もしもし情報局 > 1958年 > 7月18日 > 野球選手

久保寺雄二の情報 (くぼでらゆうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

久保寺雄二の情報(くぼでらゆうじ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

久保寺 雄二さんについて調べます

■名前・氏名
久保寺 雄二
(読み:くぼでら ゆうじ)
■職業
野球選手
■久保寺雄二の誕生日・生年月日
1958年7月18日 (年齢65歳)
戌年(いぬ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和33年)1958年生まれの人の年齢早見表

久保寺雄二と同じ1958年生まれの有名人・芸能人

久保寺雄二と同じ7月18日生まれの有名人・芸能人

久保寺雄二と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


久保寺雄二と関係のある人

立石充男: 開幕時の正遊撃手であった定岡智秋がアキレス腱断裂で長期離脱したため、三塁手の久保寺雄二を遊撃手で起用、控えの立石が三塁手に入って半月後のことであった。


島貫省一: 福島商業高では、2年次の1974年に夏の甲子園に出場も、初戦(2回戦)で大石大二郎や久保寺雄二らがいた静岡商に1-6で敗退している。


木田勇: 1981年は、開幕第2戦の対南海戦に先発登板して完投勝利は収めたものの、久保寺雄二に満塁本塁打を打たれるなど9失点のスタート。


髙田琢登: 静岡商業から直接のプロ入りは1976年に南海からドラフト2位で指名を受けた久保寺雄二以来44年ぶりとなった。


高橋三千丈: 2学年下に遊撃手の久保寺雄二、内野の控えであった大石大二郎がいた。


大石大二郎: 3年生時には同級生で後にプロとなる久保寺雄二が遊撃手を務め、自身は3番・三塁手となりチームは県予選で本命視されていた。


田中富生: 初奪三振:同上、久保寺雄二から


元田昌義: 二軍時代の定岡智秋、河埜敬幸、久保寺雄二、新井宏昌をみっちり鍛えた。


中尾明生: 久保寺雄二・小川史とレギュラーを争い、その後も内野のユーティリティプレイヤーとして起用されるが、1988年オフに現役を引退。


大石大二郎: 1985年には、高校時代からの同級生で南海ホークスに入団していた久保寺雄二が急死。


久保寺雄二の情報まとめ

もしもしロボ

久保寺 雄二(くぼでら ゆうじ)さんの誕生日は1958年7月18日です。静岡出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。久保寺雄二の現在の年齢は65歳のようです。

久保寺雄二のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

久保寺 雄二(くぼでら ゆうじ、1958年7月18日 - 1985年1月4日)は、静岡県三島市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。

三島北中学校出身。卒業後の高校については決めていなかったが、野球部監督に「お前の進学先は俺に任せろ」と言われ、そのまま静岡県立静岡商業高等学校への入学が決定した。静岡商業高校では入学後すぐに遊撃手のレギュラーとなり、1974年の夏の甲子園に出場。3年生エース高橋三千丈の好投もあり準々決勝に進むが、前橋工の向田佳元に完封を喫し0-1で惜敗。翌1975年は中学時代にライバル校の選手だった大石大二郎と3、4番の打順、守備では三遊間のコンビを組み春の選抜に出場する。この大会も準々決勝に進出するが、報徳学園に3-4で敗退となった。同年夏は静岡大会準々決勝で静岡学園に敗れ、甲子園にはあと一歩届かなかった。最後の夏となった1976年、チームは順当に実力をつけており、県大会では甲子園行きの本命との呼び声が高かった。しかし、野球部関係者で一学年上の先輩が1月末に他校の生徒と喧嘩をしていたことが4月に発覚し、事態を重く見た学校の意向で県大会の出場辞退を余儀なくされてしまう。勝敗とは関係ないところで甲子園への道が断たれた久保寺は、仲間たちと大会期間中に傷心旅行として北海道へ出掛けている。

1976年に南海ホークスからドラフトで2位指名を受け入団する。背番号は幼少の頃憧れた長嶋茂雄のゾロ目の「33」。1978年に一軍に定着、二塁手、遊撃手、外野手をこなしユーティリティプレイヤーとして活躍、1980年に初めて規定打席(17位、打率.292)に到達し、リーグ最多の29二塁打を記録した。1982年オフには藤原満が突然引退、1983年はその後継として三塁手に回る。1984年からは藤原がコーチ1年目も引き続き付けていた背番号7を受け継ぎ、細身な身体で三塁手としてしばしば美技を見せた。同年は定岡智秋が5月に故障で欠場となり、その後は遊撃手としても起用された。

プロ9年目のシーズンを迎えようとした矢先の1985年、実家に帰省していた折りの1月2日、風邪の悪化により38度を超える高熱を発したため母校・静岡商高のOB会を欠席する。翌1月3日午後には一旦平熱に下がり、パチンコ店へ外出するなど体調回復をみせていた。だが同年1月4日未明の就寝中に突然もがき苦しみ、全身が痙攣する状態となって救急車で近隣の病院に搬送されたが、急性心不全により26歳で急死した。

戒名は「觀譽盛鷹雄俊信士」(かんよせいおうゆうしゅんしんし)。葬儀では近鉄の大石が友人を代表し、号泣しながら弔辞を述べた。入団当時の二軍監督でもあった南海の穴吹義雄監督は、特に残念がり「今年のキーマンと考えていたのに…痛すぎる」「まだ力の半分も出していなかったのに、天国へ行ってしまった…」と嘆き、惜しんだ。南海では3年後輩の香川伸行は、久保寺のことを「人がダメな時に、意外なことをする選手。」と評していた。

ホークスファンでもある漫画家の水島新司もその死を悼み、連載中であった漫画「あぶさん」に主人公の景浦安武とのエピソードを執筆した(単行本第32巻第五章「悲しみを乗り越えて」より)。

詳細情報

年度別打撃成績

各年度の太字はリーグ最高

記録

初出場・初先発出場:1977年6月3日、対阪急ブレーブス前期9回戦(阪急西宮球場)、6番・左翼手として先発出場(偵察要員、1回裏に片平晋作と交代)

初打席・初安打:1977年6月5日、対阪急ブレーブス前期11回戦(阪急西宮球場)、9回表に野村克也の代打で出場、山口高志から二塁打

初本塁打・初打点:1978年4月3日、対阪急ブレーブス前期3回戦(阪急西宮球場)、3回表に白石静生からソロ

背番号

33 (1977年 - 1983年)

7 (1984年)

2024/06/16 12:44更新

kubodera yuuji


久保寺雄二と同じ誕生日7月18日生まれ、同じ静岡出身の人

加藤 ジーナ(かとう じーな)
1996年7月18日生まれの有名人 静岡出身

加藤 ジーナ(かとう ジーナ、1996年7月18日 - )は、日本の女性タレント。静岡県富士宮市出身。 イギリス人の父と日本人の母の間に生まれたハーフ。 1998年 - 芸能界デビュー。 200…

愛田 ミナ(あいだ みな )
1988年7月18日生まれの有名人 静岡出身

愛田 ミナ(あいだ みな 、1988年7月18日 - )は、日本の元タレント、元グラビアアイドル、 元レースクイーン。旧芸名は「會田ミナ」(読み方同じ)。 静岡県浜松市出身。4兄妹の長女で、弟2人…

福井 利佐(ふくい りさ)
1975年7月18日生まれの有名人 静岡出身

福井 利佐(ふくい りさ、1975年 - )は、切り絵作家。静岡市立高等学校、多摩美術大学デザイン学部グラフィックデザイン学科卒業。 静岡県静岡市(現在の駿河区)出身。実家は祖母の代からの美容院で母…

大石 直弘(おおいし なおひろ)
1960年7月18日生まれの有名人 静岡出身

大石 直弘(おおいし なおひろ、1960年7月18日 - )は、静岡県天竜市(現:浜松市天竜区)出身の元プロ野球選手(投手)。 二俣中学時代から注目されていた。掛川西高では2年秋からエースとなる。…

杉山シンヤ(すぎやま しんや)
7月18日生まれの有名人 静岡出身

杉山 シンヤ(すぎやま しんや、7月18日 - )は、日本の男性声優、俳優、司会者。静岡県出身。ムーブマン所属。 趣味ガンプラ作り、寄席、音響編集、替え歌。特技は殺陣、ものまね。 出演 ゲーム…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


久保寺雄二と近い名前の人

久保寺 章(くぼでら あきら)
1926年10月19日生まれの有名人 神奈川出身

10月19日生まれwiki情報なし(2024/06/08 00:48時点)

窪寺 昭(くぼでら あきら)
1977年1月20日生まれの有名人 東京出身

窪寺 昭(くぼでら あきら、1977年1月20日 - 2020年11月13日)は、日本の俳優。東京都出身。ヒラタオフィスと業務委託契約を結んでいた。 日本大学に在学中から、モデル活動を開始。卒業後…

久保寺 瑞紀(くぼてら みずき)
1986年9月10日生まれの有名人 神奈川出身

久保寺 瑞紀(くぼてら みずき、1986年9月10日 - )は、日本の女性モデル、タレント。ブロッサム・エンターテイメント所属。 神奈川県秦野市出身。東洋英和女学院大学卒業。 2007年、SUPE…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
久保寺雄二
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

M!LK SOLIDEMO 原因は自分にある。 三四郎 10神ACTOR PRIZMAX WATWING さくらしめじ MAZZEL BMK_(音楽グループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「久保寺雄二」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました