もしもし情報局 > 1984年 > 11月25日 > アナウンサー/南日本放送

古山かおりアナウンサーの情報 (ふるやまかおり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

古山かおりアナウンサーの情報(ふるやまかおり) アナウンサー/南日本放送 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

古山 かおりさんについて調べます

■名前・氏名
古山 かおり
(読み:ふるやま かおり)
■職業
アナウンサー
■古山かおりの誕生日・生年月日
1984年11月25日 (年齢39歳)
子年(ねずみ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

古山かおりと同じ1984年生まれの有名人・芸能人

古山かおりと同じ11月25日生まれの有名人・芸能人

古山かおりと同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


古山かおりと関係のある人

立花麻理: TVQでは、立花の産休・育休に伴い、元南日本放送アナウンサーの古山かおりを代役の契約アナウンサーとして採用した。


古山かおりの情報まとめ

もしもしロボ

古山 かおり(ふるやま かおり)さんの誕生日は1984年11月25日です。福岡出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、テレビに関する情報もありますね。今年の情報もありました。古山かおりの現在の年齢は39歳のようです。

古山かおりのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

古山 かおり(ふるやま かおり、1984年〈昭和59年〉11月25日 - )は、日本のフリーアナウンサー。

福岡県北九州市出身。福岡県立八幡高等学校を卒業後、西南学院大学人間科学部児童教育学科に入学。大学時代はRKB毎日放送でインターンシップを行い、福岡アナウンススクールにも通った。当時から福岡でDJを務めていた首藤真吾は友人で、後に首藤がMBC南日本放送を訪れる様子もブログに公開されていた。

大学卒業後、2007年(平成19年)、MBC南日本放送にアナウンサーとして入社し、編成本部ラジオ制作部に配属。2010年(平成22年)5月13日から、ゴールデンタイムの番組『TEGE2』で入社後初となる、テレビでのレギュラー出演を務める。同年、『週刊プレイボーイ』美人女子アナ特集のグラビアに掲載。

2011年(平成23年)春、アナログテレビジョン放送終了を目前にして、地元出身の豊平有香が妊娠し産休に入ったことから、残り数か月の穴埋めを目的として地上デジタル放送推進大使職を引き継いだ。

2012年(平成24年)元旦、TBSテレビ「1億3000万人が見たい 全国ご当地ネタ選手権JJJ-1グランプリ」に出演。同年5月20日、TBSテレビ「みのもんたの朝ズバッ!」で金環日食の中継を行う。同年、第37回アノンシスト賞のCM部門で受賞。

2014年(平成26年)3月いっぱいでMBC南日本放送を退職。翌月帰郷後は暫く地元でフリーランス活動をしていたが、立花麻理が妊娠し産休に入ることに伴う、TVQ九州放送の契約アナウンサー採用試験を受け合格し、同年7月1日付で契約アナウンサーとして入社。

2016年(平成28年)3月3日に第一子を出産した事をTwitterにて報告。

出演

テレビ

TVQスーパースタジアム(TVQ九州放送)

ルックアップふくおか(2014年8月1日 - 、TVQ九州放送)

TVQニュース(TVQ九州放送)

TEGE2(2010年5月13日 - 2013年10月28日、MBCテレビ

MBCニューズナウ(2013年11月4日 - 2014年3月、MBCテレビ

ズバッと!MBC(MBCテレビ

MBCニュース( - 2014年3月、MBCテレビ

ラジオ

We are こっつぶぅ~ず。(2007年10月 - 2008年3月、2008年10月 - 2009年3月、MBCラジオ)

ゆーすけ・かおりのMorningPalette(2009年3月30日 - 2011年3月31日、MBCラジオ)

古山かおりのモーニングスマイル(2013年4月1日 - 2014年3月31日、MBCラジオ)

希望のリボン(MBCラジオ)

歌のない歌謡曲(MBCラジオ)

MBC50ニュース(MBCラジオ)

2024/06/23 09:22更新

furuyama kaori


古山かおりと同じ誕生日11月25日生まれ、同じ福岡出身の人

古賀 道雄(こが みちお)
1943年11月25日生まれの有名人 福岡出身

古賀 道雄(こが みちお、1943年(昭和18年)11月25日 - )は、日本の政治家。元福岡県大牟田市長(第25・26・27代)、元大牟田市議会議員(3期)。 1943年(昭和18年)福岡県生ま…

真田 マキ子(さなだ まきこ)
1972年11月25日生まれの有名人 福岡出身

真田 マキ子(さなだ マキこ、1972年(昭和47年)11月25日 - )は、日本の体操選手である。日本女子体育大学附属二階堂高等学校1年生時、1988年ソウルオリンピックに出場した。 ^ 束原文…

中村 浩一(なかむら こういち)
1979年11月25日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 中村 浩一(なかむら こういち、1979年11月25日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手(内野手)。 三池工業高校では3年夏は…

龍 隆行(りゅう たかゆき)
1941年11月25日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 龍 隆行(りゅう たかゆき、1941年11月25日 - 2017年3月15日)は、福岡県出身の元プロ野球選手(投手)、プロボウラー。1…

吉居 亜希子(よしい あきこ)
1981年11月25日生まれの有名人 福岡出身

吉居 亜希子(よしい あきこ、1981年11月25日 - )は、日本の女優。福岡県出身。オフィスMORIMOTO二部所属。 1981年長崎に生まれ、福岡で育つ。博多女子高等学校を卒業後、日本大学芸…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


古山かおりと近い名前の人

古山 あゆみ(ふるやま あゆみ)
1973年5月25日生まれの有名人 福岡出身

古山 あゆみ(ふるやま あゆみ、1973年5月25日 - )は、日本の女性声優。福岡県出身。 高校時代、友人に誘われて演劇部に所属していた。その時、演じることは面白いと思っていたが、体の動きが難し…

古山 良司(ふるやま りょうじ)
1929年6月28日生まれの有名人 神奈川出身

古山 良司(ふるやま りょうじ、1929年6月28日 - 2011年8月22日)は、国営競馬、日本中央競馬会に所属した騎手、調教師。神奈川県横浜市出身。父は騎手の古山喜三郎。 1950年に騎手デビ…

古山 高麗雄(ふるやま こまお)
1920年8月6日生まれの有名人 旧 朝鮮出身

古山 高麗雄(ふるやま こまお、1920年(大正9年)8月6日 - 2002年(平成14年)3月11日)は、日本の小説家、随筆家、編集者。芥川賞作家。 主として太平洋戦争での従軍体験や戦後の生活を舞…

こやま きみこ(本名:古山 貴実子〈読みは同じ〉)
1979年1月27日生まれの有名人 徳島出身

こやま きみこ(本名:古山 貴実子〈読みは同じ〉、1979年1月27日 - )は、日本の女性声優、歌手、元芸人。 徳島県徳島市出身。フリー。以前の芸名は古山 きみこ。愛称および芸人としての芸名はきみ…

古家 正亨(ふるや まさゆき)
1974年5月22日生まれの有名人 北海道出身

古家 正亨(ふるや まさゆき、1974年5月22日 - )は、北海道北見市出身のラジオDJでテレビVJ、K-POP評論家。サンミュージック所属。 血液型O型。身長179cm。北海道北見北斗高等学校…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
古山かおり
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

愛乙女★DOLL LinQ でんぱ組.inc Prizmmy☆ 乙女新党 からっと☆ CoverGirls Silent Siren ひめキュンフルーツ缶 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「古山かおり」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました