もしもし情報局 > 1963年 > 7月26日 > 野球選手

古川慎一の情報 (ふるかわしんいち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

古川慎一の情報(ふるかわしんいち) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

古川 慎一さんについて調べます

■名前・氏名
古川 慎一
(読み:ふるかわ しんいち)
■職業
野球選手
■古川慎一の誕生日・生年月日
1963年7月26日 (年齢60歳)
卯年(うさぎ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和38年)1963年生まれの人の年齢早見表

古川慎一と同じ1963年生まれの有名人・芸能人

古川慎一と同じ7月26日生まれの有名人・芸能人

古川慎一と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


古川慎一と関係のある人

有藤通世: 就任直後に主砲の落合博満が中日ドラゴンズに移籍、さらに1987年オフにはレロン・リーも退団し、長距離打者を欠いたチームは急速に弱体化(有藤は落合とは確執があったために放出し、代わりに来た上川誠二を使うために二塁手だった西村徳文を三塁手にコンバート、前年からレギュラーとして台頭していた佐藤健一が控えにまわってしまい、共に中距離打者の入団2年目の古川慎一や高沢秀昭を4番打者にせざるを得なくなった)。


小池秀郎: 特に、当時球界屈指の不人気球団であったロッテには拒否の意向を強く伝え、更に総監督の矢野祐弘も「ロッテは最も入れたくない球団」と発言していた(担当スカウトは教え子の芦岡俊明で、当時ロッテには小池より5学年上の右打ちのスラッガー・古川慎一が在籍していたが、伸び悩んでいた)。


矢野祐弘: 監督・総監督の時を通じて、大橋穣、山本和行投手、古屋英夫、大石大二郎、宮本賢治投手、古川慎一、阿波野秀幸投手、佐藤和弘、与田剛投手、小池秀郎・高津臣吾・川尻哲郎ら1990年の亜大3枚看板投手を育てた。


平井光親: 初安打:1989年8月9日、対西武ライオンズ15回戦(宮城球場)、8回裏に古川慎一の代打として出場、山根和夫から単打


庄司智久: しかし、1985年には横田真之、翌年には古川慎一と大学出の新人外野手が入団して出場機会が減少。


山越吉洋: 同年の全日本大学野球選手権大会ではエース西川佳明を擁し、決勝で古川慎一らのいた亜大を、延長11回の熱戦の末6-3で降し優勝。


阿波野秀幸: その後9回無死一・二塁で古川慎一を牽制球で刺した記憶もはっきりしていなかったというが、ここでロッテ監督の有藤道世が判定を巡り9分間にわたって抗議を続け試合は中断したことも影響し、第2試合は引き分けに終わり近鉄は優勝を逃した。


鵜飼航丞: その後の3試合でも本塁打を連発し、東都大学リーグでは、古川慎一、井口忠仁の記録に並ぶ4試合連続本塁打を記録した。


鈴木慶裕: 大学同期に古川慎一がいる。


串原泰夫: 所沢商業高では3年夏の埼玉県大会で準々決勝まで進出するも古川慎一が居た春日部工業に敗れた。


高柳出己: 1年先輩には、当時投手だった古川慎一がいる。


パンチ佐藤: 1985年秋季リーグでは、4年生三原昇と同期3年生阿波野秀幸の両エースに、4年生古川慎一と鈴木慶裕、パンチ佐藤ら強力打線を擁しながら、駒大に次ぐ2位に終わる。


古川慎一の情報まとめ

もしもしロボ

古川 慎一(ふるかわ しんいち)さんの誕生日は1963年7月26日です。東京出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。卒業、引退、現在に関する情報もありますね。古川慎一の現在の年齢は60歳のようです。

古川慎一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

古川 慎一(ふるかわ しんいち、1963年7月26日 - )は、東京都江戸川区出身の元プロ野球選手(外野手)。右投右打。

ロサンゼルスオリンピック野球の金メダリスト。

春日部工業高校では投手として2年秋に県大会優勝で関東大会へ進むが準々決勝で印旛高校に敗退。1981年の全国高等学校野球選手権埼玉大会準決勝に進出するが、上尾高校に敗れる。卒業後は亜細亜大学に進学。大学3年から本格的に野手転向。東都大学野球リーグでは1984年春季リーグで優勝。同年の全日本大学野球選手権大会決勝に進むが、法大に延長11回惜敗、準優勝にとどまる。同年の日米大学野球選手権大会日本代表に選出され、またロサンゼルスオリンピック日本代表となり、金メダル獲得に貢献した。4年生の秋季リーグで4試合連続本塁打を記録する。リーグ通算82試合出場、277打数70安打、打率.253、15本塁打、45打点。ベストナイン2回。大学同期に鈴木慶裕がいる。

1985年のプロ野球ドラフト会議でロッテオリオンズから4位指名を受け入団。1986年は5月から左翼手を任され、89試合に先発出場、16本塁打を放つ。1987年は落合博満の後継を期待され、開幕から四番打者に座るが、7試合目の4月19日の阪急戦で死球により手首を骨折。6月に復帰するが、同年は80試合出場に終わる。

1988年も中心打者として起用されるが打撃面で低迷。同年の10.19では第1、第2試合ともに先発出場。第2試合では阿波野秀幸に二塁で牽制されアウトとなるが、古川はセカンドの大石大二郎に押し出されたと二塁塁審の新屋晃に抗議した。すると監督の有藤道世もこれに加わり、走塁妨害を主張したが判定は覆らなかった。結果、抗議時間は9分に上り、皮肉にもこの抗議が近鉄の優勝を奪う原因となってしまった。阿波野は大学の1年後輩で大石は先輩という関係であった。この試合では三振で最後の打者となっている。

1990年は故障もあって出場機会が減少するが、翌1991年は51試合に先発出場、打率.258を記録し復活の兆しを見せる。しかしその後も打撃成績が伸び悩み、西村徳文の外野コンバート、平井光親の台頭もあり出番が減る。1995年オフに現役を引退

引退後は1996年と1997年は千葉ロッテの二軍打撃コーチを務めた。1998年にフロント入りするが、2003年にロッテを退団。現在は会社員となって、支店長の傍ら春日部・越谷の少年野球チームである春越硬式野球倶楽部で総合コーチを務める。

詳細情報

年度別打撃成績

記録

初出場・初先発出場:1986年5月26日、対日本ハムファイターズ6回戦(川崎球場)、7番・左翼手で先発出場

初安打:同上、6回裏に岡部憲章から

初本塁打・初打点:1986年5月28日、対日本ハムファイターズ7回戦(川崎球場)、2回裏に津野浩から左越ソロ

背番号

39 (1986年)

10 (1987年 - 1995年)

79 (1996年 - 1997年)

2024/06/08 00:50更新

furukawa shinichi


古川慎一と同じ誕生日7月26日生まれ、同じ東京出身の人

浦野 モモ(うらの もも)
1999年7月26日生まれの有名人 東京出身

浦野 モモ(うらの モモ、1999年7月26日 - )は、日本テレビアナウンサー。 日本女子大学附属中学校・高等学校、日本女子大学文学部英文学科卒業。 2022年4月1日、日本テレビにアナウンサー…

木内 梨生奈(きうち りおな)
1994年7月26日生まれの有名人 東京出身

木内 梨生奈(きうち りおな、1994年7月26日 - )は、日本の女性タレント。 NHK教育『天才てれびくんMAX』2005年度 - 2007年度てれび戦士として知られている。 東京都出身。 …

梓 真悠子(あずさ まゆこ)
1976年7月26日生まれの有名人 東京出身

梓 真悠子(あずさ まゆこ、1976年7月26日 - )は、日本のタレント・女優・料理研究家。本名、佐藤 真悠子(さとう まゆこ)。旧姓、池端。神奈川県出身。 幼稚舎から大学まで慶應義塾に在籍し、…

山下 美月(やました みづき)
1999年7月26日生まれの有名人 東京出身

山下 美月(やました みづき、1999年〈平成11年〉7月26日 - )は、日本の女優、ファッションモデルであり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバー、『CanCam』の専属モデルである。東京…

鶴水 ルイ(つるみず るい)
1980年7月26日生まれの有名人 東京出身

鶴水 ルイ(つるみず るい、1980年7月26日 - )は、日本の元女優。東京都出身、血液型B型。旧芸名・鶴水瑠衣(読み方同じ)かつてはスペースクラフトに所属していた。 1996年、南青山少女歌劇団…

若林 愛(わかばやし まな)
1986年7月26日生まれの有名人 東京出身

若林 愛(わかばやし まな、1986年7月26日 - )は、日本の歌手、作詞家、作曲家。MANA meets Blue Bajouボーカリスト、元PLIMEメンバー。東京都八王子市出身。 自身のバ…

山崎 雅也(やまざき まさや)
7月26日生まれの有名人 東京出身

山崎 雅也(やまざき まさや、7月26日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。2009年7月までぷろだくしょんバオバブに所属していた。 サッカーファン。珠算1級の資格を持つ。 出演作品 テレ…

くまだ まさし(くまだまさし)
1973年7月26日生まれの有名人 東京出身

くまだ まさし(1973年〈昭和48年〉7月26日 - )は、日本のお笑い芸人である。本名、熊田 雅志(読み同じ)。 東京都荒川区東日暮里出身。吉本興業東京本社(東京吉本)所属。荒川区立第八中学校、…

小笠原 章二郎(おがさわら しょうじろう)
1902年7月26日生まれの有名人 東京出身

小笠原 章二郎(おがさわら しょうじろう、1902年7月26日 - 1974年11月10日)は日本の俳優。本名は小笠原 長英(おがさわら ながふさ)。 旧唐津藩主子爵小笠原家第14代当主小笠原長生…

中谷 勝昭(なかたに かつあき)
1929年7月26日生まれの有名人 東京出身

7月26日生まれwiki情報なし(2024/06/09 12:01時点)

岡村 正(おかむら ただし)
1938年7月26日生まれの有名人 東京出身

岡村 正(おかむら ただし、1938年7月26日 - )は、日本の経営者・財界人。東芝名誉顧問、日本商工会議所名誉会頭、NPO法人日本防災士機構評議員などを務めている。父は元陸軍大佐で孫子研究家の岡村…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


古川慎一と近い名前の人

古川 優香(ふるかわ ゆうか)
1997年1月15日生まれの有名人 大阪出身

古川 優香(ふるかわ ゆうか、1997年(平成9年)1月15日 - )は、日本の読者モデル、YouTuberユニット「さんこいち」の元メンバー。Garou株式会社(後年 OOO Entertainme…

古川 好男(ふるかわ よしお)
1934年7月5日生まれの有名人 大阪出身

古川 好男(ふるかわ よしお、1934年7月5日 - )は、大阪府出身の元サッカー選手。ポジションはゴールキーパー。 高校卒業後、関西大学に入学してサッカー部に入部。大学4年次の1956年に日本代…

古川 真奈美(ふるかわ まなみ)
1987年6月19日生まれの有名人 福岡出身

古川 真奈美(ふるかわ まなみ、1987年6月19日 - )は、日本の女性タレント、レースクイーン。愛称は、まなみん。福岡県出身。A.M.Entertainment業務提携のフリーランス。 福岡県…

古川 小百合(ふるかわ さゆり)
8月23日生まれの有名人 長崎出身

古川 小百合(ふるかわ さゆり、1984年8月23日 - )は、日本の声優、文化人、実業家。長崎県出身。トイプリッズ代表取締役社長、美声ラボ代表。 テレビの世界に憧れており、8歳で少女漫画誌で見つ…

古川 優奈(こがわ ゆうな)
2001年9月8日生まれの有名人 大阪出身

古川 優奈(こがわ ゆうな、2001年〈平成13年〉9月8日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント、グラビアモデル、女優、YouTuber、元ダンサー。株式会社I'ma所属。株式会社Lov…

古川 小夏(ふるかわ こなつ)
【アップアップガールズ(仮)】
1992年6月5日生まれの有名人 神奈川出身

古川 小夏(ふるかわ こなつ、1992年6月5日 - )は、日本の女性ダンスインストラクター、タレント。神奈川県出身。女性アイドルグループ『アップアップガールズ(仮)』の元オリジナルメンバー。 モ…

古川 恵実子(ふるかわ えみこ)
1979年10月4日生まれの有名人 神奈川出身

古川 恵実子(ふるかわ えみこ、1979年10月4日 - )は、神奈川県出身のタレント、DJ。 1992年、ニューモモコグランプリに選ばれる。その後CM、グラビアで活動する。当時はオフィスパレット…

加古川 クエ(かこがわ くえ)
1975年9月22日生まれの有名人 広島出身

加古川 クエ(かこがわ くえ、1975年9月22日 - )は、日本のお笑い芸人、タレント。本名、加古川 久恵(かこがわ ひさえ)。旧姓、吉原(よしはら)。お笑いコンビ「チューチューチュー」のメンバーで…

古河 由衣(ふるかわ ゆい)
1993年3月27日生まれの有名人 千葉出身

古河 由衣(ふるかわ ゆい、1993年3月27日 - )は、日本の女性タレント。元グラビアアイドル。千葉県出身。 タレントで元グラビアアイドルの森下悠里が古河のInstagramを見て、以前に担当…

古川 杏(ふるかわ あん)
2002年12月1日生まれの有名人 大阪出身

古川 杏(ふるかわ あん、2002年12月1日 - )は、日本の女優、タレント、グラビアアイドル。大阪府出身。パラソル所属。 趣味は、ショッピング。 特技は、和太鼓と水泳。 出演 テレビ 新宿セ…

古川 英利子(ふるかわ えりこ)
1989年8月26日生まれの有名人 東京出身

古川 英利子(ふるかわ えりこ、1989年8月26日 - )は、東京都出身のタレント、モデル。サンミュージックブレーンに所属していた。 元、ミュージカル集団・東京メッツのメンバー。メッツ最年少なが…

古川 愛李(ふるかわ あいり)
【SKE48】
1989年12月13日生まれの有名人 愛知出身

古川 愛李(ふるかわ あいり、1989年〈平成元年〉12月13日 - )は、日本のイラストレーター。元アイドルで女性アイドルグループ・SKE48チームKIIの元メンバーである。 愛知県出身。Mous…

古川 慎(ふるかわ まこと)
1989年9月29日生まれの有名人 出身

古川 慎(ふるかわ まこと、1989年〈平成元年〉9月29日 - )は、日本の男性声優、歌手。熊本県出身。トイズファクトリー所属。 福岡スクールオブミュージック専門学校卒業。  5歳の時に見た『…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
古川慎一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

WaT AKB48 乃木坂46 KinKi Kids ハロプロ SKE48 赤マルダッシュ☆ NMB48 アップアップガールズ(仮) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「古川慎一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました