もしもし情報局 > 1966年 > 7月11日 > 作家

古川日出男の情報 (ふるかわひでお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【11月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

古川日出男の情報(ふるかわひでお) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

古川 日出男さんについて調べます

■名前・氏名
古川 日出男
(読み:ふるかわ ひでお)
■職業
作家
■古川日出男の誕生日・生年月日
1966年7月11日 (年齢58歳)
午年(うま年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
福島出身

(昭和41年)1966年生まれの人の年齢早見表

古川日出男と同じ1966年生まれの有名人・芸能人

古川日出男と同じ7月11日生まれの有名人・芸能人

古川日出男と同じ出身地福島県生まれの有名人・芸能人


古川日出男と関係のある人

豊崎由美: 第1回(2013年) 古川日出男『南無ロックンロール二十一部経』(河出書房新社)


小島ケイタニーラブ: 2010年、古川日出男、蓮沼執太、小島ケイタニーラブ(ANIMA)、鈴木雄介、近藤恵介の5人によるユニット、the coffee group。


福永信: (収録:柴崎友香、岡田利規、山崎ナオコーラ、最果タヒ、長嶋有、青木淳悟、耕治人、阿部和重、いしいしんじ、古川日出男、円城塔、栗原裕一郎)


吉増剛造: 野村喜和夫や岸田将幸をはじめとした後続の現代詩人たちに強い影響を与えているほか、古川日出男、堀込高樹(キリンジ)、朝吹真理子らにも影響が及んでいる。


田島昭宇: サウンドトラック(作:古川日出男、集英社文庫)


佐々木敦: 授業ゲストは、5月11日:中原昌也、5月18日:古川日出男、5月25日:松江哲明、6月8日:福永信、6月22日:冨永昌敬、7月6日:岡田利規。


豊崎由美: ノミネート:舞城王太郎『淵の王』、古川日出男『女たち三百人の裏切りの書』


川上弘美: 『このあたりの人たち』スイッチ・パブリッシング、2016年(文春文庫、古川日出男解説、2019年)


小島ケイタニーラブ: 2011年から古川日出男、管啓次郎、柴田元幸と朗読劇『銀河鉄道の夜』に参加し、公演や映画の音楽などを担当。


古川日出男の情報まとめ

もしもしロボ

古川 日出男(ふるかわ ひでお)さんの誕生日は1966年7月11日です。福島出身の作家のようです。

もしもしロボ

卒業、現在、家族、兄弟、映画、テレビ、結婚、事件に関する情報もありますね。今年の情報もありました。古川日出男の現在の年齢は58歳のようです。

古川日出男のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

古川 日出男(ふるかわ ひでお、1966年7月11日 -)は、日本の小説家、劇作家。

福島県郡山市出身。

福島県立安積高等学校卒業

早稲田大学第一文学部中退後、編集プロダクションに勤務。

高校で演劇部に所属して以降演劇に関わり、1991年より舞台演出家として活動、戯曲も30本以上書いたという。

1994年、『砂の王(ウィザードリィ外伝)』(現在未完)で小説家としてデビュー。

2002年、『アラビアの夜の種族』で第55回日本推理作家協会賞・第23回日本SF大賞を受賞。

2005年、『ベルカ、吠えないのか?』で第133回直木三十五賞候補。

2006年、『LOVE』で第19回三島由紀夫賞受賞。

2006年に入って「朗読ギグ」と呼ばれる自作の音読イベントを積極的に行っており、ZAZEN BOYS向井秀徳や吉増剛造と競演するなど、活動の幅を広げている。2011年の東日本大震災以降は宮沢賢治をテーマとした鎮魂のための朗読ライブを展開し、詩人の管啓次郎や音楽家の小島ケイタニーラブとともに朗読劇『銀河鉄道の夜』ツアーを行った。

2014年、書き下ろし戯曲『冬眠する熊に添い寝してごらん』が蜷川幸雄演出で上演され、第59回岸田國士戯曲賞候補にも挙がり、劇作家としての活動も本格化している。

2015年11月5日、『女たち三百人の裏切りの書』で第37回野間文芸新人賞受賞。2016年2月1日、同作で第67回読売文学賞小説部門受賞。

20代後半から村上春樹に傾倒。若手作家が村上作品をトリビュートした「村上春樹RMX」シリーズ(ダヴィンチ・ブックス)の発起人となり、自身は「中国行きのスロウ・ボートRMX(のち『二〇〇二年のスロウ・ボート』に改題)」を手がけた。2009年には村上に対してインタビューを行った。同インタビューは『夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです 村上春樹インタビュー集 1997-2009』(文藝春秋、2010年9月)に収録された。

2013年から年一回の開催で始まった文学講座「ただようまなびや 文学の学校」の学校長を務める。2015年11月28日 - 29日に行われた同講座には村上春樹が参加。古川が前年春に村上に打診したことにより参加が実現したという。

影響を受けた作家として村上の他に劇作家の清水邦夫や詩人の吉増剛造、ガルシア=マルケスやボルヘスなどのラテンアメリカ文学を挙げている。

爆笑問題の太田光や成海璃子、アジアン・カンフー・ジェネレーションの後藤正文、上述の向井秀徳など、芸能人やミュージシャンにもファンが多い。

出身地の郡山市から「フロンティア大使」を委嘱されている。

『ウィザードリィ外伝II 砂の王(1)』(1994年3月 ログアウト冒険文庫)※公式プロフィールでは記載されておらず、下記『13』がデビュー作となっている。

『13』(1998年3月 幻冬舎 / 2002年1月 角川文庫)

『沈黙』(1999年8月 幻冬舎)

『アビシニアン』(2000年7月 幻冬舎)

    【改題】『沈黙/アビシニアン』(2003年7月 角川文庫)

    『アラビアの夜の種族』(2001年12月 角川書店 / 2006年7月 角川文庫【全3巻】)

    『中国行きのスロウ・ボートRMX』(2003年7月 ダ・ヴィンチブックス)

      【改題】『二〇〇二年のスロウ・ボート』(2006年1月 文春文庫)

      『サウンドトラック』(2003年9月 集英社 / 2006年9月 集英社文庫【上・下】)

      『ボディ・アンド・ソウル』(2004年8月 双葉社 / 2008年10月 河出文庫)

        『小説推理』2003年2月号 - 10月号

        『gift』(2004年10月 集英社 / 2007年11月 集英社文庫)

          『小説すばる』2001年6月号 - 2003年1月号にかけて「かわいい壊れた神」として掲載した16編と書き下ろし3編を収録

          『ベルカ、吠えないのか?』(2005年4月 文藝春秋 / 2008年5月 文春文庫)

          『LOVE』(2005年9月 祥伝社 / 2010年4月 新潮文庫)

          『ロックンロール七部作』(2005年11月 集英社)

            『小説すばる』2004年1月号、5月号、8月号、11月号、2005年2月号、5月号、8月号

            『ルート350』(2006年4月 講談社 / 2009年4月 講談社文庫)

              お前のことは忘れていないよバッハ(『小説現代』2006年2月号)

              カノン(『小説現代』2003年5月号)

              ストーリーライター、ストーリーダンサー、ストーリーファイター(『小説現代』2003年8月号)

              飲み物はいるかい(『小説現代』2005年9月号)

              物語卵(『SF Japan』2003年春季号)

              一九九一年、埋め立て地がお台場になる前(『小説現代』2005年2月号)

              メロウ(『小説現代』2003年2月号)

              ルート350

              『僕たちは歩かない』(2006年11月 角川書店 / 2009年11月 角川文庫)

              『サマーバケーションEP』(2007年3月 文藝春秋 / 2010年6月 角川文庫)

              『ハル、ハル、ハル』(2007年7月 河出書房新社 / 2010年7月 河出文庫)

                ハル、ハル、ハル(『文藝』2006年春号)

                スローモーション(『文藝』2006年秋号)

                8ドッグズ(『文藝』2007年夏号)

                『ゴッドスター』(2007年11月 新潮社 / 2010年11月 新潮文庫)

                  『新潮』2007年4月号

                  『聖家族』(2008年9月 集英社 / 2014年1月 新潮文庫【上・下】)

                    複数の雑誌及びWebへの発表作品に書き下ろしを加え再構成した小説

                    狗塚らいてうによる「おばあちゃんの歴史」(『すばる』2006年6月号)

                    地獄の図書館・白石(『小説すばる』2006年4月号)

                    地獄の図書館・大潟(『小説すばる』2006年7月号)

                    地獄の図書館・郡山(『小説すばる』2006年10月号)

                    「見えない大学」附属図書館(『すばる』2007年3月号)

                    兄弟(『青春と読書』2006年6月号 - 2007年3月号)

                    聖兄妹(『小説すばる』2007年7月号 - 9月号)

                    記録シリーズ・鳥居(『早稲田文学フリーペーパーWB』vol.09 2007年3月)

                    記録シリーズ・天狗(集英社WEB文芸 RENZABURO)

                    『MUSIC』(2010年4月 新潮社 / 2012年11月 新潮文庫)

                    『4444』(2010年7月 河出書房新社)

                    『ノン+フィクション』(2010年9月 角川書店)

                    『TYOゴシック』(2011年1月 ヴィレッジブックス)

                    『馬たちよ、それでも光は無垢で』(2011年7月 新潮社)ISBN 978-4101305363

                    『春の先の春へ 震災への鎮魂歌 宮澤賢治「春と修羅」をよむ』(2012年1月 左右社)

                    『ドッグマザー』(2012年4月 新潮社)

                      冬(『新潮』2010年7月号)

                      疾風怒濤(『新潮』2011年2月号)

                      二度目の夏に至る(『新潮』2012年2月号)

                      『舗装道路の消えた世界』(2012年11月 河出書房新社) - イラストレーション:黒田潔

                      『南無ロックンロール二十一部経』(2013年5月 河出書房新社)

                      『ミグラード 朗読劇「銀河鉄道の夜」』(2013年 勁草書房)CDブック(管啓次郎・柴田元幸・小島ケイタニーラブとの共著)

                      『女たち三百人の裏切りの書』(2015年4月 新潮社)

                      『あるいは修羅の十億年』(2016年3月 集英社)

                      『偽ガルシア=マルケス』(2016年 Amazon Kindle)

                      『平家物語 犬王の巻』(2017年 河出書房新社 / 2021年 河出文庫)

                      『非常出口の音楽』(2017年 河出書房新社)

                      『ミライミライ』(2018年2月 新潮社)

                      『とても短い長い歳月(THE*MEGA MIX 作品集 PORTABLE FURUKAWA)』(2018年 河出書房新社)

                      『グスコーブドリの太陽系 宮沢賢治リサイタル&リミックス』(2019年 新潮社)

                      『木木木木木木(※)おおきな森』(※「木木木木木木」は森の下に木3つが正式表記)(2020年4月 講談社)

                      『曼陀羅華X』(2022年3月 新潮社)

                      コレハ避難訓練デス(『読売新聞夕刊』2006年6月10日)

                      デーモン(『FICTION ZERO / NARRATIVE ZERO』講談社、2007年8月)

                      叱れフルカワヒデオ叱れ(『hon-nin』vol.03、vol.05、vol.06)

                      叱れ叱れフルカワヒデオ叱れ叱れ(『hon-nin』vol.08・2008年9月8日)

                      大竹伸朗のアトリエ(『新潮』2008年11月号)

                      王子たち(『界遊004』2010年5月号)

                      「」内が古川日出男の作品

                      ザ・ベストミステリーズ 2006 推理小説年鑑(2006年7月 講談社)「マザー、ロックンロール、ファーザー」

                        【分冊・改題】曲げられた真相 ミステリー傑作選(2009年11月 講談社文庫)

                        極上掌篇小説(2006年11月 角川書店)「あたしたち、いちばん偉い幽霊捕るわよ」

                        アクロス・ザ・ユニバース 林檎をめぐる物語(2008年7月 ソニー・マガジンズ)「なんてこった!」

                        文学2015(2015年4月 講談社)「鯨や東京や三千の修羅や」

                        対談集

                          『フルカワヒデオスピークス!』(2009年11月 アルテスパブリッシング)

                          評論

                            『小説のデーモンたち』(2013年12月 スイッチ・パブリッシング)

                            戯曲

                              『冬眠する熊に添い寝してごらん』(2014年1月 新潮社)

                              絵本

                                『コレクションさん』(2013年6月 青林工藝舎) - イラストレーション:後藤友香

                                音楽

                                  MUSIC 無謀の季節(フルカワヒデオプラス名義、2009年1月7日)
                                    古川日出男(voice)、itoken(drums)、植野隆司(guitars)、戸塚泰雄(rhythm machine)

                                    ワンコインからワンドリップ(the coffee group名義、2010年7月14日)

                                      古川日出男(朗読)、蓮沼執太(作曲)、小島ケイタニーラブ(作詞・歌唱)、鈴木雄介(coffee)、近藤恵介(artwork)

                                      Tsuuka 蓮沼執太 remix feat. 古川日出男(空間現代マンスリー・リミックス・シリーズ第5弾、2013年8月25日)

                                        古川日出男(朗読)、蓮沼執太(リミックス)

                                        現代語訳

                                          『平家物語』池澤夏樹=個人編集 日本文学全集09(2016年12月 河出書房新社)、河出文庫(全4巻)で再刊

                                          インタビュー集

                                            『「小説家」の二〇年 「小説」の一〇〇〇年/ササキアツシによるフルカワヒデオ』(2018年 Pヴァイン)(佐々木敦との共著)

                                            ノンフィクション

                                              『ゼロエフ』(2021年 講談社)

                                              ユリイカ(2006年8月号)特集「古川日出男 雑種の文学」

                                              文藝(2007年秋季号)

                                              FICTION ZERO/NARRATIVE ZERO(2007年8月、講談社)

                                              エクス・ポ増刊 古川日出男∞(HEADZ発行のフリーペーパー、2008年9月配布)

                                              界遊 002(2009年3月、界遊制作委員会)

                                              犬王(2022年公開) - アニメ映画。『平家物語 犬王の巻』が原作。

                                              平家物語(2022年放映) - テレビアニメ。『池澤夏樹=個人編集 日本文学全集09 平家物語』が原作。

                                              ^ “作家・古川日出男さんが結婚指輪をしないわけ”. 日本経済新聞 (2020年7月12日). 2020年12月22日閲覧。

                                              ^ 公式プロフィールでは1998年『13』がデビュー作となっている。

                                              ^ 初出は『モンキービジネス』、2009年。

                                              ^ “「読んで欲しい一文をあえて書かない」 作家ら「文学の学校」で講義 ゲストの村上春樹さんも創作論披露”. 産経ニュース. (2015年12月7日). https://www.sankei.com/article/20151207-UXWDND23KRILPPCQXPGAH744M4/ 2015年12月16日閲覧。 

                                              ^ “村上春樹さん“異例”登場 郡山「文学の学校」ゲスト”. 福島民報. (2015年11月30日). https://www.minpo.jp/news/detail/2015113027065 2015年12月10日閲覧。 

                                              ^ "フロンティア大使のプロフィール等". 文化スポーツ部. 福島県郡山市公式サイト. 2024年8月5日. 2024年10月23日閲覧。

                                              ^ THE NEW CONDENCED MAGAZINE エクス・ポ

                                              日本の小説家一覧

                                              推理作家一覧

                                              SF作家一覧

                                              ファンタジー作家一覧

                                              20年を超えて:オフィシャルWEBサイト『古川日出男のむかしとミライ』

                                              掌編連載「4444」、公式メールマガジン配信(2009年7月10日 - 、毎週金曜日更新)

                                              公式ホームページ(2009年3月31日をもって終了)

                                              『ハル、ハル、ハル』刊行記念特設サイト

                                              作家の読書道 第46回 古川日出男さん

                                              第19回三島由紀夫賞に決まった古川日出男(ふるかわひでお)さん39(読売新聞)

                                              古川日出男さんインタビュー(ブックショート)

                                              第1回 高橋源一郎 『優雅で感傷的な日本野球』

                                              第2回 大岡玲 『黄昏のストーム・シーディング』

                                              第3回 久間十義 『世紀末鯨鯢記』

                                              第4回 佐伯一麦 『ア・ルース・ボーイ』

                                              第5回 該当作品なし

                                              第6回 車谷長吉 『塩壺の匙』 / 福田和也 『日本の家郷』

                                              第7回 笙野頼子 『二百回忌』

                                              第8回 山本昌代 『緑色の濁ったお茶あるいは幸福の散歩道』

                                              第9回 松浦寿輝 『折口信夫論』

                                              第10回 樋口覚 『三絃の誘惑 近代日本精神史覚え書』

                                              第11回 小林恭二 『カブキの日』

                                              第12回 鈴木清剛 『ロックンロールミシン』 / 堀江敏幸 『おぱらばん』

                                              第13回 星野智幸 『目覚めよと人魚は歌う』

                                              第14回 青山真治 『ユリイカ EUREKA』 / 中原昌也 『あらゆる場所に花束が……』

                                              第15回 小野正嗣 『にぎやかな湾に背負われた船』

                                              第16回 舞城王太郎 『阿修羅ガール』

                                              第17回 矢作俊彦 『ららら科學の子』

                                              第18回 鹿島田真希 『六〇〇〇度の愛』

                                              第19回 古川日出男 『LOVE』

                                              第20回 佐藤友哉 『1000の小説とバックベアード』

                                              第21回 田中慎弥 『切れた鎖』

                                              第22回 前田司郎 『夏の水の半魚人』

                                              第23回 東浩紀 『クォンタム・ファミリーズ』

                                              第24回 今村夏子 『こちらあみ子』

                                              第25回 青木淳悟 『わたしのいない高校』

                                              第26回 村田沙耶香『しろいろの街の、その骨の体温の』

                                              第27回 本谷有希子『自分を好きになる方法』

                                              第28回 上田岳弘『私の恋人』

                                              第29回 蓮實重彦『伯爵夫人』

                                              第30回 宮内悠介『カブールの園』

                                              第31回 古谷田奈月『無限の玄』

                                              第32回 三国美千子『いかれころ』

                                              第33回 宇佐見りん 『かか』

                                              第34回 乗代雄介 『旅する練習』

                                              第35回 岡田利規 『ブロッコリー・レボリューション』

                                              第36回 朝比奈秋 『植物少女』

                                              第37回 大田ステファニー歓人 『みどりいせき』

                                              第1回 「太陽風交点」(堀晃)

                                              第2回 「吉里吉里人」(井上ひさし)

                                              第3回 最後の敵(山田正紀)

                                              第4回 「童夢」(大友克洋)

                                              第5回 「幻詩狩り」(川又千秋)

                                              第6回 「首都消失」(小松左京)

                                              第7回 「笑い宇宙の旅芸人」(かんべむさし)

                                              第8回 「帝都物語」(荒俣宏)

                                              第9回 「快男児・押川春浪」(横田順彌・會津信吾)/「岬一郎の抵抗」(半村良)

                                              第10回 「上弦の月を喰べる獅子」(夢枕獏)

                                              第11回 「アド・バード」(椎名誠)

                                              第12回 「サラマンダー殲滅」(梶尾真治)

                                              第13回 「朝のガスパール」(筒井康隆)

                                              第14回 「ヴィーナス・シティ」(柾悟郎)

                                              第15回 「女性状無意識」(小谷真理)/「戦争を演じた神々たち」(大原まり子)

                                              第16回 「言壷」(神林長平)

                                              第17回 「ガメラ2」(金子修介)

                                              第18回 「蒲生邸事件」(宮部みゆき)/「新世紀エヴァンゲリオン」(庵野秀明)

                                              第19回 「BRAIN VALLEY」(瀬名秀明)

                                              第20回 「チグリスとユーフラテス」(新井素子)

                                              第21回 「日本SF論争史」(巽孝之編)

                                              第22回 「かめくん」(北野勇作)

                                              第23回 「アラビアの夜の種族」(古川日出男)/「傀儡后」(牧野修)

                                              第24回 「マルドゥック・スクランブル」(冲方丁)

                                              第25回 「イノセンス」(押井守)

                                              第26回 「象られた力」(飛浩隆)

                                              第27回 「バルバラ異界」(萩尾望都)

                                              第28回 「星新一 一〇〇一話をつくった人」(最相葉月)

                                              第29回 「新世界より」(貴志祐介)/「電脳コイル」(磯光雄)

                                              第30回 「ハーモニー」(伊藤計劃)

                                              第31回 「日本SF精神史」(長山靖生)/「ペンギン・ハイウェイ」(森見登美彦)

                                              第32回 「華竜の宮」(上田早夕里)

                                              第33回 「機龍警察 自爆条項」(月村了衛)/「盤上の夜」(宮内悠介)

                                              第34回 「皆勤の徒」(酉島伝法)

                                              第35回 「オービタル・クラウド」(藤井太洋)/「My Humanity」(長谷敏司)

                                              第36回 「コロンビア・ゼロ 新・航空宇宙軍史」(谷甲州)/「突変」(森岡浩之)

                                              第37回 「WOMBS(ウームズ)」(白井弓子)

                                              第38回 「ゲームの王国」(小川哲)/「自生の夢」(飛浩隆)

                                              第39回 「飛ぶ孔雀」(山尾悠子)/「文字渦」(円城塔)

                                              第40回 「天冥の標」(小川一水)/「宿借りの星」(酉島伝法)

                                              第41回 「歓喜の歌 博物館惑星III」(菅浩江)/「星系出雲の兵站」(林譲治)

                                              第42回 「大奥」(よしながふみ)

                                              第43回 「SFする思考 荒巻義雄評論集成」(荒巻義雄)/「残月記」(小田雅久仁)

                                              第44回 「プロトコル・オブ・ヒューマニティ」(長谷敏司)

                                              第1回 笹本寅『会津士魂』

                                              第2回 山岡荘八『海底戦記』『潜艦同乗記』、棟田博『台児荘』、山手樹一郎『崋山と長英』、浜田廣介

                                              第3回 大林清『庄内士族』

                                              第4回 檀一雄『天明』

                                              第5回 北條誠『寒菊』『一年』

                                              第1回 津島佑子『光の領分』

                                              第2回 立松和平『遠雷』

                                              第3回 村上龍『コインロッカー・ベイビーズ』、宮内勝典『金色の象』

                                              第4回 村上春樹『羊をめぐる冒険』

                                              第5回 尾辻克彦『雪野』

                                              第6回 青野聰『女からの声』、島田雅彦『夢遊王国のための音楽』

                                              第7回 中沢けい『水平線上にて』、増田みず子『自由時間』

                                              第8回岩阪恵子『ミモザの林を』、干刈あがた『しずかにわたすこがねのゆびわ』

                                              第9回 新井満『ヴェクサシオン』

                                              第10回 吉目木晴彦『ルイジアナ杭打ち』

                                              第11回 伊井直行『さして重要でない一日』

                                              第12回 佐伯一麦『ショート・サーキット』

                                              第13回 笙野頼子『なにもしてない』

                                              第14回 リービ英雄『星条旗の聞こえない部屋』

                                              第15回 奥泉光『ノヴァーリスの引用』、保坂和志『草の上の朝食』

                                              第16回 竹野雅人『私の自叙伝前篇』

                                              第17回 佐藤洋二郎『夏至祭』、水村美苗『私小説 from left to right』

                                              第18回 角田光代『まどろむ夜のUFO』、柳美里『フルハウス』

                                              第19回 町田康『くっすん大黒』

                                              第20回 藤野千夜『おしゃべり怪談』

                                              第21回 阿部和重『無情の世界』、伊藤比呂美『ラニーニャ』

                                              第22回 赤坂真理『ミューズ』、岡崎祥久『楽天屋』

                                              第23回 堂垣園江『ベラクルス』、清水博子『処方箋』

                                              第24回 佐川光晴『縮んだ愛』、若合春侑 『海馬の助走』

                                              第25回 島本理生『リトル・バイ・リトル』、星野智幸『ファンタジスタ』

                                              第26回 中村航『ぐるぐるまわるすべり台』、中村文則『遮光』

                                              第27回 青木淳悟『四十日と四十夜のメルヘン』、平田俊子『二人乗り』

                                              第28回 中原昌也『名もなき孤児たちの墓』

                                              第29回 鹿島田真希『ピカルディーの三度』、西村賢太『暗渠の宿』

                                              第30回 津村記久子『ミュージック・ブレス・ユー!!』

                                              第31回 村田沙耶香『ギンイロノウタ』

                                              第32回 円城塔『烏有此譚』、柴崎友香『寝ても覚めても』

                                              第33回 本谷有希子『ぬるい毒』

                                              第34回 日和聡子『螺法四千年記』、山下澄人『緑のさる』

                                              第35回 いとうせいこう『想像ラジオ』

                                              第36回 松波太郎『LIFE』

                                              第37回 滝口悠生『愛と人生』、古川日出男『女たち三百人の裏切りの書』

                                              第38回 戌井昭人『のろい男―俳優・亀岡拓次』

                                              第39回 今村夏子『星の子』、高橋弘希『日曜日の人々(サンデー・ピープル)』

                                              第40回 金子薫『双子は驢馬に跨がって』、乗代雄介『本物の読書家』

                                              第41回 古谷田奈月『神前酔狂宴』、千葉雅也「デッドライン」

                                              第42回 李龍徳『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』

                                              第43回 井戸川射子『ここはとても速い川』

                                              第44回 町屋良平『ほんのこども』

                                              第45回 朝比奈秋『あなたの燃える左手で』、九段理江「しをかくうま」

                                              第46回 豊永浩平『月ぬ走いや、馬ぬ走い』

                                              ISNI

                                              VIAF

                                              WorldCat

                                              ノルウェー

                                              スペイン

                                              フランス

                                              BnF data

                                              ドイツ

                                              イタリア

                                              イスラエル

                                              アメリカ

                                              ラトビア

                                              日本

                                              チェコ

                                              ギリシャ

                                              韓国

                                              クロアチア

                                              オランダ

                                              CiNii Books

                                              CiNii Research

                                              IdRef

                                              郡山市

                                              20世紀日本の小説家

                                              21世紀日本の小説家

                                              日本のSF作家

                                              日本の推理作家

                                              日本のファンタジー作家

                                              20世紀日本の劇作家

                                              21世紀日本の劇作家

                                              三島由紀夫賞受賞者

                                              読売文学賞受賞者

                                              日本推理作家協会賞受賞者

                                              福島県立安積高等学校出身の人物

                                              福島県出身の人物

                                              1966年生

                                              存命人物

                                              ISNI識別子が指定されている記事

                                              VIAF識別子が指定されている記事

                                              WorldCat Entities識別子が指定されている記事

                                              BIBSYS識別子が指定されている記事

                                              BNE識別子が指定されている記事

                                              BNF識別子が指定されている記事

                                              BNFdata識別子が指定されている記事

                                              GND識別子が指定されている記事

                                              ICCU識別子が指定されている記事

                                              J9U識別子が指定されている記事

                                              LCCN識別子が指定されている記事

                                              LNB識別子が指定されている記事

                                              NDL識別子が指定されている記事

                                              NKC識別子が指定されている記事

                                              NLG識別子が指定されている記事

                                              NLK識別子が指定されている記事

                                              NSK識別子が指定されている記事

                                              NTA識別子が指定されている記事

                                              CINII識別子が指定されている記事

                                              CRID識別子が指定されている記事

                                              SUDOC識別子が指定されている記事

2024/11/18 19:43更新

furukawa hideo


古川日出男と同じ誕生日7月11日生まれ、同じ福島出身の人

長沢 美樹(ながさわ みき)
1970年7月11日生まれの有名人 福島出身

長沢 美樹(ながさわ みき、1970年7月11日 - )は、日本の声優、舞台女優、ラジオパーソナリティ。北海道帯広市出生、福島県郡山市出身。アトミックモンキー名誉会長、同社所属。劇団ヘロヘロQカムパニ…

TAKEO(たけお)
1972年7月11日生まれの有名人 福島出身

TAKEO(タケオ、1972年7月11日 - )は、日本のミュージシャン。Angelo及びPIERROTのドラマー。 1994年、Pierrotに加入。1995年、PIERROTの解散までのメンバー…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


古川日出男と近い名前の人

古川 優香(ふるかわ ゆうか)
1997年1月15日生まれの有名人 大阪出身

古川 優香(ふるかわ ゆうか、1997年(平成9年)1月15日 - )は、日本のYouTuber、ファッションモデル、元読者モデル。YouTuberユニット「さんこいち」の元メンバー。OOO Ente…

古川 好男(ふるかわ よしお)
1934年7月5日生まれの有名人 大阪出身

古川 好男(ふるかわ よしお、1934年7月5日 - )は、大阪府出身の元サッカー選手。ポジションはゴールキーパー。 高校卒業後、関西大学に入学してサッカー部に入部。大学4年次の1956年に日本代表…

古川 真奈美(ふるかわ まなみ)
1987年6月19日生まれの有名人 福岡出身

古川 真奈美(ふるかわ まなみ、1987年6月19日 - )は、日本の女性タレント、レースクイーン。愛称は、まなみん。福岡県出身。A.M.Entertainment業務提携のフリーランス。 福岡県立…


古川 小百合(ふるかわ さゆり)
8月23日生まれの有名人 長崎出身

古川 小百合(ふるかわ さゆり、1984年8月23日 - )は、日本の声優、文化人、実業家。長崎県出身。トイプリッズ代表取締役社長、美声ラボ代表。 テレビの世界に憧れており、8歳で少女漫画誌で見つけ…

古川 優奈(こがわ ゆうな)
2001年9月8日生まれの有名人 大阪出身

古川 優奈(こがわ ゆうな、2001年 (平成13年) 9月8日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント、グラビアモデル、女優、YouTuber、元ダンサー。株式会社ケイポイント所属。『eg…

古川 小夏(ふるかわ こなつ)
【アップアップガールズ(仮)】
1992年6月5日生まれの有名人 神奈川出身

古川 小夏(ふるかわ こなつ、1992年6月5日 - )は、日本の女性ダンスインストラクター、タレント。神奈川県出身。女性アイドルグループ『アップアップガールズ(仮)』の元オリジナルメンバー。 モー…

古川 恵実子(ふるかわ えみこ)
1979年10月4日生まれの有名人 神奈川出身

古川 恵実子(ふるかわ えみこ、1979年10月4日 - )は、神奈川県出身のタレント、DJ。 1992年、ニューモモコグランプリに選ばれる。その後CM、グラビアで活動する。当時はオフィスパレットに…

加古川 クエ(かこがわ くえ)
1975年9月22日生まれの有名人 広島出身

加古川 クエ(かこがわ くえ、1975年9月22日 - )は、日本のお笑い芸人、タレント。本名、加古川 久恵(かこがわ ひさえ)。旧姓、吉原(よしはら)。お笑いコンビ「チューチューチュー」のメンバーで…


古河 由衣(ふるかわ ゆい)
1993年3月27日生まれの有名人 千葉出身

古河 由衣(ふるかわ ゆい、1993年3月27日 - )は、日本の女性タレント。元グラビアアイドル。千葉県出身。 タレントで元グラビアアイドルの森下悠里が古河のInstagramを見て、以前に担当し…

古川 杏(ふるかわ あん)
2002年12月1日生まれの有名人 大阪出身

古川 杏(ふるかわ あん、2002年12月1日 - )は、日本のモデル、グラビアモデル、タレント、女優。大阪府出身。パラソル所属。 2016年、小学生向けファッション雑誌『JSガール』(三栄書房)で…

古川 英利子(ふるかわ えりこ)
1989年8月26日生まれの有名人 東京出身

古川 英利子(ふるかわ えりこ、1989年8月26日 - )は、東京都出身のタレント、モデル。サンミュージックブレーンに所属していた。 元、ミュージカル集団・東京メッツのメンバー。メッツ最年少ながら…

古川 愛李(ふるかわ あいり)
【SKE48】
1989年12月13日生まれの有名人 愛知出身

古川 愛李(ふるかわ あいり、1989年〈平成元年〉12月13日 - )は、日本のイラストレーター。元アイドルで女性アイドルグループ・SKE48の元メンバーである。 愛知県出身。Mousa所属。 …

古川 慎(ふるかわ まこと)
1989年9月29日生まれの有名人 出身

古川 慎(ふるかわ まこと、1989年〈平成元年〉9月29日 - )は、日本の男性声優、歌手。熊本県出身。トイズファクトリー所属。 福岡スクールオブミュージック専門学校卒業。  5歳の時に見た『新…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
古川日出男
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

チームしゃちほこ 風男塾 からっと☆ Candy Kiss Splash! ひめキュンフルーツ缶 Doll☆Elements キャンディzoo Chelip Ange☆Reve 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「古川日出男」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました