もしもし情報局 > 1962年 > 8月19日 > ミュージシャン

ヤガミトールの情報 (やがみとーる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

ヤガミトールの情報(やがみとーる) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ヤガミ トールさんについて調べます

■名前・氏名
ヤガミ トール
(読み:やがみ とーる)
■職業
ミュージシャン
■ヤガミトールの誕生日・生年月日
1962年8月19日 (年齢61歳)
寅年(とら年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
群馬出身

(昭和37年)1962年生まれの人の年齢早見表

ヤガミトールと同じ1962年生まれの有名人・芸能人

ヤガミトールと同じ8月19日生まれの有名人・芸能人

ヤガミトールと同じ出身地群馬県生まれの有名人・芸能人


ヤガミトールと関係のある人

桜井敦司: BUCK-TICKの所属事務所である有限会社バンカーの代表取締役(2代目)を務めた(初代社長はドラムスのヤガミトール)。


菊地哲: ヤガミトール(BUCK-TICK)をアニキと慕っている。


今井寿: またインタビューで、ヤガミトールが好きなレッド・ツェッペリンを初めて聴いた時の感想を市川哲史から質問されて、「最初はやっぱ…ボツです。


今井寿: ギター演奏は当時ヤガミトールが組んでいた"S.P"のギタリストから教わった。


星野英彦: ヤガミトールは「昔からヒデの方がこだわりが強い。


桜井敦司: これがヤガミトール以外のメンバーとの出会いとなる。


星野英彦: 当時ヤガミトールが組んでいたバンド「S.P」のギタリストから2万円で譲り受けた物で、彼からギターも教わった。


布袋寅泰: 同郷の後輩であるヤガミトールによると、当時の高崎界隈では氷室京介と松井恒松が組んでいた"デスペナルティ"と"ジギー・リギー"が人気を二分しており、両者が対バンを行うと500人規模のホールが埋まるほどで、追っかけまで存在していたという。


高橋まこと: 同時期に氷室京介の免許更新に同伴して群馬に行った際、当時まだアマチュアだったヤガミトールに焼肉をおごってもらう代わりに、ヤガミの自宅でドラムを2時間叩いてみせたことがある。


ヤガミトールの情報まとめ

もしもしロボ

ヤガミ トール(やがみ とーる)さんの誕生日は1962年8月19日です。群馬出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

人物、影響などについてまとめました。現在、解散、趣味、結婚、離婚、再婚、引退、ドラマに関する情報もありますね。ヤガミトールの現在の年齢は61歳のようです。

ヤガミトールのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ヤガミ トール(本名:樋口 隆、1962年8月19日 - )は、日本のミュージシャン。群馬県高崎市出身。ロックバンド・BUCK-TICKのドラムで知られる。初期には「TOLL」と表記されていた。愛称は「アニイ」。BUCK-TICKの所属事務所である有限会社バンカーの元代表取締役(現在はボーカルの櫻井敦司が代表)。既婚。

1977年、中学生の頃に同級生とキャロルのコピーバンド「シャウト」結成、18歳で解散

鉄筋工として就職しながら、日曜はアマチュアバンドで叩く。この頃は趣味の範囲であった。

21歳、音楽をやめるつもりでドラムセットをしまったが、プロ志向のバンドに誘われ「SPOTS(のちに『S.P』と呼ばれる)」に加入。

1985年10月、前橋ラタンにてS.P解散ライブ。

1985年11月、BUCK-TICKから前任ボーカルのアラキが抜けたことを機に、弟の樋口豊に無理やり上京させられる。

1995年、33歳で結婚、娘が8歳の時に離婚

2006年、再婚

40歳手前、体力面から引退を考えるようになるが、42歳を過ぎたころからジムへ通い、50歳を過ぎて体幹を鍛え叩き方も変える。結果的に激しく叩いても頭の位置が変わらないスタイルへと変化した。

人物

BUCK-TICKのベーシスト、樋口豊の実兄であり、4人姉弟の次男。彼らの長兄はドラマーであったが若くして亡くなった。

ヤガミトールは芸名であり、メンバー内では唯一、本名で活動していない。由来については「兄の代わりにドラムをやる」という決意から、亡くなった長兄の名である「トール(亨)」を引き継ぎ、その語呂合わせとして「ヤガミ」と名字を付けたと語った。

音数を切り詰めたタイトなドラミングが特徴的で、デジロック期の音楽性にも適応した正確なリズムでサウンドのボトムを支える。

過去に2曲だけ作詞を担当したことがある(「FEAST OF DEMORALIZATION」、「DIZZY MOON」)。これは、単純に当時の過密なスケジュールの中で櫻井の負担を減らすためであったが、櫻井とも今井とも毛色の異なる独特の歌詞を書いた。

現在においてもメンバー中、唯一髪を立て続けている。これはデビュー当時の「見た目の派手さだけのバンド、すぐに消える」などの世評への反発でもある。但し雑誌の撮影では弟の樋口豊より先に髪を降ろしていた時も何度かある。

他のメンバーに倣い『Yagami toll & The Blue Sky』名義でソロ活動も行っており、2004年にはCDもリリースした。同バンド名義でのライブはその後も不定期に行っている(2012年・2013年のバースデーライブなど)。

キャロルのファンであり、ソロ作品では『ファンキー・モンキー・ベイビー』をカバーしている。

またレッド・ツェッペリン、特にドラマーのジョン・ボーナムの熱狂的なファンで、アナログ盤、グッズなどの膨大なコレクションを所有している。それが縁で樋口宗孝プロデュースのジョン・ボーナムのトリビュート・アルバム『Super Rock Summit〜天国への階段〜』に「HOT DOG」のドラムで参加している。若手ドラマーが集めた飲み会では、必ずヤガミのボンゾ講座が始まると言われている。ヤガミは元々はグランド・ファンク・レイルロード派で、レッド・ツェッペリンはむしろ「タルい」と思っていたそうだが、ある時期を境に偉大さに気付いたと言う。

DEAD ENDの元メンバーで、ドラマーの湊雅史と交友があり、ファンクラブの会報では2度対談しており、湊はヤガミについて「唯一、気心の知れた仲」と語っている。

影響

10歳上の姉、5歳上の兄の影響を強く受けている。小学生時代からラジオ番組で洋楽ヒットチャートなどを聞いていた。初めて買ったレコードはビートルズの『Let it be』で予約購入。レッド・ツェッペリンのファンである。

2024/06/26 15:37更新

yagami toru


ヤガミトールと同じ誕生日8月19日生まれ、同じ群馬出身の人

廣神 聖哉(ひろかみ せいや)
1989年8月19日生まれの有名人 群馬出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 廣神 聖哉(ひろかみ せいや、1989年8月19日 - )は、群馬県前橋市出身の元プロ野球選手(捕手)。右投左打。NPBでは育成選手で…

安濃 高志(あんのう たかし)
1950年8月19日生まれの有名人 群馬出身

安濃 高志(あんのう たかし、1950年8月19日 - )は日本の映画監督、アニメーション監督、演出家。群馬県出身。 主な代表作は『魔法のスターマジカルエミ』、『THE八犬伝』、『ヨコハマ買い出し紀…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ヤガミトール
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

タッキー&翼 X21 東京女子流 フェアリーズ GReeeeN さくら学院 ココリコ D☆DATE Snow Man 新選組リアン 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ヤガミトール」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました