もしもし情報局 > 1968年 > 7月18日 > タレント

塚原まきこの情報 (つかはらまきこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

塚原まきこの情報(つかはらまきこ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

塚原 まきこさんについて調べます

■名前・氏名
塚原 まきこ
(読み:つかはら まきこ)
■職業
タレント
■塚原まきこの誕生日・生年月日
1968年7月18日 (年齢55歳)
申年(さる年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
熊本出身

(昭和43年)1968年生まれの人の年齢早見表

塚原まきこと同じ1968年生まれの有名人・芸能人

塚原まきこと同じ7月18日生まれの有名人・芸能人

塚原まきこと同じ出身地熊本県生まれの有名人・芸能人


塚原まきこの情報まとめ

もしもしロボ

塚原 まきこ(つかはら まきこ)さんの誕生日は1968年7月18日です。熊本出身のタレントのようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、現在出演の番組等などについてまとめました。卒業、ドラマ、テレビ、趣味、映画、現在に関する情報もありますね。塚原まきこの現在の年齢は55歳のようです。

塚原まきこのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

塚原 まきこ(つかはら まきこ、1968年(昭和43年)7月18日 - )は、熊本県のラジオやMCをメインとして活動しているローカルタレント。熊本県熊本市出身。九州女学院短期大学児童教育学科卒業。オフィス・サッキー所属。本名は塚原 真喜子(読み同じ)。

女子高生バンドのドラマーとして活動していた高校1年生の時(九州女学院在学中)にアマチュアバンドを紹介するRKKラジオ(熊本放送)の番組に出演しラジオ初出演。そしてこの高校生の頃にスカウトされ、スパー(熊本県地区スパー本部)のCMキャラクターとしてデビュー。このCM起用が切っ掛けとなり、TKU(テレビ熊本)の番組でマスコットガールとして起用され、のちに同局の「若っ人ランド」のアシスタントを担当することとなる。

その後九州女学院短期大学児童教育学科へ進学するが、教員採用試験は受けず、大学卒業後もフリーのタレント活動を続ける。この時期、テレビ熊本が開局20周年企画として熊本県内98市町村(当時)を回るキャラバン隊のキャンペーンガールを募集しており、それに応募、キャラバン隊の一員として県内一円を回ることととなる。

ただ、当時タレント業を一生の生業とする意識は全くなかったという。

しかし、タレント活動を続けているうちに、いつしか制作会社(事務所)に所属することになり、ラジオパーソナリティ希望だったことからラジオディレクターに願い出たところ15分番組のアシスタント出演が決まり、これを皮切りにラジオの仕事を始めることとなる。このようにしてタレントとして多忙な日々を送ることとなる塚原だが、レギュラー番組が一段落した1996年、ふと「外に出てみたい」という衝動に駆られ、半年間フランス・カンヌへと留学する。

1997年、東京へと活動拠点を移す。

その後2002年3月頃まで東京を拠点に活動する。この時期には木村拓哉の出演したウイダーinゼリーのCMに出演していたこともある。

その後、父が亡くなり、母の介護が必要になった等の事情により熊本に帰郷、2002年4月より再び活動拠点を熊本に戻す。その後は2009年開始の「塚原まきこの福ミミらじお」に代表されるSNSを活用したラジオ番組の展開等の取り組みでも知られている。

人物・エピソード

身長164cm、血液型はA型。

趣味・特技:映画鑑賞、ピアノ、水泳、ゴルフ、スキューバダイビング等。

中学生の頃からのラジオ好きである。この頃YMOが好きだったことで、火曜日の夜は坂本龍一の『サウンドストリート』(NHK-FM)から『高橋幸宏のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)を通して聴いていたという生活をしていた。

音楽への造詣も深い。

映画通。CMナレーションも多い。

フランス好きで映画好き故に、先述の通りカンヌへの留学経験がある。

1987年頃の愛車はトヨタ・カローラⅡ・3ドア リトラSRであったとのこと。

2012年2月19日に開催された、政令指定都市移行記念 「第1回熊本城マラソン2012」の歴史めぐりフルマラソンコースにエントリー、6時間33分35秒(ネットタイムは6時間26分30秒)で完走。その後も熊本城マラソンにはフルマラソンや3キロコース(「復興チャレンジファンラン」)等、出場しなかった年は関連イベントの司会をつとめる等ほぼ毎年関わっている。

上述のマラソン含め、福ミミらじおのネット向け配信の企画として検定に挑戦する機会も多く、2017年7月13日には漢字検定2級を取得している。

上述同様の企画で、2021年6月19日には「けん玉道」準初段を取得している。2021年秋までに、グローバルけん玉ネットワークのけん玉先生、日本けん玉協会普及員の資格も取得している。    

2021年12月31日、東京国際フォーラムにて、第72回NHK紅白歌合戦の三山ひろしの歌唱時に行われた5回目のけん玉世界記録チャレンジに、「けん玉ヒーローズ2021」のメンバーとして9番のゼッケンをつけ参加し、ギネス世界記録達成に貢献した。

現在出演の番組等

RKK熊本放送

    塚原まきこの福ミミらじお(月 - 金12:00 - 13:40)

    続・貫一お宮のマイスイートロード(月曜18:30 - 19:00)

    にわか法律相談所(土曜17:50 - 18:00)

    Radioマンガ研究室(土曜21:30 - 22:00)

    空よ!(日曜21:00 - 22:00)

    熊本中央信用金庫(ナレーション、2019年頃 - )

2024/06/26 02:21更新

tsukahara makiko


塚原まきこと同じ誕生日7月18日生まれ、同じ熊本出身の人

坂田 道太(さかた みちた)
1916年7月18日生まれの有名人 熊本出身

坂田 道太(さかた みちた、1916年7月18日 - 2004年1月13日)は、日本の政治家。 衆議院議長(第64代)、法務大臣(第40代)、防衛庁長官(第33代)、文部大臣(第91・92代)、厚生…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


塚原まきこと近い名前の人

塚原 愛(つかはら あい)
1976年5月24日生まれの有名人 東京出身

塚原 愛(つかはら あい、1976年〈昭和51年〉5月24日 - )は、NHKのアナウンサー。 東京都出身。関東国際高等学校、上智大学外国語学部フランス語学科卒業。2000年入局。 嗜好・挿話…

塚原 俊平(つかはら しゅんぺい)
1947年3月12日生まれの有名人 茨城出身

塚原 俊平(つかはら しゅんぺい、1947年3月12日 - 1997年12月19日)は、日本の政治家。自由民主党衆議院議員。茨城県水戸市出身。元衆議院議員・塚原俊郎の長男。 1959年に東京教育大…

塚原洋一(つかはら よういち)
1962年11月22日生まれの有名人 神奈川出身

塚原 洋一(つかはら よういち、1962年11月22日 - )は、日本の漫画家。神奈川県横浜市出身。 横浜市立下田小学校、横浜市立日吉台中学校、サレジオ学院高等学校を経て、東海大学工学部電子工学科…

塚原 琢哉(つかはら たくや)
1937年3月7日生まれの有名人 東京出身

3月7日生まれwiki情報なし(2024/06/20 21:18時点)

塚原 直貴(つかはら なおき)
1985年5月10日生まれの有名人 長野出身

塚原 直貴(つかはら なおき、1985年5月10日 - )は日本の元陸上競技選手。専門は短距離。 長野県岡谷市出身。東海大学付属第三高等学校、東海大学を経て2008年富士通に入社。富士通陸上競技部…

塚原 鉄雄(つかはら てつお)
1924年6月25日生まれの有名人 京都出身

塚原 鉄雄(つかはら てつお、1924年〈大正13年〉6月25日 - 1993年〈平成5年〉12月13日)は、日本の国語学者・国文学者。大阪市立大学名誉教授。 京都府に生まれる 旧制膳所中学校、二…

塚原 直也(つかはら なおや)
1977年6月25日生まれの有名人 東京出身

塚原 直也(つかはら なおや、1977年6月25日 - )は、男子体操競技の元選手、指導者。 現在、朝日生命体操クラブ総監督、朝日生命体操教室技術アドバイザーを務めている。 父親は月面宙返りを編…

塚原 優子(つかはら ゆうこ)
1976年8月7日生まれの有名人 愛知出身

塚原 優子(つかはら ゆうこ、1976年8月7日 - )は、愛知県出身の元女子バスケットボール選手である。ポジションはC。 味岡小でバスケを始め、味岡中を経て、星城高に進学。 卒業後はデンソーに…

塚原 俊郎(つかはら としお)
1910年10月2日生まれの有名人 茨城出身

塚原 俊郎(つかはら としお、1910年10月2日 - 1975年12月7日)は、日本の政治家。総理府総務長官・労働大臣。正三位勲一等。通商産業大臣を務めた塚原俊平は長男。 現在の茨城県常陸太田市…

塚原 るり子(つかはら るりこ)
1950年10月28日生まれの有名人 神奈川出身

10月28日生まれwiki情報なし(2024/06/17 19:12時点)

塚原 仲晃(つかはら なかあきら)
1933年11月11日生まれの有名人 京都出身

塚原 仲晃(つかはら なかあきら、1933年11月11日 - 1985年8月12日)は、日本の医学者・大脳生理学者・脳神経学者。大阪大学基礎工学部教授。医学博士。 京都府京都市生まれ。東京大学医学…

塚原 光男(つかはら みつお)
1947年12月22日生まれの有名人 東京出身

塚原 光男(つかはら みつお、1947年12月22日 - )は、日本の元体操選手。 オリンピック3大会で金メダルを獲得した。鉄棒では「月面宙返り(ムーンサルト)」を編み出した。現在は、さまざまな体操…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
塚原まきこ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

D☆DATE カスタマイZ さくら学院 猿岩石 東京女子流 ココリコ Snow Man フェアリーズ X21 まなみのりさ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「塚原まきこ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました