もしもし情報局 > 1968年 > 1月11日 > 歌手、俳優

内海光司の情報 (うちうみこうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

内海光司の情報(うちうみこうじ) 歌手、俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

内海 光司さんについて調べます

■名前・氏名
内海 光司
(読み:うちうみ こうじ)
■職業
歌手、俳優
■内海光司の誕生日・生年月日
1968年1月11日 (年齢56歳)
申年(さる年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和43年)1968年生まれの人の年齢早見表

内海光司と同じ1968年生まれの有名人・芸能人

内海光司と同じ1月11日生まれの有名人・芸能人

内海光司と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


内海光司と関係のある人

二階堂ふみ: 光GENJIのメンバーでは内海光司のファンであり、寝室の壁には大きな内海のタペストリーがかかっている。


赤坂晃: ハウス食品「とんがりコーン」(1994年)- 内海光司と共演


佐藤アツヒロ: 2022年に、光GENJIの元リーダー、内海光司(共にジャニーズ事務所所属)と、スケーターユニットとして「U&S」を結成した。


デーモン閣下: 一方で局側からの依頼などで悪魔的な面が強調されることもあり、1990年7月27日、8月31日「有害ロック」で『ミュージックステーション』に出演した際には出演者の頭を鷲掴みにする、光GENJIと一緒に装飾を引き剥がすなどスタジオを破壊 したり、雛壇に上って内海光司にバナナを無理矢理食わせる などした後消火器をまき散らし、司会の生島ヒロシに消火剤を浴びせる、CMに入る際「もっとぶち壊してやる、もっとぶち壊してやる、ぐわははははは」と破壊的なセリフを口にし生島にパイナップルを押し付けるなどした。


佐藤アツヒロ: 2022年、光GENJIの元リーダー・内海光司とユニット「U&S」を結成し、ローラースケートでのアーティスト活動を開始した。


大沢樹生: 1987年(昭和62年)8月19日、内海光司と共に光GENJIのメンバーとして再びレコードデビューを果たす。


内海光司の情報まとめ

もしもしロボ

内海 光司(うちうみ こうじ)さんの誕生日は1968年1月11日です。東京出身の歌手、俳優のようです。

もしもしロボ

人物、参加ユニットなどについてまとめました。現在、解散、テレビ、卒業に関する情報もありますね。去年の情報もありました。内海光司の現在の年齢は56歳のようです。

内海光司のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

内海 光司(うちうみ こうじ、1968年1月11日 - )は、日本の俳優、歌手、タレント。男性アイドルグループ・光GENJI(光GENJI SUPER 5)の元メンバーであり、現在は同じ光GENJIのメンバーである佐藤アツヒロと共に新ユニット『U&S』として活動中。主な愛称はキノッピー、ウッチー(佐藤アツヒロが命名、二人の年齢差を感じさせない為に作ったニックネーム)である。東京都出身。血液型はA型。STARTO ENTERTAINMENT所属。

1981年12月、中学2年生の時に友達とジャニーズファミリークラブに遊びに行った際にスカウトされ、正式なオーディションを経ぬ形でジャニーズ事務所へと入所する。

その翌年に結成されたジャニーズJr.内グループ・イーグルスの一員として、1983年3月25日にレコードデビューを果たす。イーグルスが1985年頃に自然消滅してからは、同グループのメンバーだった大沢樹生とともにユニット「光」のメンバーとなり、後に諸星和己らが属する「GENJI」と合体、アイドルグループ・光GENJIとして、1987年8月19日に「STAR LIGHT」で再レコードデビュー。

1995年9月3日の光GENJI SUPER 5(前年8月にグループ名を変更)解散を機にソロ活動を開始し、かねてよりアイドル活動と並行して行っていた俳優業に軸足を移す。近年では活動の幅を舞台にも広げており、アガサ・クリスティ原作『マウストラップ 〜ねずみとり〜』には2003年の初演から参加し、以降も再演・再々演を含め100ステージ以上に出演。また日本香堂が毎年5月に開催している「ご愛用者謝恩観劇会」の舞台にも、2016年より隔年で出演している(2020年は開催中止)。

光GENJIのメンバーのうち、現在でもジャニーズ事務所に所属しているのは、リーダーであった内海と佐藤アツヒロの2名のみである。アツヒロとは異なり、『ジャニーズカウントダウンライブ』に一度も出演していないなど一線を画した活動をしてきたが、2011年4月に行われた東京・代々木第一体育館前広場での東日本大震災支援プロジェクト「Marching J」の募金活動には参加している。

2020年12月には佐藤アツヒロと共に、大阪と東京で計8公演のクリスマスイベントを行っている。また、2021年6月9日放送の『有吉の壁』(日本テレビ)にアツヒロと共に出演し、2人で「ガラスの十代」を歌唱した(TVでは解散以来初めて)。その後、2022年3月30日、内海光司・佐藤アツヒロ2人が初MCのバラエティ番組『こんなところでキャンパーズ!』がスタート。そして、2022年8月19日の光GENJIがデビューした35周年の日に佐藤アツヒロとユニット名『U&S』を発表し、イベント「U&S LOVE TOUR 2022-2023」などで新曲「UpdateS」を披露する。

その後、U&Sでの活動において、『霜降り明星のゴールデン☆80'S』(2022年5月21日・12月25日放送)を皮切りに、『Love music』(2023年1月15日放送)『日テレ系音楽の祭典 Premium Music 2023』(2023年3月22日放送)『ザ少年倶楽部』(2023年5月5日放送)『テレ東音楽祭2023夏』(2023年6月28日放送)など、音楽番組に出演する機会が増えている。

2023年8月18日には『内海光司と佐藤アツヒロのオールナイトニッポンGOLD』にてU&Sの楽曲、『UpdateS』の配信リリースが発表された。

人物

デビュー当初は「うつみ」と間違えられやすかった。

光GENJIでのイメージカラーは青。また、グループでは最年長のメンバーでもあった。2010年4月23日の『夕刊フジ』にて、光GENJI時代を振り返り「あの時期があるから今の僕がある。楽しいことのほうが多かった」と語っている。

祖父の影響で小学生のころから剣道を始める。特技はスノーボード。

主人公の名前が「こうじ」と自分と同じであるために、幼少期は『マジンガーZ』の大ファンだった。また『機動戦士ガンダム』のファンでもあり、『TVタイムマシン』に出演した際に自作のガンプラを披露したことがある。この他にも『仮面ライダーシリーズ』のファンでもあり、幼少期は年がら年中ライダーごっこに明け暮れたと言う。雑誌Myojoでは仮面ライダーBLACK RXとも共演した。更には1993年に開催された光単独ディナーショーのMCで、同日に開催されていた仮面ライダーショーにも触れていた。

スポーツカー好きとしても知られ、歴代の愛車はいすゞ・ピアッツァネロ、日産・スカイラインGT−R(BNR32)、 メルセデス・ベンツ SLK230 コンプレッサー、フェラーリ・F355、 メルセデス・ベンツ C200 ブルーエフィシェンシー アバンギャルドの5台となる。

光GENJI卒業後もローラースケートの練習をしていた。トレーニングの為だったがローラースケートの練習に来ていた佐藤アツヒロとスケート場で会うこともあり、これがU&S結成のきっかけの一つとなった。

参加ユニット

ジャPAニーズ・ジュニア

イーグルス

Mr.ミュージック

光GENJI

    AKIRA & KOHJI

    光GENJI SUPER 5

    少年御三家

    U&S

2024/06/23 00:54更新

uchiumi kouji


内海光司と同じ誕生日1月11日生まれ、同じ東京出身の人

阿部 紗英(あべ さえ)
2000年1月11日生まれの有名人 東京出身

阿部 紗英(あべ さえ、2000年1月11日 - )は、日本のファッションモデル、女優、タレント。 東京都出身。所属芸能事務所はサイン。 2003年、3歳の時にスカウトされ、ファッションモデルな…

貴村 真夕子(たかむら まゆこ)
1月11日生まれの有名人 東京出身

貴村 真夕子(たかむら まゆこ、1968年1月11日 - )は、日本の元レースクイーンであり、タレントである。 1968年(昭和43年)、東京都生まれ。特技は英会話、ゴルフ、乗馬、パソコンであり、…

山口 かおり(やまぐち かおり)
1968年1月11日生まれの有名人 東京出身

山口 かおり(やまぐち かおり、1968年1月11日 - )は、元アイドル歌手・元女優。東京都荒川区出身。日本橋女学館高等学校卒業。デビュー当時の身長は155 cm、血液型O型。 東京都荒川区の美…

水本 凜(みずもと りん)
1998年1月11日生まれの有名人 東京出身

水本 凜(みずもと りん、1998年1月11日 - )は、日本の元女優、元タレント。愛称は、りんりん、りん、りんちゃん。 東京都出身。芸能界引退時はニチエンプロダクション所属。3人姉弟の長女。『天才…

楠 トシエ(くすのき としえ)
1928年1月11日生まれの有名人 東京出身

楠 トシエ(くすのき トシエ、1928年〈昭和3年〉1月11日 - )は、日本の歌手・女優・声優である。本名は楠山 敏江(くすやま としえ)。愛称はビンチャン。 1928年(昭和3年)1月11日、…

岡田 茉莉子(おかだ まりこ)
1933年1月11日生まれの有名人 東京出身

岡田 茉莉子(おかだ まりこ、1933年1月11日 - )は、日本の女優・映画プロデューサー。本名:吉田 鞠子(旧姓・田中)。父は戦前の無声映画で活躍した二枚目俳優・岡田時彦。母は宝塚歌劇団卒業生で男…

江利 チエミ(えり ちえみ)
1937年1月11日生まれの有名人 東京出身

江利 チエミ(えり ちえみ、本名:久保 智恵美(くぼ ちえみ)、1937年〈昭和12年〉1月11日 - 1982年〈昭和57年〉2月13日)は、昭和期に活躍した日本の歌手・女優・タレント。 193…

たかとり じゅん(たかとりじゅん)
1959年1月11日生まれの有名人 東京出身

たかとり じゅん(1959年1月11日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 東京都出身。1982年、福島中央テレビにアナウンサーとして入社。翌年の1983年に退社し、フリーアナウンサーに転向。転…

野村 真悠華(のむら まゆか)
1989年1月11日生まれの有名人 東京出身

野村 真悠華(のむら まゆか、1989年1月11日 - )は、日本の女性声優。ヴィムス所属。東京都出身。 日本ナレーション演技研究所出身者。 声優を志すきっかけとなった作品は『幽☆遊☆白書 (テレ…

宇乃音 亜季(うのね あき)
1月11日生まれの有名人 東京出身

宇乃音 亜季(うのね あき、1月11日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。以前はアーツビジョン, ぷろだくしょんバオバブに所属していた。 太字はメインキャラクター。 英國戀物語エマ(イライ…

宮下 直紀(みやした なおき)
1972年1月11日生まれの有名人 東京出身

宮下 直紀(みやした なおき、1972年1月11日 - )は、日本の俳優。 東京都出身。明治大学付属中野高等学校定時制中途退学。所属事務所は、オフィスジュニア、長良プロダクションを経て、2010年7…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


内海光司と近い名前の人

内海つかさ(うちうみ つかさ)
1992年12月21日生まれの有名人 出身

内海 つかさ(うちうみ つかさ、1992年12月21日 - )は、日本の元子役・元女優。埼玉県八潮市出身。 ドラマ『美空ひばり誕生物語』『新キッズ・ウォー』への出演で知られる。 ドラマ『新キッズ・…

内海 卓哉(うちうみ たくや)
1989年7月27日生まれの有名人 千葉出身

7月27日生まれwiki情報なし(2024/06/27 07:16時点)

打海 文三(うちうみ ぶんぞう)
1948年10月23日生まれの有名人 東京出身

打海 文三(うちうみ ぶんぞう、1948年8月4日 - 2007年10月9日)は、日本の作家。本名、荒井 一作(あらい いっさく)。 東京都出身。早稲田大学政治経済学部を卒業後、映画の助監督、農業を…

内海 桂子(うつみ けいこ)
1922年9月12日生まれの有名人 東京出身

1958年 第4回NHK新人漫才コンクール優勝 1961年 芸術祭奨励賞受賞 1980年 日本芸能実演家団体協議会功労賞表彰 1982年 芸術選奨文部大臣賞受賞 1987年 第15回日本放送演芸大賞功…

内海 和子(うつみ かずこ)
1967年2月16日生まれの有名人 東京出身

内海 和子(うつみ かずこ、1967年〈昭和42年〉2月16日 - )は、日本の女性歌手、タレント、元子役。おニャン子クラブの元メンバー。本名、下山 和子(しもやま かずこ)。 きょうだいに妹がい…

内海 敏彦(うつみ としひこ)
1965年5月9日生まれの有名人 大阪出身

内海 敏彦(うつみ としひこ、1965年5月9日 - )は、日本の元俳優・声優。太陽プロモーションに所属していた。 東京都世田谷区出身。両親が懇意にしていた産科で出産のため、大阪府箕面市で産まれる…

内海 賢二(うつみ けんじ)
1937年8月26日生まれの有名人 福岡出身

内海 賢二(うつみ けんじ、1937年〈昭和12年〉8月26日 - 2013年〈平成25年〉6月13日)は、日本の声優、俳優、ナレーター。賢プロダクション会長。キャリア初期は、本名の内海 健司や内海 …

内海 好江(うつみ よしえ )
1936年2月23日生まれの有名人 東京出身

内海 好江(うつみ よしえ 、本名・奥田 好江、1936年〈昭和11年〉2月23日 - 1997年〈平成9年〉10月6日)は、日本の漫才師。東京市浅草区(現・東京都台東区)出身。マセキ芸能社に所属し、…

内海智(うつみ とも)
1976年11月23日生まれの有名人 神奈川出身

内海 智(うつみ とも、1976年11月23日 - )は、神奈川県横浜市出身のポニーキャニオンのプロデューサー。主にバラエティ・映画・ドラマのDVD・ブルーレイなどを担当。 高校時代に芸人を目指し…

内海 崇(うつみ たかし)
1985年12月9日生まれの有名人 兵庫出身

内海 崇(うつみ たかし、1985年〈昭和60年〉12月9日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビ・ミルクボーイのツッコミ担当。相方は駒場孝。兵庫県姫路市出身。吉本興業大阪本部所属。NSC大阪…

内海カッパ(うつみ かっぱ)
1941年9月14日生まれの有名人 鹿児島出身

内海カッパ(うつみ カッパ、1941年9月14日 - 2008年8月27日)は、日本のお笑い芸人。本名、神田 常巌。鹿児島県奄美大島出身。 大鉄高等学校卒業後に初代内海突破(突破没後は夢乃タンゴの…

内海 突破(うつみ とっぱ)
1915年2月25日生まれの有名人 愛媛出身

内海 突破(うつみ とっぱ)は、漫才師の名跡。 初代 内海突破(1915年2月25日 - 1968年6月8日)は、本名:木村貞行(きむら さだゆき)。愛媛県南宇和郡内海村(現在の愛南町)出身。妻は…

内海 英男(うつみ ひでお)
1922年4月26日生まれの有名人 旧 中国出身

内海 英男(うつみ ひでお、1922年4月26日 - 2005年8月21日)は、日本の政治家。位階は正三位。建設大臣(第46代)、国土庁長官(第17代)、衆議院議員(9期)。 関東州(現在の中国東…

内海安希子(うつみ あきこ)
7月24日生まれの有名人 宮城出身

内海 安希子(うつみ あきこ、7月24日 - )は、日本の声優。元宝塚歌劇団月組の娘役。 宮城県仙台市、宮城第一女子高等学校出身。身長161cm。愛称は「かれん」、「あっこ」。宝塚歌劇団時代の芸名は…

内海 隆一郎(うつみ りゅういちろう)
1937年6月29日生まれの有名人 愛知出身

内海 隆一郎(うつみ りゅういちろう、1937年6月29日 -2015年11月19日)は、日本の小説家である。「ハートウォーミング」と呼ばれる独自のスタイルによって市井の人々を描くことを得意とし、芥川…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
内海光司
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AKB48G PASSPO☆ SUPER☆GiRLS CheekyParade Rev.from DVL 私立恵比寿中学 夢みるアドレセンス SMAP SUPER EIGHT HKT48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「内海光司」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました