もしもし情報局 > 1959年 > 10月3日 > アナウンサー/中部日本放送(CBC)

塩見啓一アナウンサーの情報 (しおみけいいち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

塩見啓一アナウンサーの情報(しおみけいいち) アナウンサー/中部日本放送(CBC) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

塩見 啓一さんについて調べます

■名前・氏名
塩見 啓一
(読み:しおみ けいいち)
■職業
アナウンサー
■塩見啓一の誕生日・生年月日
1959年10月3日 (年齢64歳)
亥年(いのしし年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和34年)1959年生まれの人の年齢早見表

塩見啓一と同じ1959年生まれの有名人・芸能人

塩見啓一と同じ10月3日生まれの有名人・芸能人

塩見啓一と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


塩見啓一と関係のある人

水分貴雅: 塩見啓一のスポーツ部長転出に伴い、2012年7月1日付けでアナウンス部長を兼務。


つボイノリオ: 休養中、番組パーソナリティは同じくCBCアナウンサーの塩見啓一が務めた。


高田寛之: CBCローカルの野球中継『燃えよドラゴンズ!』で、副音声『つボイノリオのドラゴンズ見れば見るほど』が放送される際は、必ず副音声の進行を務める(塩見啓一がアナウンス部長に就任以降引き継いだ)。


若狭敬一: 塩見啓一


若狭敬一: Walk on SATURDAY 塩見啓一のそれもありだよね


久野誠: 2004年10月16日に放送された、プロ野球日本シリーズ・中日対西武第1戦のテレビ中継 では、当初実況を担当していた塩見啓一が体調不良を訴え6回を最後に 途中降板した ため、久野が代行した。


塩見啓一の情報まとめ

もしもしロボ

塩見 啓一(しおみ けいいち)さんの誕生日は1959年10月3日です。京都出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

人物、出演番組などについてまとめました。テレビ、映画、現在、父親、趣味、病気に関する情報もありますね。塩見啓一の現在の年齢は64歳のようです。

塩見啓一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

塩見 啓一(しおみ けいいち、1959年10月3日 - )は、日本のCBCテレビに在職するアナウンサー。

京都府福知山市出身。同志社大学在学中は喜劇研究会(メンバーの一員に一学年後輩にあたる俳優の生瀬勝久がいた)及びプロレス研究会に所属。また、その頃に朝日放送制作の恋愛バラエティ番組で人気のあった『ラブアタック!』に出演した経験がある。

1984年に中部日本放送へ入社。以来、バラエティ番組とスポーツ番組を担当。スポーツは、野球(地元プロ野球球団・中日ドラゴンズ戦)をはじめ、ボクシングやラグビーなどの実況を担当。1994年に行われたWBC世界バンタム級王座統一戦の実況は全国ネットされ、東海地方の視聴率は52.2%を記録した。

2004年10月16日放送のプロ野球日本シリーズの中日ドラゴンズ対西武ライオンズの第1戦のテレビ実況中に体調不良を訴えて途中降板し、久野誠が代行した(同年の日本シリーズ第7戦も塩見がテレビの実況をする予定だったが、体調面を考慮して水分貴雅に変更になった)。また、実現はしなかったが、2006年の日本シリーズ・中日対北海道日本ハムファイターズでも第7戦が行われた場合は塩見が実況を担当する予定になっていた。

2008年7月1日よりアナウンス部部長。2012年7月1日付の人事異動に伴い、アナウンス部を離れ、スポーツ部長となった。

2014年4月1日、中部日本放送の持株会社化に伴い、CBCテレビへ転籍。7月1日、2年ぶりにアナウンス部へ復帰。専任局次長兼任という形でアナウンス職へ復帰した。

2019年10月に定年を迎えたが、再雇用で引き続きCBCアナウンサーとして活動する。同局内の野球中継番組のページにはプロフィール写真が載っていない為、地上波中継ではなくJ SPORTS 2中継のCBC制作分で実況を担当している。

人物

フリートーク中は「ホントに」が口癖である。

山下智久主演のプロボクシング映画『あしたのジョー』で山下演じる「矢吹丈」対伊勢谷友介演じる「力石徹」の試合の実況アナウンサー役として出演していた(他にもTBS系列のアナウンサーで毎日放送の河田直也、RKB毎日放送の櫻井浩二が出演していた)。

アナウンス部長時代はテレビ・ラジオの出演がかなり減少して、テレビでは中日クラウンズのリポーターとその期間の『花咲かタイムズ』での中継出演のみでそのことを「年に1回テレビに出る」と自らネタにしていた。一方、ラジオでは『つボイノリオの聞けば聞くほど』の代理出演や朗読番組の『ことばのたまてばこ』(現在は『ことばのおもちゃばこ』)に年に何度か出演する程度となっていた。同時にスポーツ実況も担当しなくなっていたが、2011年7月に西村俊仁が人事異動でアナウンス部からスポーツ部に移ったため、その穴埋めとしてラジオニュースやスポーツ中継の出演頻度が増加していた。2014年のアナウンス部の復帰以降、不定期にスポーツ中継のリポーターを担当していたが、2015年5月27日の中日対ソフトバンクのJ SPORTS向け中継で実況を担当し、2011年10月7日(中日対巨人、BS-TBS・TBSチャンネル向け)以来の3年7ヶ月ぶりの野球実況となった。

夫人は元CBCアナウンサーの桐生郁子。3人娘の父親でありケーキ作りが趣味であるがために、毎年、娘たちにバースデーケーキを作り、CBCが運営している魅惑のアナウンス室blogでも手作りケーキを写真付きで公開していた。

出演番組

ニュース(ラジオorテレビ

ラジオ

多田しげおの気分爽快!!朝からP・O・N(2022年7月~12月)金曜日のコーナー「スイーツ塩見のあまーいお話」で出演

久野誠のドラゴンズワールド

つボイノリオの聞けば聞くほど(2009年5月27日から6月19日、パーソナリティ・つボイノリオ病気療養のための代理出演。以降もつボイの不在時には代理でたびたび登場していた)

塩見・高田のバリSPO

Walk on SATURDAY 塩見啓一のそれもありだよね

スポーツ中継(ラジオorテレビ

サンデー競馬中継 みんなの競馬(ラジオ。中京競馬場における中央競馬開催時の実況)

ボクシング中継(テレビ『SOUL FIGHTING』など)

プロ野球中継

    CBCドラゴンズナイター(ラジオ)

    S☆1 BASEBALL(テレビ

    燃えよドラゴンズ(テレビ、リポーターのみ)

    J SPORTS STADIUM(J SPORTS、CBCテレビ制作分)

    全国高校ラグビー大会(テレビ。1990年代中盤 - 2001年度大会。担当期間中に地元・愛知の西陵商業高校日本一に立ち会う)

    ゴルフ中継(テレビ

    ボウリング中継

      『全日本ミックス・ダブルス・ボウリング』(テレビ。1985年9月14日、14:00 - 14:54) - リポーター

      『第10回全日本ミックスダブルスボウリング』(テレビ。1985年8月16日、25:25 - 26:20) - リポーター

      モータースポーツ中継

        『'87鈴鹿8時間耐久オートバイレース』(テレビ。1987年8月8日、14:00 - 15:24) - リポーター

        プロボクシング(テレビ

          WBA世界バンタム級タイトルマッチ 薬師寺保栄対ホセフィノ・スアレス(1994年4月16日、16:00 - 17:24)

          WBC世界バンタム級タイトルマッチ 薬師寺保栄対辺丁一(1994年7月31日、16:00 - 17:24)

          WBC世界バンタム級王座統一戦 薬師寺保栄対辰吉丈一郎(1994年12月4日、19:30 - 20:54。JNN全国ネット)

          WBC世界バンタム級タイトルマッチ 薬師寺保栄対クアテモク・ゴメス(1995年4月2日、19:30 - 20:54)

          WBC世界バンタム級タイトルマッチ 薬師寺保栄対ウェイン・マッカラー(1995年7月30日、19:30 - 20:54)

          WBA世界ミニマム級暫定王座決定戦 安倍悟対ジョマ・ガンボア(1999年12月4日、28:04 - 29:58) - リポーター

          プロ野球(テレビ

            1999年の日本シリーズ第3戦 中日ドラゴンズ対福岡ダイエーホークス(JNN全国ネット)

            2004年の日本シリーズ第1戦 中日ドラゴンズ対西武ライオンズ(JNN全国ネット・BS-i。前述のように体調不良で途中交代)

2024/06/09 00:42更新

shiomi keiichi


塩見啓一と同じ誕生日10月3日生まれ、同じ京都出身の人

杉山 真也(すぎやま しんや)
1983年10月3日生まれの有名人 東京出身

杉山 真也(すぎやま しんや、1983年10月3日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 東京都出身。お茶の水女子大学附属小学校・中学校、東京都立小石川高等学校、早稲田大学第一文学部卒業。 大…

牧野 美千子(まきの みちこ)
1964年10月3日生まれの有名人 東京出身

牧野 美千子(まきの みちこ、1964年10月3日 - )は、日本のタレント。本名 (旧姓)、芸名と同じ。 埼玉県浦和市(現・さいたま市)出身。実践女子大学卒業。既婚。 中学生時代の部活は陸上部…

坪木 菜果(つぼき さいか)
1987年10月3日生まれの有名人 東京出身

坪木 菜果(つぼき さいか、1987年10月3日 - )は、日本のグラビアアイドル・タレント。松竹芸能所属。東京都出身。 東京都立玉川高等学校卒業。 『音楽ば〜か』の「昭和歌謡デュオオーディション…

あさの☆ひかり(あさの ひかり)
1984年10月3日生まれの有名人 東京出身

あさの☆ひかり(あさの ひかり、1984年10月3日 - )は、日本の漫画家である。東京都出身。 桐朋学園小学校、桐朋女子中学校・高等学校、Lewiston High School、青山学院大学経…

高杉 勇次(たかすぎ ゆうじ)
1971年10月3日生まれの有名人 東京出身

高杉 勇次(たかすぎ ゆうじ、1971年10月3日 - )は、日本の俳優、モデル、アーティスト。東京都出身。身長183cm。体重70kg。血液型O型。 趣味、特技はランニング、ウェイトトレーニング、…

海江田 純子(かいえだ じゅんこ)
1983年10月3日生まれの有名人 東京出身

海江田 純子(かいえだ じゅんこ、1983年10月3日 - )は、日本の元レースクイーン、元グラビアアイドル、元タレントでアーティストハウス・ピラミッドに所属していた。 青山学院大学在学中にグラビ…

内田 さやか(うちだ さやか)
1984年10月3日生まれの有名人 東京出身

内田 さやか(うちだ さやか、1984年10月3日 - ) は、日本の元グラビアアイドル、元レースクイーン。東京都出身。 高校の時、学校帰りに自転車に乗って帰宅している所をオフィスエムの社長にスカ…

宮島 小百合(みやじま さゆり)
1996年10月3日生まれの有名人 東京出身

宮島 小百合(みやじま さゆり、1996年10月3日 - )は、日本の女優。KNORK(ノーク)所属。東京都 出身。ミスジェニック2020。「かかかぶぶぶききき!!!シアター」メンバー。 2013…

MIQ(みく)
10月3日生まれの有名人 東京出身

MIQ(みく、10月3日 - )は、歌手・ボーカルトレーナー。東京都出身。血液型はAB型。所属事務所はhiMe story。 東京都に生まれ、3歳から18歳まで鳥取県気高郡気高町浜村(現:鳥取県鳥…

丸山 有香(まるやま ゆか)
10月3日生まれの有名人 東京出身

丸山 有香(まるやま ゆか、10月3日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。賢プロダクション所属。 2010年、アミューズメントメディア総合学院声優学科卒業。スクールデュオ12期生。 人物 …

エナポゥ(えなぽぅ)
10月3日生まれの有名人 東京出身

エナポゥ(10月3日 - )は、日本のギタリスト、声優、イラストレーター。法政大学出身。 ロリータ18号在籍時はエナゾウとして活動。ロリータ18号脱退後にエナポゥへ改名して活動中。 ギターはフラ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


塩見啓一と近い名前の人

塩見 竜介(しおみ りゅうすけ)
1933年8月29日生まれの有名人 北海道出身

塩見 竜介(しおみ りゅうすけ、1933年8月29日 - 1983年9月14日)は、日本の男性俳優、声優。北海道札幌市または函館市出身。別芸名は塩見 龍介。本名は小塩正。 北海道函館市生まれ。生後…

塩見 三省(しおみ さんせい)
1948年1月12日生まれの有名人 京都出身

塩見 三省(しおみ さんせい、1948年1月12日 - )は、日本の俳優。本名同じ。京都府綾部市出身。同志社大学卒業。身長177cm、体重72kg。 1978年に演劇集団 円に入団。演劇『幕末純情…

塩見 鮮一郎(しおみ せんいちろう)
1938年2月6日生まれの有名人 岡山出身

塩見 鮮一郎(しおみ せんいちろう、1938年2月6日 - )は、日本の作家。岡山市生まれ。本名同じ。 岡山大学法文学部独文科卒。大学在学中から小説・評論を手がける。河出書房新社で編集者を務めたの…

塩見 精太郎(しおみ せいたろう)
1914年5月10日生まれの有名人 京都出身

5月10日生まれwiki情報なし(2024/06/09 08:27時点)

塩見 俊二(しおみ しゅんじ)
1907年5月17日生まれの有名人 高知出身

塩見 俊二(しおみ しゅんじ、1907年(明治40年)5月17日 - 1980年(昭和55年)11月22日)は、日本の政治家。位階は正三位。参議院議員(4期)。自治大臣、厚生大臣。自由民主党高知県連会…

塩見 大治郎(しおみ だいじろう)
1947年6月2日生まれの有名人 京都出身

京都市出身、同志社中学・高校・大学出身、元NHK ステージ101メンバー 人気曲 それ行けカープ (若き鯉たち) CARP讚歌 ナレーションなし 勝て勝てカープ それ行けカープ (若き鯉たち…

塩見 貴洋(しおみ たかひろ)
1988年9月6日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 塩見 貴洋(しおみ たかひろ、1988年9月6日 - )は、大阪府守口市出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。 小学校時代に守口…

塩見 誠一郎(しおみ せいいちろう)
1962年11月17日生まれの有名人 山口出身

11月17日生まれwiki情報なし(2024/06/12 23:49時点)

塩見 栄一(しおみ えいいち)
1928年4月29日生まれの有名人 和歌山出身

塩見 栄一(しおみ えいいち、1928年4月29日 - )は和歌山県出身の元プロ野球選手(投手)。 平安中(現:平安高)から1948年のシーズン中に大阪タイガースに入団。期待された左腕であったが、…

塩見 泰隆(しおみ やすたか)
1993年6月12日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 塩見 泰隆(しおみ やすたか、1993年6月12日 - )は、神奈川県相模原市中央区出身のプロ野球選手(外野手)。右投右打。東京ヤクル…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
塩見啓一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

純烈 AeLL. アリス十番 AKB48G 9nine KAT-TUN predia Timelesz DA PUMP 夢みるアドレセンス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「塩見啓一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました