もしもし情報局 > 1978年 > 3月1日 > シンガー ソングライター

マシコタツロウの情報 (ましこたつろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月6日】今日誕生日の芸能人・有名人

マシコタツロウの情報(ましこたつろう) シンガー ソングライター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

マシコ タツロウさんについて調べます

■名前・氏名
マシコ タツロウ
(読み:ましこ たつろう)
■職業
シンガー ソングライター
■マシコタツロウの誕生日・生年月日
1978年3月1日 (年齢47歳)
午年(うま年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
茨城出身

(昭和53年)1978年生まれの人の年齢早見表

マシコタツロウと同じ1978年生まれの有名人・芸能人

マシコタツロウと同じ3月1日生まれの有名人・芸能人

マシコタツロウと同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


マシコタツロウと関係のある人

橋本峻: 作曲家マシコタツロウが「未来しかない!」と絶賛!


松本隆: 高純度romance(2022年、作曲:マシコタツロウ


寺西優真: 寺西優真のMUSIC JUMP(2021年12月31日、TOKYO MX) -総合司会、ゲスト:酒井法子、マシコタツロウ、北山たけし


増子直純: また作曲家・編曲家のマシコタツロウは従兄弟に当たる。


城南海: ハナミズキ(作詞:一青窈/作曲:マシコタツロウ)(一青窈のカバー)


林家たい平: 古典落語の『芝浜』にヒントを得た『芝浜ゆらゆら』(作曲・編曲:マシコタツロウ)でCDデビュー(2006年10月18日にコロムビアミュージックエンタテインメントから発売)。


城南海: 作詞:松井五郎/作曲:マシコタツロウ/編曲:武部聡志


マシコタツロウの情報まとめ

もしもしロボ

マシコ タツロウ(ましこ たつろう)さんの誕生日は1978年3月1日です。茨城出身のシンガー ソングライターのようです。

もしもしロボ

卒業、テレビに関する情報もありますね。マシコタツロウの現在の年齢は47歳のようです。

マシコタツロウのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

マシコ タツロウ(1978年3月1日 - )は、日本の作曲家、作詞家、編曲家、歌手、ラジオパーソナリティ。茨城県常陸太田市出身。よしもとミュージックパブリッシング所属。

本名は増子 達郎(ましこ たつろう)。身長175cm。常陸太田大使。茨城町ふるさと大使。いばらき大使にも任命。

茨城県立日立北高等学校から、二松學舍大学文学部に進学し卒業

2002年に一青窈の1stシングル「もらい泣き」で作曲家デビュー。同年インディーズより歌手デビュー。2004年にはコロムビアミュージックエンタテインメントよりメジャー・デビュー。

また、茨城県出身者として、県内の学校の校歌や自治体のテーマソングを制作している。

「記念日」(作曲)

「白椿・紅椿」(作曲)

「神様のパズル」(作曲)

「あなたへ」(作曲)

「命の花」(作曲)

「約束の空」(作曲)

「なつかしかなし」(作曲)

「好きです」(作曲)

「ブーゲンビレア」(作曲)

「あなたに逢えてよかった」(作曲)

「アンバランス アンバランス」(作詞・作曲)

「見えない絆」(作詞・作曲)

「走れメロス 〜ニードロップ〜」(作詞・作曲)

「僕の勇気」(作詞・作曲)

「マリオネット」(作詞・作曲)

「夕化粧」(作曲)

「Dear Heaven」(作曲)

「燦々」(作詞・作曲)

「サクライロ」(作曲)

「キライ」(作曲)

「愛ひらひらと」(作曲)

「ひとつ」(作詞・作曲)

「泣いてもいいんだな」(作曲)(高橋桂子と共作)

「私の虹」(作曲・編曲)

「響け、夏詩」(作曲)

「君じゃない誰かなんて〜Tejina〜」(作詞・作曲・編曲)

「たとえ100の言葉でも」(作詞・作曲)

「夜風」(作曲)

「春日和」(作詞・作曲)

「Favorite Smile」(作詞・作曲)

「Yellow Lily」(作曲)

「わたしのような誰か」(作曲)

「空蝉」(作曲)

「すみれ色の空に」(作詞・作曲)

「うつつの花」(作曲)

「芝浜ゆらゆら」(作詞・作曲・編曲)

「一緒にいよう」(作詞・作曲・編曲)

「もらい泣き」(作曲)(武部聡志・溝渕大智と共作)

「心変わり」(作曲)

「大家(ダージャー)」(作曲)

「ハナミズキ」(作曲)

「いろはもみじ」(作曲)

「ホチKiss」(作曲)

「ドミノ」(作曲)

「芽ぐむ」(作曲)

「宙ぶらりん」(作曲)

「はじめて」(作曲)

「らぶれたぁ」(作曲)

「春告鳥」(作曲)

「ずっと…」(作詞・作曲・編曲)

「すべてのものにあなたを思う」(作曲)

「Last Kiss」(作曲)

「ユーモアしちゃうよ」(作曲)(市川喜康と共作)

「Mr.S-SAITEI DE SAIKOU NO OTOKO-」(作曲)(市川喜康・ha-jと共作)

「Roadshow」(作詞・作曲)(市川喜康・ha-jと共作)

「いつでもどこへでも」(作詞・作曲)

「Harmony of December」(作詞・作曲)

「サマルェカダス〜another oasis〜」(作詞・作曲)

「変わったかたちの石」(作曲)

「ちがう道、おなじ空。」(作詞・作曲・編曲)(市川喜康・ha-jと共作)

「杪夏」(作詞・作曲)

「新しい時代」(作曲)

「高純度romance」(作曲)

「むかえに行くよ」(作詞・作曲・編曲)

「消えぬ想い」(作曲)(市川喜康・ha-jと共作)

「花火」(作詞・作曲)

「さよならはいつも」(作詞・作曲)

「My Last Train」(作曲)

「cinematic」(作詞・作曲)

「8年者」(作詞・作曲)

「words」(作曲・編曲)

「記憶」(作詞・作曲)

「護り歌」(作曲・編曲)(作曲は渋谷と共作)

「道」(作曲)

「キミとのキセキ」(作詞・作曲)(市川喜康・ha-jと共作)

「3.6.5」(作曲)(市川喜康・ha-jと共作)

「ツバサ」(作詞・作曲)(市川喜康・ha-jと共作)

「君、僕。」(作詞・作曲・編曲)(ASAHARU・ha-jと共作)

「ジパング・おおきに大作戦」(作詞・作曲)(市川喜康・ha-jと共作)

「Mambo de WEST!」(作詞・作曲)(市川喜康・ha-jと共作)

「Colorful Magic」(作詞・作曲)(市川喜康・ha-jと共作)

常陸太田市の歌「空があるまち」(作詞・作曲)

茨城県茨城町立葵小学校「校歌」よく見てごらん(作詞・作曲)

茨城県茨城町立青葉小学校「校歌」〜青葉の下で〜(作詞・作曲)

茨城県茨城町プロモーションビデオテーマソング「僕は涸沼 君はメロン」(作詞・作曲・編曲)※2017年2月11日より茨城町ふるさと大使。

東日本大震災・復興応援ソング「あしたのうた」(ha-j・市川喜康・マシコからなる「STG7-8」として作詞・作曲)

雨上がり、あの場所へ

愛スル人ヨ

SAD SEED

雨上がり、あの場所へ(Instrumental)

愛スル人ヨ(Instrumental)

SAD SEED(Instrumental)

三度目の夏子

撫でてて

手のひら

ハナミズキ

雨上がり・あの場所へ

OKAERI

イチバン

SAD SEED

歌う声を聞けば

ハナミズキ

君じゃない誰かなんて ~Tejina~

桜の季節

旅人

限りないもの

NTT西日本CMソング、 読売テレビ・日本テレビ系『にけつッ!!』2018年10月・11月エンディングテーマ

区画整理できないマイハー

オレンジの逆光

ヘイナルボン

名もないペンキ塗りの詩

未熟

プレゼント

JB Freeway

OffWhite

ハッピーエンド

手紙

紙ネクタイ

Tremolo(2021年8月1日) -インディーズ

    岸洋佑名義、楽曲提供・プロデュース

    歌スタ!!(日本テレビ

    マシコタツロウのプリプロルーム(茨城放送)

    Music of Dreams!(FMひたち)

    IBS MUSIC STATE → MUSIC STATE(茨城放送)

    今夜はLucky Night〜マシコ・フライデー〜(茨城放送)

    ^ 「あしたのうたプロジェクト」ブログ

    マシコタツロウ (@MASHIKO_TATSURO) - X(旧Twitter)

    マシコタツロウ info(@MASHIKO_info)-Twitter

    マシコタツロウ-Facebook

    マシコタツロウ オフィシャルブログ「おととい来ないで」 - Ameba Blog

    マシコタツロウ | 吉本音楽出版

    マシコタツロウ|株式会社よしもとミュージックパブリッシング

    マシコタツロウ | YOSHIMOTO MUSIC ENTERTAINMENT CO.,LTD./よしもとミュージックエンタテイメント

    マシコタツロウ | 日本コロムビアオフィシャルサイト

    MusicBrainz

    この項目は、音楽家(演奏者・作詞家・作曲家・編曲家・バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:音楽)。

    日本の男性シンガーソングライター

    日本の男性ポップ歌手

    日本の作詞家

    日本の編曲家

    日本の男性作曲家

    二松學舍大学出身の人物

    吉本興業

    よしもとミュージックのアーティスト

    過去のLDH所属者

    茨城県出身の人物

    1978年生

    存命人物

    ウィキデータにあるAmeba Blog ID

    MusicBrainz識別子が指定されている記事

    すべてのスタブ記事

    音楽家関連のスタブ

2025/03/30 10:09更新

mashiko tatsurou


マシコタツロウと同じ誕生日3月1日生まれ、同じ茨城出身の人

山本ヤマト(やまもと ヤマト)
1983年3月1日生まれの有名人 茨城出身

山本 ヤマト(やまもと ヤマト、1983年3月1日 - )は、日本のイラストレーター、漫画家。茨城県出身。 主にライトノベル系小説や雑誌のイラスト・挿絵を手掛けるほか、自身のウェブサイトでオリジナル…

高杉 晋一(たかすぎ しんいち)
1892年3月1日生まれの有名人 茨城出身

高杉 晋一(たかすぎしんいち、1892年(明治25年)3月1日 - 1978年(昭和53年)6月6日)は、日本の実業家。 1910年(明治43年) - 土浦中学校卒業(岡野保次郎と同期)。 第二高等…

川又 克二(かわまた かつじ)
1905年3月1日生まれの有名人 茨城出身

川又 克二(かわまた かつじ、1905年(明治38年)3月1日 - 1986年(昭和61年)3月29日)は日本の実業家。日産自動車中興の祖として知られ、同社の社長や会長、日本自動車工業会初代会長、経団…

若浪 順(わかなみ じゅん)
1941年3月1日生まれの有名人 茨城出身

若浪 順(わかなみ じゅん、1941年3月1日 - 2007年4月16日)は、茨城県猿島郡七郷村(のち同郡岩井町→岩井市、現・坂東市)出身で立浪部屋に所属した大相撲力士。本名は冨山 順(とみやま じゅ…

高柳 秀樹(たかやなぎ ひでき)
1957年3月1日生まれの有名人 茨城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 高柳 秀樹(たかやなぎ ひでき、1957年3月1日 - )は、茨城県鹿島郡鉾田町(現:鉾田市)出身の元プロ野球選手(外野手、右投右打)…


GO!皆川(ごーみながわ)
1982年3月1日生まれの有名人 茨城出身

GO!皆川(ゴーみながわ、1982年3月1日 - )は、日本のお笑い芸人(ピン芸人)。本名、皆川 安弘(みなかわ やすひろ)。 茨城県石岡市出身。茨城県立水戸工業高等学校、茨城キリスト教大学文学部児…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


マシコタツロウと近い名前の人

益子 卓郎(ましこ たくろう)
1978年6月16日生まれの有名人 栃木出身

U字工事(ユーじこうじ)は、デューズ所属のお笑いコンビ。2000年結成。M-1グランプリ2008ファイナリスト。 栃木県那須郡西那須野町(現在の那須塩原市)出身。西那須野町立三島中学校(現在の那須塩…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
マシコタツロウ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

GALETTe palet E-girls Da-iCE GEM 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「マシコタツロウ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました