もしもし情報局 > 1965年 > 12月21日 > アニメ演出家

五十嵐卓哉の情報 (いがらしたくや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

五十嵐卓哉の情報(いがらしたくや) アニメ演出家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

五十嵐 卓哉さんについて調べます

■名前・氏名
五十嵐 卓哉
(読み:いがらし たくや)
■職業
アニメ演出家
■五十嵐卓哉の誕生日・生年月日
1965年12月21日 (年齢58歳)
巳年(へび年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和40年)1965年生まれの人の年齢早見表

五十嵐卓哉と同じ1965年生まれの有名人・芸能人

五十嵐卓哉と同じ12月21日生まれの有名人・芸能人

五十嵐卓哉と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


五十嵐卓哉と関係のある人

幾原邦彦: 幾原から影響を受けたアニメ監督も細田守、五十嵐卓哉、長濱博史など数多く、脚本家の榎戸洋司や大河内一楼などのように、幾原自身によってその才能を見出された者も少なくない。


佐藤順一: 東映動画時代には幾原邦彦、宇田鋼之介、五十嵐卓哉、細田守など、多くの才能が佐藤のもとで演出を学んだ。


山内重保: おジャ魔女どれみ#(-2001年、シリーズディレクター(五十嵐卓哉と連名))


五十嵐卓哉の情報まとめ

もしもしロボ

五十嵐 卓哉(いがらし たくや)さんの誕生日は1965年12月21日です。埼玉出身のアニメ演出家のようです。

もしもしロボ

エピソード、作品リストなどについてまとめました。卒業、退社、テレビ、映画に関する情報もありますね。今年の情報もありました。五十嵐卓哉の現在の年齢は58歳のようです。

五十嵐卓哉のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

五十嵐 卓哉(いがらし たくや、1965年12月21日 - )は日本のアニメーション監督、演出家。別名義として風山 十五がある。

高校卒業後、スタジオG7入社。出向の形で東映動画(現:東映アニメーション)に出入りするようになり、その後、東映に正式に所属。東映では佐藤順一の下で主に少女向け作品の演出に携わる。佐藤が第1と第2シリーズのシリーズディレクター(以下、SD)を担当した『美少女戦士セーラームーン』シリーズでは第5シリーズのSDを担当。『おジャ魔女どれみ』シリーズではSDを佐藤と連名で担当し、佐藤がSDを降りた第2期以降も最後の第4期まで務め上げた。

東映退社後はフリーランスとなる。『桜蘭高校ホスト部』『ソウルイーター』『STAR DRIVER 輝きのタクト』『キャプテン・アース』『文豪ストレイドッグス』など、主にボンズ作品を中心に手がけている。またそのほとんどの監督作品のシリーズ構成・脚本で榎戸洋司とコンビを組んでいる。

エピソード

演出助手時代、もう辞めようと思っていた時に佐藤順一に出会い、その仕事ぶりを見て思いとどまった。五十嵐は佐藤を師匠と仰ぎ、富士山にたとえ近づけたかと思っても遠く及ばない存在だと語っている。

東映所属時、『美少女戦士セーラームーン』や変名で手伝った『少女革命ウテナ』で一緒に仕事をした幾原邦彦とは誕生日が同じ(年齢は幾原がひとつ上)で仲が良かった。

『ウテナ』で一度脚本を書いたことがある(第19話「今は亡き王国の歌」)。この話は同時に絵コンテも担当したのだが、脚本の段階で既に絵が想像できてしまい、脚本から絵コンテへの段階での、他のスタッフとの話し合いによる積み重ねが無いと感じる事になった。その為、スタッフが意見を出し合って作品づくりをしていく事を重要視している自分には、脚本と絵コンテを同時に担当するというこのやり方は向いていなかったと語っている。

『おジャ魔女どれみ』に登場する五十嵐先輩の名前の元ネタ。きっかけは、佐藤順一がこれから登場させるキャラをスタッフに説明する時、「五十嵐みたいに爽やかなヤツなんですよ」と言ったところから。ちなみに五十嵐先輩はサッカー部だったが、五十嵐自身は野球少年だった。

ボンズで作品を作るようになったきっかけは、『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』を制作中だった監督の水島精二から絵コンテの依頼を受けた事から。当初は引き受けるつもりでいたのだが、同時期に『劇場版 金色のガッシュベル!! メカバルカンの来襲』の監督に決まってしまい、依頼を断るためにボンズを訪れた。そこで当時『鋼の錬金術師』の制作デスクで、『桜蘭高校ホスト部』以降一緒に仕事をする事になるボンズのプロデューサー大薮芳広と面識が出来、後の『ホスト部』の監督依頼へと繋がった。

絵コンテを担当する時は、必ずその前にコンテ用紙を縮小コピーしたミニコンテを描く。このミニコンテは、鉛筆では自分の優柔不断さにより決め込めないので、消せないボールペンで描かれている。

作品リスト

テレビアニメ

聖闘士星矢(1986-1989年、演出助手)

魔法使いサリー(第2作)(1989-1990年、演出助手)

もーれつア太郎(第2作)(1990年、演出助手)

きんぎょ注意報!(1991-1992年、演出助手)

美少女戦士セーラームーンシリーズ

    美少女戦士セーラームーン (1992-1993年、演出・演出助手)

    美少女戦士セーラームーンR (1993-1994年、演出)

    美少女戦士セーラームーンS (1994-1995年、演出)

    美少女戦士セーラームーンSS (1995-1996年、演出)

    美少女戦士セーラームーンセーラースターズ (1996-1997年、シリーズディレクター)

    キューティーハニーF(1997-1998年、演出)

    夢のクレヨン王国(1997-1999年、演出)

    ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー(1998-1999年、演出)

    おジャ魔女どれみシリーズ

      おジャ魔女どれみ (1999-2000年、シリーズディレクター)

      おジャ魔女どれみ# (2000-2001年、シリーズディレクター)

      も〜っと!おジャ魔女どれみ (2001-2002年、シリーズディレクター)

      おジャ魔女どれみドッカ〜ン! (2002-2003年、シリーズディレクター)

      明日のナージャ(2003-2004年、シリーズディレクター)

      プリキュアシリーズ

        ふたりはプリキュア(2004-2006年、演出)

        ふたりはプリキュア Splash Star(2006-2007年、ED1絵コンテ)

        桜蘭高校ホスト部(2006年、監督)

        DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(2007年、絵コンテ)

        ソウルイーター(2008-2009年、監督)

        鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009-2010年、第2期OP、絵コンテ・演出)

        DARKER THAN BLACK -流星の双子-(2009年、絵コンテ)

        STAR DRIVER 輝きのタクト(2010-2011年、監督)

        UN-GO(2011年、絵コンテ)

        エウレカセブンAO(2012年、絵コンテ)

        キャプテン・アース(2014年、監督)

        SHOW BY ROCK!!(2015年、絵コンテ)

        ノラガミ ARAGOTO(2015年、絵コンテ)

        文豪ストレイドッグス(2016年・2019年、監督)

        SK∞ エスケーエイト(2021年、絵コンテ)

        メタリックルージュ (2024年、絵コンテ)

        魔動王グランゾート(サンライズ、1989-1990年、制作進行)

        少女革命ウテナ(ジェー・シー・スタッフ、1997年、脚本・絵コンテ・演出)

        天使になるもんっ!(ぴえろ、1999年、絵コンテ)

        蟲師(アートランド、2005-2006年、絵コンテ・演出)

        青の祓魔師(A-1 Pictures、2011年、絵コンテ)

        Classroom☆Crisis(Lay-duce、2015年、絵コンテ)

        Fate/Apocrypha(A-1 Pictures、2017年、絵コンテ)

        劇場アニメ

        トランスフォーマー ザ・ムービー(1986年・米、製作担当)

        劇場版 きんぎょ注意報!(1992年、助監督)

        劇場版美少女戦士セーラームーンR(1993年、助監督)

        スペシャルプレゼント 亜美ちゃんの初恋 美少女戦士セーラームーンSuperS 外伝(1995年、監督)

        映画 おジャ魔女どれみ♯(2000年、監督)

        劇場版 金色のガッシュベル!! メカバルカンの来襲(2005年、監督)

        魔女見習いをさがして(2020年、絵コンテ)

        スタードライバー THE MOVIE(2013年、監督)

        劇場版 文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(2018年、監督)

        少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録(ジェー・シー・スタッフ、1999年、Aパート絵コンテ)

        OVA

        おジャ魔女どれみナ・イ・ショ (2004-2005年、演出)

        棺姫のチャイカXII Blu-ray付き限定版 (2015年、絵コンテ)

2024/06/21 20:49更新

igarashi takuya


五十嵐卓哉と同じ誕生日12月21日生まれ、同じ埼玉出身の人

うたな(うたな)
12月21日生まれの有名人 埼玉出身

うたな(うたな、2003年 <平成15年> 12月21日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、TikToker。埼玉県出身。 2021年、ABEMA人気番組恋する♡週末ホーム…

清和 祐子(せいわ ゆうこ)
12月21日生まれの有名人 埼玉出身

清和 祐子(せいわ ゆうこ、12月21日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。東京俳優生活協同組合所属。 2002年、映像テクノアカデミア卒業。以前はぷろだくしょん★A組に所属していた。2007…

大島 敦(おおしま あつし)
1956年12月21日生まれの有名人 埼玉出身

大島 敦(おおしま あつし、1956年12月21日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(8期)、立憲民主党埼玉県連代表。 内閣府副大臣(鳩山由紀夫内閣・菅直人内閣)、総務副大臣(野田…

本木 雅弘(もとき まさひろ)
1965年12月21日生まれの有名人 埼玉出身

本木 雅弘(もとき まさひろ、1965年〈昭和40年〉12月21日 - )は、日本の俳優・司会者・歌手、アイドル。1980年代にはジャニーズ事務所に所属しており、男性アイドルグループシブがき隊のメンバ…

柳 浩太郎(やなぎ こうたろう)
1985年12月21日生まれの有名人 埼玉出身

柳 浩太郎(やなぎ こうたろう、1985年12月21日 - )は、日本の俳優。ドイツ・ベルリン出身、埼玉県在住。 2003年のデビュー時から2016年末までワタナベエンターテインメントに所属。同事務…

橘えみり(たちばな えみり)
12月21日生まれの有名人 埼玉出身

橘 えみり(たちばな えみり、12月21日 - )は日本の女性声優。埼玉県出身。身長160cm。 アミューズメントメディア総合学院声優タレント科専科を2014年に卒業し、卒業後は81プロデュースの…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


五十嵐卓哉と近い名前の人

五十嵐 カノア(いがらし かのあ)
1997年10月1日生まれの有名人 出身

五十嵐 カノア(いがらし カノア、Kanoa Igarashi、1997年10月1日 - )は、男子プロサーファー。木下グループ所属。アメリカ合衆国・カリフォルニア州出身。ISAワールドサーフィンゲー…

五十嵐 隼士(いがらし しゅんじ)
【D☆DATE】
1986年8月7日生まれの有名人 長野出身

五十嵐 隼士(いがらし しゅんじ、1986年8月7日 - )は、日本の男性実業家。元俳優でもある。ワタナベエンターテインメントに所属していた。 同事務所の若手男性俳優集団D-BOYSのメンバーでもあ…

五十嵐 いおり(いがらし いおり)
1963年11月20日生まれの有名人 北海道出身

五十嵐 いおり(いがらし いおり、1963年11月20日 - )は、フリーアナウンサー。北海道札幌市出身、北海道札幌月寒高等学校・天使女子短期大学卒業。北海道テレビ放送(HTB)の元アナウンサーで、現…

五十嵐 令子(いがらし れいこ)
1994年3月7日生まれの有名人 千葉出身

五十嵐 令子(いがらし れいこ、1994年3月7日 - )は、千葉県出身の女優、モデルである。元スターダストプロモーション芸能2部所属。身長158cm。 出演 映画 オムニバス映画「夕映え少女」(…

五十嵐 マリア(いがらし まりあ)
1989年5月30日生まれの有名人 京都出身

五十嵐 マリア(いがらし マリア、1989年5月30日 - )は、京都府出身の女性タレント。ジャンバリ.TV(グローエンターテイメント)所属。 会社員などを経て、ジャンバリ.TVが結成した「J-g…

五十嵐 美樹(いがらし みき)
1992年3月19日生まれの有名人 東京出身

五十嵐 美樹(いがらし みき、1992年3月19日 - )は、日本のサイエンスエンターテイナーである。ワオ・エージェンシーに所属し、科学の面白さを伝える科学実験教室やサイエンスショーを開催する『科学の…

五十嵐 いづみ(いがらし いづみ)
1968年11月16日生まれの有名人 東京出身

五十嵐 いづみ(いがらし いづみ、本名: 清水 由紀子、1968年11月16日 - )は、日本の元女優で、テレビドラマ『少女コマンドーIZUMI』の主演などで知られる。 東京都出身で、順心女子高等…

五十嵐 りさ(いがらし りさ)
1979年12月10日生まれの有名人 東京出身

五十嵐 りさ(いがらし りさ、1979年12月10日 - )は、日本の元グラビアアイドル、タレント。東京都生まれ。サンズエンタテインメントに所属した。 Be-Be(添田めぐみ) KOMATI(川村…

五十嵐 恵(いがらし めぐみ)
1981年11月10日生まれの有名人 神奈川出身

五十嵐 恵(いがらし めぐみ、1981年11月10日 - )は、解散した日本の女性アイドルグループチェキッ娘のメンバー、グラビアアイドル。愛称は、めぐ、いがめぐ。 1998年10月9日、フジテレビ…

五十嵐 めぐみ(いがらし めぐみ)
1954年9月18日生まれの有名人 愛知出身

五十嵐 めぐみ(いがらし めぐみ、1954年9月18日 - )は、日本の女優。本名、岡 恵実(おか めぐみ)。旧姓、平松。 名古屋市東区出身。所属事務所は愛企画。身長167cm、B85cm、W60c…

五十嵐 淳子(いがらし じゅんこ)
1952年9月20日生まれの有名人 埼玉出身

五十嵐 淳子(いがらし じゅんこ、1952年9月20日 - )は、日本の女優。戸籍名、中村 淳子(なかむら じゅんこ)。血液型A型。埼玉県浦和市(現さいたま市)出身。身長163cm(1972年3月)。…

五十嵐 和也(いがらし かずや)
1965年10月24日生まれの有名人 岩手出身

五十嵐 和也(いがらし かずや、1965年10月24日 - )は岩手県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはDF(センターバック、右サイドバック)。 岩手県立遠野高校を卒業後、1984…

五十嵐 匠(いがらし しょう)
1958年9月16日生まれの有名人 青森出身

五十嵐 匠(いがらし しょう、1958年9月16日 - )は、日本の映画監督。 青森県出身。青森県立弘前高等学校卒業後、立教大学に入学。在学中に自主製作映画『幻影肢』が長谷川和彦の目に留まり池袋の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
五十嵐卓哉
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

WEST. Travis Japan フェアリーズ A.B.C-Z 猿岩石 BABYMETAL カスタマイZ FLAME まなみのりさ HEADS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「五十嵐卓哉」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました