もしもし情報局 > 1953年 > 2月4日 > ミュージシャン

喜多郎の情報 (きたろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

喜多郎の情報(きたろう) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

喜多郎さんについて調べます

■名前・氏名
喜多郎
(読み:きたろう)
■職業
ミュージシャン
■喜多郎の誕生日・生年月日
1953年2月4日 (年齢71歳)
巳年(へび年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和28年)1953年生まれの人の年齢早見表

喜多郎と同じ1953年生まれの有名人・芸能人

喜多郎と同じ2月4日生まれの有名人・芸能人

喜多郎と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


喜多郎と関係のある人

宮下富実夫: 喜多郎(当時は高橋正則)も在籍していた。


遠藤雅: 新・腕におぼえあり 第21話(1999年、NHK)- 喜多郎


小塩広和: 中学生の頃に、母親が購入した「NHK特集 シルクロード」のサウンドトラック(喜多郎作曲)を契機にシンセサイザーに傾倒。


山本未来: 1990年に行われたアミューズのオーディションで36,000人の中から選ばれ、映画『喜多郎の十五少女漂流記』にて女優デビュー。


和久井映見: 喜多郎の音遍路(2004年2月15日、日本テレビ『NNNドキュメント'04』)


遊川和彦: 喜多郎の十五少女漂流記(1992年、松竹)


長岡秀星: 喜多郎


山本未来: 喜多郎の十五少女漂流記(1992年)


告井孝通: 1996年、喜多郎のローディーとして活動。


ミッシェル=ポルナレフ: 共演アルバムを作りたいと喜多郎に要請する。しかし、喜多郎のスケジュールが合わずに実現しなかった。


奥山佳恵: 喜多郎の十五少女漂流記(1992年、アミューズ、松竹) - 千夏 役 


宗次郎: 1985年 サウンド・デザイン(シンセサイザー奏者の喜多郎などを輩出したニューエイジ・ミュージックの名門レーベル)よりデビュー。


田山真美子: 喜多郎の十五少女漂流記(1992年3月7日、松竹) - 綾 役


奥山佳恵: 1990年に行われた映画『喜多郎の十五少女漂流記』のオーディションに合格し、1992年に主演女優としてデビュー。


米良治彦: その後、前述の永井や海老原真二(喜多郎、他サポート)らとFACE THE FACEというバンドで活動した後に、中村俊彦(浜崎あゆみサポート)らとGet Crazyというバンドを立ち上げて、約7年もの期間にわたり、精力的なライブ活動を行っていった。


ニール=セダカ: 作曲は喜多郎、プロデュースはデイヴィッド・フォスター)


岩崎元是: 1984年、シンセサイザーの喜多郎と出会い、「岩崎元是 with 喜多郎」としてシングルをリリース。


坂本龍一: さらに同番組では、「外国人が持つ日本コンプレックスをくすぐる、嫌いなアーティスト」として喜多郎とCHAGE and ASKAを名前を伏せた形で挙げた。


南正人: 1981年、「ONE LOVE CONCERT」(一橋大学兼松講堂/共演:憂歌団/喜多郎/白竜ほか)


長岡秀星: 同年11月16日、NHK特集のドキュメンタリー番組『喜多郎&秀星 砂漠幻視行』が放映される。


小六禮次郎: 喜多郎の十五少女漂流記(1992年、松竹・音楽総監修)


千賀有花: 2002年より喜多郎の元ギタリストの某氏に見いだされ東京に拠点を移し、レコーディング、ライブ等の本格的な活動を開始する。


浅野麻衣子: 喜多郎の十五少女漂流記(1992年)


ジャクソン=ブラウン: クロスビー、スティルス&ナッシュ、ボニー・レイット、ドゥービー・ブラザーズ、ジョン・ホール、喜多郎らが参加した。


浅野麻衣子: 1991年に映画『喜多郎の十五少女漂流記』出演者オーディションに合格し、翌年公開の同映画で女優としてデビューする。


喜多郎の情報まとめ

もしもしロボ

喜多郎(きたろう)さんの誕生日は1953年2月4日です。愛知出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

受賞歴、ディスコグラフィなどについてまとめました。卒業、映画、テレビ、姉妹、事件に関する情報もありますね。喜多郎の現在の年齢は71歳のようです。

喜多郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

喜多郎(きたろう、1953年2月4日 - )は、日本のキーボーディスト、シンセサイザー奏者、作曲家。本名:高橋 正則(たかはし まさのり)。愛知県豊橋市出身。愛知県立豊橋商業高等学校卒業。元妻、田岡由伎。

1994年、米映画『天と地 (Heaven & Earth)』(監督:オリバー・ストーン)でゴールデングローブ賞作曲賞受賞。2001年、米音楽界最高峰であるグラミー賞受賞、ノミネート17回。

彼は、Oshoラジニーシから「橋になれ」と諭された。そして、橋という意味を含むヒンズー名、“スワミ・デバ・セトウー”という名前を授けられた。「橋になれ、人と人とのかけ橋、人と自然とのかけ橋、すべてが結ぶ橋になれ」という教えは、彼にとってきわめて意味深いものだった。

1970年代初め、『ファー・イースト・ファミリー・バンド』のメンバーとしてキーボードを担当していた喜多郎は、レコーディングに訪れたヨーロッパで、ドイツのシンセサイザー奏者クラウス・シュルツェと出会い、シンセサイザーにすっかり魅了される。帰国後、自分の音楽とシンセサイザーとの接点を見出す。

この『ファー・イースト・ファミリー・バンド』には、後にヒーリングミュージックを製作し、ヒーリングミュージックの第一人者となるミュージックセラピストの宮下富実夫も在籍していた。

「喜多郎」という名の由来は、長髪にしていた高校時代に、ニックネームで「キタロウ」(漫画『ゲゲゲの鬼太郎』の主人公・鬼太郎)と呼ばれていたことから、「キタロウ」に別の漢字を当て「喜多郎」としたもの。

1984年、外務省の国際親善音楽大使に任命され、シンガポールで公演が行われる予定となっていた。しかし、現地到着時に長髪男性の入国規制を受け、髪を切るか、帰国するかの選択を迫られたため、喜多郎はトレードマークである髪を切ることを拒み、公演をキャンセルして帰国した。

1978年、ソロとして活動を開始し、初のアルバム『天界』をリリース。

1979年、『大地』『OASIS』を発表。

1980年、NHK制作のドキュメンタリー番組『NHK特集 シルクロード』の音楽を担当し、そのテーマ曲は喜多郎の代表作となった。同年発売されたアルバム『シルクロード・絲綢之路』『シルクロード・絲綢之路 II』、パルコ劇場でのライブ録音『イン・パースン』は人気を集め、喜多郎の名が日本中に知られるようになる。

1981年、年が明けるとともにNHKの『ゆく年くる年』でオリジナル曲である「1981年1月1日」を当時居住していた長野県で披露。アルバム『敦煌』さらに『氣』を発表。

1982年、東映アニメ『新竹取物語 1000年女王』(CD国内未発売)のサウンドトラックを手がけ、初の全国ツアー(30都市)を行なう。同時期、NHK総合テレビジョン『ニュースセンター9時』のテーマソングを作曲・演奏。1988年3月の放送終了まで使われる

1984年、アミューズアメリカ(アミューズの米国現地法人)と契約。また、アジアツアーを行ない、台湾と中国双方で演奏した最初の日本人ミュージシャンとなった。

1985年、米国ゲフィンレコードから6枚のアルバムがリリースされると、喜多郎の世界に魅せられるファンが世界で急増する。

1986年、ゲフィンレコードと全世界の独占契約を結び、アルバム『天空』を発表。

1987年、尊敬する『グレイトフル・デッド』のパーカッション奏者、ミッキー・ハート(英語版)との共同プロデュースによるアルバム『THE LIGHT OF THE SPIRIT』を発表。テーマを“生命・死・そして復活”とし、アルバム「天空」から始まる喜多郎の生命サイクルに対する音楽的探求の表れであった。アルバム発表後、コロンバスのオハイオ・シアターを皮切りに日本人初の全米ツアー(25都市31公演)を行い、ニューヨーク、シカゴ、ボストン、ロサンゼルスをはじめ、多くの都市でチケットが完売を記録、大成功を収める。また、初めてアルバムと連動した同名のビデオ『ザ・ライト・オブ・ザ・スピリット』も発表する。

1988年、同アルバムからの楽曲“ザ・フィールド”でグラミー賞の「ベスト・ニューエイジ・パフォーマンス」にノミネートされる。同年、自身による初のベストアルバム『10イヤーズ/The Best of 10 YEARS』を発表。

1989年2月、ヨーロッパ・ツアー(15都市16公演)、さらに9月からは“Kitaro Live World Tour”を行い、北アメリカ、ヨーロッパ、日本と全52都市計55公演を行い、総動員数20万人を記録。

1990年、日本古来の物語と世界に伝わる伝説との融合を試みた壮大なコンセプトアルバム『古事記』を発表。米国音楽誌ビルボードのニューエイジ部門アルバム・チャートで、日本人初の8週連続第1位を獲得しアメリカでの人気が不動のものとなる。同年、米国コロラド州に移住。アルバム発表後のワールド・ツアーでは『古事記』をダイナミックに展開し、そのコンサート模様は、翌1991年にアルバム『Live in America』及びビデオ『KOJIKI: A Story in Concert』として発表され、同年9月、日本でもコンサートが開催される。また、『古事記』はグラミー賞ベスト・ニューエイジ・アルバムにノミネートされる。

1992年、喜多郎が4曲をプロデュースしたマーティ・フリードマンのアルバム『シーンズ〜憧景〜』が発表される。

1993年4月、ロサンゼルス (U.S.A.) に本拠地のある「ドーモレコード DOMO Records Inc., (DOMO Music Group)」に移籍。翌年『MANDALA』を発表し、世界中でのコンサートも続ける。また、オリバー・ストーン監督作品映画『天と地 (Heaven & Earth)』の音楽監督を務め、同名のサウンドトラック・アルバムを発表し、翌年1994年の第51回ゴールデングローブ賞、作曲賞を受賞する。また、この年に発表したアルバム「ドリーム」で、プログレロック・グループ『イエス』のヴォーカリスト、ジョン・アンダーソンと共演。同アルバムで喜多郎は3度目のグラミー賞ノミネートを果たす。

1994年、アルバム『MANDALA』を発表。この作品は、生活、レコーディング、そしてツアーと、活動の場をアメリカに求めてきた喜多郎のアーティストとしての評価を一層高める。

1995年、発表したアルバム『an enchanted evening〜天空への響き』そして同名のライブ・ビデオは2年連続のグラミー賞ノミネートとなる。

1996年、クリスマス・アルバム『Peace on Earth』を発表。

1997年、ブロードウェイ演劇のテクニックと幻想的なストーリーが織り成すユニークなサーカス&ミュージカル「サーキュ・インジュヌー」の音楽を手がけ、同名のオリジナルスコア・アルバムを発表。また、メイベル・チャン監督作品、映画『宋家の三姉妹』の音楽を手がけ、香港の金像奨、及び台湾の金馬奨で最優秀オリジナル音楽賞を受賞。

1998年、長野県の祭り“御柱祭”で、その木遣り唄を主題にしたアルバム『GAIA-ONBASHIRA』を発表。同年NHK番組「四国八十八か所」の音楽を担当。同年のアジア・ツアーでは『古事記』収録曲“響宴”が女性を中心とした若者たちからの人気を集め、新しいファン層を広げる。『GAIA-ONBASHIRA』で6度目のグラミー賞ノミネートを果たす。

1999年、春、“Kitaro 1999 New Millennium World Tour in U.S.A.”を行なう。

2000年、アルバム『シンキング・オブ・ユー(Thinking Of You)』を完成する。

2000年4月、世界環境会議(国会議員のための唯一のNGO組織)より、グローブカウンシルの一員に迎えられ、国際環境アーチストとしての役割を担う。同年7月、NHK開局75周年記念番組『四大文明』の音楽を手がけ、そのテーマ曲「母なる大河」においてカウンター・テナーのスラヴァと共演。同楽曲を含むサウンドトラック『エンシェント』を発表、その後東南アジアツアーを行なう。また、現代舞踏家玉野黄市とハルピン派による幻想的な創作舞踊と、喜多郎の神秘的な音楽の共演が斬新だった新潟県清水園でのコンサートの映像作品『TAMAYURA』を発表する。

2001年1月、「四大文明」関連のアルバム『永遠の時を〜An Ancient Journey』を発表。日本では6年振りとなる本格的なコンサートツアー“Sound Odyssey 2001〜featuring ANCIENT〜”を行なう。2月、アルバム『Thinking of you』で第43回グラミー賞 ベスト・ニューエイジ・アルバム賞を受賞。5月、グラミー賞受賞記念盤として2枚組アルバム『KITARO』を発表する。そして、自身の原点とも言えるシルクロードを振り返ることを宣言。8月、そのスタートとして、薬師寺玄奘三蔵院伽藍にてコンサートを行う。

2001年9月、アメリカ同時多発テロが発生。同日喜多郎自身は飛行機でアメリカ本土に向かっていたが、ハワイに緊急着陸する。この事件に影響を受け、音楽家として世界平和に貢献できるようにと、12月、四国へ向かう。人の心に安らぎを与えるといわれる鐘の音を作品に取り入れる為、四国八十八箇所の寺の鐘の音の録音を開始。およそ10年、全88曲で完成する空海の旅プロジェクトを開始。

2002年1月、アルバム『エンシェント』で8回目のグラミー賞ノミネートを果たす。10月、日中国交回復30周年記念コンサートを、北京天覧館劇場で開催し、満席の中で喝采を博す。

2003年1月、アルバム『永遠の時を〜An Ancient Journey』は、第45回グラミー賞で9回目のノミネートを果たす。

2003年、『空海の旅』を発売。

2004年、『空海の旅』が、第46回グラミー賞で10回目のノミネートをされる。夏、東南アジアツアーを敢行。8月28〜29日金華山と長良川をバックに、チャリティーコンサート「喜多郎〜長良川を奏でる〜」を岐阜市の長良川公園で開催。

2005年2月、『空海の旅2』を発売。

翌2006年、『空海の旅2』が、第47回グラミー賞で11回目のノミネートをされ、歴史的快挙となる『空海の旅』シリーズ連続のノミネートを果たした。2月1日、喜多郎のワールド・ツアーのキーボーディストでもある「KEIKO」とのコラボレーションで制作された『スピリチュアル・ガーデン』をリリース。

2006年後半〜2007年前半、中国の著名な映画監督 張芸謀(チャン・イーモウ)監督製作の、中国杭州西湖での水上舞台「印象西湖」の音楽を作曲担当。また、喜多郎の出身地である豊橋市の市制100周年記念作品『早咲きの花(監督:菅原浩志/主演:浅丘ルリ子)』の映画音楽を担当、監督から直にオファーされ花火師の役で出演。

2007年9月25日、シリーズ第3弾『空海の旅3』を全米発売。第50回グラミー賞で12回目のノミネートをされ、「空海の旅」シリーズ3作全てがノミネートされる。また、2007年よりアジアを中心とした世界ツアーを実施、2011年4月までの観客総動員数は約10万人に及ぶ。

2009年、『インプレッションズ Impressions』(歌手ジェーン・チャンとの共作を含む)が第52回グラミー賞で13回目のノミネートをされる。また、すずきじゅんいち監督による日系史ドキュメンタリー映画「Toyo’s Camera –Japanese American History during WWII-」「442 -Live with Honor, Die with Dignity-」へも楽曲を提供。オリジナルサウンドトラック『Toyo's Camera』(2009年)、『442』(2010年)、『442 Kitaro's Story Scape』(2010年)をリリース。9月には奈良の平城遷都1300年祭記念コンサートへ、10月には香港のシルクロード記念イベント“Silk Road Art Fetival”へ出演。同時に東京、名古屋でも数年ぶりとなる日本公演を実施。

2010年3月、メキシコ・サカテカス市で“Zacatecas Cultural Festival”へ出演。9月には、シリーズ第4弾『空海の旅4』を発売し、第53回グラミー賞で14回目となるノミネートを果たす。また中国・西安市の“Daming Palace National Heritage Park”オープニングイベントへ招聘され、公演を実施。10月、名古屋で開催された生物多様性条約第10回締約国会議 (COP10) のステージプログラムでフィナーレを飾る。“地球のリズム、宇宙からのメッセージ”をテーマに、「千人太鼓」で一般参加者千人と共に太鼓を打ち鳴らした。

2011年3月、"The Silk Road - East & West"と題したアジアツアーを敢行。タイ、香港、インドネシア、シンガポール、マレーシアを回る。タイと香港での公演では、収益金の一部(香港公演では10万香港ドル)を東日本大震災へ寄付。

2013年9月、長野県・信濃大町にて、“北アルプス喜多郎コンサートin信濃大町”を開催。

2014年、『ファイナル・コール』が第56回グラミー賞で15回目のノミネートをされる。

2014年2月、"2014 Symphonic World Tour"と題したワールドツアーを実施。アメリカ、ロシア、ポーランド、ウクライナ、ルーマニア、トルコ、アゼルバイジャン共和国、シンガポールでコンサートを行う。

2015年、『シンフォニー・ライブ・イン・イスタンブール』が第57回グラミー賞で16回目のノミネートをされる。

2018年1月、『空海の旅5』が第60回グラミー賞で17回目のノミネートを果たし、これまでの『空海の旅』全シリーズでノミネートを達成。

2006年、アメリカのコロラド州から、カリフォルニア州セバスタポウルに移住している。

毎年夏には富士山の5合目太郎坊駐車場にて、日没から夜明けまで約12時間かけた無料イベント富士山讃歌を行っている

受賞歴

1981年:第18回ギャラクシー賞・選奨受賞 - NHK特集 シルクロードの音楽

1987年:第29回日本レコード大賞(特別賞)受賞

1994年:第51回ゴールデングローブ賞 作曲賞受賞 ... 映画『天と地』(監督:オリバー・ストーン)

2001年:第43回グラミー賞最優秀ニューエイジ・アルバム賞受賞 ...『シンキング・オブ・ユー(Thinking Of You)』

ディスコグラフィ

シングル

DAWN OF THE ASTRAL(宇宙の夜明け)(1980年11月21日、ビクターレコード、PRA-10647)- A面はスペクトラムの「夜明け(アルバ)」。

シルクロードのテーマ(絲綢之路)/シルクロード幻想(1980年、Canyon、C-172)- 絲綢之路はシングル盤では4分34秒だが、「Healing Sounds 大地の詩~風たちとの出逢い~」等早くフェイドアウトする音源が収録されているアルバムがある。

ユートピアの旅(1982年、Canyon、P-1020)

キャラバン/キャラバンサライ(1983年、Sound Design Records、1142-1)- 梅沢富美男の歌謡曲版もある(作詞小椋佳・南里元子)。

ノアの箱舟/少年の夢(1983年、Sound Design Records、1142-2)

クオリティの四季(1984年、Sound Design Records、P-511)

    A1:Winter - Flowers Of Wind And Snow

    A2:Spring - Peach Blossoms

    B1:Summer - Heat Haze

    B2:Autumn - Silver Grass

    蒼い風/ステイ・バイ・ミー(1984年、Sound Design Records、1142-7)- 「明星チャルメラ」CMイメージソング。岩崎元是 with 喜多郎名義。

    Island Of Life (Short Radio Edit)/Island Of Life (Long Radio Edit)/Island Of Life (LP Version)(1992年、GED21740)

    母なる大河(2000年)

    スタジオ・アルバム

    1978年6月 天界

    1979年 大地

    1979年 OASIS

    1981年 敦煌

    1981年 氣

    1986年 西方

    1986年 天空

    1987年 THE LIGHT OF THE SPIRIT

    1990年 古事記

    1992年 ドリーム

    1994年 MANDALA

    1996年 Peace on Earth

    1997年 サーキュ・インジュヌー

    1998年 GAIA-ONBASHIRA

    1999年 ノアの箱舟

    2000年 Thinking of You

    2001年 永遠の時を〜An Ancient Journey

    2003年 空海の旅

    2004年 水に祈りて

    2005年 空海の旅2

    2006年 スピリチュアル・ガーデン

    2007年 空海の旅3

    2010年 空海の旅4

    2013年 ファイナル・コール

    2017年 空海の旅5

    ライヴ・アルバム

    1980年 イン・パースン

    1984年 亜細亜

    1991年 Live in America

    1995年 an enchanted evening 〜天空への響き

    2006年 ライブ・イン・薬師寺

    2014年 シンフォニー・ライブ・イン・イスタンブール

    ベスト・アルバム

    1988年 THESE 10 YEARS(通常のアルミCD版とゴールドCD版の2種類あり)

    2001年 KITARO

    2005年 The Best of 10 YEARS(1988年の「THESE 10 YEARS」と同一収録内容の再発売)

    2006年 The Essential Kitaro

    2007年 The Definitive Collection

    2010年 Grammy Nominated

    サウンドトラック

    1980年 シルクロード・絲綢之路(NHK特集「シルクロード 絲綢之路」サントラ)

    1980年 シルクロード・絲綢之路 II(NHK特集「シルクロード 絲綢之路」サントラ)

    1981年 氣(NHK特集「喜多郎&秀星」サントラ)

    1982年 MILLENNIA(「映画 1000年女王」サントラ・日本版未CD)

    1983年 シルクロード 天竺(NHK特集「シルクロード ローマへの道」サントラ)

    1983年 飛雲(NHK特集「シルクロード ローマへの道」サントラ)

    1989年 戦場にかける橋2 クワイ河からの生還(サントラ自体は既成作品を使用、オリジナルCDはなし)

    1991年 上海1920(同上)

    1992年 喜多郎の十五少女漂流記

    1993年 天と地

    1997年 宋家の三姉妹(ランディ・ミラーと共同)

    1999年 四国八十八ヶ所(紀行番組「NHK 四国八十八ヶ所」。本人も参拝)

    2000年 エンシェント(開局75周年記念番組「NHKスペシャル 四大文明」)

    2003年 獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇、アニメ

    2006年 早咲きの花(吉村龍太と共同)

    2009年 東洋宮武が覗いた時代(写真家宮武東洋を描くドキュメンタリー映画

    2009年 インプレッションズ(映画監督チャン・イーモウ演出の舞台「西湖印象」のサントラ)、主題歌はジェーン・チャン

    2010年 442 Live With Honor, Die With Dignity (ドキュメンタリー映画)、2010年11月公開

    2010年 442 Extreme Patriot of WWII、日本での題名は「442 日系部隊 アメリカ史上最強の陸軍」、日本版CDは各2012年9月

    CM曲・共作

    1983年 ノアの箱舟(サクラカラーフィルム SR200)

    1988年 曲名未発表(トヨタ・スープラ CM曲)

    2012年 レット・マザー・アース・スピーク(デニス・バングス、フィーチャリング)

2024/06/15 09:07更新

kitarou


喜多郎と同じ誕生日2月4日生まれ、同じ愛知出身の人

戸松 遥(とまつ はるか)
1990年2月4日生まれの有名人 愛知出身

戸松 遥(とまつ はるか、1990年2月4日 - )は、日本の声優、女優、歌手。愛知県一宮市出身。ミュージックレイン所属。 代表作に『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(安城鳴子)、『ソード…

加藤 康裕(かとう やすひろ)
1965年2月4日生まれの有名人 愛知出身

加藤 康裕(かとう やすひろ、1965年2月4日 - )は、毎日放送(MBS)の元アナウンサーで、 ティプラムアナウンススクール の代表。 MBSへの在籍中には、2011年7月から6年間アナウンスセ…

泉 アキ(いずみ あき)
1950年2月4日生まれの有名人 愛知出身

泉アキ(いずみアキ、1950年〈昭和25年〉2月4日 - )は、日本のタレント、歌手。嫁姑問題評論家。 身長158センチ。美しい顔立ちをしているが、性格は明朗快活でさばさばとしており、ひょうきんな…

竹田 和平(たけだ わへい)
1933年2月4日生まれの有名人 愛知出身

竹田 和平(たけだ わへい、1933年〈昭和8年〉2月4日 - 2016年〈平成28年〉7月21日)は、日本の実業家、投資家。 「タマゴボーロ」で有名な竹田製菓(現・竹田本社)を創業し、上場企業の…

宮城谷 昌光(みやぎたに まさみつ)
1945年2月4日生まれの有名人 愛知出身

宮城谷 昌光(みやぎたに まさみつ、1945年2月4日 - )は、日本の小説家、歴史小説・時代小説作家である。古代中国の偉人にスポットを当てた作品を得意とする。本名は宮城谷 誠一(みやぎたに せいいち…

桐山 秀樹(きりやま ひでき)
1954年2月4日生まれの有名人 愛知出身

桐山 秀樹(きりやま ひでき、1954年2月4日 - 2016年2月6日)は、日本出身のノンフィクション作家。 愛知県名古屋市出身。妻(パートナー)は吉村祐美(文芸評論家)。学習院大学法学部卒業後…

舞谷 知香(まいたに ちか)
1987年2月4日生まれの有名人 愛知出身

2月4日生まれwiki情報なし(2024/06/11 19:03時点)

田村 翔太(たむら しょうた)
1995年2月4日生まれの有名人 愛知出身

田村 翔太(たむら しょうた、1995年2月4日 - )は、愛知県尾張旭市出身のプロサッカー選手。ポジションは、ミッドフィールダー(MF)。 東海スポーツフットボールクラブを経て、四日市中央工業高…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


喜多郎と近い名前の人

鈴木 達也_(俳優)(すずき たつや)
1995年5月21日生まれの有名人 東京出身

鈴木 達也(すずき たつや、1995年5月21日 - )は日本の俳優である。舞夢プロ所属。 テニス・ピアノ・ギターが趣味、特技。 短所は人見知り。 長所は明朗。 アニメやゲームも趣味。 風の残響…

鈴木 達也_(1982年生のサッカー選手)(すずき たつや)
1982年8月1日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 達也(すずき たつや、1982年8月1日 - )は、神奈川県横須賀市出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード(FW)、ミッドフィールダー(MF)。 小学生の頃より横浜マリノスの下部組織に…

山崎 猛_(俳優)(やまざき たけし)
1944年11月10日生まれの有名人 東京出身

山崎 猛(やまざき たけし、1944年11月10日 - 2008年2月22日)は、日本の俳優。旧名は山崎 洋(やまざき ひろし)。趣味は水泳、テニス。 日本大学芸術学部卒業。 1956年、劇団若…

山崎 猛_(政治家)(やまざき たけし)
1886年6月15日生まれの有名人 茨城出身

山崎 猛(やまざき たけし、1886年(明治19年)6月15日 - 1957年(昭和32年)12月27日)は、日本の政治家。 衆議院議長(第38代)、運輸大臣、衆議院議員などを務めた。 茨城県水…

宮崎 剛_(俳優)(みやざき たけし)
1963年6月8日生まれの有名人 大阪出身

宮崎 剛(みやざき たけし、1963年6月8日 - )は、日本のアクションコーディネーター、元俳優。ジャパンアクションエンタープライズ(JAE)所属。大阪府出身。 趣味は写真撮影、特技はドラム、モ…

宮崎 剛_(1918年生の内野手)(みやざき たけし)
1918年12月17日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 宮崎 剛(みやざき たけし、1918年12月17日 - 2015年5月22日)は、台灣出身の元プロ野球選手(内野手)、野球指導者、監督…

北村 茂男_(実業家)(きたむら しげお)
1915年2月11日生まれの有名人 滋賀出身

北村 茂男(きたむら しげお、1915年2月11日 - 2002年3月11日)は、日本の経営者。滋賀県出身。 1935年に彦根高等商業学校を卒業し、同年に第一銀行に入行。1951年9月にオリンパス…

椿 泰我(つばき たいが)
【IMP.】
1998年2月10日生まれの有名人 神奈川出身

椿 泰我(つばき たいが、1998年2月10日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント、元子役。TOBE所属。男性アイドルグループ・IMP.のメンバー。 神奈川県出身。 2004年、NHK朝の連続…

鈴木 大河(すずき たいが)
【IMP.】
1998年6月29日生まれの有名人 千葉出身

鈴木 大河(すずき たいが、1998年6月29日 - )は日本の歌手、俳優、タレント。IMP.のメンバー。愛称は、がちゃん。 千葉県出身。TOBE所属 2011年6月19日、ジャニーズ事務所に入…

北村 匠海(きたむら たくみ)
【DISH//】
1997年11月3日生まれの有名人 東京出身

北村 匠海(きたむら たくみ、1997年11月3日 - )は、日本の俳優、歌手、モデル。東京都出身。スターダストプロモーション制作3部所属。 スターダストプロモーションのダンスロックバンド・DISH…

北山 宏光(きたやま ひろみつ)
【Kis-My-Ft2】
1985年9月17日生まれの有名人 神奈川出身

北山 宏光(きたやま ひろみつ、1985年〈昭和60年〉9月17日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント。男性アイドルグループ・Kis-My-Ft2の元メンバー。愛称は、みっくん、みったん、キタミツ。…

北村 悠(きたむら ゆう)
【FLAME】
1985年8月9日生まれの有名人 栃木出身

北村 悠(きたむら ゆう、1985年8月9日 - )は、栃木県小山市出身の日本の俳優・歌手。 小山市立小山城東小学校を経て、小山市立小山第三中学校卒業。 第13回ジュノン・スーパーボーイ・コンテ…

鴇田 正憲(ときた まさのり)
1925年6月24日生まれの有名人 兵庫出身

鴇田 正憲(ときた まさのり、1925年6月24日 - 2004年3月5日)は、兵庫県神戸市出身のサッカー選手、経営者。1940年代から1950年代の日本を代表する右ウイング。 神戸市立西灘小学校…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
喜多郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER EIGHT アイドリング ハロプロ HKT48 Ya-Ya-yah SUPER☆GiRLS TOKIO 爆笑問題 AKB48 SMAP 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「喜多郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました