もしもし情報局 > 1955年 > 6月23日 > 漫画家

佐々木淳子の情報 (ささきじゅんこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

佐々木淳子の情報(ささきじゅんこ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

佐々木 淳子さんについて調べます

■名前・氏名
佐々木 淳子
(読み:ささき じゅんこ)
■職業
漫画家
■佐々木淳子の誕生日・生年月日
1955年6月23日 (年齢69歳)
未年(ひつじ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和30年)1955年生まれの人の年齢早見表

佐々木淳子と同じ1955年生まれの有名人・芸能人

佐々木淳子と同じ6月23日生まれの有名人・芸能人

佐々木淳子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


佐々木淳子と関係のある人

高永ひなこ: 好きな漫画家に萩尾望都、浦沢直樹、清水玲子、大友克洋、佐々木淳子などを挙げている。


中田雅喜: 上京し、マンガ仲間の夢野一子、笹尾菜穂子、いくたまき、佐々木淳子、浅川まゆみ、小野ぬいらと高田馬場に共同仕事場を借りる。


樹村みのり: 佐々木淳子


酒井美羽: 1986年5月28日に行われた聖カテドラル教会での北園昌利(馴れ初めはアシスタント)との挙式の模様が『まんが情報誌ぱふ』にカラーグラビアで掲載され、魔夜峰央・谷地恵美子・高口里純・野間美由紀・佐々木淳子・山田ミネコなど大勢の友人漫画家たちも集合し祝われた。


高野史緒: 桜の園のリディヤ(2021年 S-Fマガジン2021年4月号 漫画家の佐々木淳子と合作)


佐々木淳子の情報まとめ

もしもしロボ

佐々木 淳子(ささき じゅんこ)さんの誕生日は1955年6月23日です。東京出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

卒業、現在に関する情報もありますね。佐々木淳子の現在の年齢は69歳のようです。

佐々木淳子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

佐々木 淳子(ささき じゅんこ、1955年6月23日 - )は、日本の漫画家。血液型はAB型。

東京都目黒区出身。実家はだんご店。東京デザイナー学院アニメーション科を卒業しており、学院在籍中は漫画研究会に所属していた。アシスタントを経て、1977年、『週刊少女コミック増刊号』掲載の『キムのゆうれい』でデビュー。小学館、新書館、角川書店、あおば出版など、活動の場は幅広い。

漫画家の酒井美羽とは東京デザイナー学院で同じ科にいた。一時期は美内すずえ、樹村みのりのアシスタントを経験している。

異世界を舞台とするSFジャンルの作品を得意とし、また夢、時間がテーマの作品が多い。代表作に『ダークグリーン』など。

2007年4月より、講談社の運営するウェブコミック閲覧サイト『MiChao!』において、『ダークグリーン』の続編となる『ディープグリーン』を連載。2009年12月の『MiChao!』の更新終了とともに連載も終了した(単行本全4巻)。

さらに、『ディープグリーン』の続編・『ディメンショングリーン』が、現在同人誌として刊行されている。

ブレーメン5 (全6巻)(フラワーコミックス、1982年1月 - 1989年10月)

那由他 (全3巻)(フラワーコミックス、1982年6月 - 1983年1月)

ダークグリーン (全10巻)(フラワーコミックス、1983年9月 - 1988年2月)

青い竜の谷 (全7巻)(あすかコミックス、1990年 - 1993年)

ブルーオベリスク(あすかコミックス、1992年)

アイン・ラーガ (全6巻) (あすかコミックス、1993年 - 1994年)

リュオン(幻冬舎コミックス、2004年)

G・ZOOへようこそ(ギャラクシー・ズーへようこそ)(Meguコミックス、2005年)(聖悠紀作、超人ロックシリーズのシェアード・ワールド)

ディープグリーン (全4巻)(講談社、2007年 - 2009年)

リュオン (文庫版 (幻冬舎)、2011年1月)

Who! ―超幻想SF傑作集 (マイコミックス、1981年)(短編集)

    Who! (『少年/少女SFマンガ競作大全集 '80年 Part7』(東京三世社))

    赤い壁 (『コロネット』1980年夏の号)

    恐怖のワンモア(文章エッセイ)

    メッセージ (『少女コミック』1979年9月30日増刊号)

    のこされたこころ (『少女コミック』1978年第29号)

    リディアの住む時に… (『少女コミック』1978年5月3日増刊号)

    ミューンのいる部屋 (『少女コミック』増刊デラックス1979年1月27日号)

    母はやさしくほほえんで (『少女コミック』1979年2月25日増刊号)

    Who! ―超幻想SF傑作集 (シティコミックス、1983年)(新装版、短編集)

    ドリームダストメモリーPart1(ペーパームーンコミックス、イラスト集・短編集。1983年)

    ドリームダストメモリーPart2(ペーパームーンコミックス、1984年)

    どんどん長くずんずん深く(ペーパームーンコミックス、1984年)(短編集)

      どんどん長くずんずん深く

      スタート

      アリス・現実な国で

      そのむこう

      鏡の国から…

      佐々木淳子イラスト集 - DARK GREEN VISUAL MESSAGE 夢(1986年)

      ドリームダストメモリーPart3(ペーパームーンコミックス、1987年)

      SHORT TWIST(プチフラワーコミックス、1988年)

        SHORT TWIST (『プチフラワー』1988年6・7月号)

        ルオスG (『少年ビッグコミック』1987年5・6月号)

        Who! ―超幻想SF傑作集 (ベルコミックス、1993年) (新装版、短編集)

        ボーイな君 ―佐々木淳子ワールド(フラワーコミックス、1999年)(短編集)

          ボーイな君

          ダイエット特別セミナー

          ゴミ☆ぱにっく

          夢果てる

          SHORT TWIST ―佐々木淳子傑作選 (BIRZ COMICS SPECIAL、2011年3月)

            SHORT TWIST (単行本 1988年から再録)

            のこされたこころ ケースB (商業誌初出)

            伝説の地 (『ドリームダスト・メモリー』1983年11月 から再録)

            ベビーNの幸福 (『プチコミック』1988年12月号、1989年1月号)

            オパールの竜 (『月刊Asuka』1989年5月号)

            LONG TWIST (描きおろし、「SHORT TWIST」続編)

            キムのゆうれい(1977年。『那由他』1巻収録)

            テレポート(1974年。メディアファクトリー版『那由他』2巻収録)

            みどりの大地(1976年。『ブレーメン5』3巻収録)

            マーティン!(1976年。ドリームダストメモリーPart2収録。同人誌掲載作品であり『ぱふ』1983年5月号(61頁-)に再掲)

            白き銀河の果てに(1977年、北浦圭との合作。ドリームダストメモリーPart1収録)

            恐竜の絵本(1980年、同人誌からの再録。『那由他』2巻収録)

            二次元チョモコモ(1981年。『ブレーメン5』2巻収録)

            セピア色したみかづき形の…(1981年。『那由他』3巻収録)

            霧ではじまる日(1982年。『ブレーメン5』4巻収録)

            わたしの実験室(1974年)

            桜の園のリディヤ(高野史緒によるトリビュート小説。挿絵起稿] - 『SFマガジン』2021年4月号 掲載

2024/06/21 10:06更新

sasaki junko


佐々木淳子と同じ誕生日6月23日生まれ、同じ東京出身の人

山田 稔_(テレビドラマ監督)(やまだ みのる)
1926年6月23日生まれの有名人 東京出身

山田 稔(やまだ みのる、1926年6月23日 - 1995年8月25日)は日本のテレビドラマ・映画監督。東京府東京市牛込区(現在の東京都新宿区牛込)出身。旧制第一高等学校理科甲類卒業。 少年時代…

細田 勝(ほそだ まさる)
1931年6月23日生まれの有名人 東京出身

大相撲熱戦十番ダイナミックジャンボおはよう細田勝です細田勝のしあわせワイド 細田 勝(ほそだ まさる、1931年〈昭和6年〉6月23日 - 2021年〈令和3年〉12月31日)は、東京都新宿区出身の…

林 絵梨子(はやし えりこ)
1982年6月23日生まれの有名人 東京出身

林 絵梨子(はやし えりこ、1982年6月23日 - )は日本の元タレント、元グラビアアイドルである。東京都出身。かつての所属先はイー・コンセプト→ジャパンミュージックエンタテインメント。特技はチアリ…

蛯原 天(えびはら てん)
6月23日生まれの有名人 東京出身

蛯原 天(えびはら てん、生年非公表・6月23日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、マルチタレント、フリーアナウンサー。伊豆大島出身。かつてはメイドの姿で各メディアへ出演していた。日本ちゃり…

長井 律子(ながい りつこ)
1975年6月23日生まれの有名人 東京出身

長井 律子(ながい りつこ、1975年6月23日 - )は、東京都出身の日本のタレント、女優。主に1990年代中期から2000年代初頭にかけて活動。活動当時はスターダストプロモーションに所属していた。…

戸川 健太(とがわ けんた)
1981年6月23日生まれの有名人 東京出身

戸川 健太(とがわ けんた、1981年6月23日-)は、東京都板橋区出身の元サッカー選手、サッカー解説者。ポジションはディフェンダー(DF)。 兄は『世界一周Laugh Note-仲間×勇気×愛×夢…

青柳 愛(あおやぎ あい)
1984年6月23日生まれの有名人 東京出身

青柳 愛(あおやぎ あい、1984年6月23日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 東京都目黒区出身。 身長165cm、血液型はO型。 田園調布雙葉中学校・高等学校、慶應義塾大学総合政策学部卒業…

茅原 ますみ(ちはら ますみ)
1964年6月23日生まれの有名人 東京出身

茅原 ますみ(ちはら ますみ、結婚後の本名:笠井 ますみ、1964年6月23日 - )は、元テレビ東京社員。 夫は元フジテレビアナウンサーの笠井信輔。男3兄弟の母親である。 父がギャンブル好きで両親…

荒木 美和(あらき みわ)
1979年6月23日生まれの有名人 東京出身

荒木 美和(あらき みわ、1979年6月23日 - )は、NHKの職員で元アナウンサー。 早稲田大学人間科学部基礎科学科(薬理学専攻)卒業後、2003年、さいたま局で契約キャスターとしてリポーター…

徳弘 夏生(とくひろ なつお)
1948年6月23日生まれの有名人 東京出身

徳弘 夏生(とくひろ なつお、1948年6月23日 - )は日本の男性俳優、声優、ナレーター。本名は同じ。 東京都出身。東京都立工業短期大学卒業。東京芸術座出身。中里事務所を経て、オフィス・トクヒ…

坂本 頼光(さかもと らいこう)
1979年6月23日生まれの有名人 東京出身

坂本 頼光(さかもと らいこう、1979年6月23日 - )は、日本の活動弁士である。東京都出身。古舘プロジェクト(業務提携)・落語芸術協会所属。 少年時代より水木しげるのアシスタントになりたいと…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


佐々木淳子と近い名前の人

佐々木 譲(ささき じょう)
1950年3月16日生まれの有名人 北海道出身

佐々木 譲(ささき じょう、1950年3月16日 -)は、日本の作家。本名は同じ漢字で「ささき ゆずる」と読む。東京農業大学客員教授。日本アレンスキー協会の名誉会長。 北海道夕張市生まれ。北海道中…

佐々木 潤子(ささき じゅんこ)
1960年4月19日生まれの有名人 東京出身

佐々木 潤子(ささき じゅんこ、1960年4月19日 - )は日本の漫画家。東京都出身。 デザイン学校卒業後、投稿生活を経て1982年に「りぼん」で努力賞を受賞し、「りぼんオリジナル」(集英社)に…

佐々木 潤之介(ささき じゅんのすけ)
1929年7月16日生まれの有名人 秋田出身

佐々木 潤之介(ささき じゅんのすけ、1929年7月16日 - 2004年1月23日)は、日本近世史学者。民衆史に着目し、「世直し状況」論、「幕藩制国家」論を提唱した。学位は文学博士(東京大学・196…

佐々木 正洋_(1974年生)(ささき まさひろ)
1974年12月19日生まれの有名人 東京出身

佐々木 正洋(ささき まさひろ、1974年12月19日 - )は元青森朝日放送(ABA)のアナウンサー。旧八峯テレビ、現在のフジ・メディア・テクノロジー に所属。東京都世田谷区出身。東京都立新宿高等学…

佐々木 正洋_(1954年生)(ささき まさひろ)
1954年7月17日生まれの有名人 福岡出身

佐々木 正洋(ささき まさひろ、1954年7月17日 - )とは、日本のフリーアナウンサー、タレント。元テレビ朝日アナウンサー。所属事務所は株式会社ICH。 福岡県北九州市八幡東区出身。福岡県立小…

佐々木 力_(野球)(ささき ちから)
1966年5月20日生まれの有名人 秋田出身

5月20日生まれwiki情報なし(2024/06/23 09:22時点)

佐々木 力(ささき ちから)
1947年3月7日生まれの有名人 宮城出身

佐々木 力(ささき ちから、1947年3月7日-2020年12月4日 )は、日本の科学史学者。 東京大学教養学部教授、大学院総合文化研究科教授。中国科学院教授、中部大学中部高等学術研究所特任教授、神…

佐々木 則夫_(サッカー指導者)(ささき のりお)
1958年5月24日生まれの有名人 山形出身

佐々木 則夫(ささき のりお、1958年5月24日 - )は、山形県尾花沢市出身 のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時代のポジションはMF、DF。日本サッカー協会女子委員長。十文字学園女子大学副学…

佐々木 則夫_(実業家)(ささき のりお)
1949年6月1日生まれの有名人 東京出身

佐々木 則夫(ささき のりお、1949年6月1日 - )は、日本の実業家。 株式会社東芝取締役代表執行役社長、内閣府経済財政諮問会議議員、株式会社東芝取締役副会長、一般社団法人日本経済団体連合会副会…

佐々木 愛_(声優)(ささき あい)
1985年8月14日生まれの有名人 大阪出身

佐々木 愛(ささき あい、1985年8月14日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。青二プロダクション所属。夫は同じく声優の会一太郎。6代目三遊亭円楽は義父である。 青二塾大阪校23期生として卒…

佐々木 愛_(アナウンサー)(ささき あい)
1983年4月20日生まれの有名人 福井出身

佐々木 愛 (ささき あい、1983年4月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元福井放送(FBC)アナウンサーで、主に福井県内で活動していた。本名は白嵜 愛(しらさき あい、結婚後)。 福…

佐々木 愛_(女優)(ささき あい)
1943年7月18日生まれの有名人 東京出身

佐々木 愛(ささき あい、1943年7月18日 - )は、日本の女優。劇団文化座代表。 劇団文化座の主宰者佐佐木隆を父に、女優の鈴木光枝を母とする一人娘。1962年(昭和37年)和光学園在学中に同…

佐々木 あさひ(ささき あさひ)
1984年8月17日生まれの有名人 東京出身

佐々木あさひは日本のYouTuber。メイクなど美容系の動画チャンネル初めて開設したYouTuberといわれている。 働いていた仕事の関係で、海外で流行していたメイク動画を参考にしていた。その際、日…

佐々木 康治(ささき こうじ)
1936年1月30日生まれの有名人 出身

佐々木 康治(ささき こうじ、1936年1月30日-)は日本出身の元サッカー選手。ポジションはFW。 関西大学在学時の1957年に日本代表に選出され中国遠征に参加、同年10月20日の八一足球隊戦(…

佐々木 雅尚(ささき まさなお)
1962年6月19日生まれの有名人 千葉出身

佐々木 雅尚(ささき まさなお、1962年6月19日 - )は、千葉県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 元々はFWとしてプレーし、本田技研工業時代は関塚隆とコンビを組んでいたが、1988年に…

佐々木 恭子(ささき きょうこ)
1972年12月17日生まれの有名人 兵庫出身

佐々木 恭子(ささき きょうこ、1972年(昭和47年)12月17日 - ) は、フジテレビのアナウンサー。 兵庫県西宮市出身。 神戸大学教育学部附属住吉小学校、神戸大学教育学部附属住吉中学校、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
佐々木淳子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

三四郎 10神ACTOR さくらしめじ 原因は自分にある。 PRIZMAX NORD (アイドルグループ) King & Prince SUPER★DRAGON WATWING Number_i 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「佐々木淳子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました