もしもし情報局 > 1944年 > 4月27日 > 歌手、俳優

マイク眞木の情報 (まいくまき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

マイク眞木の情報(まいくまき) 歌手、俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

マイク 眞木さんについて調べます

■名前・氏名
マイク 眞木
(読み:まいく まき)
■職業
歌手、俳優
■マイク眞木の誕生日・生年月日
1944年4月27日 (年齢80歳)
申年(さる年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和19年)1944年生まれの人の年齢早見表

マイク眞木と同じ1944年生まれの有名人・芸能人

マイク眞木と同じ4月27日生まれの有名人・芸能人

マイク眞木と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


マイク眞木と関係のある人

和田加奈子: 「夜霧よ今夜もありがとう」(ソロ) 「雪山の思い出」(マイク眞木とのデュエット)、「バラが咲いた」(眞木家 浜口家の合唱)、「主婦とロマン」(渚まゆみ、前田美波里とのユニット)を収録。


和田加奈子: 第1子を連れて18歳年上のフォークシンガーマイク眞木と再婚し、2002年(平成14年)に41歳で第2子を出産した。


清須邦義: 帰国後、マイク眞木とラングラーズに参加。


高田漣: ROSE / マイク眞木 meets 高田漣 (CD 2006年7月5日 Tuff Beats UBCA-1007)


大久保力: このときのモーター新党は、歌手・タレントマイク眞木、東京農工大学教授で工学博士の樋口健治、神谷忠らを比例区名簿に登載、21万余票の得票を得る。


真木蔵人: マイク眞木を父親、前田美波里を母親とする芸能夫婦のもとに生まれた。


前田美波里: 1971年10月から1972年3月までNHK総合テレビの音楽番組『ステージ101』でMCを夫のマイク眞木と共に務めるなどしたものの、ミュージカルがその頃の日本ではあまり定着していなかったため、一番やりたかった踊る仕事ができなかった。1976年にマイク眞木との離婚が成立した。


前田美波里: その際のハワイでのロケがきっかけで知り合ったマイク眞木と1968年に20歳で結婚。俳優の真木蔵人はマイク眞木との間に授かった実子。


高田漣: ハワイ唄 / マイク眞木 meets 高田漣 (CD 2008年7月9日 Tuff Beats UBCA-1014)


吉川忠英: マイク眞木 「ありがとう」(編曲)


伊藤あしゅら紅丸: マイク眞木のバンド「ラングラーズ」に参加。


真木蔵人: 救急戦隊ゴーゴーファイブ・41話(1999年12月5日、テレビ朝日) - 工藤 役 ※実父のマイク眞木と共演


マイク眞木の情報まとめ

もしもしロボ

マイク 眞木(まいく まき)さんの誕生日は1944年4月27日です。東京出身の歌手、俳優のようです。

もしもしロボ

家族、エピソードなどについてまとめました。卒業、テレビ、家族、結婚、離婚、兄弟、父親に関する情報もありますね。マイク眞木の現在の年齢は80歳のようです。

マイク眞木のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

マイク眞木(マイク まき、1944年4月27日 - )は、日本の俳優、フォーク歌手。本名は眞木 壮一郎(まき そういちろう)。真木と表記される場合もあるが、正確には眞木である。日本大学藝術学部放送学科卒業。東京都港区赤坂出身。身長170cm。

少年期から音楽に熱中しており、中学生の頃には地元のクラブに演奏に来ていたザ・ドリフターズのファンであったことを後年、『ドリフ大爆笑』(144回、1992年)の「雷様コント」にゲスト出演した際に語っている。

また、舞台美術家の父の影響もあり、幼い頃から模型作りが好きで、部屋中には模型やプラモデルだらけだった。高校3年生の頃には自宅近所のTBSの美術部で特撮のアルバイトをしていた事もある。

1963年(昭和38年)、モダン・フォーク・カルテットを結成。

1966年(昭和41年)、ソロデビュー曲「バラが咲いた」が30万枚以上を売り上げる大ヒット。同曲は、レコード原盤をレコード会社(ビクター)が音楽出版社(新興楽譜出版・現シンコー・ミュージック)に依頼して制作した日本初の楽曲である。

1967年(昭和42年)、ザ・ブロードサイド・フォーのメンバーらと共にGSバンドのザ・マイクスを結成。シングル2枚をリリース。

1971年(昭和46年)10月から1972年(昭和47年)3月まで、NHK総合テレビの音楽番組『ステージ101』の司会者を当時の妻・前田美波里とともに担当した。番組オリジナルソングとして作詞・作曲して披露した「のんびり」が、1971年のモービル石油のCMソングに採用されて「気楽に行こう」としてヒットした。またボーイスカウトの歌集には彼の作詞・作曲による「キャンプだホイ」が収録されている。

2013年(平成25年)、小学校1年生から6年生までの同級生で作詞家の髙田戸雷から大量の歌詞が送られてきたことがきっかけで、かつての同級生に向けたアルバム「OLD SCHOOL」を発売。自身も作詞と全作曲を担当した。

車好きとして知られている。かつて「モーター新党」から比例区候補として第16回参議院議員通常選挙に立候補したことがある。本籍地が茨城県水戸市である縁で、水戸大使も務めている。

家族

父は日本の舞台美術家・衣裳デザイナーの真木小太郎。女優の前田美波里は最初の妻である。俳優の真木蔵人は前田との間に授かった実子。

2度目の結婚離婚(前田美波里、一般女性)を経た最終的な家族構成は、元歌手の妻・和田加奈子(一度真木と離婚したが再々婚)、長男・真木蔵人、次男・真木勇人(プロサーファー)、三男・真木泰人(プロサーファー)、四男、長女。初孫のNOAH(蔵人の長男)を初めとする6人の孫がいる。NOAHは2010年にヒップホップの2人組ユニットEWUとしてデビューしている。離婚のインタビューでは「気がついたらいなかった」と語っている。

2002年(平成14年)にも子供が生まれているが、高齢であることから親子というよりはむしろ祖父と孫に見られることも多いと「ごきげんよう」などのトーク番組などで何度か語っている。また本人によると自身の長女は長男である蔵人の長女と同じ年齢で同じ幼稚園に通っていた」との事である。

先祖の真木景信は水戸藩に家禄三千石で仕え、その妻は藩主である徳川頼房の十女で徳川光圀の妹にあたる千姫であることがテレビ番組『私の何がイケないの?』での検証で明らかになった。

エピソード

『救急戦隊ゴーゴーファイブ』では、兄弟戦隊の父である巽モンド博士を演じ、共演者らは番組が終わってからも実の父親のように慕っていることを述べている。第1話・第2話の撮影時点では共演者らと会話をせず怖がられていたが、アフレコ後に10年間会っていないという設定であったから喋らなかったことを明かしたという。

同作品第41話では、実子の蔵人と共演しており、共演者の西岡竜一朗は、真木親子は互いに尊重しあっており、熱くて真剣な同じ血が流れているのを感じたと評している。

2024/06/12 05:11更新

maiku maki


マイク眞木と同じ誕生日4月27日生まれ、同じ東京出身の人

池下 リリコ(いけした りりこ)
2009年4月27日生まれの有名人 東京出身

池下 リリコ(いけした りりこ、2009年〈平成21年〉4月27日 - )は、日本の女優。2018年より、米津玄師プロデュース、東京2020公認プログラム「NHK2020応援ソングプロジェクト」による…

気谷 ゆみか(きや ゆみか)
1988年4月27日生まれの有名人 東京出身

気谷 ゆみか(きや ゆみか、本名同じ、1988年4月27日 - )は、東京都出身の元女優、元タレント。 ボックスコーポレーションに所属していた。日本女子大学家政学部被服学科卒業。 2007年、S…

吉川 春菜(よしかわ はるな)
1982年4月27日生まれの有名人 東京出身

吉川 春菜(よしかわ はるな、旧名:吉川 はるな、1982年4月27日 - )は、日本のタレント。元サンズエンタテインメント所属。 東京都出身。出身高校は、光明学園相模原高等学校。 所属事務所はフ…

間下 このみ(ました このみ)
1978年4月27日生まれの有名人 東京出身

間下 このみ(ました このみ、1978年4月27日 - )は、日本の写真家・女優・タレント。東京都葛飾区出身。1980年代にドラマ・バラエティ・CM・舞台などを中心に活躍した人気子役。中学入学後、学業…

鈴木 杏(すずき あん)
1987年4月27日生まれの有名人 東京出身

鈴木 杏(すずき あん、1987年4月27日 - )は、日本の女優、元子役。本名同じ。愛称はあんこ、ネロ。東京都世田谷区出身。フォスタープラス所属。 小学生の頃から子役として芸能活動をしており、同…

村上 佑介(むらかみ ゆうすけ)
1984年4月27日生まれの有名人 東京出身

村上 佑介(むらかみ ゆうすけ、1984年4月27日 - )は、東京都出身の元プロサッカー選手。ポジションはDF(CB、SB)。 村上水軍の末裔である。 8歳の時に静岡県清水市でサッカーを始める…

馬場 典子(ばば のりこ)
1974年4月27日生まれの有名人 東京出身

馬場 典子(ばば のりこ、1974年4月27日 - )は、日本のフリーアナウンサー、大阪芸術大学教授。元日本テレビアナウンサー。 東京都豊島区出身。女子学院中学校・高等学校、早稲田大学商学部商学科…

望月 久代(もちづき ひさよ)
1978年4月27日生まれの有名人 東京出身

望月 久代(もちづき ひさよ、1978年4月27日 - )は、日本の女性声優。81プロデュース所属。東京都八王子市出身。 小学生の頃は恥ずかしがり屋で人前で話すことができなかったが、それを変えるた…

みき さちこ(みきさちこ)
1938年4月27日生まれの有名人 東京出身

みき さちこ(1938年4月27日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。以前はアーツビジョンに所属していた。 青いブリンク(母) アルジェントソーマ(スミス夫人) 昭和アホ草紙あかぬけ一番!(女…

矢田 稔(やだ みのる)
1931年4月27日生まれの有名人 東京出身

矢田 稔(やだ みのる、1931年〈昭和6年〉4月27日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター、童謡歌手。ケッケコーポレーション所属。日本俳優連合顧問。東京府豊多摩郡淀橋町(現:東京都)出身。かつて…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


マイク眞木と近い名前の人

有島 生馬(ありしま いくま)
1882年11月26日生まれの有名人 神奈川出身

有島 生馬(ありしま いくま、本名・有島壬生馬、1882年〈明治15年〉11月26日 - 1974年〈昭和49年〉9月15日)は、日本の画家。号は雨東生、十月亭。 神奈川県横浜市出身。志賀直哉や児島…

大島 郁将(おおしま いくまさ)
1950年6月24日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大島 郁将(おおしま いくまさ、1950年6月24日 - )は、長野県伊那市出身の元プロ野球選手。ポジションは内野手。 名商大附属…

毎熊 晟矢(まいくま せいや)
1997年10月16日生まれの有名人 長崎出身

毎熊 晟矢(まいくま せいや、1997年10月16日 - )は、長崎県出身のプロサッカー選手。ポジションはディフェンダーだが、フォワードで起用されることもある。日本代表。 大分県生まれ。 両親が長…

ハーフナー・マイク(蘭: Mike Havenaar)
1987年5月20日生まれの有名人 広島出身

ハーフナー・マイク(蘭: Mike Havenaar、1987年5月20日 - )は、広島県広島市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード(センターフォワード)。元日本代表。…

マイク=クインラン(Michael Robert Quinlan)
1944年1月9日生まれの有名人 出身

1月9日生まれwiki情報なし(2024/06/15 23:30時点)

マイク=スターン(Mike Stern)
1953年1月10日生まれの有名人 出身

マイク・スターン(Mike Stern、1953年1月10日 - )は、アメリカ合衆国のジャズ・ギタリスト。マイルス・デイヴィスが1981年にカムバックした際、ギタリストとして抜擢されて注目を浴びる。…

マイク=トランプ(Mike Tramp)
1961年1月14日生まれの有名人 出身

1月14日生まれwiki情報なし(2024/06/18 03:33時点)

マイク=マーシャル(Michael Grant “Mike” Marshall)
1943年1月15日生まれの有名人 出身

1月15日生まれwiki情報なし(2024/06/04 22:29時点)

マイク=ボッシー(Mike Bossy)
1957年1月22日生まれの有名人 出身

1月22日生まれwiki情報なし(2024/06/04 04:32時点)

マイク=アルフォンソ(Mike Alfonso)
1965年1月24日生まれの有名人 出身

マイク・アルフォンソ(Mike Alfonso、1965年1月24日 - 2007年2月17日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。フロリダ州タンパ出身。 ザ・グラジエーター(The Gladiato…

マイク=シノダ(Mike Shinoda)
1977年2月11日生まれの有名人 出身

マイケル・ケンジ・“マイク”・シノダ(Michael Kenji "Mike" Shinoda、日本名: 篠田 賢治、1977年2月11日-)は、アメリカ合衆国のロックバンド、リンキン・パークのボーカ…

マイク=リー(Mike Leigh)
1943年2月20日生まれの有名人 出身

マイク・リー(Mike Leigh, OBE, 1943年2月20日 - )は、イギリスの映画監督・脚本家・舞台監督である。即興理論を取り入れた独特の作品で、パルム・ドール、金獅子賞をはじめ数多くの賞…

マイク=レズニック(Michael Diamond “Mike” Resnick)
1942年3月5日生まれの有名人 出身

マイク・レズニック(Mike Resnick)ことマイケル・ダイアモンド・レズニック(Michael Diamond Resnick, 1942年3月5日 - 2020年1月9日)は、アメリカ合衆国の…

マイク=ノリス(Michael Kelvin Norris)
1955年3月19日生まれの有名人 出身

3月19日生まれwiki情報なし(2024/06/08 00:23時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
マイク眞木
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SKE48 爆笑問題 乃木坂46 NMB48 WaT アップアップガールズ(仮) TOKIO 赤マルダッシュ☆ ハロプロ AKB48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「マイク眞木」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました