリフォルニア工科大学比較惑星進化センター長。 アラバマ州ハンツビル出身。19…

ボビー=ブラウン_(内野手)(Robert William “Bobby” Brown)
1924年10月25日生まれの有名人 出身

10月25日生まれwiki情報なし(2024/06/11 08:12時点)

ブライアン=コックス_(物理学者)(Brian Edward Cox)
1968年3月3日生まれの有名人 出身

ブライアン・エドワード・コックス(英: Brian Edward Cox, OBE FRS、1968年3月3日 - )は、イギリスの物理学者、マンチェスター大学物理・天文学科(英語版)…

ブライアン=コックス_(俳優)(Brian Denis Cox)
1946年6月1日生まれの有名人 出身

ブライアン・デニス・コックス(Brian Denis Cox, CBE, 1946年6月1日 - )は、イギリスの俳優。スコットランドのダンディー出身。アイルランド系。 5人兄弟の末子。9歳の時に…

神庭 亜夢(かんば あむ)
1991年9月15日生まれの有名人 千葉出身

神庭 亜夢(かんば あむ、1991年9月15日 - )は、日本の元タレントである。千葉県出身、マグニファイに所属していた。姉の神庭美帆と共にお笑いコンビ「神庭姉妹」としても活動していた。 特技は逆…

エブラヒミ 椎菜(えぶらひみ しいな)
2001年6月21日生まれの有名人 沖縄出身

エブラヒミ 椎菜(エブラヒミ しいな、2001年6月21日 - )は、日本のタレント。 もともとモデルの仕事に興味があり、サロンモデルとして活動する傍ら、もっと色々な活動をしてみたいと思い、「ミス…

ブラボー小松(ぶらぼー こまつ)
1960年3月9日生まれの有名人 東京出身

ブラボー 小松(ぶらぼー こまつ、1960年3月9日 - )は、日本のギタリスト、声優、プロデューサーである。東京都世田谷区出身。AB型。 愛称は「こまっちゃん」「ブラボーさん」。 日本での19…

Zeebra(ジブラ)
1971年4月2日生まれの有名人 東京出身

Zeebra(ジブラ、本名:横井 英之〈よこい ひでゆき〉、1971年4月2日 - )は、日本のヒップホップMC。DJ DIRTYKRATES名義でDJとしても活動。別称は、ZEEBRA Tha Il…

Bro.TOM(ブラザー・トム)
1956年2月23日生まれの有名人 埼玉出身

Bro.TOM(ブラザートム、1956年2月23日 - )は、日本の俳優、タレント、歌手、ピアノ調律師。旧芸名は小柳 トム(こやなぎ トム)。別名はTOM3、ザートム船長。アメリカ・ハワイ州マウイ島出…

Blasterhead(ブラスターヘッド)
生まれの有名人 滋賀出身

Blasterhead(ブラスターヘッド、1975年10月28日 - 2014年 )は滋賀県出身の作曲家・アレンジャー・DJ。ゲーム音楽製作・開発会社Silverbox代表。チップチューンやハードコア…

デービッド=ブラッドリー(David Bradley)
1949年1月4日生まれの有名人 出身

1月4日生まれwiki情報なし(2024/06/18 05:10時点)

ブラダ(Vlada)
1995年10月1日生まれの有名人 出身

ブラダ(Vlada、1995年10月1日 - )は、ロシア・ハバロフスク出身の女優、歌手。 所属はリミックス。女性アイドルグループ「恥じらいレスキューJPN」の赤色担当。モデルとしては「ブラダ エヌ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ブラザー・トム
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

predia 夢みるアドレセンス DA PUMP アリス十番 KAT-TUN CheekyParade AeLL. 純烈 9nine AKB48G 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ブラザー・トム」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました