もしもし情報局 > 1952年 > 6月23日 > 歌手

叶正子の情報 (かのうまさこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

叶正子の情報(かのうまさこ) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

叶 正子さんについて調べます

■名前・氏名
叶 正子
(読み:かのう まさこ)
■職業
歌手
■叶正子の誕生日・生年月日
1952年6月23日 (年齢72歳)
辰年(たつ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
熊本出身

(昭和27年)1952年生まれの人の年齢早見表

叶正子と同じ1952年生まれの有名人・芸能人

叶正子と同じ6月23日生まれの有名人・芸能人

叶正子と同じ出身地熊本県生まれの有名人・芸能人


叶正子と関係のある人

原順子: このときのメンバーは、すが健、茂村泰彦、叶正子、卯月節子。叶正子の弟で、日大芸術学部卒業後、劇団活動をしていた高(たかし)が呼ばれ、4人で活動を再開するも、音楽の方向性の違いから結局茂村も脱退。


池田聡: 愛がそばにあるうちに(2009年11月18日発売、叶正子のアルバム『ザ・デュエット 〜7物語』に収録。叶正子 feat.池田聡名義)


峠恵子: 参加アーティスト(太田裕美、森口博子、桑江知子、斉藤由貴、叶正子、岩男潤子、September、カズン、峠恵子、岩崎良美、THE DUET、高木麻早、石野真子、庄野真代)


叶央介: このときのメンバーは、すが健、茂村泰彦、叶正子、卯月節子。叶正子の弟で、日大芸術学部卒業後、劇団活動をしていた高(たかし)が呼ばれ、4人で活動を再開するも、音楽の方向性の違いから結局茂村も脱退。


叶高: このときのメンバーは、すが健、茂村泰彦、叶正子、卯月節子。叶正子の弟で、日大芸術学部卒業後、劇団活動をしていた高(たかし)が呼ばれ、4人で活動を再開するも、音楽の方向性の違いから結局茂村も脱退。


川久保秀一: 5月、同「vol.4」を開催し、ゲストに叶正子、中西保志を招く。


池田聡: 叶正子


庄野真代: サーカスの叶正子、同期デビューの渡辺真知子とは友人関係にあり、共演することも多い。


叶正子の情報まとめ

もしもしロボ

叶 正子(かのう まさこ)さんの誕生日は1952年6月23日です。熊本出身の歌手のようです。

もしもしロボ

略歴、メンバーなどについてまとめました。脱退、卒業、結婚に関する情報もありますね。叶正子の現在の年齢は72歳のようです。

叶正子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

サーカスは、1978年にデビューした男女2人ずつからなる4人組コーラス・グループ。

デビュー当時は3人姉弟と従姉からなり、ハートウォームなコーラスワークと個々の歌唱力は高く評価されており、アカペラはもちろん、コーラスグループの先駆者である。主な活動内容は、コンサート・CD制作・TVラジオ出演などである。

また、コーラスをもっと楽しんでもらいたいと、各地でのワークショップを企画するかたわら、個々でのソロ活動、夫婦ユニット「J&O」を結成するなど活動を行っている。

1978年3月25日発売の『Mr.サマータイム -夏物語--』が、同年8月中に100万枚を突破する 大ヒットとなった。他に1979年の『アメリカン・フィーリング』、1988年の『Woman in Love』などのヒット曲がある。 25周年を迎える2003年には、メモリアルコンサートを東京・大阪で開催したほか、BEST盤を発売。2007年には高校野球でイメージアーティストに選ばれ「栄冠は君に輝く」を歌唱した。

2011年5月、アメリカのマンハッタンのセントラルパークで毎年行われる「JAPAN DAY(がんばろうJAPAN!!)」のゲストとして招待された。 2013年4月24日、アルバム「We Love Harmony!」発売。同年5月29日、アルバム「THE REBORN SONGS~80'sハーモニー~」が発売された。

略歴

1977年 - シングル『月夜の晩には』で徳間からプレデビュー。このときのメンバーは、すが健、茂村泰彦、叶正子、卯月節子。男性メンバー2人は親族ではない。1978年、バンド活動を志向していたすがが脱退。叶正子の弟で、日大芸術学部卒業後、劇団活動をしていた高(たかし)が呼ばれ、4人で活動を再開するも、音楽の方向性の違いから結局茂村も脱退。正子・高の弟で、すでに音楽活動を志向していた央介(おうすけ)が加入し、4人コーラスとして再編成される。

1978年 - アルファレコードに移籍しシングル『Mr.サマータイム -夏物語--』(ミシェル・フュガンのカヴァー曲)で再デビュー。それまでになかった男女2人ずつ、しかも3人姉弟と従姉というユニークな編成のヴォーカルグループとして誕生した。

1984年 - 卯月節子は結婚、叶央介はソロ活動のため二人はグループから離れ、原順子と嶋田徹の二人が新メンバーとして加入。

1988年 - 嶋田徹がグループを離れ、叶央介が復帰。

1991年 - 叶央介と原順子が結婚し、メンバー4人が「親族」となる。

2013年 - 叶央介と原順子が2人のライブユニット「J&O」(→「2VOICE」)の活動に専念するためグループを離れ、叶ありさと吉村勇一が新メンバーとして加入。

2013年 - 4月24日、メンバーチェンジ後初めてとなるアルバム「We Love Harmony!」を発表。

2013年 - 5月29日、アルバム「THE REBORN SONGS~80'sハーモニー~」を発表。

メンバー

叶姉弟の父は北海道出身の毎日新聞記者で日本各地を転々とし、姉弟もこれに伴い育つ。一番長く住んだのは北海道札幌市であるが、出生地を出身地としている。

2024/06/17 12:15更新

kanou masako


叶正子と同じ誕生日6月23日生まれ、同じ熊本出身の人

永田 ルリ子(ながた るりこ)
1967年6月23日生まれの有名人 熊本出身

永田 ルリ子(ながた ルリこ、1967年6月23日 - )は、日本の元アイドル。 熊本県出身。千葉県立津田沼高等学校、和洋女子大学短期大学部国文科卒業。1985年5月17日に『夕やけニャンニャン』…

小山 薫堂(こやま くんどう)
1964年6月23日生まれの有名人 熊本出身

小山 薫堂(こやま くんどう、1964年6月23日 - )は、日本の放送作家、脚本家、ラジオパーソナリティ。 株式会社オレンジ・アンド・パートナーズ代表取締役社長 兼 N35 inc代表、株式会社下…

智ノ花 伸哉(とものはな しんや)
1964年6月23日生まれの有名人 熊本出身

智乃花 伸哉(とものはな しんや、1964年6月23日 - )は、熊本県八代市出身で立浪部屋に所属した元大相撲力士。本名は成松 伸哉(なりまつ しんや)。最高位は東小結(1994年1月場所)。現役時代…

松下 容子(まつした ようこ)
1973年6月23日生まれの有名人 熊本出身

松下 容子(まつした ようこ、1974年6月23日 - )は、日本の漫画家。女性。熊本県出身。血液型はAB型。代表作はアニメ化もされた『闇の末裔』。 小学校5〜6年生頃より漫画を描き始め、大学在学…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


叶正子と近い名前の人

狩野 茉莉(かのう まり)
9月29日生まれの有名人 東京出身

狩野 茉莉(かのう まり、9月29日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。 演劇部に所属していたところ声優好きな人物が多く、初めて職業としての声優に興味を持つ。 2006年3月に日本ナレーショ…

嘉納 正治(かのう まさはる)
1911年5月10日生まれの有名人 兵庫出身

嘉納 正治(かのう まさはる、1911年5月10日 - 1989年9月21日)は、日本の経営者。白鶴酒造社長、会長を務めた。 兵庫県神戸市出身。1933年に関西学院大学高等商学部を卒業。1947年…

狩野 舞子(かのう まいこ)
1988年7月15日生まれの有名人 東京出身

狩野 舞子(かのう まいこ、女性、1988年7月15日 - )は、日本の元バレーボール選手。東京都三鷹市出身。ニックネームはマイコ。マネジメント契約先はスポーツビズ。 父親は中央大学から実業団で活…

叶 結花(かのう ゆか)
1997年4月28日生まれの有名人 出身

叶 結花(かのう ゆか、1997年4月28日 -)は日本のタレント。エイベックス・エンタテインメント所属。 血液型B型。E☆Trapsの元メンバー。 人物 尊敬する人はBoA。 趣味はスノボー、…

叶木 翔子(かのき しょうこ)
4月11日生まれの有名人 北海道出身

叶木 翔子(かのき しょうこ、4月11日生)は、日本の女性声優。北海道出身。 かつては同人舎プロダクション、ぷろだくしょんバオバブに所属していた。英語検定2級の資格を持つ。 愛がこわれるとき ※…

叶 千佳(かのう ちか)
1978年3月29日生まれの有名人 岡山出身

叶 千佳(かのう ちか、1978年3月29日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団星組娘役。 岡山県倉敷市出身。愛称ちか。身長160cm。血液型はAB型。叔母は元月組男役スター旺なつき。 岡山県立…

叶 精作(かのう せいさく)
1949年1月26日生まれの有名人 新潟出身

叶 精作(かのう せいさく、本名:田村 精作(たむら せいさく)、男性、1949年1月26日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。新潟県新潟市出身。大阪芸術大学キャラクター造形学科客員教授。 …

戸叶 尚(とかの ひさし)
1975年2月4日生まれの有名人 栃木出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 戸叶 尚(とかの ひさし、1975年2月4日 - )は、栃木県佐野市出身の元プロ野球選手(投手)。愛称は「トカピー」。 佐野商業高…

叶 和貴子(かのう わきこ)
1956年4月23日生まれの有名人 北海道出身

テレビドラマ 叶 和貴子(かのう わきこ、1956年4月23日 - )は、日本の女優。本名、高松 和貴子。 北海道函館市生まれ。中学・高校時代は陸上競技で活躍し、女子80mハードルで北海道記録を…

永山 竜叶(ながやま たつと)
1960年6月3日生まれの有名人 山口出身

6月3日生まれwiki情報なし(2024/06/22 18:49時点)

叶 高(かのう たかし)
1954年7月24日生まれの有名人 熊本出身

サーカスは、1978年にデビューした男女2人ずつからなる4人組コーラス・グループ。 デビュー当時は3人姉弟と従姉からなり、ハートウォームなコーラスワークと個々の歌唱力は高く評価されており、アカペラ…

叶井 俊太郎(かない しゅんたろう)
1967年9月18日生まれの有名人 東京出身

叶井 俊太郎(かない しゅんたろう、1967年9月18日 - 2024年2月16日)は、日本の映画プロデューサー、コラムニスト。 東京都出身。父は元東京新聞記者で経済評論家の磯崎史郎。妻は漫画家の倉…

叶 美香(かのう みか)
1967年9月23日生まれの有名人 大阪出身

叶姉妹(かのうしまい)は、叶 恭子(かのう きょうこ)と叶 美香(かのう みか)の2人からなるユニット。戸籍上の姉妹ではない。モデル、テレビタレント、作家、映画プロデューサー、エクササイズビデオの発売…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
叶正子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

まなみのりさ WEST. FLAME HEADS カスタマイZ フェアリーズ BABYMETAL 猿岩石 A.B.C-Z Travis Japan 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「叶正子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました