もしもし情報局 > 1984年 > 11月30日 > ミュージシャン

井上司の情報 (いのうえつかさ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月6日】今日誕生日の芸能人・有名人

井上司の情報(いのうえつかさ) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

井上 司さんについて調べます

■名前・氏名
井上 司
(読み:いのうえ つかさ)
■職業
ミュージシャン
■井上司の誕生日・生年月日
1984年11月30日 (年齢40歳)
子年(ねずみ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
山形出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

井上司と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

井上司と同じ11月30日生まれの有名人・芸能人

井上司と同じ出身地山形県生まれの有名人・芸能人


井上司と関係のある人

皆川猿時: ウェディング・ハイ(2022年) - 井上司朗 役


井上司の情報まとめ

もしもしロボ

井上 司(いのうえ つかさ)さんの誕生日は1984年11月30日です。山形出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

ドラマ、テレビ、事故、映画、離婚に関する情報もありますね。今年の情報もありました。井上司の現在の年齢は40歳のようです。

井上司のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

fox capture plan(フォックス・キャプチャー・プラン)は、日本の3人組の器楽曲バンド。略称はfcp。2011年結成。

それぞれ別のバンドで活動していた3人が2010年に出会って翌年結成。「現代版ジャズロック」をコンセプトとして活動。口コミで評判が広がり、2012年8月に発売した初作品『Sampleboard』はタワーレコード新宿店のみで全くプロモーションを行わなかったが、フロアデイリーチャートで1位を記録。2013年5月、1stアルバム『trinity』をリリース。同年12月発売の2ndアルバム『BRIDGE』が第6回「CDショップ大賞2014」ジャズ部門賞受賞、「JAZZ JAPAN AWARD 2013 アルバム・オブ・ザ・イヤーニュー・スター部門」受賞。2014年7月、3rdアルバム『WALL』リリース。2015年、『UNDERGROUND』 『COVERMIND』、4thアルバム 『BUTTERFLY』 の三部作を発表。「JAZZ JAPAN AWARD 2015アルバム・オブ・ザ・イヤー・ニュー・ジャズ部門」獲得 。『BUTTERFLY』 は 第8回「CDショップ大賞2016ジャズ部門賞」もW受賞。2016年、活動5周年に「フジロックフェスティバル」「第15回東京JAZZ」に出演。2017年1月、5thアルバム『FRAGILE』 発売。同年には、TBS 「カルテット」 NHK 「この声をきみに」ドラマ劇伴、その他CMやゲームなど多方面へ楽曲を提供。8月に「SUMMER SONIC 2017」、9月に「東京JAZZ」三年連続出演。以降、韓国・台湾・そして3回目でスケールアップした中国ツアーを敢行。10月、6thアルバム「UИTITLƎD」リリース。2018年 フジテレビ 月9ドラマ 「コンフィデンスマンJP」劇伴を担当。同年、ブルーノート東京での2DAYS/4公演を含む 「Greatest Blue Tour 2018」を敢行。同年には、関西テレビ「健康で文化的な最低限度の生活」の劇伴を担当。9月、7thアルバム『CAPTURISM』リリース。また、2023年12月31日放送の第74回NHK紅白歌合戦のオープニングテーマを制作。番組内で披露するために番組に初出演した。

2024年6月20日、東映制作・配給、Amazon Prime VIdeo配信の実写版『【推しの子】』の劇伴を担当することを発表。また28日に恵比寿 LIQUIDROOMで行った『fox capture plan tour 2024 "TRICOLOR"』のツアーファイナル公演内で、新レーベル「CapturisM」の発足を発表。7月9日に「疾走する閃光」の再レコーディング・バージョン「疾走する閃光 (2024 NEW TAKE)」を、同月31日に「Deep Inside」を新レーベル「CapturisM」から配信リリースした。

polynity

衝動の粒子

Reincarnation

Exceed the Limit

trinity

white ambience

dark matter

wonderwall

good night.

the beginning of the myth

Attack on fox

RISING

Bridge #1

Far out

閉ざされた青い空間

Bridge #2

Pictures

3rd Down (Alternate Take)

Bridge #3

Teardrop

into the wall

疾走する閃光

Elementary Stream

Paranoid Android

Helios

unsolved

tong poo(YMOカバー)

a,s,a

this wall

the beginning of the myth ep.II

the beginning of ....

the last story of the myth

Butterfly Effect

混沌と創造の幾何学

...with wind

inchoate

Plug In Baby(MUSEカバー)

Kaleidoscope

In the darkness

Christmas comes to our place

Supersonic

FRAGILE #1

FRAGILE #2

エイジアン・ダンサー

the Gift

Bouncing walk

Brianstorm

Prospect Park

Terminal 2

Possibillity

Aerial

Cross View

行雲流水

繰り返される時空のワルツは千の夢を語り

Theme from quartet

No End

seafrost

PLASTIC JAM

UNTITLED SCENES

Viva La Vida (COLDPLAY)

Real, Fake

Pain

Capturism

Greatest Blue

We Are Confidence Man

Kick Up

interlude

Mad Sympathy

Liberation

Overdrive

Because Of You

Paradigm Shift

Into the Spiral

PRDR

Spread Out

Discovery the New World

Sprinter

Narrow Edge

NEW ERA

夜間航路

Stand My Heroes

Numb (LINKIN PARK)

不可思議のカルテ

Stargaze

Meteor Stream

Blue Planet

Hazy Stars

Cosmosphere

Cosmos

Constellation

Dark Side of the Moon

Zero Gravity

The Day

Andromeda

Messier (drum skit)

Eclipse

Nebula

Tomorrow is Another Day

The Dawn Coming

Akashic Xronicles

Nexus

DRIVIN'

Jazz me tender

Time / Break

Evolution of science

Ritual Dance

thank you

fox straight ahead

Deep Inside

Tokyo

Step’n

Waterfilm

Vortex

Unlock the Future

GOLD&TURQUOISE

アンメット

December

Strange Disco

The curtain of night

Across the Reef

Delight

capture the Initial "F"(Sampleboard MIX)

Logical Gorilla

Primitive Mechanics

3rd down

Right Here

capture the Initial "F"

Flexible

解放される逆光

Inflection

Hyperballad

R__nc_rn_t__n

CD

beyond the beyond

地下の世界に流れる時間

Adam’s Apple

Time to think

Tonight Tonight

DVD

into the wall

疾走する閃光

Elementary Stream

unsolved

capture the Initial “F”

衝動の粒子

white ambience

this wall

RISING

Tong Poo

Attack on fox

Born Slippy(オリジナル:アンダーワールド)

Right Here, Right Now(オリジナル:ファットボーイ・スリム)

Basket Case(オリジナル:グリーン・デイ)

Tonight, Tonight(オリジナル:スマッシング・パンプキンズ)

Carnival(オリジナル:カーディガンズ)

Buddy Holly(オリジナル:ウィーザー)

Wonderwall(オリジナル:オアシス)

Paranoid Android(オリジナル:レディオヘッド)

Stinkfist(オリジナル:トゥール)

Freak On a Leash(オリジナル:コーン)

Teardrop(オリジナル:マッシヴ・アタック)

Californication(オリジナル:レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)

Hyperballad(オリジナル:ビョーク)

Don't Look Back in Anger(オリジナル:オアシス)

透明色のクルージング 

透明色のクルージング

Anything You Want (John Valenti Cover)

More Today Than Yesterday(Spiral Starecase Cover)

After Rain (fox capture plan Remix)

透明色のクルージング(fox capture plan Instrumental Version)

透明色のクルージング

透明色のクルージング

傘を持たない君と音楽を(fox capture plan Remix)

Silent Fourth

Yellow Counter

透明色のクルージング(fox capture plan Instrumental Version)

衝動の粒子/Schroeder-Headz

other side /bohemianvoodoo

疾走する閃光 /jizue

the last story of the myth /Shingo Suzuki(Ovall)

Butterfly Effect feat.Tomoaki Baba /Yasei Collective

エイジアン・ダンサー /辻村有記

Cross View /LITE

NEW ERA /同志社大学The Third Herd Orchestra 2020

capture the Initial "F" /fox capture plan

Precious My Heroes feat.宮本一粋

Precious My Heroes(TV ver.)

Precious My Heroes(Instrumental ver.)

Precious My Heroes(Piano Solo ver.)

Precious My Heroes(RK Remix)

Curtain Call feat.Yosh(Survive Said The Prophet)

Right and Left feat.Yosh(Survive Said The Prophet)

Narrow Edge

Curtain Call-Instrumental-

Right and Left-Instrumental-

One More Time(ダフト・パンク)

Welcome To The Black Parade(マイ・ケミカル・ロマンス)

The Reason(フーバスタンク)

Hey Ya!(アウトキャスト)

Wait And Bleed(スリップノット)

Plug In Baby(ミューズ)

Because Of You(ニーヨ)

Brianstorm(アークティック・モンキーズ)

Thank You(ダイド)

Numb(リンキン・パーク)

Viva La Vida(コールドプレイ)

Nomad(bohemianvoodoo)

other side(fox capture plan)

Defence Colony(bohemianvoodoo)

hollow abbys(fox capture plan)

NEWDAY / Immigrant's Bossa Band

衝動の粒子 / fox capture plan

ROMANCE FOR STRINGS / Sunaga t experience DIGS CHIEKO KINBARA

Secrets Of Life feat.arvin homa aya / Tres-men

pleasure in silece / monolog

Front Row / DJ MITSU THE BEATS

kaleidoscape / HAJIME YOSHIZAWA

transfer ticket / Conguero tres hooters

産業革命 / J.A.M

black mahogany / cro-magnon

CHAIN OF LIFE / BLU-SWING

Memory of 16bit Medley:ミッションクリア~反乱軍~師範達の晩歌~カエルのテーマ~Farewell Song~メイン・テーマ (口笛太郎)

聖剣伝説2 より「妖精族のこども」(Drakskip)

キングダム ハーツII より「Organization XIII~The 13th Struggle~Fragments of Sorrow~Dearly Beloved」(fox capture plan)

ファイナルファンタジーVI より「ジョニー・C・バッド」(KING COLUMBIA)

ファイナルファンタジーIV より「ギルバートのリュート~幻獣の街」(RF)

クロノ・トリガーより「クロノ・トリガー~風の憧憬~ロボのテーマ」(bohemianvoodoo)

ファイナルファンタジーVI より「シャドウのテーマ~カイエンのテーマ~エドガー、マッシュのテーマ」(RF)

サガ フロンティアより「戦え! アルカイザー」(RF)

ライブ ア ライブ より「MEGALOMANIA」(RF)

クロノ・トリガー より「時の回廊〜サラのテーマ」(Drakskip)

ファイナルファンタジー IX より「Melodies Of Life」(畠山美由紀 meets 平戸祐介トリオ)

ゼノギアスより「やさしい風がうたう」(口笛太郎)

Passion Dance / fox capture plan

Five Spot After Dark / Immigrant's Bossa Band

Night in Tunisia / TRI4TH

Samba De-La Cruz / Tres-men

Caravan / WAIWAI STEEL BAND

Nica's Dream / bohemianvoodoo feat. Takahiro "MATZZ" Matsuoka&Reiko Yamamoto

Waltz for Debby / PRIMITIVE ART ORCHESTRA

Theme from Lupin The third / Playwright Players(スペシャルコラボメンバー)

echoes feat.H ZETT M

Rise in revolt feat.MELTEN (JABBERLOOP,fox capture plan)

Butterfly Effect feat.Hidetake Takayama -Schrodinger's Edit-

Calling feat.Hiroko Sebu

Special Ordinary

elements feat.Shoji Kawadai (16-BIT Generator)

Solitude Gravity feat.Hidetake Takayama

Nothing Gonna Change My World feat.Schroeder-Headz -Schrodinger's Edit-

Will feat.Chieko Kikuchi (KAGERO) -Schrodinger's Edit-

fib

Live feat.Hidetake Takayama -Schrodinger's Edit-

back to the basics.

疾走する閃光

星に願いを(ピノキオ)/jizue

美女と野獣(美女と野獣)/toconoma

チム・チム・チェリー~スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス~踊ろう、調子よく~お砂糖ひとさじで~笑うのが大好き(メリー・ポピンズ)/→Pia-no-jaC←

メインストリート・エレクトリカル・パレード (ディズニーランド)/中塚 武

彼こそが海賊(パイレーツ・オブ・カリビアン)/fox capture plan

輝く未来(塔の上のラプンツェル)/Schroeder-Headz

夢はひそかに(シンデレラ)/Serph

ビビディ・バビディ・ブー (シンデレラ)/中塚 武

アンダー・ザ・シー (リトル・マーメイド)/TLKY.

くまのプーさん (くまのプーさん)/中塚 武

ふしぎの国のアリス(ふしぎの国のアリス)/Kan Sano × Junpei Kamiya

ホール・ニュー・ワールド(新しい世界)(アラジン)~パート・オブ・ユア・ワールド (リトル・マーメイド)/→Pia-no-jaC←

レット・イット・ゴー ~ありのままで~(アナと雪の女王)/fox capture plan  

Dearly Beloved feat.末光篤

Riku 〜 Kairi 〜 Sora feat.jizue

A Piece of Peace 〜 Under the Sea 〜 Traverse Town feat.カワイヒデヒロ(fox capture plan)

Traverse Town feat.Jimanica

Always on My Mind feat.Vampillia

Bustin' Up on the Beach 〜 Shrouding Dark Cloud 〜 Guardando nel buio feat.牧歌電子

Dearly Beloved 〜 Hollow Bastion ~ Hand in Hand 〜 Always on My Mind feat.SOREMONSTER

Rage Awakened feat.滝善充(9mm Parabellum Bullet)

The 13th Struggle feat.Marmalade butcher

March Caprice feat.RIZM DEVICE

Everyday is a new day

Be The Change You Wish

The Curtain Rises feat.fox capture plan

Journey to Nothing

I Spell You

detour feat.LASTorder

One more thing

knowledge

Mind Float

before dark

inherit

jizue / SAKURA (from Bookshelf)

fox capture plan / Logical Gorilla (from Sampleboard)

jizue / sun (from novel)

fox capture plan / Primitive Mechanics (from Sampleboard)

jizue / dance (from journal)

fox capture plan / Yellow Counter (from 透明色のクルージング)

jizue / shiori (from shiori)

fox capture plan / RISING (Live version with strings at LIQUIDROOM)

Nomad / bohemianvoodoo

NORTH SIDE SUITE: PRELUDE / OBATALA SEGUNDO

未練バタフライ / 浜田マロン

perseus / PRIMITIVE ART ORCHESTRA

Darkness Burger / 石若駿

Naima / New Century Jazz Quintet

Sur la mer / Codex Barbès

Bembeya Latin Strut / BEMBE

サムライ・スキャット / samA&EAU DE MOND

Little Italy(10th BEST ver.) / TRI4TH

真夜中の510 / カルメラ

襟裳岬 / T字路s

Never Did I Stop Loving You / indigo jam unit

サンセバスティアン / BimBomBam楽団

犬神家の一族~愛のバラード / Sunaga t Experience

Don’t Look Back in Anger / fox capture plan

Acceleration (fox capture plan)

Golden Forest ※CD VERSION (bohemianvoodoo)

Turning Point ※超人たちのパラリンピック挿入曲セルフカバー (fox capture plan)

Aquarium (bohemianvoodoo)

Black Market Blues / a flood of circle

キャンドルの灯を / THE BACK HORN

Talking Machine / cinema staff

カモメ / ストレイテナー

ハートに火をつけて / チャラン・ポ・ランタン

Discommunication / BiSH

名もなきヒーロー / FLOWER FLOWER

Supernova / BLUE ENCOUNT

Vampiregirl / UNISON SQUARE GARDEN

DISC2 (instrumental)

Living Dying Message / アルカラ

黒い森の旅人 / キツネツキ feat.タブゾンビ(SOIL&“PIMP”SESSIONS&栗原健

Wanderland / SPECIAL OTHERS

スタンドバイミー / DEPAPEPE

ハートに火をつけて / →Pia-no-jaC←

ガラスの街のアリス / fox capture plan

Punishment / mudy on the 昨晩

次の駅まで / LITE

The World / Ryu Matsuyama

2011年10月27日 - fox capture plan demonstration one man gig

2011年11月23日 - MEAN TO YOU

2012年02月23日 - M☆N☆T 2nd ANNIVERSARY #1 in 7th FLOOR 3days(3)

2012年07月21日 - SIT IN supported by X-LARGE

2012年09月15日 - Yuya Tsuji Presents ETERNAL ROCK CITY.2012

2012年10月26日 - AFTER HOURS vol.35

2012年10月30日 - TOWER JAZZ FREE LIVE 2012 ― 日本で開かれるジャズの未来 ―

2012年11月12日 - -CLUB251 19th-『ANGOS』

2012年11月14日 - Jazz La Cittadella Night♪

2012年12月09日 - fox capture plan 『FLEXIBLE』Release Live

2013年03月07日 - The Coxa × fox capture plan

2013年04月14日 - fox capture plan 1st Album『trinity』Pre-Release Live

2013年05月17日 - Tokyo JAZZ Tribe

2013年05月26日 - Cafe Line ほぼMonthly Live 2013

2013年06月13日〜6月20日 - fox capture plan "trinity" Release Tour

2013年07月27日 - 「可能性と期待」

2013年11月03日 - ○音 ~yu-inn~

2013年11月28日 - JAZZ IS HERE.

2014年01月17日・18日 - TRI4TH『FIVE COLOR ELEMENTS』& fox capture plan『BRIDGE』W Release Live

2014年02月22日 - JAZZ JAPAN AWARD 2013 LIVE!

2014年03月16日 - SYNCHRONICITY'14

2014年03月22日 - KuMiAi+TOWER RECORDS fox capture plan BRIDGE release tour

2014年03月26日 - "BRIDGE" レコ発ワンマン

2014年07月21日 - Party the Platwright vol.2 Suppoted by TOWER RECORDS SHINJUKU

2014年08月16日 - CRAFTROCK FESTIVAL

2014年08月29日 - 踊られる音

2014年09月04日 - 四日の市

2014年10月11日 - MINAMI WHEEL 2014

2014年11月28日 - ★STAR GUiTAR「Schrodinger's Scale」release live −Special Ordinary−

2014年12月31日 - 渋谷JAZZ JUNGLE 10th Anniversary -COUNTDOWN 2015-

2015年02月01日 - KAGERO KAGERO IV リリースツアー 「THE WINTER LANDSCAPE」

2015年03月01日 - jizue × fox capture plan

2015年04月11日 - SYNCHRONICITY'15 -10th Anniversary!!-

2015年04月26日 - Sing Your Song! 2015

2015年08月01日 - Mother Lake Jazz Festival

2015年08月20日 - 今日のできごとpresents LOSTAGE vs fox capture plan

2015年08月22日 - ONE Music Camp 2015

2015年09月04日 - The 14th TOKYO JAZZ FESTIVAL the CLUB

2015年09月09日 - 新宿LOFT PRESENTS 歌舞伎町爆音祭 其ノ十八 ラウドにいこうぜ!

2015年11月13日 - ワンマンライブ@ZEPP SAPPORO

2015年11月28日〜12月11日 - fox capture plan LIKE A BUTTERFLY tour

2015年12月31日 - 渋谷JAZZ JUNGLE × Playwright-New Year Countdown vol.11-

2016年07月24日 - FUJI ROCK FESTIVAL'16 3日目

2016年09月04日 - The 15th TOKYO JAZZ FESTIVAL the HALL

ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜(TBSテレビ) - 武内享と共同。最終話ゲストとして友情出演(的屋B役)

カルテット(TBSテレビ

この声をきみに(NHK総合)

オーファン・ブラック〜七つの遺伝子〜(フジテレビ・東海テレビ制作)

コンフィデンスマンJP(フジテレビ

健康で文化的な最低限度の生活(フジテレビ・関西テレビ制作)

ラストライン 刑事 岩倉剛(テレビ東京)

一億円のさようなら(NHK BSプレミアム)

レッドアイズ 監視捜査班(日本テレビ) - カワイヒデヒロ単独。

SUPER RICH(フジテレビ

鉄オタ道子、2万キロ(テレビ東京) - カワイヒデヒロ単独。

監察の一条さん(テレビ朝日)

ブラッシュアップライフ(日本テレビ

ノッキンオン・ロックドドア(テレビ朝日)

アンメット ある脳外科医の日記(カンテレ・フジテレビ

あのクズを殴ってやりたいんだ(TBSテレビ

ホットスポット(日本テレビ

天城越え(NHK BSP4K、NHK BS、NHK BS8K)

Amazon Prime Video ドラマ『推しの子』

Netflixシリーズ『阿修羅のごとく』

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH

リーマンズクラブ

スタンドマイヒーローズ WARMTH OF MEMORIES

ルパン三世VSキャッツ・アイ - 大野雄二、大谷和夫と共同。

天久鷹央の推理カルテ

青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない

あした世界が終わるとしても - カワイヒデヒロ単独。

コンフィデンスマンJP ロマンス編

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない

コンフィデンスマンJP プリンセス編

事故物件 恐い間取り

青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない

青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない

【推しの子】 -The Final Act-

newsランナー(2023年4月 - 、関西テレビ) - 曲名は「changing」

    newsランナープラス(2023年4月 - 、関西テレビ)- 同上の曲を使用。

    第74回NHK紅白歌合戦(2023年12月31日、NHK総合・ラジオ第1) - オープニングテーマとなる楽曲を提供、演奏

    2014年 第6回「CDショップ大賞2014」ジャズ部門賞 -『BRIDGE』

    2014年「JAZZ JAPAN AWARD 2013」アルバム・オブ・ザ・イヤーニュー・スター部門 -『BRIDGE』

    2015年「JAZZ JAPAN AWARD 2015」アルバム・オブ・ザ・イヤー・ニュー・ジャズ部門 - 『UNDERGROUND』 『COVERMIND』『BUTTERFLY』

    2016年 第8回「CDショップ大賞2016」ジャズ部門賞 -『BUTTERFLY』

    ^ “fox capture plan”. ユーチュラ. 2024年6月29日閲覧。

    ^ “「第6回CDショップ大賞」、大賞作品&各賞の受賞作品を発表”. rockinon.com (2014年3月6日). 2024年10月6日閲覧。

    ^ “fox capture plan、10月に6thアルバムをリリース 国内とアジアでツアーも决定”. cdJournal.com (2017年8月7日). 2024年10月6日閲覧。

    ^ “fox capture plan、10月に6thアルバムをリリース 国内とアジアでツアーも决定”. cdJournal.com (2017年8月7日). 2024年10月6日閲覧。

    ^ “「第8回CDショップ大賞」、大賞作品&各賞の受賞作品が明らかに”. rockinon.com (2016年3月9日). 2024年10月6日閲覧。

    ^ “fox capture plan、"第74回NHK紅白歌合戦"OPテーマ担当決定。2024年4月より全国8ヶ所回るツアー"TRICOLOR"開催”. skream! (2023年12月28日). 2023年12月31日閲覧。

    ^ “fox capture planが「【推しの子】」劇伴担当 櫻井海音、齊藤なぎさ、齋藤飛鳥ら登場の実写版特報”. 音楽ナタリー (2024年6月20日). 2024年6月29日閲覧。

    ^ “fox capture plan、"【推しの子】"実写映像の劇伴音楽を担当決定”. skream! (2024年6月20日). 2024年6月29日閲覧。

    ^ “fox capture plan、新レーベル"CapturisM."発足&新曲「Deep Inside」7/31配信リリース決定”. skream! (2024年6月28日). 2024年6月29日閲覧。

    ^ “fox capture plan、「疾走する閃光(2024 NEW TAKE)」7/9配信リリース&MV公開決定”. skream! (2024年7月3日). 2024年10月31日閲覧。

    ^ “百花繚乱・カワイヒデヒロ”. 桜美林大学. 2024年9月18日閲覧。

    ^ “fox capture plan「BRIDGE」インタビュー (1/4)”. ナタリー. (2013年12月12日). https://natalie.mu/music/pp/foxcaptureplan (2014年7月3日閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。  {{cite news}}: |accessdate=の日付が不正です。 (説明)⚠

    ^ “fox capture planのドラマー 井上 司、ソロ名義を"SVEN"に変更しニュー・シングル「Unconscious Hz feat. Madoki Yamasaki」配信リリース。来年1/22に初のホール単独公演開催”. skream! (2024年11月29日). 2024年11月30日閲覧。

    ^ “fox capture plan”. Playwright. http://www.playwright.jp/artist/fox.html 2014年7月3日閲覧。 

    ^ “fox capture plan『DEEPER』ピアノ・トリオを新時代に導いたバンドがニュー・アルバムをリリース”. タワーレコード. 2024年12月18日閲覧。

    ^ “fox capture planが3年ぶりフルアルバム発売、「アンメット」のセルフカバーも”. 音楽ナタリー (2024年10月2日). 2024年12月18日閲覧。

    ^ “fox capture plan、 フーバスタンクのヒット曲「The Reason」をカバー”. SPICE(株式会社イープラス). 2023年2月24日閲覧。

    ^ “fox capture plan、約2年ぶりとなる新曲「Delight」11/1配信リリース決定”. skream! (2023年10月29日). 2023年11月1日閲覧。

    ^ “fox capture plan、TVアニメ"青春ブタ野郎"シリーズEDテーマ「不可思議のカルテ」新セルフカバー本日12/1配信リリース”. skream! (2023年12月1日). 2023年12月3日閲覧。

    ^ “fox capture plan、新曲「GOLD&TURQUOISE」本日8/28配信リリース”. skream! (2024年8月28日). 2024年8月28日閲覧。

    ^ “fox capture plan、約3年ぶりのフル・アルバム『DEEPER』12/18リリース決定。アルバム収録曲「Waterfilm」先行配信リリース”. skream! (2024年10月2日). 2024年10月31日閲覧。

    ^ “fox capture plan、「Across the Reef」本日10/30先行配信リリース。12月にアルバム『DEEPER』発売記念した"SPECIAL MEETING"ライヴ&来年のツアーのキックオフ公演開催決定”. skream! (2024年10月30日). 2024年10月31日閲覧。

    ^ “fox capture plan、名曲群をまとめあげた究極カバー集の続編『COVERMIND II』リリース決定。約2年ぶりとなる全国ツアーも開催”. skream! (2023年5月19日). 2023年11月1日閲覧。

    ^ “『アンメット』米田孝プロデューサーがラストシーンに込めた思い 続編の可能性は?”. Real Sound (2024年5月7日). 2024年6月29日閲覧。

    ^ ドラマ『あのクズを殴ってやりたいんだ』キャスト・出演者一覧、相関図【2024年10月期放送】”. ORICON NEWS (2024年10月7日). 2024年10月9日閲覧。

    ^ “バカリズム脚本の日テレ1月期ドラマは『ホットスポット』 市川実日子が民放連ドラ初主演”. Real Sound | リアルサウンド映画. blueprint (2024年11月14日). 2024年11月14日閲覧。

    ^ “特集ドラマ「天城越え」新たな出演者決定のお知らせ”. NHK. 日本放送協会 (2025年3月17日). 2025年3月23日閲覧。

    ^ “fox capture plan、宮沢りえ×尾野真千子×蒼井 優×広瀬すず出演のNetflixシリーズ"阿修羅のごとく"の音楽を担当”. skream! (2024年11月12日). 2024年11月12日閲覧。

    ^ “青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない : 作品情報”. アニメハック. 2020年5月21日閲覧。

    ^ "『スタンドマイヒーローズ WARMTH OF MEMORIES』特設サイト". 2022年9月5日閲覧。

    ^ “STAFF&CAST”. アニメ『ルパン三世VSキャッツ・アイ』公式サイト. TMS・NTV (2022年12月6日). 2022年12月6日閲覧。

    ^ “アニメ『ルパン三世VSキャッツ・アイ』オリジナル・サウンドトラック/大野雄二、fox capture plan、杏里”. 大野雄二 OFFICIAL WEBSITE. バップ (2023年1月24日). 2023年1月24日閲覧。

    ^ “アニメ「天久鷹央の推理カルテ」来年1月放送、天久役は佐倉綾音 制作はproject No.9”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年9月16日). 2024年9月16日閲覧。

    ^ “「青ブタ」大学生編、ミニスカサンタが描かれたビジュアル キャストは上田麗奈(動画あり)”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年11月23日). 2024年11月23日閲覧。

    ^ “【フル】fox capture planが作曲の「changing」 夕方報道番組「newsランナー」の新しいテーマ曲 【関西テレビ 毎週月曜~金曜 午後4時45分放送】”. YouTube 関西テレビNEWS. 2023年11月18日閲覧。

    ^ “fox capture plan「紅白歌合戦」オープニングテーマを書き下ろし提供”. 音楽ナタリー (2023年12月28日). 2023年12月28日閲覧。

    fox capture plan HP

    レーベル・Playwrightのプロフィールページ

    fox capture plan (@foxcaptureplan) - X(旧Twitter)

      メルテン(岸本亮) (@MELTEN_JABBER) - X(旧Twitter)

      カワイヒデヒロ(肉) (@luigi_kawai) - X(旧Twitter)

      Tsukasa Inoue (@tksdrum) - X(旧Twitter)

      Tsukasa Inoue - ホームページ

      fox capture plan - Amazon Music

      fox capture plan - Apple Music

      fox capture plan - LINE MUSIC

      fox capture plan - Spotify

      fox capture plan - YouTube Music チャンネル

      第1回 相対性理論『シフォン主義』

      2 THE BAWDIES『THIS IS MY STORY』

      3 andymori『ファンファーレと熱狂』

      4 ももいろクローバーZ『バトル アンド ロマンス』

      5 MAN WITH A MISSION『MASH UP THE WORLD』

      6 マキシマム ザ ホルモン『予襲復讐』

      7 BABYMETAL『BABYMETAL』

      8 星野源『YELLOW DANCER』

      9 宇多田ヒカル『Fantome』

      10 米津玄師『BOOTLEG』

      11 赤 星野源『POP VIRUS』 / 青 折坂悠太『平成』

      12 赤 Official髭男dism『Traveler』 / 青 カネコアヤノ『燦々』

      13 赤 米津玄師『STRAY SHEEP』 / 青 藤井風『HELP EVER HURT NEVER』

      14 赤 Official髭男dism『Editorial』 / 青 WurtS『ワンス・アポン・ア・リバイバル』

      15 赤 藤井風『LOVE ALL SERVE ALL』 / 青 羊文学『our hope』

      16 赤 Mrs. GREEN APPLE『ANTENNA』 / 青 新しい学校のリーダーズ『マ人間』

      17 赤 柴田聡子『Your Favorite Things』 / 青 離婚伝説『離婚伝説』

      第1回 大橋トリオ『THIS IS MUSIC』 / Perfume『GAME』

      2 清竜人『PHILOSOPHY』 / Superfly『Box Emotions』

      3 神聖かまってちゃん『友だちを殺してまで。』

      4 SEKAI NO OWARI『EARTH』 / 秦基博『Documentary』 / 星野源『エピソード』

      5 きゃりーぱみゅぱみゅ『ぱみゅぱみゅレボリューション』

      6 (最優秀新人賞) KANA-BOON『DOPPEL』『僕がCDを出したら』

      7 (BEST ARTIST賞) ゲスの極み乙女『みんなノーマル』『魅力がすごいよ』

      8 水曜日のカンパネラ『ジパング』 / WANIMA『Are You Coming?』

      9 Aimer『daydream』

      10 台風クラブ『初期の台風クラブ』 / PUNPEE『MODERN TIMES』

      宇多田ヒカル『HEART STATION』

      HY『HeartY』

      SAKEROCK『ホニャララ』

      秦基博『ALRIGHT』

      pupa『floating pupa』

      Mr.Children『SUPERMARKET FANTASY』

      阿部真央『ふりぃ』

      サカナクション『シンシロ』

      椎名林檎『三文ゴシップ』

      ハナレグミ『あいのわ』

      FACT『FACT』

      UNICORN『シャンブル』

      RADWIMPS『アルトコロニーの定理』

      小林太郎『Orkonpood』

      サカナクション『kikUUiki』

      ナオト・インティライミ『Shall we travel??』

      七尾旅人『billion voices』

      FAT PROP『THE DIE IS CAST』

      星野源『ばかのうた』

      The Mirraz『TOP OF THE FUCK'N WORLD』

      熊谷育美『その先の青へ』

      サカナクション『DocumentaLy』

      高橋優『リアルタイム・シンガーソングライター』

      back number『スーパースター』

      MAN WITH A MISSION『MAN WITH A MISSION』

      クリープハイプ『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』

      SEKAI NO OWARI『ENTERTAINMENT』

      七尾旅人『リトルメロディ』

      back number『blues』

      米津玄師『diorama』

      クリープハイプ『吹き零れる程のI、哀、愛』

      ゲスの極み乙女『踊れないなら、ゲスになってしまえよ』

      サカナクション『Sakanaction』

      パスピエ『演出家出演』

      Perfume『LEVEL3』

      星野源『Stranger』

      miwa『Delight』

      ONE OK ROCK『人生×僕=』

      片平里菜『amazing sky』

      きのこ帝国『フェイクワールドワンダーランド』

      くるり『THE PIER』

      坂本慎太郎『ナマで踊ろう』

      椎名林檎『日出処』

      back number『ラブストーリー』

      MAN WITH A MISSION『Tales of Purefly』

      米津玄師『YANKEE』

      Acid Black Cherry『L-エル-』

      大原櫻子『HAPPY』

      cero『Obsure Ride』

      back number『シャンデリア』

      米津玄師『Bremen』

      [Alexandros]『EXIST!』

      D.A.N.『D.A.N.』

      never young beach『fam fam』

      My Hair is Bad『woman's』

      RADWIMPS『君の名は。』

      欅坂46『真っ白なものは汚したくなる』

      Suchmos『THE KIDS』

      竹原ピストル『PEACE OUT』

      CHAI『PINK』

      Hi-STANDARD『THE GIFT』

      BiSH『THE GUERRiLLA BiSH』

      My Hair is Bad『mothers』

      宇多田ヒカル『初恋』

      エレファントカシマシ『Wake Up』

      Official髭男dism『エスカパレード』

      カネコアヤノ『祝祭』

      KID FRESINO『ai qing』

      ずっと真夜中でいいのに。『正しい偽りからの起床』

      cero『POLY LIFE MULTI SOUL』

      WANIMA『Everybody!!』

      あいみょん『瞬間的シックスセンス』

      THE YELLOW MONKEY『9999』

      小沢健二『So kakkoii 宇宙』

      King Gnu『Sympa』

      サカナクション『834.194』

      椎名林檎『三毒史』

      スピッツ『見っけ』

      sumika『Chime』

      Tempalay『21世紀より愛をこめて』

      DYGL『Songs of Innocence&Experience』

      長谷川白紙『エアにに』

      パソコン音楽クラブ『Night Flow』

      BiSH『CARROTS and STiCKS』

      あいみょん『おいしいパスタがあると聞いて』

      Uru『オリオンブルー』

      オレンジスパイニクラブ『イラつくときはいつだって』

      KALMA『TEEN TEEN TEEN』

      King Gnu『CEREMONY』

      銀杏BOYZ『ねえみんな大好きだよ』

      GEZAN『狂 (KLUE)』

      Vaundy『Strobo』

      羊文学『POWERS』

      マカロニえんぴつ 『hope』

      Mr.Children『SOUNDTRACKS』

      宮本浩次『宮本、独歩。』

      milet『eyes』

      ヨルシカ『盗作』

      LiSA『LEO-NiNE』

      浪漫革命『ROMANTIC LOVE』

      レディー・ガガ『ザ・フェイム』

      ダイアン・バーチ『バイブル・ベルト(英語版)』

      ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート『The Pains of Being Pure at Heart(英語版)』

      ザ・ドラムス(英語版)『ザ・ドラムス(英語版)』

      マルーン5『ハンズ・オール・オーヴァー』

      ヴァンパイア・ウィークエンド『Contra(英語版)』

      第4回 フォスター・ザ・ピープル『Torches(英語版)』

      5 ミューズ『ザ・セカンド・ロウ〜熱力学第二法則』

      6 ポール・マッカートニー『NEW』

      7 ファレル・ウィリアムス『ガール』

      8 アデル『25(英語版)』

      9 ブルーノ・マーズ『24K・マジック』

      10 エド・シーラン『÷』

      11 トム・ミッシュ『ジオグラフィー(英語版)』

      12 ビリー・アイリッシュ『ホエン・ウィ・オール・フォール・アスリープ、ホエア・ドゥ・ウィ・ゴー?』

      (特別賞) トゥール『フィア・イノキュラム(英語版)』

      13 ビーバドゥービー『フェイク・イット・フラワーズ(英語版)』

      第4回 山下達郎『Ray Of Hope』

      5 矢沢永吉『Last Song』

      6 松任谷由実『POP CLASSICO』

      7 竹内まりや『TRAD』

      8 サザンオールスターズ『葡萄』

      9 松任谷由実『宇宙図書館』

      10 桑田佳祐『がらくた』

      11 サザンオールスターズ『海のOh, Yeah!!』

      第5回 SiM『DUSK and DAWN』

      6 Hi-STANDARD『Live at TOHOKU AIR JAM 2012』

      7 星野源『STRANGER IN BUDOKAN』

      8 マキシマム ザ ホルモン『Deka Vs Deka 〜デカ対デカ〜』

      9 THE YELLOW MONKEY『THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2016 -SAITAMA SUPER ARENA 2016.7.10-』

      10 Hi-STANDARD『Live at AIR JAM 2000』

      11 サカナクション『SAKANAQUARIUM2017 10th ANNIVERSARY Arena Session 6.1ch Sound Around』

      12 ナンバーガール『LIVE ALBUM『感電の記憶』 2002.5.19 TOUR『NUM-HEAVYMETALLIC』日比谷野外大音楽堂』

      13 ASIAN KUNG-FU GENERATION ELLEGARDEN STRAIGHTENER『NANA-IRO ELECTRIC TOUR 2019』

      14 藤井風『Fujii Kaze "NAN-NAN SHOW 2020" HELP EVER HURT NEVER』

      15 スピッツ『スピッツ コンサート 2020 "猫ちぐらの夕べ"』

      第6回海上自衛隊東京音楽隊/ 三宅由佳莉『祈り〜未来への歌声』

      7 マルタ・アルゲリッチ・クラウディオ・アバド指揮 モーツァルト管弦楽団『モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番&第25番』

      8 清水真弓『ファンタジー』

      9 反田恭平『ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 / パガニーニの主題による狂詩曲』

      10 加藤訓子『J.S.バッハ:マリンバのための無伴奏作品集』

      11 アリス=紗良・オット『ナイトフォール』

      12 河村尚子『ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集1 悲愴&月光』

      13 佐藤晴真『The Senses ~ブラームス作品集~』

      第6回 fox capture plan『Bridge』

      7 上原ひろみ『ザ・トリオ・プロジェクト(ALIVE)』

      8 fox capture plan『BUTTERFLY』

      9 WONK『Sphere』

      10 大西順子『Glamorous Life』/『Very Special』

      11 Ai Kuwabara the Project『To The End Of This World』 / 纐纈歩美『O PATO』

      12 ADAM at『トワイライトシンドローム』 / (特別賞) 渡辺貞夫『SADAO 2019 - ライヴ・アット・ブルーノート・トーキョー』

      13 RINA『RINA』

      第6回 福田こうへい『響~南部蝉しぐれ~』

      7 福田こうへい『煌 (きらめき)』

      8 三山ひろし『お岩木山』

      9 山内惠介『流転の波止場』

      10 葵かを里『葵かを里 全曲集〜雪の兼六園〜』

      11 純烈『プロポーズ』

      12 (歌謡曲賞) 市川由紀乃「雪恋華」

      13 (歌謡曲賞) 朝倉あき『古今唄集〜Future Trax Best〜』

      第4回 薫と友樹、たまにムック。『マル・マル・モリ・モリ!』

      5 柴田淳『COVER 70's』

      6 大友良英他(あまちゃんスペシャル・ビッグバンド)『連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック』

      7 『アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック』、他

      9 Hi-STANDARD『Another Starting Line』

      10 安室奈美恵『Finally』

      11 安室奈美恵『namie amuro Final Tour 2018 〜Finally〜』 / クイーン『ボヘミアン・ラプソディ (オリジナル・サウンドトラック)』、他

      2 sleepy.ab『paratroop』

      3 サトウヨシアキ『cacoi』

      4 サノトモミ『ミッドナイト エクスプローラー』

      5 Ao『Trigger of Life』

      6 Drop's『DAWN SIGNALS』

      7 FOLKS『NEWTOWN』

      8 THE BOYS&GIRLS『バックグラウンドミュージック』

      9 The Floor『ライトアップ』

      10 THE BOYS&GIRLS『拝啓、エンドレス様』

      11 金子智也『手をつなごう』

      12 爽「Runaway」

      13 ズーカラデル「がらんどう」

      2 YHE YOUTH『Rain The Rainbow』

      3 ソンソン弁当箱『ロマンの日本』

      4 熊谷育美『その先の青へ』

      5 THE YOUTH『SYNCHRONICITY』

      6 ひとりぼっち秀吉BAND『道しるべ』

      7 PLASTIC GIRL IN CLOSET『eye cue rew see』

      8 朝倉さや『River Boat Song -Future Trax-』

      9 zero zero z『musicΔ』

      10 アンテナ『モーンガータ』

      11 村松徳一『星めぐりの歌』

      12 りんご娘『FOURs』

      13 Cody・Lee (李)「生活のニュース」

      2 harmonic hammock『ハローとグッバイ』

      3 SuiseiNoboAz『SuiseiNoboAz』

      4 玲里『KISS AND FLY』

      5 なつし聡『キャッチボール~ソングブック・オブ・マイ・ライフ』

      6 Charisma.com『アイ アイ シンドローム』

      7 シャムキャッツ『AFTER HOURS』

      8 Suchmos『THE BAY』

      9 never young beach『fam fam』

      10 SUNNY CAR WASH『週末を待ちくたびれて』

      11 KOTORI『CLEAR』

      12 ドミコ『Nice Body?』

      13 オレンジスパイニクラブ『イラつくときはいつだって』

      2 OGRE YOU ASSHOLE『フォグランプ』

      3 Coba-U『童謡レゲエII』

      4 Negicco『GET IT ON!』

      5 a crowd of rebellion『Hydrangea』

      7 GLIM SPANKY『焦燥』

      8 北園みなみ『Never Let Me Go』

      9 NECOKICKS『パパはNewギニア』

      10 FAITH『2×3 BORDER』

      11 須澤紀信『半径50センチ』

      12 NO BRIGHT GIRL『HAPPY』

      13 SHE'll SLEEP『AWAKE』

      7 Family Basik『A False Dawn And Posthumous Notoriety』

      8 POLTA『SAD COMMUNICATION』

      9 Kan Sano『k is s』

      10 YOCO ORGAN『GOOD BYE』

      11 Gen『Singin' and smilin'』

      12 tonari no Hanako『切ったら、空』

      13 GAME CENTER『さよならサバーバン』

      2 OGRE YOU ASSHOLE『フォグランプ』

      3 小林太郎『Orkonpood』

      4 cinema staff『cinema staff』

      5 みそっかす『異次元からの来訪者』

      6 THREE LIGHTS DOWN KINGS『LiVERTY』

      7 04 Limited Sazabys『monolith』

      8 Qaijff『organism』

      9 鳴ル銅鑼『文明開化』

      10 ビッケブランカ『FEARLESS』

      11 崎山蒼志『いつかみた国』

      12 Suspended 4th『GIANTSTAMP』

      13 Maki『RINNE』

      2 モーモールルギャバン『野口、久津川で爆死』

      3 chaqq『Pleasure』

      4 N'夙川BOYS『PLANET MAGIC』

      5 tricot『小学生と宇宙』

      6 THE ORAL CIGARETTES『オレンジの抜け殻、私が生きたアイの証』

      7 フレデリック『oddloop』

      8 夜の本気ダンス『By My Side』

      9 yonige『かたつむりになりたい』

      10 ナードマグネット『MISS YOU』

      11 ハンブレッダーズ『純異性交遊』

      12 ドラマストア『DRAMA STORE』

      13 asmi『bond』

      7 RED in BLUE『NEW AGE』

      8 カナヤ『藍のうた』

      9 丸本莉子『誰にもわからない〜何が幸せ?〜』

      10 ゆるふわリムーブ『芽生』

      11 CRAZY VODKA TONIC『書を灯す』

      12 H!dE『STORIES』

      13 藤井風『HELP EVER HURT NEVER』

      7 四星球『もはやCDではない』

      8 LONGMAN『tick』

      9 Cold Retriever『carry on』

      10 sympathy『海鳴りと絶景』

      11 STU48『暗闇』

      12 LONGMAN「Wish on」

      13 古墳シスターズ『スチューデント』

      2 CHEESE CAKE『強がり虫*寝グセ』

      3 awamok『ミチノセカイ』

      4 mahos『icicles』

      5 LinQ『Love in Qushu 〜LinQ 第一楽章〜』

      6 CHEESE CAKE『C』

      7 戸渡陽太『プリズムの起点』

      8 BLUE ENCOUNT『≒』

      9 SIX LOUNGE『東雲』

      10 彼女 IN THE DISPLAY『GOLD EXPERIENCE REQUIEM』

      11 odol『往来するもの』

      12 NYAI『HAO』

      13 yonawo『明日は当然来ないでしょ』

      6 きいやま商店『ダックァーセ!』

      7 Manami『シャングリラ』

      8 MONGOL800『People People』

      9 安次嶺希和子『TROPICAL GREEN』

      10 Anly『anly one』

      11 下地イサム『GAFU』

      12 HoRookies『HoRookies』

      13 キヨサク/thea『想うた』

      6 noid『so are millions of us』

      3 simploop『unlock』

      4 宇宙人『お部屋でミステリーサークル』

      5 ひめキュンフルーツ缶『恋愛ミラクル!!』

      6 四星球『COMICBAND ~アホの最先端~』

      4 Fear, and Loathing in Las Vegas『NEXTREME』

      5 Ye Ye『朝を開けだして、夜をとじるまで』

      6 WHITE ASH『Quit or Quiet』

      KANA-BOON『DOPPEL・僕がCDを出したら』

      キュウソネコカミ『ウィーアーインディーズバンド!!』

      7 大瀧詠一『Best Always』

      8 ビートルズ『ザ・ビートルズ1』

      シュガー・ベイブ『SONGS -40th Anniversary Ultimate Edition-』

      4 モーモールルギャバン『PINK and BLACK』

      5 松任谷由実『日本の恋と、ユーミンと。』

      山下達郎『OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜』

      音楽に関する賞

      CDショップ/レコード屋

      全日本CDショップ店員組合

      音楽

      日本のレコード会社

      レコード会社

      レコードレーベル

      レコード会社一覧

      日本レコード協会

      蓄音機

      レコード

      カセットテープ

      MD

      CD

        音楽CD

        音楽配信

        インディーズ

        MusicBrainz

        日本のジャズ・バンド

        3人組の音楽グループ

        2011年に結成した音楽グループ

        インストゥルメンタルの音楽グループ

        出典の日付が正しくないページ

        MusicBrainz識別子が指定されている記事

2025/04/06 04:25更新

inoue tsukasa



TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


井上司と近い名前の人

井上 麻美_(タレント)(いのうえ まみ)
1975年5月5日生まれの有名人 福岡出身

井上 麻美(いのうえ まみ、1975年5月5日 - )は、日本のアイドル、タレント。福岡県久留米市出身。堀越高等学校卒業。 身長155cm、体重40kg、バスト76cm、ウエスト56cm、ヒップ83c…

井上 貴博_(アナウンサー)(いのうえ たかひろ)
1984年8月7日生まれの有名人 東京出身

井上 貴博(いのうえ たかひろ、1984年8月7日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 東京都出身。慶應義塾幼稚舎・慶應義塾普通部・慶應義塾高等学校・慶應義塾大学経済学部経済学科へ進学。普通部時…

井上 貴博_(政治家)(いのうえ たかひろ)
1962年4月2日生まれの有名人 福岡出身

井上 貴博(いのうえ たかひろ、1962年〈昭和37年〉4月2日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(5期)、衆議院国土交通委員長。 財務副大臣、財務大臣政務官、財務大臣補佐官、福岡県議会議員(3期…

井上 純一_(俳優)(いのうえ じゅんいち)
1958年8月14日生まれの有名人 東京出身

井上 純一(いのうえ じゅんいち、1958年〈昭和33年〉8月14日 - )は、日本の俳優、声優。また、かつてジャニーズ事務所に所属し、男性アイドルグループ・ジュニア・スペシャルの元メンバー。 東京…

井上 純一_(スピードスケート選手)(いのうえ じゅんいち)
1971年12月26日生まれの有名人 埼玉出身

井上 純一(いのうえ じゅんいち、1971年12月26日 - )は、日本のスピードスケート選手。埼玉県秩父市出身。 中学1年からスピードスケートを本格的にはじめ、県立秩父農工高校3年時にインターハイ…


井上 由美子_(脚本家)(いのうえ ゆみこ)
1961年6月24日生まれの有名人 兵庫出身

井上 由美子(いのうえ ゆみこ、1961年 - )は、日本の脚本家。兵庫県神戸市出身。 兵庫県神戸市出身。 神戸市立夢野中学校、兵庫県立夢野台高等学校を経て立命館大学文学部中国文学専攻卒業。卒論…

井上 由美子_(演歌歌手)(いのうえ ゆみこ)
1976年9月10日生まれの有名人 大阪出身

井上 由美子(いのうえ ゆみこ、本名:井上 由美、1976年9月10日 - )は、日本の女性演歌歌手。大阪府藤井寺市出身。身長146cm、血液型A型。所属レコード会社はキングレコード。所属事務所はアル…

井上 昌己_(歌手)(いのうえ しょうこ)
1969年7月21日生まれの有名人 愛媛出身

井上 昌己(いのうえ しょうこ、1969年7月21日 - )は、日本の女性歌手、シンガーソングライター、ラジオパーソナリティー。本名同じ。愛媛県八幡浜市出身。愛媛県立八幡浜高等学校、日本大学文理学部卒…

井上 昌己_(競輪選手)(いのうえ まさき)
1979年7月25日生まれの有名人 長崎出身

井上 昌己(いのうえ まさき、1979年7月25日 - )は、日本の競輪選手、自転車競技選手。長崎県長崎市出身。日本競輪選手会長崎支部所属、ホームバンクは佐世保競輪場。日本競輪学校(当時。以下、競輪学…

井上 登_(野球)(いのうえ のぼる)
1934年5月26日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 井上 登(いのうえ のぼる、1934年5月26日 - 2012年5月5日)は、愛知県宝飯郡三谷町(現・蒲郡市)出身のプロ野球選手(内…


井上 登_(裁判官)(いのうえ のぼる)
1885年4月10日生まれの有名人 千葉出身

井上 登(いのうえ のぼり、1885年〈明治18年〉4月10日 - 1971年〈昭和46年〉7月26日)は、日本の最高裁判所判事。千葉県出身。 井上義行の息子として生まれる。1913年(大正2年)3…

井上 和雄_(経済学者)(いのうえ かずお)
1939年4月28日生まれの有名人 北海道出身

井上 和雄(いのうえ かずお、1939年4月28日 - )は、日本の経済学者、音楽評論家,神戸商船大学名誉教授。 北海道生まれ。神戸大学大学院経済研究科博士課程中退。大阪府立大学教養部助手、同経済学…

井上 和雄_(政治家)(いのうえ かずお)
1952年4月24日生まれの有名人 東京出身

井上 和雄(いのうえ かずお、1952年4月24日 - )は、日本の政治家、国際開発コンサルタント。地域政党「自由を守る会」特別顧問。元衆議院議員(2期)。 東京都文京区生まれ。1965年に東京教育…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
井上司
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

NORD (アイドルグループ) SUPER★DRAGON King & Prince さくらしめじ Number_i OCTPATH 三四郎 DISH// XOX PRIZMAX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「井上司」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました