もしもし情報局 > 1950年 > 2月1日 > ミュージシャン

土岐英史の情報 (ときひでふみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

土岐英史の情報(ときひでふみ) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

土岐 英史さんについて調べます

■名前・氏名
土岐 英史
(読み:とき ひでふみ)
■職業
ミュージシャン
■土岐英史の誕生日・生年月日
1950年2月1日 (年齢71歳没)
寅年(とら年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和25年)1950年生まれの人の年齢早見表

土岐英史と同じ1950年生まれの有名人・芸能人

土岐英史と同じ2月1日生まれの有名人・芸能人

土岐英史と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


土岐英史と関係のある人

土岐麻子: 父はジャズサックス奏者の土岐英史


濱瀬元彦: 1976年よりコントラバスおよびエレクトリックベース奏者として土岐英史、鈴木勲、清水靖晃らのジャズ・グループで活動し、多数のセッション作品を残す。


沼澤尚: 土岐英史


丸山繁雄: 山口真文、土岐英史、吉岡秀晃他と共演。


平野暁臣: 土岐英史『Black Eyes』


中村善郎: 1980年代初めから土岐英史リオ・ソン、松岡直也ウィッシング、スピック&スパンなどへの参加を皮切りに、まだ数少なかったブラジル音楽のスペシャリストとして活動を開始。


重実徹: 土岐英史 & CRUISING(2004年)


堤智恵子: 東京音楽大学(サックス科)在学中に、土岐英史に師事し奏法、理論などを学ぶ。


平野暁臣: 土岐英史『ザ・ギターマン』


沼澤尚: メンバー(当時)は土岐英史(サックス)、山岸潤史(ギター)、続木徹(ピアノ、キーボード)、BOBBY WATSON。


平野暁臣: 土岐英史『Live at "RAG"』


山木秀夫: 以降、土岐英史・益田幹夫・八木正生・佐藤允彦・山本剛などと共演。


樋口晶之: クリエイション脱退後フリーランスで、カルメン・マキ&OZでコンビだった鳴瀬喜博とChaos、土岐英史&Rio Son、宇崎竜童の竜童組など数多くのバンドに参加するかたわらジョー山中、時任三郎、萩原健一、柳葉敏郎、井上堯之などのサポートを務める。


福村博: 彼はネイティブ・サンのメンバーを務めたほか、本田竹広、ギル・エヴァンス、土岐英史らと共に仕事してきた。


土岐麻子: 2004年1月にCymbalsは解散し、2004年2月、サックス奏者である父・土岐英史との共同プロデュースアルバム『STANDARDS〜土岐麻子ジャズを歌う〜』でソロデビュー。


江藤良人: 1994年に土岐英史セッションでデビューし、辛島文雄トリオ、中本マリグループ、渡辺貞夫バンド等に参加。


佐治乾: 女豹とならず者(1957年、日活) - 若井基成、土岐英史と共同


江藤良人: 三重県立神戸高等学校卒業後、武蔵野音楽学院にて土岐英史、井野信義らに師事。


平野暁臣: 土岐英史+片倉真由子『After Dark』


平野暁臣: 10月に第一弾としてサックス奏者・土岐英史の新譜『Black Eyes』をリリース。


平野暁臣: 土岐英史『Little Boy’s Eyes』


土岐英史の情報まとめ

もしもしロボ

土岐 英史(とき ひでふみ)さんの誕生日は1950年2月1日です。大阪出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

ディスコグラフィ(一部)などについてまとめました。現在に関する情報もありますね。71歳で亡くなられているようです。

土岐英史のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

土岐英史(とき ひでふみ、1950年2月1日 - 2021年6月26日)は、日本のジャズサックス奏者。アルトサックスとソプラノサックスを演奏。ジャズ、フュージョン、R&B、ジャパニーズポップスなど、幅広いジャンルで活躍。

歌手の土岐麻子は長女。

兵庫県神戸市出身。大阪音楽大学中退後、鈴木勲のグループに参加。1971年宮間利之とニューハードにリード・アルトとして入団。その後日野皓正のグループに参加。

1975年初リーダー・アルバム『TOKI』を発表。

1985年、山岸潤史(Gt)、続木徹(Key)らと共にチキンシャックを結成。1991年の活動停止までの間に6枚のオリジナルアルバムと2枚のカバー集を発表。その後、2013年に7枚目となるオリジナルアルバムを発表。

山下達郎のバッキング・メンバーの一人としても有名で、1977年から2011年まで山下のツアーに参加していた。現在、山下のツアーに参加している宮里陽太は土岐の弟子。

2021年6月26日、がんのため死去。71歳没。

ディスコグラフィ(一部)

リーダー作品

『TOKI』 - Toki(1975年5月録音)(TBM) 1975年

『シティ』 - City(1978年7月録音)(Baystate, BMG JAPAN) 1978年

『ブラジル』 - Brasil(1981年3月、4月録音)(RVC/Carnival) 1981年

『1:00 A. M.』 - 1:00 A. M.(1988年2月録音)(Meldac) 1988年

『イン・ア・センチメンタル・ムード 』 - In A Sentimental Mood(1992年6月録音)(BMG JAPAN) 1992年

『THE GOOD LIFE』 - The Good Life(1993年11月録音)(BMG JAPAN) 1994年

『ナイト・クルーズ』 - Night Cruise(1995年3月、4月録音)(BMG JAPAN) 1995年

『ザ・ワン』 - The One(2008年3月録音)(SPACE SHOWER MUSIC) 2008年

『シックス シックス』 - 6/6 SIX SIXTHS (Ragmania) 2011年

『MISSING WHAT?』 - Missing What? (VIVID SOUND) 2016年

2024/06/28 15:27更新

toki hidefumi


土岐英史と同じ誕生日2月1日生まれ、同じ大阪出身の人

もえの あずき(もえのあずき)
1988年2月1日生まれの有名人 大阪出身

バクステ外神田一丁目・ワーナーミュージック・ジャパン(2013年 - 2015年)・VERSIONMUSIC(2015年 - 2017年) もえのあずき もえの あずき(1988年2月1日 - )は…

石原 あつ美(いしはら あつみ)
1986年2月1日生まれの有名人 大阪出身

石原 あつ美(いしはら あつみ、1986年2月1日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、女優である。旧芸名及び本名、石原 温美(読み同じ)。 大阪府出身。サンミュージック所属。旧芸名は栗田 …

市道 真央(いちみち まお)
1992年2月1日生まれの有名人 大阪出身

市道 真央(いちみち まお、1992年2月1日 - )は、日本の女優、声優。大阪府出身。イエローキャブNEXT所属。声優として活動する際には、M・A・O(まお)名義を使用している。 2010年に女…

藪下 泰司(やぶした たいじ)
1903年2月1日生まれの有名人 大阪出身

藪下 泰司(やぶした たいじ、男性、1903年2月1日 - 1986年7月15日)は、記録映画の撮影、日本のアニメーション映画監督・演出・企画、アニメーション制作の教育者。大阪府北河内郡四条村(現 大…

仲村 萌実(なかむら もえみ)
1983年2月1日生まれの有名人 大阪出身

仲村 萌実(なかむら もえみ、1983年2月1日 - )は、日本の女性声優。現在は引退。以前は東京俳優生活協同組合、アクロス エンタテインメント(2008年4月 - 2012年7月)に所属していた。大…

堀川 りょう(ほりかわ りょう)
1958年2月1日生まれの有名人 大阪出身

堀川 りょう(ほりかわ りょう、1958年2月1日 - )は、日本の声優、俳優、音響監督、YouTuber。アズリードカンパニー(代表取締役)および株式会社ジャグラーインターナショナル所属。大阪府枚方…

林 弘高(はやし ひろたか)
1907年2月1日生まれの有名人 大阪出身

林 弘高(はやし ひろたか、1907年(明治40年)2月1日 - 1971年(昭和46年)6月27日)は、興行師、芸能プロモーター。吉本興業社長、吉本株式会社(東京吉本))社長、太泉映画(東映の前身)…

稲葉 明雄(いなば あきお)
1934年2月1日生まれの有名人 大阪出身

稲葉 明雄(いなば あきお、1934年2月1日 - 1999年3月17日)は、日本の翻訳家。 旧名、稲葉 由紀。 大阪府出身。早稲田大学仏文科中退。宇野利泰に師事し、翻訳家となる。英語圏のミステリ…

野田 義和(のだ よしかず)
1957年2月1日生まれの有名人 大阪出身

野田 義和(のだ よしかず、1957年〈昭和32年〉2月1日 - )は、日本の政治家。大阪府東大阪市長(第8代)。 東大阪市議会議員(5期)、市議会議長を歴任した。 京都府京都市生まれ。東大阪市…

堀川 亮(ほりかわ りょう)
1958年2月1日生まれの有名人 大阪出身

堀川 りょう(ほりかわ りょう、1958年2月1日 - )は、日本の声優、俳優、音響監督、YouTuber。アズリードカンパニー(代表取締役)および株式会社ジャグラーインターナショナル所属。大阪府枚方…

桂 あやめ(かつら あやめ)
1964年2月1日生まれの有名人 大阪出身

桂 あやめ(かつら あやめ)は、上方落語の名跡。当代は3代目。 その名前から女性であると思われることもあるが、初代と2代目は男性で後に桂文枝を襲名している。 初代桂阿(あ)や免(め) - 後の4代…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


土岐英史と近い名前の人

土岐田 麗子(ときた れいこ)
1984年5月31日生まれの有名人 千葉出身

土岐田 麗子(ときた れいこ、1984年5月31日 - )は、千葉県生まれのファッションモデル、タレント。所属事務所はプラチナムプロダクション。雑誌『JJ』のモデルを中心に活躍中。 千葉経済大学附…

土岐 麻梨子(とき まりこ)
1988年4月14日生まれの有名人 愛知出身

土岐 麻梨子(とき まりこ、本名:信岡麻梨子〔旧姓:土岐〕、1988年4月14日 - )は、日本の元タレント、元グラビアアイドル。愛知県出身。 アップヒル・エンタテインメント BLUE ROSE …

土岐田 洸平(ときた こうへい)
1986年3月16日生まれの有名人 東京出身

土岐田 洸平(ときた こうへい、1986年3月16日 - )は、東京都町田市出身の元プロサッカー選手。登録ポジションはミッドフィールダー(MF)。 大学時代は主にFWとしてプレー。同期に市川雅彦・…

土岐 聡子(とき あきこ)
1972年12月13日生まれの有名人 茨城出身

土岐 聡子(とき あきこ、1972年12月13日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 茨城県ひたちなか市出身。日本女子大学卒業。 大学を卒業後、1996年10月の開局を控えていた岩手朝日テレビ…

土岐 隼一(とき しゅんいち)
1989年5月7日生まれの有名人 東京出身

土岐 隼一(とき しゅんいち、1989年5月7日 – )は、日本の男性声優、歌手。東京都出身。WITH LINE所属。 小学4年生の頃に見ていた『それいけ!アンパンマン』の登場キャラクターや、『金…

土岐 麻子(とき あさこ)
1976年3月22日生まれの有名人 東京出身

土岐 麻子(とき あさこ、1976年3月22日 - )は、日本の歌手。父はジャズサックス奏者の土岐英史。 東京都出身。鷗友学園女子中学校・高等学校、早稲田大学第一文学部出身。 1997年、バンド…

土岐 善麿(とき ぜんまろ)
1885年6月8日生まれの有名人 東京出身

土岐 善麿(とき ぜんまろ、1885年(明治18年)6月8日 - 1980年(昭和55年)4月15日)は、日本の歌人・国語学者。歌人として土岐 哀果(とき あいか)の号も使用した。 哀果の号を用いた…

土岐 信吉(とき のぶよし)
生まれの有名人 高知出身

土岐 信吉(とき のぶよし、1934年 - 2019年11月10日)は、日本の音楽家、小説家。高知県生まれ。「トキ音楽スタジオ」主宰。「川崎少年少女合唱団」代表。川崎文化賞受賞。歴史小説を書く。 …

土岐 道雄(どき みちお)
1935年4月6日生まれの有名人 北海道出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 土岐 道雄(どき みちお、1935年4月6日 - 2009年10月11日)は、北海道出身のプロ野球選手。 森高校から1954年に読…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
土岐英史
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

MAGiC BOYZ OCTPATH King & Prince DISH// Number_i なにわ男子 SUPER★DRAGON さくらしめじ XOX NORD (アイドルグループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「土岐英史」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました