井口昭彦の情報(いぐちあきひこ) 特撮美術デザイナー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
井口 昭彦さんについて調べます
■名前・氏名 |
井口昭彦と関係のある人
中野昭慶: デザインを担当した井口昭彦はこれに反発しているが、中野は「遊び心のある悪戯」がデザインの基本であるとし、自身たちが作る「大ボラ」に対してロマンを感じてほしいと述べている。 |
井口昭彦の情報まとめ
井口 昭彦(いぐち あきひこ)さんの誕生日は1943年6月29日です。長野出身の特撮美術デザイナーのようです。
映画、卒業、テレビ、現在、兄弟、ドラマに関する情報もありますね。井口昭彦の現在の年齢は81歳のようです。
井口昭彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)井口 昭彦(いぐち あきひこ、1943年6月29日 - )は日本のデザイナー、美術監督。特殊美術GAM主宰。かつて、本名の高橋昭彦名義で活動していた時期もあった。また亜㐂比古というサインも用いている。 長男は映画カメラマンの高橋創。長女はCGデザイナーの高橋玲香。 長野県松本市出身。長野県松本深志高等学校卒業後、武蔵野美術大学で美術を学ぶ。同時期の在校生には、のちに円谷プロ作品などで仕事を共にする池谷仙克がいた。舞台美術の世界を志していたが、大学在学中にTBSテレビの美術スタッフを経て、円谷プロで『ウルトラマン』『ウルトラセブン』などの特撮美術スタッフに加わる。『マイティジャック』よりデザイナーを務める。 『ウルトラマン80』などのキャラクター&怪獣デザイナーとして知られる山口修は高校の後輩にあたる。 『帰ってきたウルトラマン』からはメカニックと怪獣デザイナーも兼任し、『ウルトラマンA』では多数の超獣をデザイン。1973年以降、東宝作品にも参加するようになり、メカゴジラやチタノザウルスなど、現在でも高い人気を誇る怪獣のデザインを手掛けた。 メカニックデザインにおいては、必ずしもリアリティを重視してはおらず、必要に応じて機械的に理にかなっているデザインと遊びを意識した面白いデザインとを使い分けている。 怪獣デザインにあたっては、『ウルトラマン』のデザイナーであった成田亨のやり方を踏襲し、脚本を読んでからイメージを練り上げるという段取りをとっている。メカゴジラには造形段階でデザイン画にはなかった「MG」という意匠が加えられているが、これについて井口は宇宙から来たロボットなのに地球の文字が付けられたことを憤っており、造形を手掛けた安丸信行に対して「台本を読んでいないだろう」と苦言を呈したという。 1968年『マイティジャック』 1968年『戦え! マイティジャック』 1971年『帰ってきたウルトラマン』 1972年『ウルトラマンA』 1973年『人間革命』 1973年『日本沈没』 1974年『ノストラダムスの大予言』 1976年~1977年『ネッシー』※英国のハマー・プロとの合作 製作中止 1978年『UFO大戦争 戦え! レッドタイガー』 1978年『スターウルフ』 1978年『西遊記』 1979年『西遊記II』 1979年『メガロマン』 1985年『テラ戦士ΨBOY』 1988年『未来忍者 慶雲機忍外伝』 1988年『電脳警察サイバーコップ』 1991年『ゼイラム』 1993年『仮面ライダーZO』 1994年『仮面ライダーJ』 1994年『ゼイラム2』 1995年『人造人間ハカイダー』 1996年『超光戦士シャンゼリオン』 1996年『人造人間ハカイダー ディレクターズカット版』 1997年『タオの月』 1998年『ウルトラセブン誕生30周年記念3部作』 1998年『ズッコケ三人組 怪盗X物語』 1999年『ウルトラセブン1999最終章6部作』 1999年『ブースカ! ブースカ!!』 2000年『ウルトラマンネオス』 2003年『オタスケガール』 2007年『五龍奇剣士/Metal kaiser』(中国) 2008年『252 生存者あり』 1968年『マイティジャック』
キャリー・サブ(第11話) スカイマンモス(第13話) 1971年 - 1972年 『帰ってきたウルトラマン』
マットアロー2号 マットジャイロ MAT海底基地全景 航空機カタパルト 水牛怪獣 オクスター(第30話「呪いの骨神 オクスター」) 光怪獣 プリズ魔(第35話「残酷! 光怪獣プリズ魔」) 吸血宇宙星人 ドラキュラス(第36話「夜を蹴ちらせ」) 暗殺宇宙星人 ナックル星人(第37話「ウルトラマン夕陽に死す」、第38話「ウルトラの星 光る時」) 雪男星人 バルダック星人(第39話「冬の怪奇シリーズ 20世紀の雪男」) 雪女怪獣 スノーゴン(第40話「冬の怪奇シリーズ まぼろしの雪女」) 冷凍怪人 ブラック星人(第40話「冬の怪奇シリーズ まぼろしの雪女」) 宇宙忍者 バルタン星人Jr.(第41話「バルタン星人Jr.の復讐」) ロボット怪獣 ビルガモ(第41話「バルタン星人Jr.の復讐」) 宇宙怪人 ストラ星人(第42話「富士に立つ怪獣」) 蜃気楼怪獣 パラゴン(第42話「富士に立つ怪獣」) 発砲怪人 グロテス星人(第43話「魔神 月に咆える」) 魔神怪獣 コダイゴン(第43話「魔神 月に咆える」) 燐光怪獣 グラナダス(第44話「星空に愛をこめて」) 宇宙牛人 ケンタウルス星人(第44話「星空に愛をこめて」) 電磁波怪人 メシエ星雲人(第45話「郷秀樹を暗殺せよ!」) 鼠怪獣 ロボネズ(第45話「郷秀樹を暗殺せよ!」) ブーメラン怪獣 レッドキラー(第46話「この一撃に怒りをこめて」) 宇宙参謀 ズール星人(第46話「この一撃に怒りをこめて」) ひとだま怪獣 フェミゴン(第47話「狙われた女」) なまけ怪獣 ヤメタランス(第48話「地球頂きます!」) 銀河星人 ミステラー星人(第49話「宇宙戦士 その名はMAT」) 原始地底人 キング・ボックル(第50話「地獄からの誘い」) 1972年 『ミラーマン』
カプセル冷凍怪獣コールドン(第24話「カプセル冷凍怪獣コールドンに挑戦せよ!」) 1972年 - 1973年『ウルトラマンA』
タックアロー タックスペース ミサイル超獣 ベロクロン(第1話「輝け!ウルトラ五兄弟」) 古代超獣 カメレキング(第2話「大超獣を越えてゆけ!」) 一角超獣 バキシム(第3話「燃えろ! 超獣地獄」) 怪魚超獣 ガラン(第4話「3億年超獣出現!」) 変身超獣 ブロッケン(第6話「変身超獣の謎を追え!」) 変身怪人 アンチラ星人(第10話「決戦!エース対郷秀樹」) 犀超獣 ザイゴン(第10話「決戦!エース対郷秀樹」) 大蛍超獣 ホタルンガ(第17話「夏の怪奇シリーズ 怪談 ほたるヶ原の鬼女」) 河童超獣 キングカッパー(第19話「河童屋敷の謎」) 大蝉超獣 ゼミストラー(第20話「青春の星 ふたりの星」) ウルトラの父 満月超獣 ルナチクス(第28話「さようなら夕子よ、月の妹よ」) 地底超人 アングラモン(第29話「ウルトラ6番目の弟」) 超獣人間 コオクス(第32話「ウルトラの星に祈りを込めて」) 気球船超獣 バッドバアロン(第33話「あの気球船を撃て!」) 騒音超獣 サウンドギラー(第36話「この超獣10,000ホーン?」) 鈍足超獣 マッハレス(第37話「友情の星よ永遠に」) 宇宙超人 スチール星人(第40話「パンダを返して!」) 邪神超獣 カイマンダ(第41話「冬の怪奇シリーズ 怪談!獅子太鼓」) 鬼超獣 オニデビル(第44話「節分怪談! 光る豆」) ガス超獣 ガスゲゴン(第45話「大ピンチ! エースを救え!」) 宇宙電気クラゲ ユニバーラゲス(第49話「空飛ぶクラゲ」) 水瓶超獣 アクエリウス(第49話「空飛ぶクラゲ」) 遊牧星人 サイモン星人(第52話「明日のエースは君だ!」) 1973年 『流星人間ゾーン』
恐獣 ワルギルガー(※本人のサイン入りデザイン画が確認されている) 1973年 『ウルトラマンタロウ』
1974年 『ゴジラ対メカゴジラ』
伝説怪獣 キングシーサー 1974年『ノストラダムスの大予言』
軟体人間 1975年 『メカゴジラの逆襲』
1978年 『UFO大戦争 戦え! レッドタイガー』
ランボルファイター スリッパーX1 スリッパーX2 スペースマリン1号 ジャンケンUFO 1979年 - 1980年 『ザ☆ウルトラマン』
1979年 『メガロマン』 1998年 『ウルトラセブン誕生30周年記念3部作』
硫黄怪獣 サルファス(第2話「地球より永遠に」) 太陽獣 バンデラス(第3話「太陽の背信」) 1999年 『ウルトラセブン1999最終章6部作』
鉄鋼ロボット 大鉄塊(第2話「空飛ぶ大鉄塊」) 宇宙昆虫 ガロ星人(第2話「空飛ぶ大鉄塊」) 帰化宇宙人 キュルウ星人(第2話「空飛ぶ大鉄塊」) 植物人 ボラジョ(第3話「果実が熟す日」) 犯罪宇宙人 レモジョ星系人(第3話「果実が熟す日」) 時空怪獣 大龍海(第4話「約束の果て」) 守護神獣 ザバンギ(第6話「わたしは地球人」) 2000年 『ウルトラマンネオス』
北極怪獣 ノゼラ(第4話「赤い巨人!セブン21」) 南極怪獣 サゾラ(第4話「赤い巨人!セブン21」) 凶暴竜 ロックイーター(第7話「生態系の王」) 変貌怪獣 キングバモス(第7話「生態系の王」) 幻聖魔獣 ラフレシオン(第8話「蘇る地球 HEART南へ!」) 合体恐竜 キングダイナス(第9話「僕らの恐竜コースター」) 隕石怪獣 ギガドレッド(第10話「決断せよ! SX救出作戦」) 暗殺怪獣 グラール(第11話「宇宙からの暗殺獣」) 究極進化帝王メンシュハイト(第11話「宇宙からの暗殺獣」より) 2002年 『ウルトラセブン誕生35周年“EVOLUTION”5部作』
妖邪剛獣 ガイモス(EPISODE:5「アカシックレコード」) 2019年
『ブースカ! ブースカ!!』第11話「なりきりカードで大混乱!」ほか(1999年) - 夢町市長 帰ってきたウルトラマン(ウルトラマンジャック)のデザインは、井口の手によるものとされているが、本人は否定している。 ゴジラシリーズに登場するガイガン、メガロ、ジェットジャガーのデザインは、長い間、井口の手によるものだと言われ、東宝による公式書籍などにも井口によるデザインだと記されていたが、近年のインタビューで本人の口から否定された。 『マイティジャック』では、井口の弟も美術の深田達郎の助手として参加していた。 ^ 初クレジット作品。 ^ デザイン画では、名称はレイブンであった。 ^ 「アンドロイダー」というデザイン原案(双葉社『ミラーマン大全』16頁に掲載)を担当。決定デザインは米谷佳晃によって、ほぼ原型をとどめないほどに大幅に改変されている。『ミラーマン the complete DVD-BOX』解説書に米谷による決定デザインが掲載されている。 ^ メカゴジラ2の造形には携わっていない。 ^ 昭和メカゴジラ鋼鉄図鑑 2019, pp. 80–82, 取材 友井健人、編集部「メカゴジラデザイナー 井口昭彦」 ^ 豪怪奔放 2021, pp. 113–115, 「第1章 ウルトラマン 1971-1974 検証:栄光の怪獣王国、狂乱のデザイン史―ウルトラマン第二期 編― 04 「超獣」産みの親・井口昭彦―その怪獣デザインと特撮美術の相乗効果 DESIGNER 井口昭彦」 ^ 宇宙船157 2017. ^ 野村宏平、冬門稔弐「6月29日 / 6月30日」『ゴジラ365日』洋泉社〈映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、171頁。ISBN 978-4-8003-1074-3。 ^ 昭和メカゴジラ鋼鉄図鑑 2019, p. 14, 「メカゴジラの誕生」 ^ 「[インタビュー]高橋創」『宇宙船』VOL.150(2015 autumn)、ホビージャパン、2015年10月1日、pp.104-105、ISBN 978-4-7986-1099-3。 ^ 井嶋ナギ (2019年5月16日). “「超歌舞伎」初体験! もしくは、「歌舞伎の原点」を体感できるパワフルなお祭り空間!”. 井嶋ナギの日本文化ノート. 2022年5月25日閲覧。 ^ 東宝チャンピオンまつりパーフェクション 2014, pp. 102–103, 「東宝チャンピオンまつり デザインワークス」 ^ cinema_lightsの2021年7月7日のツイート、2022年5月22日閲覧。 ^ “メカゴジラ、ウルトラマン…井口昭彦さん原画展 埼玉”. 産経ニュース (2021年11月24日). 2021年11月24日閲覧。 ^ SFドラマ大図鑑 2013, p. 71, 「Staff Interview 井口昭彦」 ^ 豪怪奔放 2021, pp. 4–31, 「第1章 ウルトラマン 1971-1974 帰ってきたウルトラマン」 ^ 豪怪奔放 2021, pp. 133–134, 「第2章 銀河連邦 1971-1973 ミラーマン」 ^ 豪怪奔放 2021, pp. 32–57, 「第1章 ウルトラマン 1971-1974 ウルトラマンA」 ^ 豪怪奔放 2021, p. 203, 「第2章 銀河連邦 1971-1973 番外編 02―70年代後半の円谷プロとアニメーションの蜜月 DESIGNER 鯨井実」. ^ 『帰ってきたウルトラマン大全』(双葉社)315頁。 ^ 中山基編「バンダイ製メカゴジラ発売企画・メカゴジラをデザインした井口昭彦氏にインタビュー」『フィギュア王 No.128』ワールドフォトプレス、2008年10月30日、ISBN 978-4-8465-2745-7、106頁。 ^ SFドラマ大図鑑 2013, p. 66, Staff Interview 深田達郎. ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ 洋泉社MOOK 別冊映画秘宝(洋泉社)
友井健人 編『別冊映画秘宝 昭和メカゴジラ鋼鉄図鑑』洋泉社〈洋泉社MOOK〉、2019年4月6日。ISBN 978-4-8003-1628-8。 電撃ホビーマガジン編集部 編『ゴジラ 東宝チャンピオンまつり パーフェクション』KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)〈DENGEKI HOBBY BOOKS〉、2014年11月29日。ISBN 978-4-04-866999-3。 「70's円谷怪獣リスペクト検証 栄光の怪獣王国、狂乱のデザイン史 [第5回] 「超獣」生みの親・井口昭彦、その怪獣デザインと特撮美術の相乗効果」『宇宙船』vol.157(SUMMER 2017.夏)、ホビージャパン、2017年6月30日、pp.100-103、ISBN 978-4-7986-1482-3。 『円谷怪獣デザイン大鑑 1971-1980 豪怪奔放』ホビージャパン、2021年12月24日。ISBN 978-4-7986-2664-2。 中野昭慶 池谷仙克 鈴木儀雄(井口は多くのテレビ作品で鈴木の助手を務めた) 山口修 雨宮慶太 樋口真嗣 高橋昭彦 - 日本映画データベース 井口昭彦 - 日本映画データベース 表 話 編 歴 円谷英二 金城哲夫 山田正弘 山浦弘靖 上原正三 藤川桂介 佐々木守 若槻文三 市川森一 田口成光 石堂淑朗 長坂秀佳 阿井文瓶 円谷一 飯島敏宏 野長瀬三摩地 満田かずほ 実相寺昭雄 鈴木俊継 筧正典 山際永三 東條昭平 湯浅憲明 真船禎 高野宏一 的場徹 有川貞昌 大木淳 佐川和夫 川北紘一 矢島信男 成田亨 高山良策 開米栄三 佐々木明 池谷仙克 鈴木儀雄 井口昭彦 大澤哲三 青木利郎 飯塚定雄 中野稔 宮内國郎 冬木透 熊谷健 円谷皐 橋本洋二 大伴昌司 竹内博 内山まもる 鈴木清 宍倉徳子 特撮スタッフ 日本のキャラクターデザイナー 武蔵野美術大学出身の人物 長野県松本深志高等学校出身の人物 長野県出身の人物 1943年生 存命人物 2024/11/23 19:56更新
|
iguchi akihiko
井口昭彦と同じ誕生日6月29日生まれ、同じ長野出身の人
TOPニュース
井口昭彦と近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「井口昭彦」を素材として二次利用しています。