もしもし情報局 > 1968年 > 2月4日 > 俳優

佐々木蔵之介の情報 (ささきくらのすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

佐々木蔵之介の情報(ささきくらのすけ) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

佐々木 蔵之介さんについて調べます

■名前・氏名
佐々木 蔵之介
(読み:ささき くらのすけ)
■職業
俳優
■佐々木蔵之介の誕生日・生年月日
1968年2月4日 (年齢56歳)
申年(さる年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和43年)1968年生まれの人の年齢早見表

佐々木蔵之介と同じ1968年生まれの有名人・芸能人

佐々木蔵之介と同じ2月4日生まれの有名人・芸能人

佐々木蔵之介と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


佐々木蔵之介と関係のある人

大西礼芳: “開幕を前に、佐々木蔵之介主演「守銭奴」キャストコメントが解禁(動画あり)”.


永作博美: 夫婦フーフー日記(2015年5月30日、ショウゲート) - 主演・清水優子(ヨメ) 役(佐々木蔵之介とのダブル主演)


清水一雄: 佐々木蔵之介主演舞台「非常の人何ぞ非常に」演出:マキノノゾミ (2013,@PARCO劇場)


田島治子: 2003年4月~6月に藤原紀香主演でTBSで放送されたドラマ「あなたの人生お運びします!」は、アートコーポレーション創業者・寺田寿男、寺田千代乃夫妻をモデルに製作されたものだが、劇中同じ会社の部下夫婦を佐々木蔵之介、小池栄子が演じ、顧客リストを持ち出して独立し「アーイ引越しセンター」を設立、という田島夫婦をモデルにしているような描かれ方がされていたが、勿論両夫婦は同じ会社で働いた事はなく、引越専業というアイデアも田島夫妻がアートコーポレーションを真似たわけではない。


平幹二朗: 10月27日の通夜では元妻の佐久間良子を初め、北大路欣也、三田佳子、渡辺謙、南果歩、内野聖陽、高橋惠子、和泉元彌、榎木孝明、本田博太郎、佐藤隆太、林遣都らが、10月28日の告別式では佐久間良子を初め、藤原竜也、富司純子、堤真一、栗原小巻、佐々木蔵之介、中尾彬、中村玉緒、山田涼介、桐谷健太、竜雷太、市川猿之助、夏木マリ、浅利慶太らが出席。


中井貴一: 嘘八百(2018年1月5日、ギャガ)- 主演・小池則夫 役(佐々木蔵之介とW主演)


増田英彦: 大広に同期で入った社員に、大学時代から俳優として活動している佐々木蔵之介がいる。


小澤征悦: “佐々木蔵之介、スカイツリーにドラマヒット祈願”. ORICON STYLE (2013年1月7日). 2016年1月9日閲覧。


小沢征悦: “佐々木蔵之介、スカイツリーにドラマヒット祈願”. ORICON STYLE (2013年1月7日). 2016年1月9日閲覧。


岩井七世: シノケングループ「チラ見編(ホテルロビー)」(2017年) - 佐々木蔵之介の部下 役


遊井亮子: “佐々木蔵之介、テレ東2時間サスペンスで初主演 『作家刑事 毒島真理』放送決定”.


渡辺いっけい: 2003年3月15日の放送分では、『美女か野獣』の出演者(松嶋菜々子・浅野麻衣子・清水章吾・森下哲夫・志賀廣太郎・佐々木蔵之介・君嶋ゆかり・永井大・八嶋智人)として収録現場からの生放送。


五頭岳夫: “浅田次郎「母の待つ里」が実写化、出演は中井貴一・松嶋菜々子・佐々木蔵之介・宮本信子”.


大浦育子: 好きな俳優:西島秀俊、佐々木蔵之介、江口洋介


大西礼芳: “浅田次郎「母の待つ里」が実写化、出演は中井貴一・松嶋菜々子・佐々木蔵之介・宮本信子”.


平野文: ドイツが愛した日本人〜佐々木蔵之介が巡る、ある日本人医師の物語〜(読売テレビ系、2017年2月5日)


前田弘二: 2015年、佐々木蔵之介と永作博美を主演に迎えた『夫婦フーフー日記』が公開される。


村上淳: “長久允の長編「ウィーアーリトルゾンビーズ」佐々木蔵之介、池松壮亮、菊地凛子ら出演”. 映画ナタリー (2018年11月29日). 2018年11月30日閲覧。


小沢征悦: “ドラマ『ハンチョウ』半年で再登板 佐々木蔵之介「また、異動?」”. ORICON STYLE (2012年11月20日). 2016年1月9日閲覧。


浅野妙子: “佐々木蔵之介:「黄昏流星群」ドラマ化で主演 中山美穂、黒木瞳と三角関係に”.


古川雄輝: 将来の目標は渡辺謙のような国際派俳優や頭の回転の速い佐々木蔵之介のような俳優になること。


新山武司: 有本は音楽座として活動後に引退し山形県内の企業に就職、その後は京都へ移住し佐々木蔵之介の実家である「佐々木酒造」の蔵人として勤務。


小澤征悦: “ドラマ『ハンチョウ』半年で再登板 佐々木蔵之介「また、異動?」”. ORICON STYLE (2012年11月20日). 2016年1月9日閲覧。


宝積有香: 佐々木蔵之介と共演。


初音映莉子: “長久允の長編「ウィーアーリトルゾンビーズ」佐々木蔵之介、池松壮亮、菊地凛子ら出演”. 映画ナタリー (2018年11月29日). 2018年11月30日閲覧。


中務靖久: 有本は音楽座として活動後に引退し山形県内の企業に就職、その後は京都へ移住し佐々木蔵之介の実家である「佐々木酒造」の蔵人として勤務。


斉藤直子: 青春アドベンチャー 仮想の騎士(2001年5月28日 - 6月8日、出演 : 小林愛、佐々木蔵之介ほか)


幸山政史: こうのとりのゆりかご〜「赤ちゃんポスト」の6年間と救われた92の命の未来〜(2013年11月25日、TBS、役者:佐々木蔵之介)※役名は片山 幸文となっている。


塚地武雅: 2006年公開の映画『間宮兄弟』(江國香織原作)において、佐々木蔵之介とのダブル主演に抜擢され、日本で権威のあるキネマ旬報、ブルーリボン賞、毎日映画コンクールの三冠映画賞新人賞を受賞した。


岡本貴也: 2001年1月〜 BS-i「Judge Cafe」(麻生祐未、佐々木蔵之介、阿部サダヲ、大浦龍宇一ら)


佐々木蔵之介の情報まとめ

もしもしロボ

佐々木 蔵之介(ささき くらのすけ)さんの誕生日は1968年2月4日です。京都出身の俳優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。卒業、退社、テレビ、ドラマ、映画、兄弟、結婚、母親、父親、家族、離婚、事件、現在に関する情報もありますね。今年の情報もありました。佐々木蔵之介の現在の年齢は56歳のようです。

佐々木蔵之介のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

佐々木 蔵之介(ささき くらのすけ、本名:佐々木 秀明〈ささき ひであき〉、1968年〈昭和43年〉2月4日 - )は、日本の俳優。京都府京都市出身。アンカー所属。

1968年、洛中に唯一残る京都市の造り酒屋・佐々木酒造3代目・佐々木勝也の次男として生まれる。一般人の兄と佐々木酒造4代目社長である弟の佐々木晃がいる。

ノートルダム学院小学校、京都市立二条中学校、洛南高等学校、東京農業大学を経て、神戸大学農学部卒業。新卒で広告代理店・大広に入社(同期入社にますだおかだの増田英彦)。劇団活動と両立させていたが、約2年半の大阪本社勤務ののち退社。以降は劇団活動に専念する。

1990年、劇団「惑星ピスタチオ」の旗揚げ公演に参加。1998年の『大切なバカンス』を最後に退団まで看板俳優として全作品に出演。客演も多く、関西を中心に活動していた。

退団後は上京(晃曰く「突然『俳優になる』と言って出て行ってしまった」)し、テレビドラマ映画へと活動範囲を広げる。2000年、NHK連続テレビ小説『オードリー』で脚光を浴び、以降、脇を固める俳優として多数の話題作に出演し、精力的に活動を続けている。2006年には映画『間宮兄弟』で映画初主演、2008年にはドラマ『ギラギラ』でゴールデン帯での連続ドラマ初主演を果たす。2009年に始まった主演ドラマ『ハンチョウ〜神南署安積班〜』(シリーズ5より『ハンチョウ〜警視庁安積班〜』)はシリーズ化されている。

2014年3月に四代目市川猿之助主演の舞台『スーパー歌舞伎II(セカンド) 空ヲ刻ム者-若き仏師の物語』で歌舞伎デビュー。当時、歌舞伎役者以外の俳優が歌舞伎に出演するのは異例のことだと報道された。

多数のドラマ映画に出演する一方、舞台を自身のルーツとしており、毎年必ず舞台に出演している。2005年には「観客と緊密な距離で息遣いまでも感じられる舞台を、若く新しい才能とともに創りたい」との思いから、演劇ユニット・Team申(チームさる)を立ち上げ、随時舞台公演を企画・出演している。なお、ユニット名は本人が申年生まれであることに由来している。

2015年10月12日、京都国際観光大使に任命される。

2021年8月29日、新型コロナウイルス感染を公表。同日の主演舞台Team申第5回本公演『君子無朋くんしにともなし〜中国史上最も孤独な「暴君」雍正帝〜』千秋楽公演(京都府立文化芸術会館)が中止となり、9月6日 - 8日に上演予定だった朗読劇『天切り松 闇がたり〜闇の花道〜』(京都芸術劇場 春秋座)が延期された。9月10日、活動を再開。

2021年10月30日、一般女性との結婚を発表。

2024年4月、所属事務所ケイファクトリーを退所、新事務所アンカーへの移籍が発表された。

人物

特徴

特に仲の良い芸能人は四代目市川猿之助。大河ドラマ『風林火山』での共演をきっかけに交流を深めるようになった。

好きな食べ物はブドウ(母親が山梨県出身であるという影響から)。

2011年夏、沖縄で小型船舶免許1級を取得した。

仕事面

演出家・白井晃によると「自分や物事を俯瞰で見ている眼をしている」。

エピソード

「蔵之介」という芸名は父親による命名である。大学1年のとき、演劇サークルの先輩から新人公演に使う芸名をいきなり電話で聞かれ迷っていたところ、隣で一緒に野球中継を見ていた父親が実家の職業と大石内蔵助の名前をかけて「蔵之介」と命名した。

大学時代に演劇サークルに入ったのは、家業を継ぐため少しでも人前に立つのが苦にならないようにするためであった。広告代理店に就職したのも販売戦略などを学ぶためであり、家業継承が念頭にあってのことだった。

役者になる際は、家業を継ぐ予定であったため家族から反対されたが、NHK連続テレビ小説『オードリー』(2000年)に出演したころには認めてもらい、実家の酒造からは「オードリー」という銘柄の日本酒も販売された。なお、主演ドラマ『ハンチョウ』の放送時期にも期間限定で「ハンチョウ」という銘柄の特別純米酒が販売される。

飛行機が好きで、自宅には機内カートがある。新幹線にも思い入れがあり、社会人時代には「遅刻しそうになると新幹線を使って通勤していた」という。

出演

主演は役名を太字で示す。

テレビドラマ

コワイ童話「不思議の国のアリス」(1999年6月 - 7月、TBS) - 有栖川司 役

女医(1999年7月 - 9月、日本テレビ・読売テレビ

連続テレビ小説(NHK)

    オードリー(2000年10月 - 2001年3月) - 幹幸太郎 役

    ひよっこ(2017年4月 - 2017年9月) - 牧野省吾 役

      ひよっこ2(2019年3月25日 - 28日)

      本家のヨメ(2001年10月 - 12月、日本テレビ・読売テレビ) - 奥山登 役

      ハンドク!!!(2001年10月 - 12月、TBS) - 高野誠 役

      東野圭吾ミステリー 「悪意」(2001年11月 - 12月、NHK) - 野々口修 役

      サトラレ(2002年7月 - 9月、テレビ朝日) - 吉川俊介 役

      美女か野獣(2003年1月 - 3月、フジテレビ) - 古袋博 役

      あなたの人生お運びします!(2003年4月 - 6月、TBS) - 駒井勇介 役

      クニミツの政(2003年7月 - 9月、フジテレビ・関西テレビ) - 不破俊一 役

      元カレ(2003年7月 - 9月、TBS) - 藤枝徹 役

      白い巨塔(2003年10月 - 2004年3月、フジテレビ) - 竹内雄太 役

      離婚弁護士(2004年4月 - 6月、フジテレビ) - 柳田俊文 役

        離婚弁護士 新春スペシャル(2005年1月6日)

        離婚弁護士II〜ハンサムウーマン〜(2005年4月 - 6月)

        ラストプレゼント 娘と生きる最後の夏(2004年7月 - 9月、日本テレビ) - 小田聡 役

        ルームシェアの女(2005年1月 - 3月、NHK) - 杉田修平 役

        Mの悲劇(2005年1月 - 3月、TBS) - 久保(松本)明 役

        柳生十兵衛七番勝負(2005年4月 - 5月、NHK) - 由比富士太郎 役

        今夜ひとりのベッドで(2005年10月 - 12月、TBS) - 久住俊介 役

        医龍 -Team Medical Dragon-(2006年4月 - 6月、フジテレビ) - 藤吉圭介 役

          医龍 -Team Medical Dragon- 2(2007年10月 - 12月)

          医龍 -Team Medical Dragon- 3(2010年10月 - 12月)

          医龍 -Team Medical Dragon- 4(2014年1月 - 3月)

          下北サンデーズ(2006年7月 - 9月、テレビ朝日) - あくたがわ翼 役

          僕の歩く道(2006年10月 - 12月、フジテレビ・関西テレビ) - 大竹秀治 役

          笑える恋はしたくない(2006年12月1日 - 15日、TBS) - 魚住悟 役

          大河ドラマ(NHK)

            風林火山(2007年) - 真田幸隆 役

            麒麟がくる(2020年) - 羽柴秀吉 役

            光る君へ(2024年) - 藤原宣孝 役

            バンビ〜ノ!(2007年4月 - 6月、日本テレビ) - 桑原敦 役

            斉藤さん(2008年1月 - 3月、日本テレビ) - 真野透 役

            鹿男あをによし(2008年1月 - 3月、フジテレビ) - 福原重久 役

            絶対彼氏〜完全無欠の恋人ロボット〜(2008年4月 - 6月、フジテレビ) - 並切岳 役

              絶対彼氏〜完全無欠の恋人ロボット〜 最終章スペシャル(2009年3月24日)

              モンスターペアレント(2008年7月 - 9月、フジテレビ・関西テレビ) - 三浦圭吾 役

              ギラギラ(2008年10月 - 12月、朝日放送・テレビ朝日) - 七瀬公平 役

              トライアングル(2009年1月 - 3月、フジテレビ・関西テレビ) - 秋本了 役

              ハンチョウ〜神南署安積班〜シリーズ1(2009年4月 - 7月、TBS) - 安積剛志 役

                ハンチョウ〜神南署安積班〜 シリーズ2(2010年1月 - 3月)

                ハンチョウ〜神南署安積班〜 シリーズ3(2010年7月 - 9月)

                ハンチョウ〜神南署安積班〜 シリーズ4 〜正義の代償〜(2011年4月 - 6月)

                ハンチョウ〜警視庁安積班〜 シリーズ5(2012年4月 - 6月)

                ハンチョウ〜警視庁安積班〜 シリーズ6(2013年1月 - 3月)

                オルトロスの犬(2009年7月 - 9月、TBS) - 沢村敬之 役

                チャレンジド(2009年10月 - 11月、NHK) - 塙啓一郎 役

                  チャレンジド〜卒業〜 (2011年5月14日・21日)

                  不毛地帯(2009年10月 - 2010年3月、フジテレビ) - 秋津清輝 役

                  秘密(2010年10月 - 12月、テレビ朝日) - 杉田平介 役

                  僕とスターの99日(2011年10月 - 12月、フジテレビ) - 高鍋大和 役

                  恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方(2012年1月 - 3月、TBS) - 松本直哉 役

                  お天気お姉さん(2013年4月 - 6月、テレビ朝日) - 三雲三平 役

                  救命病棟24時 第5シリーズ(2013年7月 - 9月、フジテレビ) - 本庄雅晴 役

                  ゼロの真実〜監察医・松本真央〜(2014年7月 - 9月、テレビ朝日) - 屋敷一郎 役

                  怪盗 山猫(2016年1月 - 3月、日本テレビ) - 関本修吾 役

                  僕のヤバイ妻(2016年4月 - 6月、フジテレビ・関西テレビ) - 木暮久雄 役

                  FINAL CUT(2018年1月 - 3月、関西テレビ・フジテレビ) - 高田清一郎 役

                  黄昏流星群〜人生折り返し、恋をした〜(2018年10月 - 12月、フジテレビ) - 瀧沢完治 役

                  シャーロック アントールドストーリーズ(2019年10月 - 12月、フジテレビ) - 江藤礼二 役

                  知らなくていいコト(2020年1月 - 3月、日本テレビ) - 岩谷進 役

                  日暮里チャーリーズ(2020年8月2日 - 30日、朝日放送) - チャーリー 役

                  ミヤコが京都にやって来た!(2021年1月 - 2月、ABCテレビテレビ神奈川) - 柿木空吉 役

                    ミヤコが京都にやって来た!〜ふたりの夏〜(2022年10月、ABCテレビ

                    IP〜サイバー捜査班(2021年7月1日 - 9月16日、テレビ朝日) - 安洛一誠 役

                    和田家の男たち(2021年10月22日 - 12月10日、テレビ朝日) - 和田秀平 役

                    クロサギ 第5話 - 最終話(2022年11月18日 - 12月23日、TBS) - 宝条兼人 役

                    マイホームヒーロー(2023年10月25日 - 12月20日、MBS・TBS) - 鳥栖哲雄 役

                    グレイトギフト(2024年1月18日 - 3月14日、テレビ朝日) - 白鳥稔 役

                    Destiny(2024年4月9日 - 、テレビ朝日) - 辻英介 役

                    母の待つ里(2024年8月以降放送予定、NHK BS・NHK BSプレミアム4K) - 室田精一 役

                    天国に一番近い男 第8話(1999年2月26日、TBS) - 甘粕一郎 役

                    JUDGE CAFE(2001年、BS-i) - ハルヒコ 役

                    金曜日の恋人たちへ 第2話 - 第6話(2000年1月21日 - 2月17日、TBS) - 山下真人 役

                    Love Story 第6話・第7話・最終話(2001年5月20日・27日・6月24日、TBS) - 小林正志 役

                    TOYD(2002年3月24日、WOWOW) - 蓮見幸雄 役

                    金曜エンタテイメント(フジテレビ

                      えなりかずきの少年探偵 事件でござる(2002年5月17日) - 北小路博 役
                        えなりかずきの少年探偵 事件でござる2 〜信州湯けむり殺人紀行〜(2003年2月7日) - 北小路博 役

                        みのもんたの実録トゥルーストーリーズ「嘘をついた男」(2002年12月20日)

                        スチュワーデス刑事8(2004年1月16日) - 高野和雄 役

                        First Love 第7話(2002年5月29日、TBS) - 伊藤弁護士 役

                        ホーム&アウェイ 第9話(2002年12月2日、フジテレビ) - 九重保 役

                        われ、晩節を汚さず〜新夫婦善哉〜(2003年1月25日、NHK) - マキノ省三 役

                        御宿かわせみ 第2話(2003年4月11日、NHK) - 五井兵馬 役

                        ニューカマーズ オンナの感(2003年6月14日、フジテレビ) - 宮本正彦 役

                        独身3!! 第3話(2003年10月24日、テレビ朝日) - 上野公平 役

                        ハコイリムスメ! 第5話(2003年11月4日、フジテレビ・関西テレビ) - 西谷弘一 役

                        サントリーミステリー大賞 運命が見える手(2003年11月15日、テレビ朝日) - 梅島永治 役

                        ほんとにあった怖い話「迷子」(2004年2月7日、フジテレビ) - 川越健介 役

                        ビー・バップ・ハイスクール(2004年6月16日、TBS) - 早乙女憲二 役

                        恋のから騒ぎ ドラマスペシャル〜Love Stories〜「三十路の女」(2004年9月25日、日本テレビ) - 坂本雄太郎 役

                        優しい時間 第3・8話(2005年1月27日・3月3日、フジテレビ) - 松田 役

                        月曜ミステリー劇場 警察庁・内偵監察官 桜沢葵の事件簿(2005年3月7日、TBS) - 杉山良平 役

                        ボイスレコーダー〜残された声の記録〜ジャンボ機墜落20年目の真実(2005年8月12日、TBS)

                        世にも奇妙な物語 '05秋の特別編「越境」(2005年10月4日、フジテレビ) - 柴田錬 / 恋人 役

                        TBSテレビ五十周年新春スペシャルドラマ 里見八犬伝(2006年1月、TBS) - 山下定包 役

                        喰いタン 第8話・最終話(2006年3月4日・11日、日本テレビ) - 結城寛 役

                        キッチン・ウォーズ(2006年2月25日、フジテレビ) - 香坂哲也 役

                        遙かなる約束(2006年11月25日、フジテレビ) - 安岡 役

                        死ぬかと思った 第13話「四十九日」(2007年6月30日、日本テレビ) - 加瀬真治 役

                        名探偵コナン ドラマスペシャル第2弾 工藤新一の復活! 黒の組織との対決(2007年12月17日、日本テレビ・読売テレビ) - ジン 役

                        猟奇的な彼女 第4話・第5話(2008年5月11日・18日、TBS) - 森中進 役

                        私が初めて創ったドラマ「奉納イデア毛抜き祭」(2010年10月15日、NHK BShi)

                        松本清張ドラマスペシャル 砂の器(2011年9月10日・11日、テレビ朝日) - 和賀英良 役

                        パパドル! 第6話(2012年5月31日、TBS) - 本人 役

                        金曜プレステージ 塔馬教授の天才推理シリーズ(フジテレビ) - 塔馬双太郎 役

                          塔馬教授の天才推理「隠岐島の黄金伝説殺人事件」(2012年6月1日)

                          塔馬教授の天才推理2「湯殿山麓ミイラ伝説殺人事件」(2014年9月19日)

                          塔馬教授の天才推理3「からくり人形殺人事件」(2019年3月9日)

                          コドモ警察 第9話(2012年6月12日、TBS) - 安積剛志 役

                          こうのとりのゆりかご〜「赤ちゃんポスト」の6年間と救われた92の命の未来〜(2013年11月25日、TBS) - 片山幸文 役

                          プレミアムドラマ その日のまえに(2014年3月23日・30日、NHK BSプレミアム) - 原田健輔 役

                          ぼくのいのち(2016年3月23日、読売テレビ) - 三國隆晴 役

                          コウノドリ 第2シリーズ 第1話・最終話(2017年10月13日・12月22日、TBS) - 萩島勝秀 役

                          読売テレビ開局60年記念スペシャルドラマ 天才を育てた女房(2018年2月23日、読売テレビ) - 岡潔 役

                          NHK正月時代劇 家康、江戸を建てる「水を制す」(前編)(2019年1月2日、NHK) - 大久保藤五郎 役

                          アメリカに負けなかった男〜バカヤロー総理 吉田茂〜(2020年2月24日、テレビ東京) - 池田勇人 役

                          まとわりつくオンナ - 五つの地獄編 第4話(2020年3月6日、TBS) - 益田 役

                          陰陽師(2020年3月29日、テレビ朝日) - 安倍晴明 役

                          作家刑事 毒島真理(2020年11月30日、テレビ東京) - 毒島真理 役

                          ミステリと言う勿れ 第8話・第9話(2022年2月28日・3月7日、フジテレビ) - 橘高勝 役

                          風間公親-教場0- 第3話(2023年4月24日、フジテレビ) - 椎垣久仁臣 役

                          Webドラマ

                          あそむび「幸運探偵 〜風烈光の事件簿〜」(2007年3月配信、NTT西日本) - 風烈光 役

                          バンビーノ!スピンオフ 第4話「桑原さんの秘密」(2007年5月配信、第2日本テレビ) - 桑原敦 役

                          モアザンワーズ/More Than Words(2022年9月16日配信、Amazon Prime Video) - 福長洋介 役

                          映画

                          ストップモーション(1999年) - 原口 役

                          Jam Films「HIJIKI」(2002年12月28日、アミューズピクチャーズ) - 男

                          船を降りたら彼女の島(2003年2月15日、アルタミラピクチャーズ) - 河野創平 役

                          踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年7月19日、東宝) - 警視庁刑事部捜査一課捜査員 役

                          東京フレンズ(2005年6月3日、エイベックス・エンタテインメント) - 小橋亨 役 ※DVDドラマ

                            東京フレンズ The Movie(2006年8月12日、松竹)

                            電車男(2005年6月4日、東宝) - ひさし 役

                            サマータイムマシン・ブルース(2005年9月3日、東芝エンタテインメント) - 保積光太郎 役

                            県庁の星(2006年2月25日、東宝) - 桜井圭太 役

                            間宮兄弟(2006年5月13日、アスミック・エース) - 間宮明信 役 ※ドランクドラゴン・塚地武雅とのダブル主演

                            UDON(2006年8月26日、東宝) - 保積光太郎 役 ※カメオ出演

                            アキハバラ@DEEP(2006年9月2日、東映) - 中込威 役

                            虹の女神 Rainbow Song(2006年10月28日、東宝) - 樋口慎佑 役

                            アジアンタムブルー(2006年11月18日、角川ヘラルド映画) - 川上音彦 役

                            愛の流刑地(2007年1月13日、東宝) - 稲葉喜重 役

                            憑神(2007年6月23日、東映) - 別所左兵衛 役

                            椿三十郎(2007年12月1日、東宝) - 木村 役

                            ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年4月5日、ギャガ) - 駐在さん 役

                            アフタースクール(2008年5月24日、クロックワークス) - 北沢雅之 役

                            本格科学冒険映画 20世紀少年 3部作(東宝) - フクベエ(服部哲也)役

                              20世紀少年〈第1章〉 終わりの始まり(2008年8月30日)

                              20世紀少年〈第2章〉 最後の希望(2009年1月31日)

                              20世紀少年〈最終章〉 ぼくらの旗(2009年8月29日)

                              誰も守ってくれない(2009年1月24日、東宝) - 梅本孝治 役

                              守護天使(2009年6月20日、エイベックス・エンタテインメント) - 村岡昌志 役

                              群青 愛が沈んだ海の色(2009年6月27日、20世紀フォックス) - 仲村龍二 役

                              曲がれ!スプーン(2009年11月21日、東宝) ※カメオ出演

                              おにいちゃんのハナビ(2010年9月25日、ゴー・シネマ) - 関山高志 役

                              大奥 (2010年10月1日、松竹 / アスミック・エース) - 藤波 役

                              岳-ガク-(2011年5月7日、東宝) - 野田正人 役

                              ボクたちの交換日記(2013年3月23日、ショウゲート) - 川野純也 役

                              少年H(2013年8月10日、東宝) - 久門教官 役

                              超高速!参勤交代(2014年6月21日、松竹) - 内藤政醇 役

                                超高速!参勤交代 リターンズ(2016年9月10日、松竹)

                                ソロモンの偽証(松竹) - 藤野剛 役

                                  前篇・事件(2015年3月7日)

                                  後篇・裁判(2015年4月11日)

                                  夫婦フーフー日記(2015年5月30日、ショウゲート) - 清水浩太(ダンナ) 役 ※永作博美とのダブル主演

                                  の・ようなもの のようなもの(2016年1月16日、松竹) - みやげ物屋の店主 役

                                  残穢 - 住んではいけない部屋 -(2016年1月30日、松竹) - 平岡芳明 役

                                  エヴェレスト 神々の山嶺(2016年3月12日、東宝) - 長谷渉 役

                                  破門 ふたりのヤクビョーガミ(2017年1月28日、松竹) - 桑原保彦 役 ※横山裕とのダブル主演

                                  3月のライオン(東宝 / アスミック・エース) - 島田開 役

                                    前編(2017年3月18日)

                                    後編(2017年4月22日)

                                    美しい星(2017年5月26日、ギャガ) - 黒木克己 役

                                    花戦さ(2017年6月3日、東映) - 前田利家 役

                                    嘘八百(2018年1月5日公開、ギャガ) - 主演・野田佐輔 役 ※中井貴一とのダブル主演

                                      嘘八百 京町ロワイヤル(2020年1月31日公開)

                                      嘘八百 なにわ夢の陣(2023年1月6日公開)

                                      空飛ぶタイヤ(2018年6月15日公開、松竹) - 相沢寛久 役

                                      居眠り磐音(2019年5月17日公開、松竹) - 佐々木玲圓 役

                                      空母いぶき(2019年5月24日公開、キノフィルムズ) - 新波歳也 役

                                      WE ARE LITTLE ZOMBIES(2019年6月14日公開、日活) - 高見弦 役

                                      ひとよ(2019年11月8日公開、日活) - 堂下道生 役

                                      記憶屋 あなたを忘れない(2020年1月17日公開、松竹) - 高原智秋 役

                                      科捜研の女 -劇場版-(2021年9月3日公開、東映) - 加賀野亘 役

                                      HOMESTAY(2022年2月11日公開、Amazon Prime Video) - 小林治 役

                                      バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年6月17日公開、東宝) - 江藤礼二 役

                                      峠 最後のサムライ(2022年6月17日公開、松竹=アスミック・エース) - 小山良運 役

                                      シャイロックの子供たち(2023年2月17日公開、松竹)- 黒田道春 役

                                      ゴジラ-1.0(2023年11月3日公開、東宝) - 秋津淸治 役

                                      映画 マイホームヒーロー(2024年3月8日公開、ワーナー・ブラザース映画) - 鳥栖哲雄 役

                                      劇場版「緊急取調室 THE FINAL」(公開日未定、東宝) - 森下弘道 役

                                      舞台

                                      劇団惑星ピスタチオ(1990年 - 1998年)※退団までの全公演

                                      劇団POTATO倶楽部「ステアウェイ トゥ ヘヴン」(1992年)

                                      遊気舎「地元民は怪力」(1993年)

                                      演劇集団キャラメルボックス「俺たちは志士じゃない」(1994年)

                                      MOTHER「ジャンキースクエア」(1996年)

                                      G2プロデュース「12人の入りたい奴ら」(1997年)

                                      プラチナペーパーズ「煽動する女」

                                      「ロマンチック・コメディ」(PARCO劇場)(1998年)

                                      中島らも事務所プロデュース「一郎ちゃんがいく。」(1998年)

                                      自転車キンクリートSTORE「絢爛とか爛漫とか」(1998年)

                                      Bunkamura創立10周年記念特別公演「夏の夜の夢」(1999年1月)

                                      NODA・MAP 第6回公演「半神」(1999年4月 - 5月、シアターコクーン)

                                      T.P.T「債鬼」(1999年9月 - 10月、ベニサン・ピット)

                                      自転車キンクリートSTORE「マクベス」(1999年12月、全労済ホールスペース・ゼロ)

                                      T.P.T「LONG AFTER LOVE」(2000年3月 - 4月、ベニサン・ピット)

                                      ホリプロ「パーフェクト・デイズ」(2000年6月、世田谷パブリックシアター)

                                      Vamp Show(2001年6月 - 7月、PARCO劇場、大阪シアタードラマシティ) - 坂東正勝 役

                                      LOVE LETTERS(2001年・2003年・2006年・2007年、PARCO劇場他)

                                      おやすみの前に(2002年5月、PARCO劇場)

                                      二兎社「新・明暗」(2002年10月、シアタートラム)

                                      おはつ(2004年1月、新橋演舞場)- 直助 役

                                      二兎社「新・明暗」再演(2004年10月、世田谷パブリックシアター)

                                      演劇ユニット・Team申公演

                                        第1回公演「時には父のない子のように」(2005年6月、三鷹市芸術文化センター)

                                        第2回公演「抜け穴の会議室」(2007年11月 - 12月、赤坂RED / THEATER)

                                        第3回公演「狭き門より入れ」(2009年8月 - 9月、PARCO劇場)

                                        第4回公演「抜け穴の会議室〜Room No.002〜」(2010年12月 - 2011年1月、PARCO劇場)

                                        番外公演〜今、僕らが出来ること〜 朗読劇「家守綺譚」(2011年9月、森ノ宮ピロティホール)

                                        番外公演II〜今、僕らが出来ること〜 朗読劇「幻色江戸ごよみ」(2012年3月、PARCO劇場)

                                        番外公演III〜今、僕らができること〜朗読劇「お文の影」「野槌の墓」(2012年5月、京都・春秋座、大阪・森ノ宮ピロティホール、渋谷・さくらホール)

                                        クラウディアからの手紙(2006年1月、世田谷パブリックシアター)

                                        こまつ座 私はだれでしょう(2007年1月、紀伊國屋サザンシアター) - フランク馬場 役

                                        幽霊たち(2011年6月 - 7月、PARCO劇場) - ブルー 役

                                        二兎社「こんばんは、父さん」(2012年10月 - 11月、世田谷パブリックシアター)

                                        非常の人 何ぞ非常に 〜奇譚 平賀源内と杉田玄白〜(2013年7月、PARCO劇場)- 平賀源内 役

                                        スーパー歌舞伎II 空ヲ刻ム者-若き仏師の物語(2014年3月、新橋演舞場、4月、大阪松竹座) - 一馬 役

                                        ロンドン版 ショーシャンクの空に(2014年12月、シアタークリエ) - アンディ・デュフレーン 役

                                        マクベス(2015年7月 - 8月、PARCO劇場) - 患者 役

                                        BENT(2016年7月、世田谷パブリックシアター、他) - マックス 役

                                        リチャード三世(2017年10月、東京芸術劇場 プレイハウス、森ノ宮ピロティホール、盛岡市民文化ホール 大ホール、日本特殊陶業市民会館) - グロスタ公リチャード 役

                                        ゲゲゲの先生へ(2018年10月、東京芸術劇場 プレイハウス ※長野、大阪、愛知、宮崎、福岡、新潟を巡演)

                                        朗読「東京」第六回(2019年1月、東京芸術劇場 シアターイースト)

                                        プレミアムリーディング「もうラブソングは歌えない」(2020年8月、東京国際フォーラム ホールC)

                                        Team申第5回公演「君子無朋〜中国史上最も孤独な「暴君」雍正帝〜」(2021年7月 - 、東京芸術劇場 シアターウェスト他)

                                        冬のライオン(2022年2月26日 - 3月15日、東京芸術劇場 プレイハウス)- ヘンリー二世 役

                                        PARCO PRODUCE 2024「破門フェデリコ〜くたばれ!十字軍〜」(2024年8月6日 - 9月22日、PARCO劇場他) - フェデリコ 役

                                        佐渡島他吉の生涯(2020年、PARCO劇場 / NHK大阪ホール) - 主演・佐渡島他吉 役

                                        劇場アニメ

                                        グスコーブドリの伝記(2012年7月7日、ワーナー・ブラザース映画) - コトリ 役

                                        吹き替え

                                        ボルト(2009年8月1日、ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ) - ボルト 役

                                        ラジオドラマ

                                        青春アドベンチャー(NHK-FM)

                                          BANANA FISH PART3(1995年6 - 7月) - エドアルド・L・フォックス 役

                                          ランドオーヴァー Part3「黒いユニコーン」(1996年8月19日 - 30日)

                                          仮想の騎士(2001年5月28日 - 6月15日) - ジャック・カザノヴァ 役

                                          FMシアター(NHK-FM)

                                            侵食(1997年10月11日)

                                            モノローグ男(2004年4月17日)

                                            ON THE WAY COMEDY 道草 「岩戸弁二郎はここにいる」(2001年10月、TOKYO FM) - 本間ちゃん 役

                                            ポップスライブラリー 「家守綺譚」から(2004年4月20日 - 24日、NHK-FM)

                                            ぼんくら・日暮らし(2005年10月 - 2006年3月、ABCラジオ) - 黒豆 役

                                            流星倶楽部 星のレストラン(2006年2月、文化放送) - ヒロミ 役

                                            京極夏彦ラジオドラマ 百器徒然袋(2006年10月 - 2007年3月、ニッポン放送) - 榎木津礼二郎 役

                                            TBSラジオドラマスペシャル 小さき者へ(2009年12月、TBSラジオ) - 父親

                                            浜村淳青春物語(2019年4月、MBSラジオ) - 浜村淳 役

                                            夜の停車駅(NHK-FM) - 語り

                                              夜の停車駅 2019夏(2019年8月5日 - 8月9日)

                                              夜の停車駅 2020新春(2020年1月2日 - 1月4日)

                                              CM

                                              J-PHONE「写メール」(2001年 - 2003年)

                                              イオン「カンボジア学校建設支援募金」(2002年)

                                              ディズニーチャンネル(2003年)

                                              リリィジュ 「扉の向こう」篇 (2004年)- ナレーション

                                              ボーダフォン「Vodafone 3G」(2004年 - 2005年)

                                              アサヒビール 「本生」(2004年 - 2006年)

                                              日本生命保険 (2005年 - 2008年)

                                              武田薬品工業「ベンザブロック」(2005年)

                                              トヨタ自動車「ノア」(2007年 - 2009年)

                                              ワーナーミュージック・ジャパン「R35 Sweet J-Ballads」(2007年 - 2008年)

                                              ミツカン

                                                かおりの蔵(2007年 - 2016年)

                                                白だし(2016年 - 2017年)

                                                追いがつおつゆ(2017年)

                                                KDDI「au 誰でもウェルカムキャンペーン」(2007年 - 2008年)

                                                明星食品「究麺」(2009年 - 2010年)

                                                AOKI(2009年 - 2012年)

                                                東京都「救急医療」(2009年)

                                                アート引越センター(2011年 - 2015年)

                                                日野自動車「デュトロ」(2011年 - 2014年)

                                                ACジャパン

                                                  「魔法使いの少年」篇(2011年)- ナレーション

                                                  「世間の誤解に吠える」編(2020年) - 盲導犬の声を担当

                                                  キリンビール「本搾りチューハイ」(2012年)

                                                  コーセー「MAIHADA〜米肌〜」(2012年)

                                                  大幸薬品「クレベリン」(2013年 - 2018年)

                                                  ダノンジャパン「BIO」(2014年 - 2015年)

                                                  サントリー「オールフリー」(2016年 - 2018年)

                                                  関西電力(2016年 - 2017年)

                                                  シノケングループ(2016年 - 2020年)

                                                  日本電産(2016年 - 2018年)

                                                  サンスター 「G・U・M」(2018年1月 - 12月)

                                                  総務省「マイナンバーカード」(2021年 - 2022年)

                                                  アフラック生命保険「生きるためのがん保険Days1プラス」(2022年)

                                                  日本中央競馬会「HERO IS COMING」(2023年 - )- 長澤まさみ、見上愛と共演。

                                                  王将フードサービス「餃子の王将」(2024年 - )- 藤野涼子と共演

                                                  ドキュメンタリー

                                                  にんげんドキュメント(NHK)

                                                    ナガセ君の小さな生きものたち(2005年10月) - ナレーション

                                                    空師〜大樹と生きる仕事人〜(2007年1月) - ナレーション

                                                    銘酒誕生物語シリーズ(2008年 - 、WOWOW) - ナレーション

                                                    スペイン 遥かなる海ガリシア 〜リアスの森へ〜(2008年9月、フジテレビ) - ナビゲーター

                                                    LIFE〜夢のカタチ〜(2010年4月3日 - 現在、朝日放送) - ナレーション

                                                    報道写真が語る21世紀の真実(2011年12月、ヒストリーチャンネル) - ナレーション

                                                    BS歴史館(2012年10月 - 、NHK BSプレミアム) - ナレーション

                                                    秋、黄金色の伊勢へ 佐々木蔵之介 うまし旅(2013年9月1日、TBS)

                                                    孤高の頂 北アルプス槍ヶ岳(2013年9月11日、信越放送制作〈2013年9月21日、BS-TBS〉) - ナレーション

                                                    NNNドキュメント'15 シリーズ戦後70年「“じいちゃん”の戦争 孫と歩いた激戦地ペリリュー」(2015年2月22日、NNN系列) - ナレーション

                                                    〜地球創世記 ミステリアス・アメリカ〜生物大絶滅と縄文人の謎(BS-TBS) - ナビゲーター

                                                      第一夜 遥かなる地球創世と人類の謎(2016年12月9日)

                                                      第二夜 最初のアメリカ人は海を渡った縄文人(2016年12月10日)

                                                      ドイツが愛した日本人〜佐々木蔵之介が巡る、ある医師の物語〜(2017年2月5日、よみうりテレビ制作、日本テレビ系) - ナビゲーター

                                                      感動地球スペシャル 大島優子ネパールに行きたい!天空のヒマラヤと野生の楽園を巡る(2018年3月4日、テレビ静岡・フジテレビ系) - ナレーション

                                                      中国王朝 英雄たちの伝説(NHK BSプレミアム)

                                                        第1シリーズ
                                                          中国王朝 英雄たちの伝説「反逆者 三国志の真相〜黄巾の乱から曹操へ〜」(2018年3月7日)

                                                          中国王朝 英雄たちの伝説「反逆者 北京占領〜李自成の乱からドルゴンへ〜」(2018年3月14日)

                                                          中国王朝 英雄たちの伝説「反逆者 挫折と革命〜太平天国の乱から孫文へ〜」(2018年3月21日)

                                                          第2シリーズ

                                                            中国王朝 英雄たちの伝説 権力者の素顔「史上唯一の女帝・則天武后」(2020年2月19日)

                                                            中国王朝 英雄たちの伝説 権力者の素顔「残虐な農民皇帝・洪武帝」(2020年2月26日)

                                                            中国王朝 英雄たちの伝説 権力者の素顔「過労に倒れた専制君主・雍正帝」(2020年3月4日)

                                                            新 街道をゆく「北のまほろば」(2023年5月17日、NHK-BSP)- ナビゲーター

                                                            パクス・ヒュマーナ 〜平和という“奇跡”〜(2024年2月23日、NHKBSP4K)

                                                            情報番組

                                                            「人生120年の最新医学 世界のドクターが徹底解説 〜がん・糖尿病が治る時代へ〜」(2021年3月21日、BS朝日)

                                                            「人生120年の最新医学 世界のドクターが注目!〜がん・心臓病・認知症が治る時代へ〜」(2022年1月9日、BS朝日)

                                                            PV

                                                            RIP SLYME『Hey,Brother』 - 映画『間宮兄弟』の映像より

2024/06/19 08:04更新

sasaki kuranosuke


佐々木蔵之介と同じ誕生日2月4日生まれ、同じ京都出身の人

中村 哲_(政治学者)(なかむら あきら)
1912年2月4日生まれの有名人 東京出身

中村 哲(なかむら あきら、1912年2月4日 - 2003年8月10日)は、日本の政治学者、憲法学者。法政大学総長、参議院議員。父方の叔母に竹越光代(婦人運動家、歴史家・政治家竹越与三郎の妻)がいる…

江口 ともみ(えぐち ともみ)
1968年2月4日生まれの有名人 東京出身

江口 ともみ(えぐち ともみ、1968年2月4日 - )は、日本のタレントである。出生名同じ、結婚後の本名、青木 ともみ(あおき ともみ)。東京都出身。株式会社TAP所属。身長157cm 東洋英和…

渡辺 富美子(わたなべ ふみこ)
1924年2月4日生まれの有名人 東京出身

渡辺 富美子(わたなべ ふみこ、1924年〈大正13年〉2月4日 - )は東京都出身の女優。本名も同じ。守田事務所所属。NHK連続テレビ小説の第2作「あしたの風」では主人公・安江を演じた。 山脇高等女…

屋敷 かおり(やしき かおり)
1970年2月4日生まれの有名人 東京出身

屋敷 かおり(やしき かおり、1970年2月4日 - )は日本の元女優、モデル。福岡県北九州市出身。身長166cm、体重50kg。血液型はO型。ウイントに所属していた。それ以前にはパステル・コーポレー…

宇佐美 佑果(うさみ ゆか)
1988年2月4日生まれの有名人 東京出身

宇佐美 佑果(うさみ ゆか、1988年2月4日 - )は、日本の起業家。テレビ朝日の元アナウンサー。 東京都出身。日本で出生して、アメリカ合衆国、イギリス、ドイツで暮らす。小学4年生で日本へ帰国。…

星野 博美(ほしの ひろみ)
1966年2月4日生まれの有名人 東京出身

星野 博美(ほしの ひろみ、女性、1966年2月4日 - )は、日本の写真家・作家。 1966年、東京都・戸越銀座にある町工場の三女として生まれる。国際基督教大学教養学部社会科学科卒業。大学在学中…

冠 松次郎(かんむり まつじろう)
1883年2月4日生まれの有名人 東京出身

冠 松次郎(かんむり まつじろう、1883年〈明治16年〉2月4日 - 1970年〈昭和45年〉7月28日)は、日本の登山家であり、黒部峡谷の地域研究、山岳紀行文でも知られる。東京本郷生まれ。 1…

田村 セツコ(たむら せつこ)
1938年2月4日生まれの有名人 東京出身

田村 セツコ(たむら セツコ、1938年2月4日 - )は、日本のイラストレーター、エッセイスト。 1950年代後半よりイラストレーターとして仕事を始め、1960年代には「りぼん」「なかよし」などで…

日野 未歩(ひの みほ)
2月4日生まれの有名人 東京出身

日野 未歩(ひの みほ、1982年2月4日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。賢プロダクション所属。 小学校の頃、海外ドラマを見て吹き替えの素晴らしさに感銘を受け、声優を志すようになる。 高…

貴家 堂子(さすが たかこ)
1936年2月4日生まれの有名人 東京出身

貴家 堂子(さすが たかこ、1936年〈昭和11年〉2月4日 - 2023年〈令和5年〉2月5日)は、日本の女性声優。東京俳優生活協同組合に所属していた。 『サザエさん』のフグ田タラオ、『ハクション…

河本 明子(こうもと あきこ)
2月4日生まれの有名人 東京出身

河本 明子(こうもと あきこ、2月4日 - )は、日本の女性声優。アーツビジョン所属。 日本ナレーション演技研究所卒業。 人物 趣味・特技はピアノ、クラシックバレエ、英会話、中国武術。 出…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


佐々木蔵之介と近い名前の人

佐々木 邦子(ささき くにこ)
1949年4月6日生まれの有名人 宮城出身

4月6日生まれwiki情報なし(2024/06/06 08:39時点)

佐々木 邦(ささき くに)
1883年5月4日生まれの有名人 静岡出身

佐々木 邦(ささき くに、1883年(明治16年)5月4日 - 1964年(昭和39年)9月22日) は、日本の作家・英文学者。慶應義塾大学教授、明治学院大学教授を歴任。弟・順三は立教大学総長。 …

佐々木 国雄(ささき くにお)
1938年12月29日生まれの有名人 岩手出身

12月29日生まれwiki情報なし(2024/06/19 13:28時点)

佐々木 正洋_(1974年生)(ささき まさひろ)
1974年12月19日生まれの有名人 東京出身

佐々木 正洋(ささき まさひろ、1974年12月19日 - )は元青森朝日放送(ABA)のアナウンサー。旧八峯テレビ、現在のフジ・メディア・テクノロジー に所属。東京都世田谷区出身。東京都立新宿高等学…

佐々木 正洋_(1954年生)(ささき まさひろ)
1954年7月17日生まれの有名人 福岡出身

佐々木 正洋(ささき まさひろ、1954年7月17日 - )とは、日本のフリーアナウンサー、タレント。元テレビ朝日アナウンサー。所属事務所は株式会社ICH。 福岡県北九州市八幡東区出身。福岡県立小…

佐々木 力_(野球)(ささき ちから)
1966年5月20日生まれの有名人 秋田出身

5月20日生まれwiki情報なし(2024/06/18 20:41時点)

佐々木 力(ささき ちから)
1947年3月7日生まれの有名人 宮城出身

佐々木 力(ささき ちから、1947年3月7日-2020年12月4日 )は、日本の科学史学者。 東京大学教養学部教授、大学院総合文化研究科教授。中国科学院教授、中部大学中部高等学術研究所特任教授、神…

佐々木 則夫_(サッカー指導者)(ささき のりお)
1958年5月24日生まれの有名人 山形出身

佐々木 則夫(ささき のりお、1958年5月24日 - )は、山形県尾花沢市出身 のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時代のポジションはMF、DF。日本サッカー協会女子委員長。十文字学園女子大学副学…

佐々木 則夫_(実業家)(ささき のりお)
1949年6月1日生まれの有名人 東京出身

佐々木 則夫(ささき のりお、1949年6月1日 - )は、日本の実業家。 株式会社東芝取締役代表執行役社長、内閣府経済財政諮問会議議員、株式会社東芝取締役副会長、一般社団法人日本経済団体連合会副会…

佐々木 愛_(声優)(ささき あい)
1985年8月14日生まれの有名人 大阪出身

佐々木 愛(ささき あい、1985年8月14日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。青二プロダクション所属。夫は同じく声優の会一太郎。6代目三遊亭円楽は義父である。 青二塾大阪校23期生として卒…

佐々木 愛_(アナウンサー)(ささき あい)
1983年4月20日生まれの有名人 福井出身

佐々木 愛 (ささき あい、1983年4月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元福井放送(FBC)アナウンサーで、主に福井県内で活動していた。本名は白嵜 愛(しらさき あい、結婚後)。 福…

佐々木 愛_(女優)(ささき あい)
1943年7月18日生まれの有名人 東京出身

佐々木 愛(ささき あい、1943年7月18日 - )は、日本の女優。劇団文化座代表。 劇団文化座の主宰者佐佐木隆を父に、女優の鈴木光枝を母とする一人娘。1962年(昭和37年)和光学園在学中に同…

佐々木 あさひ(ささき あさひ)
1984年8月17日生まれの有名人 東京出身

佐々木あさひは日本のYouTuber。メイクなど美容系の動画チャンネル初めて開設したYouTuberといわれている。 働いていた仕事の関係で、海外で流行していたメイク動画を参考にしていた。その際、日…

佐々木 康治(ささき こうじ)
1936年1月30日生まれの有名人 出身

佐々木 康治(ささき こうじ、1936年1月30日-)は日本出身の元サッカー選手。ポジションはFW。 関西大学在学時の1957年に日本代表に選出され中国遠征に参加、同年10月20日の八一足球隊戦(…

佐々木 雅尚(ささき まさなお)
1962年6月19日生まれの有名人 千葉出身

佐々木 雅尚(ささき まさなお、1962年6月19日 - )は、千葉県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 元々はFWとしてプレーし、本田技研工業時代は関塚隆とコンビを組んでいたが、1988年に…

佐々木 恭子(ささき きょうこ)
1972年12月17日生まれの有名人 兵庫出身

佐々木 恭子(ささき きょうこ、1972年(昭和47年)12月17日 - ) は、フジテレビのアナウンサー。 兵庫県西宮市出身。 神戸大学教育学部附属住吉小学校、神戸大学教育学部附属住吉中学校、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
佐々木蔵之介
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

夢みるアドレセンス HKT48 PASSPO☆ SUPER EIGHT AKB48G CheekyParade 私立恵比寿中学 Rev.from DVL SMAP SUPER☆GiRLS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「佐々木蔵之介」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました