もしもし情報局 > 1963年 > 4月29日 > 野球選手

上本孝一の情報 (うえもとこういち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

上本孝一の情報(うえもとこういち) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

上本 孝一さんについて調べます

■名前・氏名
上本 孝一
(読み:うえもと こういち)
■職業
野球選手
■上本孝一の誕生日・生年月日
1963年4月29日 (年齢43歳没)
卯年(うさぎ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和38年)1963年生まれの人の年齢早見表

上本孝一と同じ1963年生まれの有名人・芸能人

上本孝一と同じ4月29日生まれの有名人・芸能人

上本孝一と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


上本孝一と関係のある人

亀井塔生: 舞鶴市内の高校生がドラフトで指名されるのは、1981年のドラフトで広島東洋カープに5位で指名された上本孝一以来33年ぶりのことであった。


渡真利克則: この時は控え審判員の谷博が2塁へ、2塁塁審だった上本孝一が球審にそれぞれ廻った。


種田仁: このシーズンは、1試合の欠場があったが7月30日対広島戦の5回、種田は本塁のクロスプレーでアウトの判定に大激怒して球審の上本孝一に体当たりした上、突き飛ばしたために退場宣告および出場停止処分を受けたもの。


町田公二郎: ジョン・ベイルから左翼ポール際への逆転サヨナラ本塁打かという大飛球を放つも、塁審の上本孝一の判定はファウル。


星野仙一: 1996年、9月20日の対巨人戦(東京ドーム)の試合終了後引き揚げてくる審判団を待ち受け、上本孝一審判員に暴言を吐き、もみ合いになった際に田中俊幸審判員を蹴るという暴行を働いた。


上本孝一の情報まとめ

もしもしロボ

上本 孝一(うえもと こういち)さんの誕生日は1963年4月29日です。京都出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

逸話、詳細情報などについてまとめました。引退、現在に関する情報もありますね。43歳で亡くなられているようです。

上本孝一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

上本 孝一(うえもと こういち、1963年4月29日 - 2006年5月5日)は、京都府舞鶴市出身のプロ野球選手(捕手)、プロ野球審判員。審判員袖番号は3(1988年初採用から2006年死去まで。上本の死去後、審判員袖番号3は一時欠番となっていた)。

西舞鶴高校を経て、1981年のドラフト5位で広島東洋カープに入団。達川光男の存在で出場機会に恵まれず1984年に現役引退

1985年からセ・リーグ審判員となる。同じセリーグ審判の橘高淳とは同期入局である。生涯通算試合出場数は1412試合、オールスターゲーム2回出場(1993年と2001年。2001年の第1戦で球審)。東京審判部の中堅であったが日本シリーズの出場はなかった。

1995年4月15日の巨人 対 阪神戦で巨人の落合博満が2000本安打を記録した試合と1996年8月11日の巨人 対 中日戦で中日の野口茂樹がノーヒットノーランを記録した試合でそれぞれ球審を務めていた。

また、東京審判部所属でありながら愛知以西、関西審判部のエリアで行われるゲームでジャッジを務める事が多く「関西審判部所属」と勘違いされるほどであった。球審時は佐々木昌信と同じ黄色マスクを使っていたが、上本のマスクはスロートガード装着型だった。

2002年8月1日の巨人 対 中日戦で中日の川上憲伸がノーヒットノーランを記録した試合で球審を務めていた。8月23日の巨人戦で阪神監督・星野仙一とコーチ・田淵幸一に生涯唯一の退場処分を下した審判である。

在職中の2006年5月5日11時40分、埼玉県朝霞市の自宅で就寝中に心筋梗塞のため急死。43歳没。

亡くなる前日にはデーゲームで行われた中日 対 横浜(ナゴヤドーム)に一塁塁審として出場していた。セ・リーグの審判では1966年1月5日に亡くなった野武貞次以来となる現職での死去であった。翌5月6日にはセ・リーグ公式戦3試合において半旗が掲げられ、試合前に全選手・審判員が黙祷を行った。上本が付けていた袖番号「3」は一時欠番扱いとなった(2011年の日本野球機構による審判員業務統合により失効。現在は袖番号「3」は敷田直人が付けている)。

逸話

上本が1984年にカープを退団した際、カープの同僚が上本の送別会を兼ねた忘年会を開いた模様が当時、NHKの番組で紹介されたことがあり、その映像が2021年5月28日放送の『ラウンドちゅうごく』(中国地方5県【広島県/岡山県/山口県/島根県/鳥取県】ローカル放送)で紹介された。

1996年9月20日、巨人対中日(東京ドーム)試合終了後に、上本は三塁側通路で待ち受けた中日・星野仙一監督に抗議され、3分間ほど小競り合いとなった。試合終了後、それも通路での抗議は異例であり、止めに入った田中俊幸審判の足を蹴ったとして、星野にはセ・リーグから制裁金100万円の裁定が下された。

2005年9月3日の横浜vs阪神で、横浜の佐伯貴弘の打席の際、カウント2-3で阪神の安藤優也の投球がボールで四球となり、佐伯は一塁に行こうとしたが上本がボールカウントを間違えて佐伯を呼び止めて打席に戻した。この後佐伯はレフト前にヒットを放ったが、このミスジャッジによりセ・リーグは9月6日に上本へ厳重戒告処分を下した。

詳細情報

年度別打撃成績

一軍公式戦出場なし

背番号

63 (1982年 - 1984年)

2024/06/14 12:25更新

uemoto kouichi


上本孝一と同じ誕生日4月29日生まれ、同じ京都出身の人

舟山 久美子(ふなやま くみこ)
1991年4月29日生まれの有名人 東京出身

舟山 久美子(ふなやま くみこ、1991年〈平成3年〉4月29日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。東京都出身。TRUSTAR所属。愛称はくみっきー。 2008年、17歳の時に渋谷…

岸田 今日子(きしだ きょうこ)
1930年4月29日生まれの有名人 東京出身

岸田 今日子(きしだ きょうこ、1930年〈昭和5年〉4月29日 - 2006年〈平成18年〉12月17日)は、日本の女優、声優、童話作家。本名同じ。身長156cm。血液型はA型。 自由学園高校卒業…

神田 明子(かんだ めいこ)
1984年4月29日生まれの有名人 東京出身

神田 明子(かんだ めいこ、1984年4月29日 - )は、日本の女優、タレント。 東京都出身。昭和音楽芸術学院卒業。卒業後にロンドンへ留学をし、帰国後は演劇を中心に活動。2011年から劇団ドラゴン…

堀内 まり菜(ほりうち まりな)
1998年4月29日生まれの有名人 東京出身

堀内 まり菜(ほりうち まりな、1998年4月29日 - )は、日本の女優、声優、アイドル、モデル。東京都出身。Apollo Bay(アミューズ系列)所属。さくら学院の元メンバー。 人物 小学3年…

和 由布子(かず ゆうこ)
1959年4月29日生まれの有名人 東京出身

和 由布子(かず ゆうこ、1959年〈昭和34年〉4月29日 - )は、日本の元女優。本名:松山 佐知子(旧姓:富屋)。東京都豊島区出身。夫は歌手の五木ひろし。 香蘭女学校卒業。 1981年のミ…

一色 紗英(いっしき さえ)
1977年4月29日生まれの有名人 東京出身

一色 紗英(いっしき さえ、1977年〈昭和52年〉4月29日 - )は、日本の女優、タレント。東京都杉並区出身。ボックスコーポレーション所属。旧姓 : 畠山 紗英(はたけやま さえ)。 …

原元 美紀(はらもと みき)
1969年4月29日生まれの有名人 東京出身

原元美紀オフィシャルウェブサイト 原元 美紀(はらもと みき、1969年4月29日 - )は、日本のフリーアナウンサー・声優およびアナウンサー育成講師である。東京都新宿区出身。血液型:A型。元中部日…

大村 絵美(おおむら えみ)
1977年4月29日生まれの有名人 東京出身

大村 絵美(おおむら えみ、1977年4月29日 - )は、東京と神奈川で活躍しているフリーアナウンサー。 プロフィール オフィスキイワード所属(2010年4月~) 東京都世田谷区出身 血液型:A…

高林 陽一(たかばやし よういち)
1931年4月29日生まれの有名人 京都出身

高林 陽一(たかばやし よういち、1931年4月29日 - 2012年7月15日)は、日本の映画監督・映画プロデューサー。京都府京都市生まれ。父親は着物のデザイナー。 1955年、立命館大学法学部…

河原木 志穂(かわらぎ しほ)
4月29日生まれの有名人 東京出身

河原木 志穂(かわらぎ しほ、1976年4月29日 - )は、日本の女性声優、歌手、ナレーター。東京都出身。ケンユウオフィス所属。 子供の頃は、可哀想なくらい声が悪く、親戚や祖母に「どうしてこんな…

矢口 雄(やぐち ゆう)
4月29日生まれの有名人 東京出身

矢口 雄(やぐち ゆう、4月29日 - )は、日本の男性声優。ディーカラー所属。以前はオフィス野沢、メディアフォースを経て、現在ディーカラー所属。東京都出身。 きらりん☆レボリューション(2007…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


上本孝一と近い名前の人

上本 大海(うえもと たいかい)
1982年6月1日生まれの有名人 鹿児島出身

上本 大海(うえもと たいかい、1982年6月1日 - )は、鹿児島県指宿市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(センターバック)。現在はJリーグ・大分トリニータの強化部スカ…

植本 梨沙(うえもと りさ)
1985年6月18日生まれの有名人 大阪出身

6月18日生まれwiki情報なし(2024/06/13 18:08時点)

上本 博紀(うえもと ひろき)
1986年7月4日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 上本 博紀(うえもと ひろき、1986年7月4日 - )は、広島県福山市出身の元プロ野球選手(内野手、右投右打)、プロ野球コーチ。 …

上本 達之(うえもと たつゆき)
1980年11月8日生まれの有名人 山口出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 上本 達之(うえもと たつゆき、1980年11月8日 - )は、山口県宇部市出身の元プロ野球選手(捕手、内野手)。右投左打。 宇部…

上本 崇司(うえもと たかし)
1990年8月22日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 上本 崇司(うえもと たかし、1990年8月22日 - )は、広島県福山市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投右打。広島東洋カー…

植本純米(うえもと じゅんまい)
1967年6月27日生まれの有名人 岩手出身

植本 純米(うえもと じゅんまい、1967年6月27日 - )は、日本の男性俳優、声優、司会、インタビュアー。岩手県出身。キューブ所属。本名及び旧芸名は植本 潤(うえもと じゅん)。屋号は白符屋(しら…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
上本孝一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

新選組リアン Snow Man タッキー&翼 TEAM★NACS さくら学院 D☆DATE ココリコ GReeeeN 東京女子流 やるせなす 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「上本孝一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました