もしもし情報局 > 1977年 > 3月2日 > 将棋

中倉彰子の情報 (なかくらあきこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

中倉彰子の情報(なかくらあきこ) 将棋 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中倉 彰子さんについて調べます

■名前・氏名
中倉 彰子
(読み:なかくら あきこ)
■職業
将棋棋士
■中倉彰子の誕生日・生年月日
1977年3月2日 (年齢47歳)
巳年(へび年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和52年)1977年生まれの人の年齢早見表

中倉彰子と同じ1977年生まれの有名人・芸能人

中倉彰子と同じ3月2日生まれの有名人・芸能人

中倉彰子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


中倉彰子と関係のある人

山田久美: 2002年、清水市代、中倉彰子、中倉宏美とともにユニット「原宿将棋通り」でCDデビュー。


蛸島彰子: 中倉彰子は誕生時に当時の女流名人であった蛸島にちなんで命名されたという。


中座真: 2003年11月に女流棋士の中倉彰子と結婚した。


中座真: 妻は女流棋士の中倉彰子


高橋和: 中倉彰子とは親友で、かつて将棋世界で「高橋和と中倉彰子のみんな大好き!」という連載を持っていた。


中倉宏美: 2002年3月、清水市代・山田久美・中倉彰子と女流棋士4人組のユニット原宿将棋通りでCDデビュー。


中倉宏美: 女流棋士の中倉彰子は実姉。


川又咲紀: 実姉の香奈も女流棋士であることから、中倉彰子・宏美姉妹、大庭美夏・美樹姉妹に続く3組目の姉妹女流棋士である。


林葉直子: 日本将棋連盟とは退会前後の騒動の影響で疎遠になったものの、2010年5月に将棋ペンクラブの交流会にゲストとして15年ぶりに将棋会館に足を運び、斎田晴子らと同席し、2010年7月28日、親友である中井広恵の誘いを受け、日本女子プロ将棋協会 (LPSA) の公認棋戦である日レスインビテーションカップに主催者の日本レストランシステム特別推薦で約15年ぶりにプロ棋戦に登場(中倉彰子女流初段と対局して74手で敗北)するなど、何度か将棋関連の活動を行なっている。


島井咲緒里: 2007年8月からは、協会所属のアシスタント・インストラクター「AILS」(アイリス)も中倉彰子とともに担当。


中倉彰子の情報まとめ

もしもしロボ

中倉 彰子(なかくら あきこ)さんの誕生日は1977年3月2日です。東京出身の将棋棋士のようです。

もしもしロボ

人物、昇段履歴などについてまとめました。卒業、引退、姉妹、映画、趣味、現在に関する情報もありますね。中倉彰子の現在の年齢は47歳のようです。

中倉彰子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

中倉 彰子(なかくら あきこ、本名:中座彰子(ちゅうざ あきこ、旧姓中倉)1977年3月2日 - )は、LPSA(日本女子プロ将棋協会)所属の女流棋士。東京都府中市出身。法政大学人間環境学部卒業。堀口弘治七段門下。LPSA番号11。日本将棋連盟所属当時の女流棋士番号は旧34。2015年3月31日付で現役引退。2017年3月31日でLPSAプロ活動停止した。女流棋士の中倉宏美は実妹。夫は棋士の中座真。

小学1年のときに、妹・宏美とともに将棋を始める。

1991年、第23回女流アマ名人戦優勝。

1992年、第24回女流アマ名人戦優勝(決勝戦の相手は石橋幸緒であった。)

1992年10月、女流育成会入会。

1994年4月、女流棋士(女流2級)としてデビュー。

2007年、日本女子プロ将棋協会に移籍。

2015年3月31日、現役引退

2015年4月、LPSA公認制度見直しにより、LPSAプロとなる。

2015年10月、株式会社いつつを設立し代表取締役就任。主に少年少女を対象に将棋の普及活動を行なう。

2017年4月1日、 LPSAプロ活動停止に伴い、引退女流棋士昇段規定により、女流二段。

人物

名前は蛸島彰子から命名。

1997年度前期、1999年度前期 NHK将棋講座の聞き手を務める。

2000年度より2002年度までNHK杯将棋トーナメントの司会を務める。

2002年3月、清水市代・山田久美・中倉宏美と女流棋士4人組のユニット原宿将棋通りでCDデビュー。

2002年8月、ホームページの企画でソロシングル「Tearful Smile」をリリース。作詞も手がける。

女流棋士姉妹が主人公の映画「とらばいゆ」は、大谷監督が中倉姉妹を雑誌で目にしたことがきっかけとなってできた。そういう意味で中倉姉妹がモデルであると言われることもあるが、人物設定やストーリーなどは完全なフィクションである。姉役の瀬戸朝香の演技指導を務めるなどの将棋監修、端役での出演と姉妹でそれぞれ参加もした。

夫婦共通の趣味は油絵で展覧会に作品を出展したこともあった。現在は専ら美術館などでの鑑賞のみ 。

一時期テニスを趣味にしていて、吉田友佳とはテニスを通じた友人。

高橋和女流三段とは大親友で、2001年3月から将棋世界に「高橋和と中倉彰子のみんな大好き」という連載を持っていた。

「Positive de Go!」では、いわゆる天然な性格の現れた発言やエピソードがよく聴かれる。しかし、高橋和からは、率先して動く居て安心な人と評されている。

昇段履歴

1992年10月00日 - 女流育成会入会

1994年04月00日 - 女流2級

2000年04月00日 - 女流1級

2002年04月00日 - 女流初段

2015年03月31日 - 引退

2015年04月00日 - LPSAプロに転向

2017年04月00日 - 女流二段(LPSAプロ活動停止に伴い、引退女流棋士昇段規定により)

2024/06/25 14:22更新

nakakura akiko


中倉彰子と同じ誕生日3月2日生まれ、同じ東京出身の人

加藤 シヅエ(かとう しづえ)
1897年3月2日生まれの有名人 東京出身

加藤 シヅエ(かとう シヅエ、旧姓:広田静枝、1897年〈明治30年〉3月2日 - 2001年〈平成13年〉12月22日)は、日本の政治家。元華族。婦人解放運動家・産児制限活動家。称号は東京都名誉都民…

山中 真由美(やまなか まゆみ)
1993年3月2日生まれの有名人 東京出身

山中 真由美(やまなか まゆみ、1993年3月2日 - )は、日本のグラビアアイドル。 東京都足立区出身。所属事務所はチャーム。 妹とともに事務所に入り、子役・ジュニアアイドルとしてデビュー。当…

吉沢 京子(よしざわ きょうこ)
1954年3月2日生まれの有名人 東京出身

吉沢 京子(よしざわ きょうこ、1954年3月2日 - )は、日本の女優。東京都板橋区出身。埼玉県北足立郡戸田町(現・戸田市)出身。明大付属中野高校卒業。身長155cm。46kg(1976年2月)。 …

宮城野 由美子(みやぎの ゆみこ)
1926年3月2日生まれの有名人 東京出身

宮城野 由美子(みやぎの ゆみこ、1926年3月2日 - 2018年12月29日)とは日本の元女優で元宝塚歌劇団花組・星組主演娘役クラスの宝塚歌劇団卒業生である。 本名は蔵原 キヨ子(くらはら きよ…

高島 雅羅(たかしま がら)
1954年3月2日生まれの有名人 東京出身

高島 雅羅(たかしま がら、1954年3月2日 - )は、日本の女優、声優である。東京都台東区浅草出身。青二プロダクション所属。 父は肉屋を営んでいた。 実践女子学園中学校・高等学校卒業後、当初…

久万里 由香(くまり ゆか)
1953年3月2日生まれの有名人 東京出身

久万里 由香(くまり ゆか、1953年3月2日 - )は、日本の元女優・タレント。本名、豊田 くまり(旧姓名、スリャクマリ・シェス)。 東京都文京区出身(出生は兵庫県神戸市)。文化学院卒業。浅井企画…

浅野 愛子(あさの あいこ)
1970年3月2日生まれの有名人 東京出身

浅野 愛子(あさの あいこ、1970年3月2日 - )は、日本の女優・グラビアアイドル。東京都出身。 1987年8月1日、「銀の妖精」でレコードデビュー。デビュー当時はアットホームプロダクションに…

秋田 真琴(あきた まこと)
1986年3月2日生まれの有名人 東京出身

秋田 真琴(あきた まこと、1986年3月2日 - )は、東京都出身の女優。元フラーム所属。 富士見中学校・高等学校、立教大学文学部フランス文学科卒業。2005年のミス立教。同年のMiss of M…

松下 賢次(まつした けんじ)
1953年3月2日生まれの有名人 東京出身

松下 賢次(まつした けんじ、1953年3月2日 - )は、日本のアナウンサー。東京都港区青山生まれ。血液型はO型。身長164cm体重84kg。 1975年から2008年までTBS(東京放送→TBS…

三宅 華也(みやけ かや)
3月2日生まれの有名人 東京出身

三宅 華也(みやけ かや、1985年3月2日 - )は、日本の女性声優。81プロデュース所属。東京都出身。 東映アニメーション研究所声優科卒。 声種はメゾソプラノ。 初恋の人は『るろうに剣心』…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


中倉彰子と近い名前の人

中倉 宏美(なかくら ひろみ)
1979年1月26日生まれの有名人 東京出身

中倉 宏美(なかくら ひろみ、1979年1月26日 - )は、LPSA(日本女子プロ将棋協会)所属の女流棋士。LPSA番号は12。東京都府中市出身。堀口弘治七段門下。以前は日本将棋連盟に所属し、当時の…

中倉 隆道(なかくら りゅうどう)
1977年10月10日生まれの有名人 福岡出身

中倉 隆道(なかくら りゅうどう、1977年10月10日 - )は、フリーアナウンサー。TBSスパークル(旧:キャスト・プラス)所属。専修大学講師。 神奈川県立港南台高等学校、中央大学理工学部電気…

中倉 健二(なかくら けんじ)
1948年8月24日生まれの有名人 兵庫出身

中倉 健二(なかくら けんじ、1948年8月24日 - )は、日本の技術者、実業家。東洋ゴム工業代表取締役社長や、同社代表取締役会長、日本自動車タイヤ協会会長を務めた。 兵庫県出身。兵庫県立姫路東…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中倉彰子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

NORD (アイドルグループ) 三四郎 Number_i PRIZMAX 原因は自分にある。 WATWING さくらしめじ SUPER★DRAGON OCTPATH King & Prince 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中倉彰子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました