もしもし情報局 > 1958年 > 3月6日 > 野球選手

佐野元国の情報 (さのもとくに)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

佐野元国の情報(さのもとくに) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

佐野 元国さんについて調べます

■名前・氏名
佐野 元国
(読み:さの もとくに)
■職業
野球選手
■佐野元国の誕生日・生年月日
1958年3月6日 (年齢66歳)
戌年(いぬ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和33年)1958年生まれの人の年齢早見表

佐野元国と同じ1958年生まれの有名人・芸能人

佐野元国と同じ3月6日生まれの有名人・芸能人

佐野元国と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


佐野元国と関係のある人

島貫省一: 1984年にはイースタンリーグの本塁打王を獲得するが、同年12月、佐野元国捕手との交換トレードで近鉄バファローズに移籍。


谷繁元信: 谷繁は「前任コーチ(佐野元国)からは基礎を叩き込まれていたが、大矢からはさらに1段階上のレベルの心構え、技術を教わり、キャッチャーとは、何か。


槙原寛己: 1985年4月17日の対阪神タイガース2回戦(阪神甲子園球場)で佐野元国とバッテリーを組み、7回裏にクリーンナップであるランディ・バース、掛布雅之、岡田彰布に3者連続でバックスクリーンへの本塁打(バックスクリーン3連発)を喫した。


杉山清貴: ほかにも岡村中は、佐野元国や神取忍らを輩出している。


山倉和博: 先述の低打率も1983年よりある程度解消されており、1985年7月12日の阪神戦(後楽園)では史上6人目となる3イニング連続本塁打を放った.なお、1985年4月17日の阪神戦(甲子園…バックスクリーン3連発の試合)は怪我により欠場しており、その試合のスタメンマスクは控え捕手の佐野元国だった。


鍋屋道夫: 初奪三振:同上、7回表に佐野元国から


佐野元国の情報まとめ

もしもしロボ

佐野 元国(さの もとくに)さんの誕生日は1958年3月6日です。神奈川出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。父親、引退、現在に関する情報もありますね。佐野元国の現在の年齢は66歳のようです。

佐野元国のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

佐野 元国(さの もとくに、1958年3月6日 - )は、神奈川県横浜市磯子区出身の元プロ野球選手(捕手)・コーチ。

父親がギリシャ人で帰化前の本名は「クリストホロス・ハザカキス」。

1981年までの登録名は佐野クリスト。

インターナショナルスクールから地元の小学校へ編入後、横浜市立岡村中学校を経て、1975年に横浜高校へ進学。同期のエース中田良弘とバッテリーを組み、2年次の1976年には秋季県大会で準決勝に進むが、東海大相模に敗退。3年次の1977年には夏の県大会準々決勝で法政二高に敗れ、甲子園には出場できなかった。1年下のチームメイトに遊撃手の吉田博之がいた。

同年のドラフト3位で近鉄バファローズに入団。

1979年に初めて一軍に昇格した。6月9日のロッテ戦(日生)に3番・左翼手として初出場・初先発出場を果たし、偵察オーダーで佐々木恭介と交代している。

1980年にウエスタン・リーグにおいて20本塁打を打ち本塁打王と打点王の二冠を獲得するなど地力はあったが、梨田昌孝、有田修三といった捕手陣が全盛期であったため出場機会に恵まれず二軍暮らしが続いた。1982年に日本国籍を取得し、横浜高校時代の恩師・渡辺元監督から1文字採り、「佐野元国」と改名した。

1985年に島貫省一との交換トレードで読売ジャイアンツへ移籍。当初は山倉和博に続く2番手捕手として期待されていたが、4月5日に行われた大洋とのオープン戦(水戸)の5回に本塁上で走者の若菜嘉晴に左脚大腿部をスパイクされ7針の皮下裂創を負い退場し、その12日後の阪神戦で槙原寛己とバッテリーを組んだ際、ランディ・バース、掛布雅之、岡田彰布のクリーンナップからバックスクリーンへの3連続本塁打を浴びた。同14日の大洋戦(後楽園)で8回裏に斉藤明夫から初安打、21日の広島戦(広島市民)で3回表に白武佳久より3ランで生涯唯一となる公式戦本塁打・打点を記録している。

1986年には近鉄時代に超えることができなかった有田が巨人に移籍してきたため、出場機会は更に減少。

1988年は1A・マイアミ・マーリンズに野球留学した。主に二軍において若手投手の育成に専念していた。

1989年を最後に現役を引退

1990年、巨人の二軍監督から大洋に一軍監督として移籍した須藤豊の誘いで大洋二軍バッテリーコーチに就任。

1991年から1992年には一軍バッテリーコーチを務め、当時大洋の選手であった谷繁元信は「佐野さんはすごくユーモアがあって練習は厳しいんだけど、いろんな練習方法をやってくれたり。試合前でもキャンプでもつきっきりで、宜野湾から宿舎のある那覇まで15キロくらいを一緒に走ってくれたりね。いろんな練習方法を考えてきてくれた。」、「キャッチャーの下半身の使い方、必要な動作など基本的な事を教わった」と述べている。

1993年には古巣・巨人に二軍育成コーチとして復帰。

1994年まで務めた。

1996年と1998年は二軍バッテリーコーチ。

1999年から2000年までは一軍バッテリーコーチを務め、2000年のリーグ優勝・日本一に貢献。

巨人コーチ退任後はラジオ日本での番組出演があったが、講演を中心に活動しており、現在は横浜で少年野球の指導に力を入れており、野球教室を開いている。プロ野球マスターズリーグ・札幌アンビシャスにも在籍した。

詳細情報

年度別打撃成績

年度別守備成績

記録

初出場・初先発出場:1979年6月9日、対ロッテオリオンズ10回戦(日生球場)、3番・左翼手として先発出場(偵察要員、佐々木恭介と交代)

初安打:1985年4月14日、対横浜大洋ホエールズ2回戦(後楽園球場)、8回裏に斉藤明夫から

初本塁打・初打点:1985年4月21日、対広島東洋カープ2回戦(広島市民球場)、3回表に白武佳久から3ラン

背番号

39 (1978年 - 1984年)

37 (1985年 - 1988年)

67 (1989年)

82 (1990年 - 1992年)

80 (1993年 - 1994年、1998年)

89 (1996年)

70 (1999年 - 2000年)

登録名

佐野 クリスト (さの くりすと、1978年 - 1981年)

佐野 元国 (さの もとくに、1982年 - 2000年)

2024/06/13 09:50更新

sano motokuni


佐野元国と同じ誕生日3月6日生まれ、同じ神奈川出身の人

若菜 ひかる(わかな ひかる)
1985年3月6日生まれの有名人 神奈川出身

若菜 ひかる(わかな ひかる、1985年3月6日 - )は、日本の元AV女優、元タレント。現在は女優としての活動が中心。 AVデビュー前はタレントとして活躍。 2006年に『シャイン』でアリスJA…

ベッキー(Becky)
1984年3月6日生まれの有名人 神奈川出身

ベッキー(Becky、1984年3月6日 - )は、日本のタレント、女優、歌手、YouTuberである。歌手活動時の名義は「ベッキー♪♯」である。 神奈川県川崎市出身。亜細亜大学経営学部卒業。GAT…

柳沢 慎吾(やなぎさわ しんご)
1962年3月6日生まれの有名人 神奈川出身

柳沢 慎吾(やなぎさわ しんご、1962年3月6日 - )は、日本のタレント、俳優。神奈川県小田原市出身。 地元の小田原市立/白鴎中学校卒業を経て、私立/立花学園松田高等学校卒業。中学時代、バレーボ…

来栖 三郎(くるす さぶろう)
1886年3月6日生まれの有名人 神奈川出身

3月6日生まれwiki情報なし(2024/06/17 09:49時点)

山口 廣秀(やまぐち ひろひで)
1951年3月6日生まれの有名人 神奈川出身

山口 廣秀(やまぐち ひろひで、1951年(昭和26年)3月6日)は、日本の中央銀行家。日本銀行副総裁を歴任し、年金積立金管理運用独立行政法人経営委員長。神奈川県出身。 1974年3月 東京大学経…

山本 琢也(やまもと たくや)
1968年3月6日生まれの有名人 神奈川出身

3月6日生まれwiki情報なし(2024/06/17 00:15時点)

須山 司(すやま つかさ)
1972年3月6日生まれの有名人 神奈川出身

須山 司(すやま つかさ、1972年3月6日 - )は、テレビ新潟放送網(TeNY)のアナウンサー。 神奈川県座間市出身。明治大学法学部卒業後、1994年に入社した。 『夕方ワイド新潟一番』のラ…

滝本 友樹(たきもと ゆうき)
1981年3月6日生まれの有名人 神奈川出身

3月6日生まれwiki情報なし(2024/06/13 23:54時点)

山根 和馬(やまね かずま)
1984年3月6日生まれの有名人 神奈川出身

山根 和馬(やまね かずま、本名同じ、1984年3月6日 - )は、日本の俳優、ダンサー、タレント、映像クリエイターで、DA PUMPの元メンバーである。アクシヴ(エイベックス・エンタテインメント)、…

くり 万太郎(くり まんたろう)
1950年3月6日生まれの有名人 神奈川出身

くり 万太郎(くり まんたろう、1950年〈昭和25年〉3月6日 - )は、フリーアナウンサー、ラジオディレクター、ラジオパーソナリティ。本名は高橋 良一(たかはし りょういち)。 神奈川県川崎市…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


佐野元国と近い名前の人

佐野 元春(さの もとはる)
1956年3月13日生まれの有名人 東京出身

佐野 元春(さの もとはる、1956年3月13日 - )は、日本のミュージシャン、シンガーソングライター。東京都出身。 1980年に、シングル『アンジェリーナ』でデビュー。詩人としてのメッセージを内…

佐野 元哉(さの もとや)
1969年6月7日生まれの有名人 兵庫出身

佐野 元哉(さの もとや、1969年6月7日 - )は、日本の俳優である。 兵庫県川西市出身。新島学園高等学校卒業 同志社大学経済学部卒。身長177cm、体重65kg。 所属事務所は『大判社』 …

佐野 晶哉(さの まさや)
【Aぇ!group】
2002年3月13日生まれの有名人 兵庫出身

佐野 晶哉(さの まさや、2002年3月13日 - )は、日本のアイドル、俳優、歌手、タレント。男性アイドルグループ・Aぇ! groupのメンバー。愛称は、晶哉、佐野、まぁー。 兵庫県出身。STAR…

佐野 瑞樹_(俳優)(さの みずき)
1973年9月26日生まれの有名人 静岡出身

佐野 瑞樹(さの みずき、1973年9月26日 - )は、日本の俳優、タレント、舞台演出家、劇作家。 静岡県出身。弟は俳優の佐野大樹。 1991年、ジャニーズ事務所に入所。1995年からはジャニ…

佐野 瑞樹_(アナウンサー)(さの みずき)
1971年12月9日生まれの有名人 静岡出身

佐野 瑞樹(さの みずき、1971年(昭和46年)12月9日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 静岡県富士市出身。早稲田大学人間科学部スポーツ科学科(現・スポーツ科学部)卒業。1994年にフジ…

佐野 文哉(さの ふみや)
【OWV】
1997年5月25日生まれの有名人 山梨出身

佐野 文哉(さの ふみや、1997年5月25日- )は、日本のアイドル。男性アイドルグループ・OWVのメンバー。 山梨県出身。吉本興業所属。 大学2年生時からダンスを始める。ダンススクール等には通…

佐野 理平(さの りへい)
1912年9月21日生まれの有名人 静岡出身

佐野 理平(さの りへい、1912年9月21日 - 1992年3月26日)は、静岡県出身のサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはGK。日本代表として、1936年のベルリンオリンピックに出場した。 …

佐野 達(さの とおる)
1963年11月15日生まれの有名人 静岡出身

佐野 達(さの とおる、1963年11月15日 - )は、静岡県清水市(現・静岡市)出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 日産自動車サッカー部の黄金期を支えた長身のセンターバック。ゲームキャプテ…

佐野 美和(さの みわ)
1966年12月16日生まれの有名人 出身

佐野 美和(さの みわ、1966年12月16日 - )は、日本の政治家、タレント、政治キャスター、エッセイスト、防災士。株式会社チェリーブロッサムインターナショナル代表取締役、西山美術館副館長。 …

佐野 真彩(さの まや)
1985年2月13日生まれの有名人 香川出身

佐野 真彩(さの まや、1985年〈昭和60年〉2月13日 - )は、日本の女性モデル、タレント、グラビアアイドル、キャスター、リポーターで、元レースクイーン。香川県高松市出身。 同志社女子大学卒…

佐野 千晃(さの ちあき)
1992年8月10日生まれの有名人 埼玉出身

佐野 千晃(さの ちあき、1992年〈平成4年〉8月10日 - )は、日本のマラソンランナーモデル、元グラビアアイドル。 グラビアアイドル時代は佐野 千晃の名前で活動し、1年間の休業ののち2017年…

佐野 光来(さの みく)
1990年3月29日生まれの有名人 東京出身

佐野 光来(さの みく、1990年3月29日 - )は、日本のタレント、女優、ファッションモデル。東京都品川区出身。プラチナムプロダクション所属。 母親の里帰り出産のため、出生地は埼玉県。1993…

佐野 アツ子(さの あつこ)
1948年6月20日生まれの有名人 東京出身

佐野 アツ子(さの アツこ、1948年6月20日 - )は、日本の女優である。本名は横山 厚子(旧名:佐野)。 東京都出身。星美学園短期大学家政学科卒業。10歳の頃から子役として数本の教育映画に出…

佐野 裕哉(さの ゆうや)
1982年4月22日生まれの有名人 静岡出身

佐野 裕哉(さの ゆうや、1982年4月22日 - )は、静岡県静岡市出身のサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはMF、FW。 早くからセンスの高さには注目が集まっており、東海大一中時代の全国…

佐野 量子(さの りょうこ)
1968年8月22日生まれの有名人 静岡出身

佐野 量子(さの りょうこ、1968年〈昭和43年〉8月22日 - )は、日本の元女優、歌手、タレント。1980年代から1990年代にかけて活躍した。 夫はJRA所属競馬騎手の武豊。義父はJRA元騎…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
佐野元国
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

WEST. GEM FLAME Da-iCE E-girls さんみゅ~ GALETTe Travis Japan palet 放課後プリンセス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「佐野元国」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました