もしもし情報局 > 1947年 > 10月24日 > 作詞家

喜多条忠の情報 (きたじょうまこと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

喜多条忠の情報(きたじょうまこと) 作詞家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

喜多条 忠さんについて調べます

■名前・氏名
喜多条 忠
(読み:きたじょう まこと)
■職業
作詞家
■喜多条忠の誕生日・生年月日
1947年10月24日 (年齢74歳没)
亥年(いのしし年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和22年)1947年生まれの人の年齢早見表

喜多条忠と同じ1947年生まれの有名人・芸能人

喜多条忠と同じ10月24日生まれの有名人・芸能人

喜多条忠と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


喜多条忠と関係のある人

内藤やす子: 作詞:喜多条忠/作曲:丹羽応樹


三木たかし: 凍て鶴 (作詞: 喜多条忠)


あべ静江: 作詞:喜多条忠/作曲・編曲:すぎやまこういち


吉田拓郎: 喜多条忠は、拓郎を「当代一のメロディ・メーカー」と評価している。


あべ静江: 作詞:喜多条忠/作曲・編曲:すぎやまこういち


国広富之: 作詞:喜多条忠/作曲・編曲:大村雅朗


三木聖子: 作詞:喜多条忠/作曲:佐藤健/編曲:佐藤健


国広富之: 作詞:喜多条忠/作曲・編曲:大村雅朗


松村和子: ちなみに同イベントで使用されるオリジナル曲「えいやさコルトン」(作詞:喜多条忠 作曲:美樹克彦 編曲:伊藤精一)は、松村がボーカルを務めている。


高田みづえ: 作詞:喜多条忠/作曲:出門英/編曲:萩田光雄


美樹克彦: 「えいやさコルトン」(制作年不明、作詞:喜多条忠


あべ静江: 作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ/編曲:馬飼野俊一


三木聖子: 作詞:喜多条忠/作曲:佐瀬寿一/編曲:船山基紀


鈴木キサブロー: 春不遠(はるとおからじ)(作詞:喜多条忠


内藤やす子: 作詞:喜多条忠/作曲:丹羽応樹


鈴木キサブロー: ふるさとに会わせたい (作詞:喜多条忠


梓みちよ: 1976年は「メランコリー」(作詞・喜多条忠、作曲・吉田拓郎)が翌1977年にかけてロングヒット。


三木聖子: 作詞:喜多条忠/作曲:佐藤健/編曲:佐藤健


喜多条忠の情報まとめ

もしもしロボ

喜多条 忠(きたじょう まこと)さんの誕生日は1947年10月24日です。大阪出身の作詞家のようです。

もしもしロボ

人物、作品などについてまとめました。現在、家族、趣味、テレビに関する情報もありますね。74歳で亡くなられているようです。

喜多条忠のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

喜多條 忠(きたじょう まこと、1947年〈昭和22年〉10月24日 - 2021年〈令和3年〉11月22日)は、日本の作詞家、小説家。一時期は喜多条 忠の表記を使用していた。

大阪府出身。実家は昆布屋(現在の経営者は実弟)。大阪市立菅南中学校(現在の大阪市立天満中学校)、大阪府立春日丘高等学校卒、早稲田大学中退(学費滞納で大学を除籍)。

大学中退の頃から文化放送の番組の台本書きをする。放送局で出会い、ラジオ番組の文章を書く姿を横から見たかぐや姫の南こうせつが作詞を依頼し、初めて作詞を行うようになった。自身の学生時代の体験を元に書いた「神田川」をかぐや姫 (フォークグループ)に提供し大ヒットとなった。 かぐや姫に関しては三部作といわれる「神田川」「赤ちょうちん」「妹」を手がけている。

2017年、伍代夏子の「肱川あらし」で第50回日本作詩大賞を受賞。作詞やコラム・小説などの執筆活動に従事した。日本作詩家協会会長、並びにJASRAC理事を務めた。

2021年11月22日6時、肺がんのため横浜市内の自宅で家族に見守られながら死去。。74歳没。

2022年10月に神奈川県にある鎌倉霊園の27区に墳墓が建墓された。

人物

競艇を趣味としており、野中和夫を始めとした選手との交流もあるほど精通し、『競艇マクール』などにコラムを連載。またスポーツ新聞に自らの予想を掲載したり、ビッグレース等のテレビ中継ではゲストに呼ばれることもあった。

猫を飼っており、その猫を主役にして『女房逃ゲレバ猫マデモ』という小説を書いていた。

また漫画家のくるねこ大和とも親交が深く、くるねこの描く漫画に猫と妻と共に何度か登場している。

男性アーティストに創った曲の歌詞には横文字のない作品が多いが、女性アーティストに創った曲には横文字が出てくるものが多い。

娘と息子がおり、息子の喜多條由佑はファッションデザイナーとしても知られている。

作品

秋元順子

    「愛鍵」

    「いちばん素敵な港町」

    「なぎさ橋から」

    「帰れない夜のバラード」

    「たそがれ坂の二日月」

    アグネス・チャン

      「ハロー・グッドバイ」
        讃岐裕子、次いで柏原よしえ(現:柏原芳恵)が「ハロー・グッバイ」としてカバー

        麻丘めぐみ

          「ねえ」

          梓みちよ

            「メランコリー」

            石川さゆり

              「恋しゅうて」

              「紫蘭の花」

              「夫婦人情」

              「女人荒野」

              いしだあゆみ

                「港・坂道・異人館」

                五木ひろし

                  「蟬時雨」

                  「港・ひとり唄」

                  「橋場の渡し」

                  「凍て鶴」

                  出光仁美

                    「おんな七厘・神楽坂」

                    「一本道」

                    「男 安兵衛・喧嘩花」

                    岩崎宏美

                      「悲しみのほとり」

                      丘みどり

                        「白山雪舞い」

                        小田純平

                          「恋まくら」

                          「250パーセントの愛でつつんで」

                          鳳しん也

                            「博多恋橋」

                            小野寺昭

                              「愛」

                              かぐや姫

                                「マキシーのために」(作詞デビュー作。大学紛争で活躍した女性活動家で紛争終了後自殺した知人について作詞した)

                                「神田川」(ミリオンセラー。大学時代の同棲生活をもとに作詞した)

                                「赤ちょうちん」

                                「妹」

                                春日八郎

                                  「さよなら宗谷/海に歌えば」

                                    「星空」

                                    柏原芳恵

                                      「ハロー・グッバイ」

                                      「ロンリー・バースデイ」

                                      狩人

                                        「白馬山麓」

                                        北川大介

                                          「みちのく」

                                          「雪割りの花」

                                          「横濱の踊り子」

                                          北川大介・竹川美子

                                            「伊豆の国音頭」

                                            岸田敏志

                                              「はーばー・れいん」

                                              木之元亮

                                                「都会の潮騒」

                                                キャンディーズ

                                                  「やさしい悪魔」

                                                  「暑中お見舞い申し上げます」

                                                  「アン・ドゥ・トロワ」

                                                  伍代夏子

                                                    「霧笛橋」

                                                    「海峡の宿」

                                                    「肱川あらし」

                                                    小林幸子

                                                      「ひと晩泊めてね」

                                                      小柳ルミ子

                                                        「ひとり囃子」

                                                        「みだれ髪」

                                                        真田広之

                                                          「砂漠の都会に」

                                                          沢田研二

                                                            「ロンリー・ウルフ」

                                                            三條正人

                                                              「あきらめて京都」

                                                              島倉千代子

                                                                「からたちの小径」(南こうせつとの共作)

                                                                清水由貴子

                                                                  「言問橋」

                                                                  島津亜矢

                                                                    「夏つばき」

                                                                    ジャンボ鶴田

                                                                      「ローリング・ドリーマー」

                                                                      SHŌGUN

                                                                        「男達のメロディー」

                                                                        純烈

                                                                          「愛でしばりたい」

                                                                          ダ・カーポ

                                                                            「クリーム色の電車に乗って」

                                                                            城之内早苗

                                                                              「泣き砂 海風」

                                                                              「豆桜」

                                                                              「酔月夜」

                                                                              千昌夫

                                                                                「さよなら三角また来て四角」

                                                                                「いっぽんの松」

                                                                                鳥羽一郎

                                                                                  「しぐれ旅」

                                                                                  中村雅俊

                                                                                    「いつか街で会ったなら」

                                                                                    中村美律子

                                                                                      「下津井・お滝・まだかな橋」

                                                                                      「かぼちゃの花」

                                                                                      西川きよし

                                                                                        「子供が3人おりますねん」

                                                                                        西崎みどり

                                                                                          「流星」(『新・必殺仕舞人』主題歌)

                                                                                          西田あい

                                                                                            「ときめきカフェテラス」

                                                                                            野口五郎

                                                                                              「風の駅」

                                                                                              能瀬慶子

                                                                                                「アテンション・プリーズ」

                                                                                                松坂慶子

                                                                                                  「やさしさの季節」(NHK『ラジオ深夜便』挿入歌)

                                                                                                  松村和子

                                                                                                    「えいやさコルトン」(ニッケコルトンプラザ「コルトン盆踊り」オリジナル曲)

                                                                                                    南こうせつ

                                                                                                      「今日は雨」

                                                                                                      「旅立つ想い」

                                                                                                      「元気でね」

                                                                                                      都はるみ

                                                                                                        「大阪ふたり雨」

                                                                                                        「エリカの花咲く頃に」

                                                                                                        三山ひろし

                                                                                                          「北のおんな町」

                                                                                                          「望郷山河」

                                                                                                          森進一

                                                                                                            「夜行列車」

                                                                                                            「雪よおまえは」

                                                                                                            山内恵介

                                                                                                              「スポットライト」

                                                                                                              山田パンダ

                                                                                                                「風の街」

                                                                                                                吉田拓郎

                                                                                                                  「風の街」

                                                                                                                  吉幾三

                                                                                                                    「男酔い」

                                                                                                                    その他多数

                                                                                                                    喜多條忠作詞の歌詞一覧リスト [1]

2024/06/15 23:17更新

kitajou makoto


喜多条忠と同じ誕生日10月24日生まれ、同じ大阪出身の人

門脇 佳奈子(かどわき かなこ)
【NMB48】
1996年10月24日生まれの有名人 大阪出身

門脇 佳奈子(かどわき かなこ、1996年〈平成8年〉10月24日 - )は、日本のYouTuber、在宅クリエーター。元タレントであり、女性アイドルグループ・NMB48チームBIIの元メンバーである…

坂口 哲夫(さかぐち てつお)
1952年10月24日生まれの有名人 大阪出身

坂口 哲夫(さかぐち てつお、1952年10月24日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター。大阪府大阪市出身。青二プロダクション所属。 日本大学芸術学部演劇学科卒業。以前は劇団GAYA、劇団櫂、…

神谷ゆう子(かみたに ゆうこ)
1985年10月24日生まれの有名人 大阪出身

神谷 ゆう子(かみたに ゆうこ、1985年10月24日 - )は日本のタレント。本名、神谷悠子 。大阪府出身。所属事務所は松竹芸能。血液型A型。 デビュー時、ワンエイトプロモーションに所属し、レー…

江村 利雄(えむら としお)
1924年10月24日生まれの有名人 大阪出身

江村 利雄(えむら としお、1924年(大正13年)10月24日 - 2019年(令和元年)10月24日)は、日本の政治家。大阪府高槻市長を務めた。学校法人常翔学園評議員会議長。 高槻市出身。摂南…

小林 カツ代(こばやし かつよ)
1937年10月24日生まれの有名人 大阪出身

小林 カツ代(こばやし カツよ、1937年(昭和12年)10月24日 - 2014年(平成26年)1月23日)は、日本の料理研究家・エッセイストである。神楽坂女声合唱団創設者、団長。血液型O型。 …

小薮 修(こやぶ おさむ)
1947年10月24日生まれの有名人 大阪出身

10月24日生まれwiki情報なし(2024/06/16 17:24時点)

多島 斗志之(たじま としゆき)
1948年10月24日生まれの有名人 大阪出身

多島 斗志之(たじま としゆき、1948年10月24日 - ?)は、日本の小説家。大阪府出身。男性。本名は鈴田 恵(すずた けい)。 早稲田大学政治経済学部を卒業。広告代理店勤務、フリー…

納 浩一(おさむ こういち)
1960年10月24日生まれの有名人 大阪出身

納 浩一(おさむ こういち、1960年10月24日 - )は、日本のジャズベース奏者。 大阪府出身。甲陽学院中学校・高等学校(60回)を経て、1984年京都大学経済学部卒業。同12月、バークリー音…

田島 哲康(たじま てつやす)
1966年10月24日生まれの有名人 大阪出身

田島 哲康(たじま てつやす、1966年10月24日–)は日本の実業家。サカイ引越センター代表取締役社長。サカイ引越センター創業者である田島治子の長男。自分が神とでも勘違いしている口が臭そうなイタいお…

藤井 利彦(ふじい としひこ)
1967年10月24日生まれの有名人 大阪出身

藤井 利彦(ふじい としひこ、1967年10月24日 - )は、中京テレビ放送の報道記者であり元アナウンサー。大阪府豊中市出身。神戸大学卒業。血液型A型。 大学卒業後、1992年に中京テレビにアナ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
喜多条忠
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GEM E-girls palet GALETTe 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「喜多条忠」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました