もしもし情報局 > 1902年 > 11月4日 > 日本画家

上村松篁の情報 (うえむらしょうこう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

上村松篁の情報(うえむらしょうこう) 日本画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

上村 松篁さんについて調べます

■名前・氏名
上村 松篁
(読み:うえむら しょうこう)
■職業
日本画家
■上村松篁の誕生日・生年月日
1902年11月4日
寅年(とら年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
京都出身

上村松篁と同じ1902年生まれの有名人・芸能人

上村松篁と同じ11月4日生まれの有名人・芸能人

上村松篁と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


上村松篁と関係のある人

秋野不矩: 戦後は、国の補助を受けず在野にて立ちたいとの思いから、同門の上村松篁・沢宏靱・向井久万・広田多津ほか、東京の同志らとも相寄り、新しい日本画の団体「創造美術」(現創画会)を結成、以後官展との関りを断ち、いわゆる近代日本画家の主流コース(官展会員→官展審査員→日本芸術院会員→文化勲章)を外れた。


上村淳之: 花と鳥と 上村松篁・淳之画文集 大日本絵画 1985


上村松園: 息子に日本画家の上村松篁


西山翠嶂: 青甲社からは堂本印象、中村大三郎、上村松篁、吉田鋤牛、森守明、沢宏靱、不動立山、瀬川艶久などの多くの門弟を輩出している。


吉岡堅二: 戦後は、山本丘人・上村松篁・豊四郎・高橋周桑らと創造美術を結成、西洋と東洋を融合させた常に新傾向の日本画を追求し続け「伝統日本画の亡霊と闘う画家」と評された。


上村松園: 絵のモデルは上村松篁の妻(上村淳之の母)の未婚時代の姿である。


飯島幸永: 1992年(平成 4年) 写真と名画で語る「上村松篁・魂の賛歌・写真家・飯島幸永の眼」展を開催。


上村淳之: 上村松篁の子として京都市に生まれる。


飯島幸永: 2001年(平成13年) 写真集「人間上村松篁」(小学館刊)出版。


佐伯勇: 奈良県奈良市登美ヶ丘にあった自宅は近鉄の出資する財団によって、1994年に上村松園、上村松篁、上村淳之3代の日本画家の作品を展示する松伯美術館となった。


飯島幸永: 1991年(平成 3年) 日本画家・上村松篁の写真集「歩歩清風」(中央公論美術出版社刊)を画集・色紙とともに出版。


上村松篁の情報まとめ

もしもしロボ

上村 松篁(うえむら しょうこう)さんの誕生日は1902年11月4日です。京都出身の日本画家のようです。

もしもしロボ

エピソード、主な作品などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

上村松篁のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

上村 松篁(うえむら しょうこう、1902年(明治35年)11月4日-2001年(平成13年)3月11日)は日本画家。

幼名は信太郎。母は近代美人画の大家、上村松園。父は松園の師の日本画家鈴木松年ともされるが、未婚であった松園は多くを語らなかった。息子も同じく日本画家の上村淳之である。

1902年(明治35年) - 京都に生まれる

1921年(大正10年) - 『閑庭迎秋』が帝展に初入選する

1924年(大正13年) - 京都市立絵画専門学校(現:京都市立芸術大学)卒業

1928年(昭和3年) - 『蓮池群鴦図』が帝展の特選となる

1948年(昭和23年) - 奥村厚一、秋野不矩、山本丘人らと日本画の団体『創造美術』を結成

1959年(昭和34年) - 芸術選奨文部大臣賞を受賞

1967年(昭和42年) - 日本芸術院賞を受賞

1968年(昭和43年) - 京都市立芸術大学名誉教授

1973年(昭和48年) - 勲三等瑞宝章を受章

1981年(昭和56年) - 日本芸術院会員となる

1983年(昭和58年) - 文化功労者

1984年(昭和59年) - 文化勲章

1994年(平成6年) - 松伯美術館が開館

2001年(平成13年) - 心不全のため死去。98歳

※創造美術はその後、新制作協会日本画部を経て創画会となる

エピソード

鳥に関するもの

鳥の写生には強いこだわりを持っており、「鳥の生活を理解しなければ、鳥は描けない」と言い、鳥の観察のためにインドやオーストラリア、東南アジア等を旅行した。

また、奈良市郊外の自身のアトリエの敷地にも大規模な禽舎(鳥小屋)を設け、1,000羽を超える鳥を飼って生涯観察を続けていた。彼の死後、この禽舎は息子の上村淳之が管理している。

とりかかると厄介なモチーフとして、ウズラを挙げている。

円山派の流れに立つが、円山派の描いた鳥に対しては、「十分、生きた鳥になりきっていない」と不満を言っていた。

母・松園に対して

幼い頃の松篁には、松園は『二階の画室にこもって絵を描いている』姿程度しか記憶になかった為、松園のことを「二階のお母さん」と呼んでいた。

松園が描いた作品で好きなものとして、『春苑』、『天保歌妓』の二つを挙げている。

美人画を描かなかった(『万葉の春』の様に例外もある。)松篁だが、松園の影響を受けていることを認めている。

梅原猛の考察

哲学者の梅原猛は、『アート・トップ』1978年12月号に掲載された小論で、「上村松篁の花鳥画は、鳥の世界に移された一種の美人画である。」と言う様な主旨を述べている。また、「その根底には、幼少からの『人間嫌い』がある。」とも述べている。

主な作品

『金魚』(1929年、松伯美術館蔵)

『星五位』(1958年、東京国立近代美術館蔵)

『万葉の春』(1970年、松伯美術館蔵)

『樹下幽禽』(1966年、日本芸術院蔵)

『閑鷺』(1977年、山種美術館蔵)

2024/06/14 18:29更新

uemura syoukou


上村松篁と同じ誕生日11月4日生まれ、同じ京都出身の人

松本 龍_(アナウンサー)(まつもと りゅう)
1976年11月4日生まれの有名人 東京出身

松本 龍(まつもと りゅう、1976年11月4日 - )は、東日本放送(khb)のアナウンサー。 早稲田実業学校を経て早稲田大学卒業。早実時代には硬式野球部に所属していた。3年夏の背番号は14番。…

前田 正二(まえだ まさじ)
1936年11月4日生まれの有名人 東京出身

前田 正二(まえだ まさじ、1936年11月4日 - 2016年3月8日)は、東京都出身の元IBC岩手放送チーフアナウンサー。 1962.4 岩手放送(当時)入社。同期に畑中美耶子(旧姓・八重樫 …

渡辺 蘭(わたなべ らん)
1983年11月4日生まれの有名人 東京出身

渡辺 蘭(わたなべ らん、1983年11月4日 - )は、日本のタレント、女優、フリーアナウンサー、気象予報士。セント・フォース所属、気象関係についてはかつてウェザーマップが業務提携としてマネジメント…

谷川 明日香(たにかわ あすか)
1981年11月4日生まれの有名人 東京出身

谷川 明日香(たにかわ あすか、1981年11月4日 - )は、東京都出身の元アイドル、元タレント。テレビ東京の「新・出動!ミニスカポリス」で9代目ミニスカポリスとして活躍した。 父の知り合いの勧…

雨宮 亜衣(あめみや あい)
11月4日生まれの有名人 東京出身

雨宮 亜衣(あめみや あい、11月4日 - )は、東京都出身のファッションモデル。大妻女子大学家政学部ライフデザイン学科卒業。特技は、カラーセラピー、フルーツベジタブルカービング、料理、着付け。spa…

堀越 陽子(ほりこし ようこ)
1950年11月4日生まれの有名人 東京出身

堀越 陽子(ほりこし ようこ、女性、1950年(昭和25年)11月4日 - )は、日本の女優。本名および旧芸名は堀越 光恵。東京都中野区出身。 1971年に『ミス着物』『ミス・アジア』に続けて選ば…

清水 秀彦(しみず ひでひこ)
1954年11月4日生まれの有名人 東京出身

清水 秀彦(しみず ひでひこ、1954年11月4日 - )は、東京都出身の元サッカー選手(FW、MF)・サッカー指導者、サッカー解説者。 浦和市立高3年次の1972年に高校サッカー選手権優勝を経験…

会田 我路(あいだ がろ)
1949年11月4日生まれの有名人 東京出身

会田 我路(あいだ がろ、1949年11月4日 - )は、日本の男性写真家。女性写真、美少女写真を得意とする。 福島県立郡山北工業高等学校建築科を卒業後、大手ゼネコンに勤務。東京写真専門学園商業写…

水谷 ケイコ(みずたに けいこ)
1955年11月4日生まれの有名人 東京出身

水谷 ケイコ(みずたに ケイコ、1955年11月4日 - )は、日本の女性声優、ナレーター、リポーター。東京都出身。メディアフォース、ソフトリンクプロダクションを経て、現在はフリー。 武蔵大学人文…

片山 福十郎(かたやま ふくじゅうろう)
1992年11月4日生まれの有名人 東京出身

片山 福十郎(かたやま ふくじゅうろう、1992年11月4日 - )は、日本の声優、俳優。 東京都出身。身長173cm。フラッシュアップ所属。声優、俳優として活動するほか、邦楽囃子方名取「住田福十郎…

荒川 太朗(あらかわ たろう)
1956年11月4日生まれの有名人 東京出身

荒川 太朗(あらかわ たろう、1956年(昭和31年)11月4日 - 2012年(平成24年)11月15日)は、日本の声優、俳優。旧芸名は本名の他、プロフェッサー佐藤、荒川 太郎(読み同じ)。東京都出…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


上村松篁と近い名前の人

上村 健一(うえむら けんいち)
1974年4月22日生まれの有名人 熊本出身

上村 健一(うえむら けんいち、1974年4月22日 - )は、熊本県八代市生まれの元サッカー選手(DF)、サッカー指導者。元日本代表。 熊本県生まれ。小学校5年時に広島県福山市に転居。小中学校の…

うえむら ちか(1985年9月23日 - )
9月23日生まれの有名人 広島出身

うえむら ちか(9月23日 - )は、日本の女優、タレント、小説家。広島県安芸郡海田町出身。身長156cm。血液型はAB型。2021年5月20日をもって、デビュー以来所属していたスペースクラフト・エー…

植村 亜紀(うえむら あき)
1984年9月12日生まれの有名人 京都出身

植村 亜紀(うえむら あき、1984年(昭和59年)9月12日 - )は、日本のタレント。 京都府出身。立命館大学産業社会学部卒業。身長は164.3cm。特技は詩吟。 2006年(平成18年)に…

植村 真理(うえむら まり)
1969年3月16日生まれの有名人 香川出身

植村 真理(うえむら まり、1969年3月16日 - )は、日本の将棋女流棋士。香川県高松市出身。女流棋士番号11(2011年3月31日までは24)。2015年引退。香川県明善高等学校(現在の英明高等…

上村 香子(かみむら きょうこ)
1946年3月27日生まれの有名人 東京出身

上村 香子(かみむら きょうこ、1946年3月27日 - )は、日本の女優。 東京都目黒区出身。聖心女子学院高等科、聖心女子専門学校英語専攻科卒業。芳賀事務所、岩崎事務所を経て、オフィス・ミヤモト所…

上村 愛香(かみむら あいか)
1980年5月22日生まれの有名人 埼玉出身

上村 愛香(かみむら あいか、1980年5月22日 - )は、日本の女優。埼玉県出身。血液型はB型。身長154cm、体重44kg、バスト78cm、ウェスト56cm、ヒップ82cm、靴のサイズは22.5…

上村 典子(うえむら のりこ)
1963年7月15日生まれの有名人 福岡出身

上村 典子(うえむら のりこ、1963年7月15日 - )は、日本の女優、声優、ナレーター。福岡県福岡市中央区出身。青二プロダクション所属。 日本大学芸術学部演劇科卒業。 青年座研究所卒業。 …

植村 友美(うえむら ともみ)
11月9日生まれの有名人 大阪出身

植村 友美(うえむら ともみ、11月9日 - )は、日本の女性声優。以前は青二プロダクション(ジュニア)に所属していた。青二塾大阪校第25期卒業。大阪府出身。 どきどきすいこでん(星野よう子) 青…

上村 貴子(うえむら たかこ)
12月3日生まれの有名人 鹿児島出身

上村 貴子(うえむら たかこ、1979年12月3日 - )は、日本の女性声優。トルバドール音楽事務所所属。鹿児島県出身。血液型はA型。 仰天人間バトシーラー(ジャリエード〈ジュリエーコ〉) キョロ…

上村 俊介(かみむら しゅんすけ)
5月5日生まれの有名人 東京出身

上村 俊介(かみむら しゅんすけ、5月5日 - )は、日本の男性声優・ナレーター。元同人舎プロダクション BLEACH(生徒) NTTドコモ 琉球ジャスコ 沖縄トヨタ自動車 WILLCOM沖縄 沖…

上村 祐翔(うえむら ゆうと)
1993年10月23日生まれの有名人 埼玉出身

上村 祐翔(うえむら ゆうと、1993年10月23日 - )は、日本の声優、俳優。埼玉県出身。劇団ひまわり所属。代表作に『文豪ストレイドッグス』(中島敦)、『ダーリン・イン・ザ・フランキス』(ヒロ)な…

植村 達雄(うえむら たつお)
1942年12月6日生まれの有名人 京都出身

植村 達雄(うえむら たつお、1942年12月6日 - )は、日本の男性俳優、男性声優。身長173cm。以前はオフィス薫、劇団光希に所属していた。 1964年、舞台芸術学院(14期生)を卒業後、東…

植村 喜八郎(うえむら きはちろう)
1960年9月5日生まれの有名人 大分出身

植村 喜八郎(うえむら きはちろう、1960年9月5日 - )は、日本の男性俳優、声優。本名は同じ。 大分県出身。横浜商科大学高等学校卒業。劇団青年座所属。 小学生のころに観た『キイハンター』の…

植村 あかり(うえむら あかり)
【ハロプロ】
1998年12月30日生まれの有名人 大阪出身

植村 あかり(うえむら あかり、1998年12月30日 - )は、日本の歌手、アイドルで、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループ・Juice=Juiceのメンバーおよび3代目リーダー。公式…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
上村松篁
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

新選組リアン GReeeeN ももクロ THE ポッシボー Kis-My-Ft2 TEAM★NACS ベイビーレイズ 東京女子流 タッキー&翼 やるせなす 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「上村松篁」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました