もしもし情報局 > 1985年 > 11月15日 > サッカー選手

小林祐三の情報 (こばやしゆうぞう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

小林祐三の情報(こばやしゆうぞう) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小林 祐三さんについて調べます

■名前・氏名
小林 祐三
(読み:こばやし ゆうぞう)
■職業
サッカー選手
■小林祐三の誕生日・生年月日
1985年11月15日 (年齢38歳)
丑年(うし年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和60年)1985年生まれの人の年齢早見表

小林祐三と同じ1985年生まれの有名人・芸能人

小林祐三と同じ11月15日生まれの有名人・芸能人

小林祐三と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


小林祐三と関係のある人

鎌田次郎: 守備的ポジションながらリーグ・カップ戦共にゴールを決めており、同年代のセンターバックの小林祐三や石川直樹、ボランチの大谷秀和らと共に将来の柏の守備を担う人材として、期待を集めた。


谷澤達也: 高校の1学年上には永田充、同学年には安藤淳、1学年下には、小林祐三、松下幸平、横山拓也、2学年下には狩野健太で、谷澤が背負った背番号10は狩野へと引き継がれた。


平山相太: 6月20日のJ1第14節柏戦では身体の強さを活かし、チェックに来たDF小林祐三を吹き飛ばしてゴールを決めた。


小林祐三の情報まとめ

もしもしロボ

小林 祐三(こばやし ゆうぞう)さんの誕生日は1985年11月15日です。東京出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

人物、所属クラブなどについてまとめました。引退、退社、趣味に関する情報もありますね。小林祐三の現在の年齢は38歳のようです。

小林祐三のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小林 祐三(こばやし ゆうぞう、1985年11月15日 - )は、東京都羽村市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(右サイドバック)。

東京都羽村市に生まれ五歳からサッカーを始める。中学時に祖父母の住む埼玉県熊谷市に転居、上里FCに入団する。そこではクラブチームの埼玉県選抜に選ばれブラジル遠征に参加した。各年代の日本代表に招集される。静岡学園高校所属の2003年には2005 FIFAワールドユース選手権オランダ大会に向けたU-18日本代表に選出され、アジア1次予選、2004年アジア最終予選、そして2005年ワールドユース本大会にレギュラーとして出場する。本大会では本田圭佑とボランチを組むこともあった。2004年、複数のオファーの中から、高校の2年先輩である永田充、1年先輩の谷澤達也ら同高校出身の選手が所属する柏レイソルに入団。1年目から試合に出場するが、レギュラーをつかむまでには至らなかった。チームはJ1最下位の16位に終わり、入れ替え戦でかろうじてJ1に残留する。

2005年、DFラインに永田、波戸康広らがいる上に、ヴィッセル神戸から土屋征夫が加わり、レギュラーを獲ることが一層厳しくなるが、持ち前のユーティリティーさを生かし、負傷者や出場停止者の穴を埋めるべく試合に出場。しかし、久々の出場機会で前半45分で相手選手をペナルティーエリア内で倒し一発退場の判定を受け、号泣する姿を見せた。個人としてはワールドユースオランダ大会の日本代表に選ばれ、レギュラーとして16強入りに貢献する。J1では、柏が18チーム中16位に終わり、2年連続の入れ替え戦となり、ここでヴァンフォーレ甲府に敗れJ2降格を経験。

2006年、J2降格に伴い永田、明神智和、波戸、土屋がチームを去り、開幕からレギュラーとして41試合に出場。岡山一成とともにチームのDFラインを牽引し、1年でのJ1復帰に貢献。年代別日本代表では、チーム事情、監督の交代(大熊清→反町康治)もあり、1試合に招集されるにとどまる(その招集された試合も負傷のため辞退)。

2007年、は新加入の古賀正紘と共にDFラインを形成、J1最少失点を争うほどの強固なDFとなる。年代別代表では控えや怪我人に替わって急きょ招集される事が多かった。

2008年、北京五輪メンバー選出はならなかったものの、柏ではCBのレギュラーに定着する。的確なカバーリングなどでチームの天皇杯準優勝に貢献。

2009年、シーズン当初はCBとして古賀正紘とコンビを組みスタメン出場を続けていたものの、同じポジションを争っていた近藤直也が怪我から復帰し安定したパフォーマンスを見せるようになると、CBのレギュラーを近藤に奪われる格好になり、右SBとして出場する機会が多くなる。この年を境に小林は方向性の変更を余儀なくされる。

2010年、チームが二度目のJ2降格を喫してしまったものの、チームに残留。前年に引き続き右SBとしてスタメン出場を続け、元々自身の武器でもあったスタミナとスピードを生かしたプレーにも磨きがかかり右SBの選手として完全に定着。CBからのコンバートが成功した一年となった。しかし右SBにはスタメンの座を争う村上佑介も居て、シーズン中盤には怪我明けの村上にスタメンを奪われるなど、激しいポジション争いの続く一年だったともいえる。 自身の環境を変えるため、オフシーズンに横浜F・マリノスへの移籍を表明。

2011年、移籍初年から右SBとしてレギュラーに定着。J1第27節に移籍後初ゴールをあげた。

2013年には天皇杯で自身初の優勝を経験。リーグ戦の活躍で優秀選手賞に輝いた。

2016年11月1日、横浜F・マリノスを契約満了で退団することが発表された。11月3日、J1リーグ2ndステージ第17節の浦和レッズ戦で史上90人目となるJ1通算300試合出場を達成した。12月30日、サガン鳥栖への加入が発表された。2020年はキャプテンを務めた。

2020年12月3日、プロ選手としては引退し、Criacao Shinjukuにて選手活動を継続することを発表。

2021年12月2日、当シーズン限りで現役を引退し、選手生活を終えることを発表。関東リーグ1部優勝、地域CL優勝とJFL・地域リーグ入れ替え戦での勝利など、Criacao ShinjukuのJFL昇格に貢献した。

12月5日、サガン鳥栖の強化担当への就任が発表された。株式会社Criacaoは12月末で退社し、社外パートナーとして引き続き事業に関わる。

2022年11月7日、サガン鳥栖のスポーツダイレクター就任が発表された。

人物

趣味であることでも知られ、音楽、漫画、アニメ、ゲームに造詣が深い。

横浜FM所属時は2014年に当時選手会長をしていた中町公祐と共に選手会発のファン感謝イベント「Yokohama F・Marinos Night」を主宰し、DJを担当した。このイベントは小林が2016年末で退団した後も中町が退団する2018年まで続けられた。この他にもメディアによる企画でSpotify上にプレイリストを公開している。

また2021年11月末までの2年半に渡り、ポッドキャスト「TT LOUNGE FM」を立ち上げ、ゆかりのある選手や関係者との対談を配信していた。

所属クラブ

1993年 - 1998年 松林少年SC

1999年 - 2001年 上里FC

2001年 - 2003年 静岡学園高等学校

2004年 - 2010年 日本の旗 柏レイソル

2011年 - 2016年 日本の旗 横浜F・マリノス

2017年 - 2020年 日本の旗 サガン鳥栖

2021年 日本の旗 Criacao Shinjuku

2024/06/25 00:46更新

kobayashi yuuzou


小林祐三と同じ誕生日11月15日生まれ、同じ東京出身の人

谷澤 恵里香(本名非公表)
1990年11月15日生まれの有名人 東京出身

谷澤 恵里香(やざわ えりか(本名非公表、旧姓本名同じ)、1990年11月15日 - )は、日本の元女性タレント、元アイドル、元女優であり、女性アイドルグループ・アイドリング!!!の元メンバー。東京都…

峯岸 みなみ(みねぎし みなみ)
【AKB48】
1992年11月15日生まれの有名人 東京出身

峯岸 みなみ(みねぎし みなみ、1992年〈平成4年〉11月15日 - )は、日本のタレント、女優、コラムニスト。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーで、同グループの派生ユニット・ノースリーブ…

平井 理央(ひらい りお)
1982年11月15日生まれの有名人 東京出身

平井 理央(ひらい りお、1982年11月15日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント。元フジテレビアナウンサー。所属事務所は、姉が代表を務めるマネジメント会社 deJaneiro(デジャネイ…

延命 杏咲実(えんめい あさみ)
2003年11月15日生まれの有名人 東京出身

延命 杏咲実(えんめい あさみ、2003年11月15日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント(元子役)、元アイドル。女性アイドルグループ・ラストアイドル2期生の元メンバー。愛称は延命ちゃん、延…

利根 はる恵(とね はるえ)
1924年11月15日生まれの有名人 東京出身

利根 はる恵(とね はるえ、1924年11月15日 - (2005-04-27) 2005年4月27日(80歳没))は、日本の女優。演技派の脇役。利根 はるゑとも表記される。本名は飯野 静子(いいの…

加藤 みどり(かとう みどり)
1939年11月15日生まれの有名人 東京出身

加藤 みどり(かとう みどり、1939年〈昭和14年〉11月15日 - )は、日本の声優、女優、ナレーター。東京府(現:東京都)出身。 テレビアニメ『サザエさん』の主人公・フグ田サザエ役や、ドキュメ…

桝井 論平(ますい ろんぺい)
1939年11月15日生まれの有名人 東京出身

桝井 論平(ますい ろんぺい、1939年11月15日 - )は、日本のアナウンサー(TBS→フリー)、ナレーター。本名、桝井 貞之(ますい さだゆき)。愛称は「ロンペー」。 東京府東京市江戸川区(現…

霜月 はるか(しもつき はるか)
11月15日生まれの有名人 東京出身

霜月 はるか(しもつき はるか、11月15日生)は、日本の女性シンガーソングライター、作詞家、作曲家。 宮城県出身、東京都育ち。白百合女子大学文学部児童文化学科卒。血液型はA型。CRAFTSCAPE…

秋山 嘉子(あきやま よしこ)
1965年11月15日生まれの有名人 東京出身

秋山 嘉子(あきやま よしこ、1965年11月15日 - )は、日本の女性声優、女優。東京都出身。血液型はO型。同人舎プロダクション→プロダクション東京ドラマハウス→離籍。現在は株式会社アクトゥリス内…

宮口 精二(みやぐち せいじ)
1913年11月15日生まれの有名人 東京出身

宮口 精二(みやぐち せいじ、1913年〈大正2年〉11月15日 - 1985年〈昭和60年〉4月12日)は、日本の俳優。本名は宮口 精次。身長159cm。 築地座を経て文学座に参加し、同座の中心と…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小林祐三と近い名前の人

小林 美樹_(ヴァイオリニスト)(こばやし みき)
1990年7月21日生まれの有名人 出身

小林 美樹(こばやし みき、1990年7月21日 - )は、日本のヴァイオリニスト。 アメリカ合衆国テキサス州サンアントニオ生まれ。4歳のときに石塚千恵に師事し、ヴァイオリンをはじめる。2000年…

小林 美樹_(アナウンサー)(こばやし みき)
1958年3月25日生まれの有名人 山形出身

小林 美樹(こばやし みき、1958年3月25日 - )は、山形県新庄市出身の歌手、フリーアナウンサー。 1973年 - 9月2日放送の『スター誕生!』で合格、12月30日放送の第9回決戦大会でも…

小林 経旺(こばやし つねお)
1926年1月1日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小林 経旺 (こばやし つねお、1926年1月1日 - 生死不明 )は、長野県出身の元プロ野球選手(投手)。 1948年の登録名は小…

小林 泉美_(歌手)(こばやし いずみ)
1957年3月25日生まれの有名人 千葉出身

小林 泉美(こばやし いずみ、1957年3月25日 - )は、日本のシンガーソングライター、キーボーディスト、音楽プロデューサー、実業家。千葉県船橋市出身、東京音楽大学ピアノ科卒業。MIMI名義でも活…

小林 泉美_(棋士)(こばやし いずみ)
1977年6月20日生まれの有名人 東京出身

小林 泉美(こばやし いづみ、1977年(昭和52年)6月20日 - )は、日本棋院所属の囲碁の女流棋士。小林光一名誉三冠門下。東京都出身。タイトル10期。 女流棋士初の女流タイトルグランドスラム達…

小林 弘明_(アナウンサー)(こばやし ひろあき)
1933年6月20日生まれの有名人 東京出身

6月20日生まれwiki情報なし(2024/06/20 07:26時点)

小林 弘明_(実業家)(こばやし ひろあき)
1968年8月5日生まれの有名人 愛知出身

小林 弘明(こばやし ひろあき、1968年8月5日 - )は、日本の経営者。パロマ社長、会長を務めた。愛知県名古屋市出身。 1992年に青山学院大学経営学部を卒業し、同年にパロマに入社した。199…

小林 孝至_(ミュージシャン)(こばやし たかし)
1965年12月26日生まれの有名人 山梨出身

小林 孝至(こばやし たかし、1965年12月26日 - )は、日本のギタリスト、ミュージシャン、作曲家、作詞家、編曲家、音楽プロデューサー。 1986年、宮沢和史、山川浩正、栃木孝夫らと共にTH…

小林 哲也_(帝国ホテル)(こばやし てつや)
1945年6月23日生まれの有名人 新潟出身

小林 哲也(こばやし てつや、1945年6月23日 - )は、日本の経営者。帝国ホテル社長、会長を務めた。 新潟県出身。1969年に慶應義塾大学法学部を卒業し、同年3月に帝国ホテルに入社した。19…

小林 哲也_(近畿日本鉄道)(こばやし てつや)
1943年11月27日生まれの有名人 大阪出身

小林 哲也(こばやし てつや、1943年〈昭和18年〉11月27日 - )は実業家。近鉄グループホールディングスの代表取締役会長および近畿日本鉄道取締役(近鉄社長としては大阪電気軌道創立から15代目)…

小林 史明_(陸上選手)(こばやし ふみあき)
1974年12月10日生まれの有名人 三重出身

小林 史明(こばやし ふみあき、1974年12月10日 - )は、日本の陸上競技選手。男子棒高跳の前日本記録保持者である。ベスト記録は5m71。 三重県出身。鈴鹿市立白子中学校時代に全日本中学校陸…

小林 千恵_(女優)(こばやし ちえ)
1977年3月26日生まれの有名人 千葉出身

小林 千恵(こばやし ちえ、本名:左東 千恵、1977年3月26日 - )は、日本の舞台女優。演劇集団キャラメルボックス所属。千葉県出身。身長148.6cm。血液型はA型。 千葉県立船橋二和高等学校…

小林 豊_(実業家)(こばやし ゆたか)
1951年3月2日生まれの有名人 静岡出身

小林 豊(こばやし ゆたか、1951年(昭和26年)3月2日 - )は、日本のテレビディレクター、テレビプロデューサー、実業家。フジテレビジョン、フジ・メディア・ホールディングス取締役、テレビ静岡社長…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小林祐三
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

TEAM★NACS 新選組リアン GReeeeN やるせなす ももクロ タッキー&翼 ベイビーレイズ SixTONES Kis-My-Ft2 THE ポッシボー 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小林祐三」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました