もしもし情報局 > 1924年 > 11月15日 > 女優

利根はる恵の情報 (とねはるえ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月28日】今日誕生日の芸能人・有名人

利根はる恵の情報(とねはるえ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

利根 はる恵さんについて調べます

■名前・氏名
利根 はる恵
(読み:とね はるえ)
■職業
女優
■利根はる恵の誕生日・生年月日
1924年11月15日 (年齢80歳没)
子年(ねずみ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
東京出身

(大正13年)1924年生まれの人の年齢早見表

利根はる恵と同じ1924年生まれの有名人・芸能人

利根はる恵と同じ11月15日生まれの有名人・芸能人

利根はる恵と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


利根はる恵と関係のある人

益田喜頓: おどろき一家 1949年 監督斎藤寅次郎、原作阿木翁助、音楽古関裕而、主演入江たか子、共演利根はる恵、清川虹子、美空ひばり、花菱アチャコ、古川ロッパ、木戸新太郎、渡辺篤、清川玉枝、杉山美子 ※太泉映画、配給東京映画配給


鈴木清順: 8時間の恐怖(1957年、日活)- 出演・金子信雄、利根はる恵、柳谷寛、二谷英明ほか


日高真弓: 利根はる恵


久慈あさみ: 夜来香 (1951年、新東宝) 監督:市川崑 共演:上原謙、利根はる恵


利根はる恵の情報まとめ

もしもしロボ

利根 はる恵(とね はるえ)さんの誕生日は1924年11月15日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

主な出演作品などについてまとめました。ドラマ、映画、テレビ、事件に関する情報もありますね。去年の情報もありました。80歳で亡くなられているようです。

利根はる恵のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

利根 はる恵(とね はるえ、1924年11月15日 - (2005-04-27) 2005年4月27日(80歳没))は、日本の女優。演技派の脇役。利根 はるゑとも表記される。本名は飯野 静子(いいの しずこ)。千葉県千葉市出身。

1924年、東京府生まれ。松竹少女歌劇団の松竹少女歌劇学校を1年で中退し、松竹大船入社。芸名は池上鶴代。

丸山定夫の苦楽座を経て、1947年、新宿ムーラン・ルージュに入り、1949年東宝『今日われ恋愛す』でデビュー。

1950年、新東宝入社、『熱泥地』で初主演。

1952年、大映と本数契約。山本薩夫監督の『真空地帯』の娼婦を演じた。

1953年、現代俳優協会に参加、『ひめゆりの塔』などに出演。その後、第一協団に所属。

1955年、日活と専属契約。『沙羅の花の峠』などに出演する。

1958年、ムーランプロの設立に参加。その後、フリーに転じ『荷車の歌』など出演、その後は舞台、ドラマにも活動を広げる。

1959年、東映と本数契約。

1960年、東宝現代劇と契約。

1963年時点では東京俳優生活協同組合に所属。

1971年、松竹現代劇と契約した後、フリー。

2005年4月27日、胆管がんのため東京都杉並区の病院で死去。80歳没。晩年はおぎいくこ事務所に所属していた。

主な出演作品

映画

今日われ恋愛す (1949年、C・A・C)

熱泥地 (1950年、新東宝)

群狼の街 (1952年、大映東京)

いとし子と耐えてゆかむ (1952年、東映東京)

満月三十石船 (1952年、東映東京)

真空地帯 (1952年、新星映画社、北星)

ひめゆりの塔 (1953年、東映東京)

ひろしま (1953年、北星=日教組プロ)

雲ながるる果てに (1953年、重宗プロ=新世紀映画、松竹配給)

からたちの花 (1954年、日活)

日の果て (1953年、八木プロ=青年俳優クラブ、松竹)

肉体の反乱 (1957年、日活)

狂った関係 (1957年、日活)

8時間の恐怖 (1957年、日活、監督鈴木清順) - オンリー(黒人兵の情婦)

悪魔の爪痕 (1958年、日活)

血の岸壁 (1958年、日活)

荷車の歌 (1959年、全国農村映画協会)

秘密 (1960年、東映東京)

安寿と厨子王丸(1961年、東映動画) - 菊乃

黄色い風土 (1961年、ニュー東映)

柔道一代 (1963年、東映) - 女将・お俊

昭和残侠伝 唐獅子牡丹(1966年) - 清川千代

決着 (1967年、東映東京)

男はつらいよ 寅次郎忘れな草 (1973年、松竹)- 松岡リリーの母

理由 (2004年、アスミック・エース)

テレビドラマ

舞台裏殺人事件(1956年、NTV)

天使の翼(1957年、NTV)

まぼろし探偵(1959年、KR) - 富士松子

女ごころ(1959年、NET)

不道徳教育講座 第8話「教師を内心バカにすべし」(1959年、CX)

赤ひげ診療譚(1960年、CX)

マダムは夜歩く(1956年、NTV)

おとぼけ台風(1964年、NTV)

宮本武蔵(1965年、NTV)

源氏物語(1965年、MBS)

雨の中に消えて(1966年、NTV)

三匹の侍 第4シリーズ 第25話「闘い / 風の章」(1967年、CX) - おちか

素浪人 月影兵庫 第102話「大口たたいて抜けていた」(1968年、NET)

大奥 (1968年、KTV)‐徳川家斉の側室お蝶の方付き老女・吉山

五番目の刑事(1969 - 1970年、NET) - 美鈴

素浪人 花山大吉 第70話「ネギがカモを背負っていた」(1970年、NET) - お高

ポーラテレビ小説 / 花もめん(1970年 - 1971年、TBS)

水戸黄門 第2部 第5話「身代わり花婿-米沢-」(1970年10月26日、TBS / C.A.L)-おたみ

銭形平次 (CX / 東映)

    第242話「縛られ地蔵」(1970年) - おとき

    第267話「十手の無い平次」(1971年) - お栄

    第519話「騙しちゃいけねえ」(1976年) - お島

    大奥の女たち(1971年、フジテレビ) 花井局

    大忠臣蔵(1971年、NET)

    徳川おんな絵巻 第25話「仮面の女」・第26話「悪霊の城」(1971年、KTV)-宇都宮城老女・滝山

    世なおし奉行 第4話「関八州罷り通る」(1972年4月27日、NET)

    旅の風来坊(1972年、NET)

    大岡越前(TBS / C.A.L)

      第3部
        第14話「忠相旅日記」(1972年9月11日) - おせん

        第23話「狙われた男」(1972年11月20日) - とめ

        第6部 第22話「疑われた男」(1982年8月2日) - おせき

        第8部 第12話「情は人の為ならず」(1984年10月8日) - おせつ

        怪談 第2話「牡丹燈籠」(1972年、MBS)- おみね

        瞼の母(1973年、NET)

        女ひとり(1975年、CX)

        特捜最前線 第28話「恐喝・にせ女子大生日記」(1977年、ANB)

        花王愛の劇場・別れて生きる時も(1978年、TBS)

        達磨大助事件帳 第19話「地獄の顔の天使」(1978年、ANB / 前進座 / 国際放映) - お里

        伝七捕物帳 第22話「燃えろ!紫十手」(1978年、ANB / 国際放映)- おむら

        大江戸捜査網(12ch/TX / 三船プロ)

          第352話「怪談涙の燈籠流し」(1978年)

          第551話「白昼夢 過去を暴く脅迫状」(1982年) - おかつ

          飢餓海峡 第4話 - 第6話(1978年、CX)

          桃太郎侍 第190話「はぐれ女のいのち花」(1980年、NTV) - 産婆おしげ

          Gメン'75 第302話 「露天風呂に浮かんだ白い死体」(1981年、TBS)−鶴丸タマエ

          雨の慕情(1983年、CBC)

          火曜サスペンス劇場 / 松本清張スペシャル・一年半待て(1984年、NTV) - アパートの隣人

          私鉄沿線97分署 第19話(1985年、ANB)

          水曜ドラマスペシャル / 年上のおんな(1986年、TBS)

          金曜エンタテイメント / これから 海辺の旅人たち(1993年、CX)

          飛んで火に入る春の嫁(1998年、TX)

          その他の番組

          一枚の写真(CX)

2024/06/25 09:23更新

tone harue


利根はる恵と同じ誕生日11月15日生まれ、同じ東京出身の人

谷澤 恵里香(本名非公表)
1990年11月15日生まれの有名人 東京出身

谷澤 恵里香(やざわ えりか(本名非公表、旧姓本名同じ)、1990年11月15日 - )は、日本の元女性タレント、元アイドル、元女優であり、女性アイドルグループ・アイドリング!!!の元メンバー。東京都…

峯岸 みなみ(みねぎし みなみ)
【AKB48】
1992年11月15日生まれの有名人 東京出身

峯岸 みなみ(みねぎし みなみ、1992年〈平成4年〉11月15日 - )は、日本のタレント、女優、コラムニスト。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーで、同グループの派生ユニット・ノースリーブ…

平井 理央(ひらい りお)
1982年11月15日生まれの有名人 東京出身

平井 理央(ひらい りお、1982年11月15日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント。元フジテレビアナウンサー。所属事務所は、姉が代表を務めるマネジメント会社 deJaneiro(デジャネイ…

延命 杏咲実(えんめい あさみ)
2003年11月15日生まれの有名人 東京出身

延命 杏咲実(えんめい あさみ、2003年11月15日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント(元子役)、元アイドル。女性アイドルグループ・ラストアイドル2期生の元メンバー。愛称は延命ちゃん、延…

加藤 みどり(かとう みどり)
1939年11月15日生まれの有名人 東京出身

加藤 みどり(かとう みどり、1939年〈昭和14年〉11月15日 - )は、日本の声優、女優、ナレーター。東京府(現:東京都)出身。 テレビアニメ『サザエさん』の主人公・フグ田サザエ役や、ドキュメ…

小林 祐三(こばやし ゆうぞう)
1985年11月15日生まれの有名人 東京出身

小林 祐三(こばやし ゆうぞう、1985年11月15日 - )は、東京都羽村市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(右サイドバック)。 東京都羽村市に生まれ五歳からサッカ…

桝井 論平(ますい ろんぺい)
1939年11月15日生まれの有名人 東京出身

桝井 論平(ますい ろんぺい、1939年11月15日 - )は、日本のアナウンサー(TBS→フリー)、ナレーター。本名、桝井 貞之(ますい さだゆき)。愛称は「ロンペー」。 東京府東京市江戸川区(現…

霜月 はるか(しもつき はるか)
11月15日生まれの有名人 東京出身

霜月 はるか(しもつき はるか、11月15日生)は、日本の女性シンガーソングライター、作詞家、作曲家。 宮城県出身、東京都育ち。白百合女子大学文学部児童文化学科卒。血液型はA型。CRAFTSCAPE…

秋山 嘉子(あきやま よしこ)
1965年11月15日生まれの有名人 東京出身

秋山 嘉子(あきやま よしこ、1965年11月15日 - )は、日本の女性声優、女優。東京都出身。血液型はO型。同人舎プロダクション→プロダクション東京ドラマハウス→離籍。現在は株式会社アクトゥリス内…

宮口 精二(みやぐち せいじ)
1913年11月15日生まれの有名人 東京出身

宮口 精二(みやぐち せいじ、1913年〈大正2年〉11月15日 - 1985年〈昭和60年〉4月12日)は、日本の俳優。本名は宮口 精次。身長159cm。 築地座を経て文学座に参加し、同座の中心と…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


利根はる恵と近い名前の人

利根川 朱里(とねがわ あかり)
1975年4月13日生まれの有名人 埼玉出身

利根川 朱里(とねがわ あかり、1975年4月13日 - )は、日本の元女優。血液型はB型。出身地:埼玉県。 活動時の所属事務所は柊企画。主に舞台で活動していた。 素敵に女ざかり (1997年、…

利根 健太朗(とね けんたろう)
1982年5月29日生まれの有名人 広島出身

利根 健太朗(とね けんたろう、1982年5月29日 - )は、日本の男性声優。広島県出身。アイムエンタープライズ所属。 小学校3年生から5年生まで、父親の仕事の関係でアメリカに住んでいた。日本に…

利根川 裕(とねがわ ゆたか)
1927年3月28日生まれの有名人 新潟出身

利根川 裕(とねがわ ゆたか、1927年3月28日 - 2024年1月29日)は、日本の作家である。テレビ朝日系の深夜番組「トゥナイト」の司会を長く務めた。 新潟県糸魚川市出身。日本ペンクラブ会員。…

利根 一郎(とね いちろう)
1918年4月15日生まれの有名人 群馬出身

利根 一郎(とね いちろう、1918年(大正7年)4月15日 - 1991年(平成3年)12月16日)は昭和期の作曲家。本名:恩田良武。 群馬県邑楽郡明和町出身。 早稲田大学政経学部中退。 19…

利根川 進(とねがわ すすむ)
1939年9月5日生まれの有名人 愛知出身

利根川 進(とねがわ すすむ、1939年〈昭和14年〉9月5日 - )は、日本の生物学者。マサチューセッツ工科大学教授(生物学科、脳・認知科学科)、ハワード・ヒューズ医学研究所研究員、理化学研究所脳科…

利根川 展(とねがわ まこと)
1961年8月23日生まれの有名人 出身

利根川 展(とねがわ まこと、1961年(昭和36年)8月23日 - )は、日本のテレビプロデューサー。 TBSテレビディレクター、プロデューサーを経て、総合編成本部 アナウンスセンター長を歴任した…

利根 さやな(とね さやな)
1994年3月24日生まれの有名人 神奈川出身

利根 さやな(とね さやな、1994年3月24日 - )は、日本の歌手、タレント、アイドル。サンスポアイドルリポーター(以下SIR)の元メンバー。愛称は「さやなん」。神奈川県出身。身長159cm、B9…

利根川 真也(とねがわ しんや)
1982年11月22日生まれの有名人 佐賀出身

利根川 真也(とねがわ しんや、1982年11月22日 - )は、NHKのアナウンサー。 山梨県出身。山梨学院大学附属高等学校、上智大学理工学部卒業後、2006年4月入局。 嗜好・挿話 幼少期…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
利根はる恵
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GEM Da-iCE Travis Japan 放課後プリンセス palet GALETTe E-girls さんみゅ~ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「利根はる恵」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました