もしもし情報局 > 1963年 > 2月20日 > 野球選手

山越吉洋の情報 (やまごしよしひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

山越吉洋の情報(やまごしよしひろ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山越 吉洋さんについて調べます

■名前・氏名
山越 吉洋
(読み:やまごし よしひろ)
■職業
野球選手
■山越吉洋の誕生日・生年月日
1963年2月20日 (年齢61歳)
卯年(うさぎ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和38年)1963年生まれの人の年齢早見表

山越吉洋と同じ1963年生まれの有名人・芸能人

山越吉洋と同じ2月20日生まれの有名人・芸能人

山越吉洋と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


山越吉洋と関係のある人

勝呂壽統: 日通は都市対抗の常連チームであり、1986年の大会では、山越吉洋(本田技研から補強)と二遊間を組み活躍。


小川博文: 1989年はキャンプで遊撃手にコンバートされ、弓岡敬二郎や山越吉洋とポジションを争った。


島田茂: 法大同期には、秦のほか伊吹淳一(後に熊谷組)や川崎泰介(後にいすゞ自動車監督)、山越吉洋、1学年上に打線の中軸を担った小早川毅彦、銚子利夫、山崎正之(ヨークベニマル監督)ら、1学年下に主戦投手西川佳明や若井基安らがいた。


若井基安: 大学の2年上に銚子利夫、小早川毅彦、山崎正之らのクリーンアップ、1年上に秦真司、伊吹淳一、島田茂、川崎泰介、山越吉洋、同期に西川や西山竜二、1年下に猪俣隆や石井丈裕両投手らがいる。


潮崎哲也: 2回目の登板となった4月24日の西宮球場での対オリックス・ブレーブス戦では山越吉洋に本塁打を打たれるも、2回1/3をこの1失点に抑えてプロ初勝利を挙げた。


鴨田勝雄: 山越吉洋


秦真司: 法大同期に野手に転向した島田、山越吉洋、伊吹淳一(のち熊谷組)、川崎泰介(のちいすゞ自動車監督)らが、1学年上に主戦投手の和田護(のち日産自動車、法大助監督)や小早川毅彦らが、1学年下に主戦投手の西川佳明や若井基安らがいた。


藤井康雄: 全日本代表のメンバーで同時入団した山越吉洋(86年2位)、本西厚博(85年4位、翌年入団)と共に「全日本トリオ」と呼ばれた。


小早川毅彦: 大学同期に打線の中軸銚子利夫と山崎正之(磐城高 - 法大 - ヨークベニマル監督)、坂本佳一投手、主戦投手和田護(のち日産自動車、法大助監督)、左投手樽井徹(浜松商 - 法大 - 河合楽器)、飯田孝雄、1学年上に西田と木戸、田中富生投手、1学年下に秦真司捕手、伊吹淳一、山越吉洋らがいる。


副島孔太: オリックス時代の応援歌は山越吉洋からの流用だった。


山越吉洋の情報まとめ

もしもしロボ

山越 吉洋(やまごし よしひろ)さんの誕生日は1963年2月20日です。京都出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。山越吉洋の現在の年齢は61歳のようです。

山越吉洋のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

山越 吉洋(やまごし よしひろ、1963年2月20日 - )は、京都府出身の元プロ野球選手(内野手)、野球指導者。

平安高では、遊撃手として1980年春の甲子園に出場。1回戦で上尾高に1-2で惜敗。

高校卒業後は、法大に進学し東京六大学リーグでは在学中に4度優勝。最上級生として優勝した1984年春季リーグでは、初のベストナイン(遊撃手)に選出される。同年の全日本大学野球選手権大会ではエース西川佳明を擁し、決勝で古川慎一らのいた亜大を、延長11回の熱戦の末6-3で降し優勝。同年の日米大学野球選手権大会日本代表にも選出された。リーグ通算41試合に出場、119打数34安打、打率.286、1本塁打、15打点、9盗塁を記録。大学同期に秦真司、島田茂、伊吹淳一(のち熊谷組)らがいた。

大学卒業後は、社会人野球の本田技研に進む。チームメートに広瀬哲朗(遊撃手)がいたため、二塁手としての出場が多かった。1985年の日本選手権では伊東昭光の好投もあって初優勝、この大会の打撃賞、優秀選手賞を受賞した。また同年から都市対抗に2年連続出場(1986年は日本通運の補強選手)。

1986年のプロ野球ドラフト会議で阪急ブレーブスから2位指名を受け入団。

プロ1年目の1987年から一軍出場を果たし、1988年には弓岡敬二郎と遊撃手の定位置を争った。しかし、翌1993年には小川博文がレギュラー遊撃手に定着し出場機会が大きく減ったが、1990年には内野のユーティリティプレイヤーとして復活し、その後も準レギュラーとして活躍した。

1994年オフ、家業である滋賀県内のスーパーを継ぐために現役を引退

2017年3月27日、四国アイランドリーグplus・高知ファイティングドッグスの野手コーチに就任することが発表された。2シーズン務め、2018年シーズンの契約満了をもって退任。

詳細情報

年度別打撃成績

阪急(阪急ブレーブス)は、1989年にオリックス(オリックス・ブレーブス)に球団名を変更

記録

初出場:1987年4月10日、対南海ホークス1回戦(阪急西宮球場)、9回裏に藤井康雄の代走として出場

初打点:1987年4月28日、対近鉄バファローズ3回戦(阪急西宮球場)、6回裏に小野和義から

初先発出場:1987年5月3日、対西武ライオンズ5回戦(西武ライオンズ球場)、9番・遊撃手として先発出場

初安打:1987年6月24日、対南海ホークス12回戦(大阪スタヂアム)、8回表に福本豊の代打として出場、西川佳明から

初本塁打:1988年5月1日、対ロッテオリオンズ5回戦(阪急西宮球場)、6回裏に堀井幹夫から逆転決勝3ラン

背番号

24 (1987年)

2 (1988年 - 1994年)

76 (2017年 - 2018年)

2024/06/17 01:17更新

yamagoshi yoshihiro


山越吉洋と同じ誕生日2月20日生まれ、同じ京都出身の人

木村 咲愛(きむら さきあ)
2009年2月20日生まれの有名人 東京出身

木村 咲愛(きむら さきあ、2009年2月20日 - )は、日本のアイドル、タレント、子役。さくら学院の元メンバー。アミューズ所属。 2019年5月にさくら学院のメンバーとして活動を開始し、202…

伊藤 梨沙子(いとう りさこ)
1996年2月20日生まれの有名人 東京出身

伊藤 梨沙子(いとう りさこ、1996年2月20日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。東京都出身。ELBS Entertainment所属。 小学4年生の頃に、雑誌モデルとして活動を開始。…

吉野 真弓(よしの まゆみ)
1971年2月20日生まれの有名人 東京出身

吉野 真弓(よしの まゆみ、1971年2月20日 - )は、日本の女優。東京都出身。旧芸名:木内まさこ。 中学生だった1984年に、5代目ユニチカマスコットガールに選ばれる。高校卒業後の1989年…

小川 彩佳(おがわ あやか)
1985年2月20日生まれの有名人 東京出身

小川 彩佳(おがわ あやか、1985年2月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元テレビ朝日アナウンサー。 慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科で助手の職にあった小川郁(後に同大医学部耳鼻咽喉科教授…

稲垣 美穂子(いながき みほこ)
1938年2月20日生まれの有名人 東京出身

稲垣 美穂子(いながき みほこ、本名:丹野 美穂子(たんの みほこ)、1938年2月20日 - )は、東京都町田市出身の女優・実業家。 玉川学園小学部、玉川学園中学部、日本女子大学附属高等学校卒業、…

浅香 光代(あさか みつよ)
2月20日生まれの有名人 東京出身

浅香 光代(あさか みつよ、1928年〈昭和3年〉2月20日 - 2020年〈令和2年〉12月13日)は、日本の剣劇女優。東京府東京市神田区出身。血液型はB型。本名は北岡 昭子(きたおか しょうこ)。…

豊川 孝弘(とよかわ たかひろ)
1967年2月20日生まれの有名人 東京出身

豊川 孝弘(とよかわ たかひろ、1967年2月20日 - )は、将棋棋士。東京都杉並区出身。棋士番号200。関屋喜代作八段門下。 将棋のルールを覚えたのは小学3~4年の頃であったが、本格的に指し始…

樋口 忠正(ひぐち ただまさ)
1938年2月20日生まれの有名人 東京出身

樋口 忠正(ひぐち ただまさ、1938年2月20日 - )は、元ラジオ日本アナウンサーであり、現在はフリーアナウンサーである。東京都杉並区出身。早稲田大学商学部卒業。 1961年に当時のラジオ関東…

山藤 章二(やまふじ しょうじ)
1937年2月20日生まれの有名人 東京出身

山藤 章二(やまふじ しょうじ、1937年(昭和12年)2月20日 - )は、日本の似顔絵作家、風刺漫画家、イラストレーター、笑芸プロデューサー。 タレントや話題の人物を現代の世相に合致させた作風が特…

梨羽 侑里(なしわ ゆり)
1957年2月20日生まれの有名人 東京出身

梨羽 侑里(なしわ ゆり、1957年2月20日 - )は、日本の元女性声優。東京都出身。 以前は、梨羽 雪子(なしわ ゆきこ)、梨羽 由記子の名前で活動していた。 立教大学文学部卒業。 放送表…

加藤 絹子(かとう きぬこ)
1976年2月20日生まれの有名人 東京出身

加藤 絹子(かとう きぬこ、1976年2月20日 - )は、日本の女優。東京都出身。劇団民藝所属。ドキュメンタリーのナレーション、海外のテレビ番組にも出演。 太字は、主役・メインキャラクター 篤…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山越吉洋と近い名前の人

山越 紀子(やまこし のりこ)
1969年11月25日生まれの有名人 東京出身

山越 紀子(やまこし のりこ、1969年11月25日 - )は、フリーアナウンサー。ファイナンシャル・プランナー(AFP)資格保有者。 東京都出身。カリフォルニア大学サンタバーバラ校コミュニケーシ…

山越 享太郎(やまこし きょうたろう)
1991年3月18日生まれの有名人 栃木出身

山越 享太郎(やまこし きょうたろう、1991年3月18日 - )は、栃木県出身の元サッカー選手、政治家(栃木県日光市議会議員)。ポジションはディフェンダー。 東京ヴェルディユースから筑波大学へ進…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山越吉洋
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アップアップガールズ(仮) ハロプロ TOKIO SKE48 爆笑問題 乃木坂46 AKB48 アイドリング WaT Ya-Ya-yah 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山越吉洋」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました