もしもし情報局 > 1930年 > 12月7日 > 評論家、エッセイスト

俵萠子の情報 (たわらもえこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

俵萠子の情報(たわらもえこ) 評論家、エッセイスト 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

俵 萠子さんについて調べます

■名前・氏名
俵 萠子
(読み:たわら もえこ)
■職業
評論家、エッセイスト
■俵萠子の誕生日・生年月日
1930年12月7日 (年齢77歳没)
午年(うま年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和5年)1930年生まれの人の年齢早見表

俵萠子と同じ1930年生まれの有名人・芸能人

俵萠子と同じ12月7日生まれの有名人・芸能人

俵萠子と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


俵萠子の情報まとめ

もしもしロボ

俵 萠子(たわら もえこ)さんの誕生日は1930年12月7日です。大阪出身の評論家、エッセイストのようです。

もしもしロボ

著書などについてまとめました。卒業、退社、結婚、離婚、映画、事故、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。77歳で亡くなられているようです。

俵萠子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

俵 萠子(たわら もえこ、1930年12月7日 - 2008年11月27日)は、日本の評論家・エッセイスト。

父は建築家の中野順次郎。本名は中野萌子である。

大阪市に生まれる。1948年、大阪府立大手前高等学校卒業。大阪外国語大学フランス語学科を卒業ののち、産経新聞社に入社。1965年に同社を退社し、以後、女性、家庭、老人、教育などを中心に据えて評論家として活動する。

1977年、日本社会党参議院議員田中寿美子・評論家吉武輝子らとともに「政治を変えたい女たちの会」を結成。同年第11回参議院議員通常選挙に革新自由連合公認で東京都選挙区から立候補。ルポライター竹中労らの支援を得たものの、この選挙には榎美沙子率いる日本女性党が候補者を立て確認団体となって選挙運動を行っていたことから、中ピ連以来の特異な活動で知られた榎一派と混同され苦戦。マスコミでも「諸派・無所属の女性候補」としてまとめて取り上げることが多く、有権者の誤解を受けた。俵は326565票を獲得するも第7位で落選した。一方この選挙に榎は立候補しなかったことから、俵と吉武(全国区に無所属で立候補し落選)は「なぜあなたは国民の審判を受けなかったのか」「男性を排除しようというあなた方の主張は間違っている。日本女性党のおかしな運動のせいで私達の主張が有権者に伝わらなかったことが残念」「女性解放運動を嘲笑の対象にした」などと批判した。

1981年から1985年まで東京都中野区の教育委員を務めた。これは文部省の反対を押し切った準公選制度の下で選任されたもので、俵はこの制度の推進者だった。

1986年から陶芸を始め、1995年には群馬県勢多郡富士見村の赤城山に『俵萠子美術館』を設立。

1990年、第39回衆議院議員総選挙に群馬1区から日本社会党公認で立候補する予定であったが、俵擁立をめぐって社会党内が混乱したため立候補を取りやめた。以後、政党・政治活動からは距離を置いている。

産経新聞社の同僚で、同年齢だった俵孝太郎と結婚し1男1女をもうけたが後に離婚。戸籍上は旧姓の「中野」に戻したが筆名として「俵」の名字を用いた。女性の権利尊重や住民参加の拡大を訴える萌子の主張は、保守派の論客として活動を続ける孝太郎とは一線を画している。

乳癌を患った経験から、癌により乳房を失った女性らが温泉に入浴し、交流を深めることを目的としたグループ「1・2の3で温泉に入る会」を2001年に設立し、会長を務めた。2006年からはがん患者団体支援機構の理事長も務めた。

2008年11月27日、肺炎のため東京都渋谷区の病院で死去、77歳没。同年12月1日には先述の俵萠子美術館も閉館となった。

著書

『子どもの世話にならずに死ぬ方法』- 2005年6月 中央公論新社 (2009年3月 中公文庫)

『命を輝かせて生きる―わたしの選んだ第二の人生』 - 1996年3月 ISBN 4759304592

『続・俵萌子の教育委員日記』 - 1988年10月 ISBN 462030655X

『親は逃げられない―私の育てた2人のこども』 - 1986年11月 ISBN 4759301623

『教師にのぞむこと―いじめ,体罰,管理教育をなくすには』 - 1986年2月 ISBN 4000049968

『俵萌子の教育委員日記』 - 1983年1月 ISBN 4620304069

『どぎまぎ性教育―娘と息子に試みたこと』 - 1979年11月

離婚は怖くない』 - 1979年7月

『ママ、日曜でありがとう』- 1964年 サンデー新書

2024/06/23 13:08更新

tawara moeko


俵萠子と同じ誕生日12月7日生まれ、同じ大阪出身の人

藤谷 文子(ふじたに あやこ)
1979年12月7日生まれの有名人 大阪出身

映画 『ガメラ 大怪獣空中決戦』『ガメラ2 レギオン襲来』『ガメラ3 邪神覚醒』『沈黙の陰謀』『式日』『TOKYO!』『風に立つライオン』 テレビドラマ 『熱海の捜査官』 舞台 『キミドリ』 C…

与謝野 晶子(よさの あきこ)
1878年12月7日生まれの有名人 大阪出身

与謝野 晶子(よさの あきこ、正字:與謝野 晶子、1878年〈明治11年〉12月7日 - 1942年〈昭和17年〉5月29日)は、日本の歌人、作家、思想家。本名は与謝野 志やう(よさの しょう)。旧姓…

藤田 宏(ふじた ひろし)
1928年12月7日生まれの有名人 大阪出身

藤田 宏(ふじた ひろし、1928年12月7日 - )は、日本の数学者。専門は関数解析学、偏微分方程式。東京大学名誉教授。大阪市出身。幼少期から中学校まで愛媛県新居浜市久保田町に在住。 1948年…

園田 光慶(そのだ みつよし)
1940年12月7日生まれの有名人 大阪出身

園田 光慶(そのだ みつよし、1940年12月7日 - 1997年3月17日)は、日本の漫画家。大阪府大阪市出身。貸本漫画時代の旧筆名はありかわ 栄一。代表作に「あかつき戦闘隊」「アイアン・マッスル」…

前田 正(まえだ ただし)
1946年12月7日生まれの有名人 大阪出身

前田 正(まえだ ただし、1946年12月7日 - 2013年10月28日)は、日本の政治家・実業家。衆議院議員(2期)を務めた。 大阪府大阪市出身。父は衆議院議員の前田治一郎。1969年関西大学…

大谷 朗(おおたに あきら)
1948年12月7日生まれの有名人 大阪出身

大谷 朗(おおたに あきら、1948年12月7日 - )は、日本の俳優。大阪府出身。アイティ企画所属。身長180cm、血液型はO型。 桐朋学園演劇科卒業後、劇団雲に入団し、1975年、演劇集団円の…

倉橋 正行(くらはし まさゆき)
1972年12月7日生まれの有名人 大阪出身

倉橋 正行(くらはし まさゆき、1972年12月7日 - )は、関西棋院所属の囲碁棋士。大阪府池田市出身。父は倉橋正蔵八段、母は関山利一九段の次女にあたり、関山利道九段は従兄弟にあたる。 幼少から…

Toru(トオル)
1988年12月7日生まれの有名人 大阪出身

TORU(トール)は、日本の漫画家・イラストレーター。 月刊サムソン1999年2月号・4月号に連載していた『せんぱい。』(KUMAGORO)を読んだことをきっかけに投稿を始める。 『SAMSON』…

福 千明(ふく ちあき)
1981年12月7日生まれの有名人 大阪出身

福 千明(ふく ちあき、1981年12月7日- )は日本の女性タレント。大阪府出身。元所属事務所はクイーンズアベニューアルファ。 デジドルの第6期生(2002年12月5日 - 2003年3月10日…

久野 雅弘(ひさの まさひろ)
1988年12月7日生まれの有名人 大阪出身

久野 雅弘(ひさの まさひろ、1988年12月7日 - )は、日本の俳優。舞夢プロ所属。 身長:161cm 体重:45kg サイズ:バスト/81cm ウェスト/64cm ヒップ/84cm シューズ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


俵萠子と近い名前の人

俵山 栄子(たわらやま えいこ)
1962年2月9日生まれの有名人 新潟出身

俵山 栄子(たわらやま えいこ、1962年2月9日 - )本名:藤野 栄子(ふじの えいこ)は、ものまねタレント・女優である。三木プロダクション所属。新潟県十日町市出身。身長156cm。 モト冬樹とナ…

俵木 藤汰(たわらぎ とうた)
1962年11月29日生まれの有名人 新潟出身

俵木 藤汰(たわらぎ とうた、1962年11月29日 - )は、日本の俳優、声優。ミーアンドハーコーポレーション、劇団ラッパ屋所属。 新潟県出身。身長169cm、体重70kg。血液型はO型。 早稲…

俵 有希子(たわら ゆきこ)
1990年2月4日生まれの有名人 神奈川出身

俵 有希子(たわら ゆきこ、1990年2月4日 - )は、日本の元女性タレント。 神奈川県出身。 タレントの俵小百合は、実妹。 1999年 - エクスィード・アルファに所属し、芸能界デビュー。…

俵 小百合(たわら さゆり)
1991年3月27日生まれの有名人 神奈川出身

俵 小百合(たわら さゆり、1991年3月27日 - )は、日本の元女性タレント。本名同じ。 神奈川県出身。NHK教育『天才てれびくんシリーズ』2001年度 - 2003年度てれび戦士として知られて…

俵 國一(たわら くにいち)
1872年4月5日生まれの有名人 島根出身

俵 国一(たわら くにいち、1872年4月5日(明治5年2月28日) - 1958年(昭和33年)7月30日)は、日本の冶金学者。工学博士。東京帝国大学名誉教授。島根県平民。 島根県浜田市出身。上…

俵山 昌之(たわらやま まさゆき)
1963年5月10日生まれの有名人 東京出身

5月10日生まれwiki情報なし(2024/06/24 11:22時点)

俵 英三(たわら えいぞう)
1957年6月15日生まれの有名人 京都出身

俵 英三(たわら えいぞう、1957年6月15日 - )はフラメンコギターリスト。京都府出身。京都府立峰山高等学校、立命館大学産業社会学部卒業。 9歳からクラシックギターの英才教育を受けた。フラメン…

俵 孫一(たわら まごいち)
1869年6月16日生まれの有名人 島根出身

俵 孫一(たわら まごいち、1869年6月16日(明治2年5月7日) - 1944年(昭和19年)6月17日)は、日本の官僚、政治家。衆議院議員。商工大臣、立憲民政党幹事長などを歴任した。従二位勲一等…

俵 信之(たわら のぶゆき)
1964年9月22日生まれの有名人 北海道出身

俵 信之(たわら のぶゆき、1964年9月22日 - )は日本の元競輪選手、自転車競技選手。 北海道函館市出身(旭川市生まれ)。日本競輪学校(当時)第53期生。現役時代は日本競輪選手会北海道支部所属…

俵 孝太郎(たわら こうたろう)
1930年11月12日生まれの有名人 東京出身

俵 孝太郎(たわら こうたろう、1930年〈昭和5年〉11月12日 - )は、日本のニュースキャスター、政治評論家。 血液型はA型 1949年3月 東京高等師範学校附属高等学校(現・筑波大学附属…

俵田 明(たわらだ あきら)
1884年11月13日生まれの有名人 山口出身

俵田 明(たわらだ あきら、1884年(明治17年)11月13日 - 1958年(昭和33年)3月21日)は、日本の経営者、宇部興産創立者、同社社長。 山口県宇部市出身。勘兵衛の二男。俵田家は宇部…

越前屋 俵太(えちぜんや ひょうた)
1961年12月29日生まれの有名人 京都出身

越前屋 俵太(えちぜんや ひょうた、本名、谷 雅德(たに まさのり)1961年〈昭和36年〉12月29日 - )は、日本のコメディアン、書家。血液型はO型。所属事務所はアルファ・ウェイブ。書家としての…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
俵萠子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

風男塾 Doll☆Elements Ange☆Reve Candy Kiss からっと☆ ひめキュンフルーツ缶 Chelip チームしゃちほこ キャンディzoo 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「俵萠子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました