もしもし情報局 > 1963年 > 3月26日 > 作家

京極夏彦の情報 (きょうごくなつひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

京極夏彦の情報(きょうごくなつひこ) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

京極 夏彦さんについて調べます

■名前・氏名
京極 夏彦
(読み:きょうごく なつひこ)
■職業
作家
■京極夏彦の誕生日・生年月日
1963年3月26日 (年齢61歳)
卯年(うさぎ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和38年)1963年生まれの人の年齢早見表

京極夏彦と同じ1963年生まれの有名人・芸能人

京極夏彦と同じ3月26日生まれの有名人・芸能人

京極夏彦と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


京極夏彦と関係のある人

辻村深月: また、17歳の時には自宅から埼玉県の書店まで京極夏彦のサイン会に友人と2人で出かけ、違反だと知りつつ思わず握手もするほどはしゃいでしまったという。


浦賀和宏: 青春小説、SF、ミステリの要素が混交された独特のプロットは、京極夏彦に「多くのジャンルの新たな可能性を悉く内包して」いる「先行作品に対する敬意ある挑発」と評され、同時刊行の『Jの神話』(乾くるみ)、『歪んだ創世記』(積木鏡介)と共に、メフィスト賞をミステリ一辺倒の賞ではないということを(良くも悪くも)印象づけることになった。


神戸浩: 京極夏彦 「怪」 第2話「隠神だぬき」(2000年3月18日、WOWOW) - 六介 役


佐々木蔵之介: 京極夏彦ラジオドラマ 百器徒然袋(2006年10月 - 2007年3月、ニッポン放送) - 榎木津礼二郎 役


岸部一徳: 京極夏彦 「怪」 第4話「福神ながし」(2000年9月15日) - 叶屋幸左衛門 役


阿部能丸: 京極夏彦


福原鉄平: 『妖怪くノ一大戦争』コミック版:作画 (山田誠二:原作 京極夏彦:題字) 無料WEBコミック雑誌てんてる 2013-7月~


佐々原史緒: 『薔薇十字叢書 ジュリエット・ゲェム』(京極夏彦・Founder/すがはら竜・画)ISBN 978-4062868808


児嶋都: 平山夢明と京極夏彦のバッカみたい、読んでランナイ!(エフエム東京 2010)


真殿光昭: 京極夏彦 巷説百物語(小吉)


湯江健幸: 京極夏彦 「怪」 第2話「隠神だぬき」(2000年3月18日、WOWOW) - 長二郎 役


西村ちなみ: 京極夏彦 巷説百物語(てい)


桜井センリ: 京極夏彦 「怪」 第3話「赤面ゑびす」(2000年7月20日、WOWOW) - 版元 役


上杉祥三: 京極夏彦ラジオドラマ 『百器徒然袋』(2006年)


熊谷ニーナ: 京極夏彦 巷説百物語


成田紗矢香: 京極夏彦 巷説百物語


志水アキ: 狂骨の夢(原作:京極夏彦、『コミック怪』、角川書店、全5巻)


須藤雅宏: 京極夏彦 「怪」 第4話「福神ながし」(2000年9月15日、WOWOW) - 額三


田辺誠一: 京極夏彦 怪 7人みさき(2000年) - 御行の又市


大野由加里: 劇団あぁルナティックシアター   TOKYO BAKA EXPO 2012 ~南極(人)~ (橋沢進一 演出/京極夏彦原作)


佐々木啓夫: 新刊ラジオ 文豪ストレイドッグス外伝 綾辻行人vs京極夏彦(綾辻行人)


遠山景織子: 2000年:「京極夏彦 怪 七人みさき」(松竹・酒井信行監督)


平沙織: 京極夏彦 「怪」第1話「七人みさき」(WOWOW、2000年1月3日)- 桔梗 役


杉本哲太: 京極夏彦 「怪」 第4話「福神ながし」(2000年9月15日、WOWOW) - 風見一学 役


高橋里奈: 京極夏彦「怪」 第2話「隠神だぬき」(2000年3月18日、WOWOW) - 澄江 役


清涼院流水: 大森望によれば、『コズミック』刊行直後の鮎川哲也賞受賞パーティーでは、我孫子武丸、綾辻行人、有栖川有栖、笠井潔、北村薫、京極夏彦、倉知淳、篠田真由美、二階堂黎人、貫井徳郎、法月綸太郎、麻耶雄嵩、山口雅也などのミステリ作家が朝まで『コズミック』談義に明け暮れたという。


石原興: 京極夏彦 怪〜七人みさき〜


浪花勇二: 京極夏彦「怪」 第3話「赤面ゑびす」(2000年7月20日、WOWOW) - 与太


手塚眞: 京極夏彦『妖怪大談義 対談集』角川書店、2005年6月。


山田正紀: 京極夏彦選 スペシャル・ブレンド・ミステリー 謎004(2009年9月 講談社文庫)「別荘の犬」


京極夏彦の情報まとめ

もしもしロボ

京極 夏彦(きょうごく なつひこ)さんの誕生日は1963年3月26日です。北海道出身の作家のようです。

もしもしロボ

文学賞受賞・候補歴、ミステリ・ランキングなどについてまとめました。テレビ、映画に関する情報もありますね。今年の情報もありました。京極夏彦の現在の年齢は61歳のようです。

京極夏彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

京極 夏彦(きょうごく なつひこ、1963年3月26日 - )は、日本の小説家、妖怪研究家、グラフィックデザイナー、アートディレクター。

世界妖怪協会・世界妖怪会議評議員(肝煎)、関東水木会会員、東アジア恠異学会会員。「怪談之怪」発起人の一人。

北海道小樽市生まれ。グラフィックデザイナー・アートディレクターとして桑沢デザイン研究所を経て広告代理店に勤務し、制作部副部長となる。体調不良によりやむなく退職し、その関連で知り合った関係者と共に独立して小さなデザイン会社を設立。

しかし、バブル崩壊後の不景気で会社の仕事はあまりなく底冷えが続く。そんな中で思いついた企画書をいくつか作った後の暇な時間に、何となく小説『姑獲鳥の夏』を書いた。そして休日に出かける金もない1994年のゴールデンウィークに、「会社で小説書いちゃったから印字代などがもったいない」という軽い気持ちで「出来れば原稿に使った用紙とインク代の元だけでも稼げれば」と、威張った編集者に門前払いをされることも期待しながら講談社ノベルスの編集部に電話をかけた。編集者は返事には数カ月から半年かかると伝えたが、箱入りで届いた『姑獲鳥の夏』の原稿を読み始めると、予想外に読みふけり1日で目を通し終え、まず「著名な作家が編集部のリテラシーを試しているイタズラでは」と感じたといい、また原稿を送って僅か2日で返事を貰い「まさかのドッキリではないか」と思ったという。この作品は、上記のように仕事の合間の暇つぶしに書かれたもので、小説の執筆は京極にとって初めてのことであった。作品の構想は10年前に考えた漫画のネタという。

原稿を読んだ編集者である唐木厚により、すぐに講談社ノベルスとしての発売が決定した。『狂骨の夢』の発売日(1995年5月)にプロフィール等が解禁され、集英社・中央公論社・新潮社と続々と執筆依頼が舞い込んだ。自分の会社に対して『姑獲鳥の夏』発売時点では、まだ思いがけず本があっさりと発売されたことの恥ずかしさで伝えれずにいたが、講談社からの依頼で『魍魎の匣』執筆に入る段階で隠すのが心苦しくなって事情を話し、さらに『狂骨の夢』発売後には他の出版社からも執筆依頼が殺到し始め、会社での仕事は出来にくくなったため、会社は一旦退職して、しばらくの後に外部スタッフとして仕事も継続することとなった。その後は自身の単行本や出版社の一部の書籍デザインを会社が担当している。

2010年5月28日、日本でのiPad発売と同日に『死ねばいいのに』を電子書籍として発売。また2011年10月14日には四六判・ノベルス・分冊文庫・電子書籍の4形態で『ルー=ガルー2 インクブス×スクブス 相容れぬ夢魔』を発売。これは出版史上初のことであった。

京極の活動は小説家のみならず、『ゲゲゲの鬼太郎』第4作101話で脚本および自身をモデルにしたゲストキャラ「一刻堂」のキャラクターデザインと声優を担当、『巷説百物語』がテレビアニメ化された際には声優として京極亭役を演じている。また、京極の処女作を原作とした映画『姑獲鳥の夏』では傷痍軍人(水木しげる)役として出演した。親交の深い宮部みゆき、荒俣宏等には、水木しげるの故郷である境港産の松葉ガニを歳暮として贈っている。

2023年3月1日、日本文学振興会が退任した北方謙三の後任として直木賞選考委員への就任をツイッターで発表した。

本格ミステリ作家クラブ会員。日本SF作家クラブ会員だったが2023年2月時点では退会している。

2019年から2023年まで日本推理作家協会代表理事をつとめた。

和服に指ぬき手袋姿がトレードマークで、公の席では必ずその格好で出席している。

文学賞受賞・候補歴

1995年 - 『鉄鼠の檻』で第9回山本周五郎賞候補。

1996年

    『魍魎の匣』で第49回日本推理作家協会賞(長編部門)受賞。

    『絡新婦の理』で第18回吉川英治文学新人賞候補。

    1997年 - 『嗤う伊右衛門』で第25回泉鏡花文学賞受賞、第118回直木三十五賞候補。

    1999年 - 『百鬼夜行――陰』で第21回吉川英治文学新人賞候補。

    2002年 - 『覘き小平次』で第16回山本周五郎賞受賞、第128回直木三十五賞候補。

    2003年 - 『後巷説百物語』で第130回直木三十五賞受賞。

    2007年 - 『邪魅の雫』で第7回本格ミステリ大賞(小説部門)候補。

    2011年 - 『西巷説百物語』で第24回柴田錬三郎賞受賞。

    2016年 - 『遠野物語remix』や「えほん遠野物語」シリーズなどで遠野文化賞受賞。

    2019年 - 第62回埼玉文化賞

    2022年 - 『遠巷説百物語』で第56回吉川英治文学賞受賞。

    ミステリ・ランキング

    週刊文春ミステリーベスト10

      1994年 - 『姑獲鳥の夏』7位

      1995年 - 『魍魎の匣』4位、『狂骨の夢』次点

      1996年 - 『鉄鼠の檻』5位、『絡新婦の理』6位

      1997年 - 『嗤う伊右衛門』9位

      1998年 - 『塗仏の宴』8位

      1999年 - 『巷説百物語』29位

      2003年 - 『陰摩羅鬼の瑕』9位

      2006年 - 『邪魅の雫』8位

      2010年 - 『死ねばいいのに』9位

      2023年 - 『鵼の碑』3位

      このミステリーがすごい!

        1995年 - 『姑獲鳥の夏』7位

        1996年 - 『魍魎の匣』4位、『狂骨の夢』9位

        1997年 - 『鉄鼠の檻』7位

        1998年 - 『絡新婦の理』4位、『嗤う伊右衛門』7位

        1999年 - 『塗仏の宴』19位

        2000年 - 『巷説百物語』20位

        2004年 - 『陰摩羅鬼の瑕』20位

        2007年 - 『邪魅の雫』12位

        2011年 - 『死ねばいいのに』12位

        2024年 - 『鵼の碑』2位

        本格ミステリ・ベスト10

          1997年 - 『鉄鼠の檻』1位、『絡新婦の理』2位

          1999年 - 『塗仏の宴』2位

          2000年 - 『百鬼徒然袋―雨』14位

          2002年 - 『続巷説百物語』28位

          2004年 - 『陰摩羅鬼の瑕』5位

          2005年 - 『百器徒然袋―風』27位

          2007年 - 『邪魅の雫』5位

          2024年 - 『鵼の碑』8位

          ミステリが読みたい!

            2011年 - 『死ねばいいのに』19位

            2024年 - 『鵼の碑』3位

            MRC大賞

              2023年 - 『鵼の碑』1位

2024/06/16 16:24更新

kyougoku natsuhiko


京極夏彦と同じ誕生日3月26日生まれ、同じ北海道出身の人

田部 京子(たべ きょうこ)
1967年3月26日生まれの有名人 北海道出身

田部 京子(たべ きょうこ、1967年3月26日 - )は、日本のピアニスト。シューベルト弾きとしての顔も持ち、東京とベルリンを拠点に幅広く活動。北海道室蘭市出身。 4歳よりピアノを始め、田中希代…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


京極夏彦と近い名前の人

京極 圭(きょうごく けい)
1973年12月26日生まれの有名人 愛知出身

京極 圭(きょうごく けい、1973年12月26日 - )は男性俳優、声優。愛知県出身。劇団東京ヴォードヴィルショー劇団所属。 ドキドキ♡伝説 魔法陣グルグル(タテジワネズミ) サントリー膳 au…

京極友香(きょうごく ともか)
【さんみゅ~】
1995年5月16日生まれの有名人 大阪出身

5月16日生まれwiki情報なし(2024/06/15 22:57時点)

京極 純一(きょうごく じゅんいち)
1924年1月26日生まれの有名人 京都出身

京極 純一(きょうごく じゅんいち、1924年(大正13年)1月26日 - 2016年(平成28年)2月1日)は、日本の政治学者(政治学・政治過程論)。勲等は勲二等。東京大学名誉教授、日本学士院会員、…

萩山 教厳(はぎやま きょうごん)
1932年3月20日生まれの有名人 富山出身

萩山 教嚴(はぎやま きょうごん、1932年3月20日 - 2015年10月13日)は、日本の政治家。自由民主党所属の元衆議院議員(6期)。伊吹派所属。 長男の萩山峰人は氷見市議会議員(2003年の…

河口 恭吾(かわぐち きょうご)
1974年10月1日生まれの有名人 栃木出身

河口恭吾(かわぐち きょうご、1974年10月1日 - )は、男性のシンガーソングライターで、作詞と作曲に河口京吾名義を用いる。芸能事務所ミラクル・バスに所属する。身長169センチメートル、血液型A型…

山下 恭吾(やました きょうご)
2004年7月7日生まれの有名人 福岡出身

山下 恭吾(やました きょうご、2004年7月7日 - )は、福岡県久留米市出身のプロ野球選手(内野手・育成選手)。右投右打。福岡ソフトバンクホークス所属。 久留米市立善導寺小学校在学時は、善導寺…

古橋 亨梧(ふるはし きょうご)
1995年1月20日生まれの有名人 奈良出身

古橋 亨梧(ふるはし きょうご、本名:古橋 匡梧〈読み同じ〉、1995年1月20日 - )は、奈良県生駒市出身のプロサッカー選手。スコティッシュ・プレミアシップ・セルティックFC所属。ポジションはフォ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
京極夏彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

夢みるアドレセンス 純烈 AKB48G Timelesz DA PUMP AeLL. predia 9nine アリス十番 KAT-TUN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「京極夏彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました