もしもし情報局 > 1976年 > 12月25日 > 映画監督

増山麗奈の情報 (ますやまれな)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月28日】今日誕生日の芸能人・有名人

増山麗奈の情報(ますやまれな) 映画監督 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

増山 麗奈さんについて調べます

■名前・氏名
増山 麗奈
(読み:ますやま れな)
■職業
映画監督
■増山麗奈の誕生日・生年月日
1976年12月25日 (年齢47歳)
辰年(たつ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

増山麗奈と同じ1976年生まれの有名人・芸能人

増山麗奈と同じ12月25日生まれの有名人・芸能人

増山麗奈と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


増山麗奈と関係のある人

広河隆一: 広河と共に志葉は山本太郎、増山麗奈、小出裕章、オリバー・ストーンと日本で反原発活動を行っている。


細川護熙: 在野の知識人や市民活動家の間では、吉岡達也(ピースボート共同代表)、広瀬隆、瀬戸内寂聴、鎌田慧、土井敏邦、増山麗奈などが支持を表明した。


佐々木祐滋: 『サダコの鶴』(増山麗奈監督、2016年)


細川護煕: 在野の知識人や市民活動家の間では、吉岡達也(ピースボート共同代表)、広瀬隆、瀬戸内寂聴、鎌田慧、土井敏邦、増山麗奈などが支持を表明した。


神楽坂恵: 桃色のジャンヌダルク(2010年) - ドラマ部分 増山麗奈


増山麗奈の情報まとめ

もしもしロボ

増山 麗奈(ますやま れな)さんの誕生日は1976年12月25日です。兵庫出身の映画監督のようです。

もしもしロボ

略歴、主な作品・出演などについてまとめました。映画、卒業、ドラマ、結婚、離婚、再婚、事故、現在、母親に関する情報もありますね。増山麗奈の現在の年齢は47歳のようです。

増山麗奈のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

増山 麗奈(ますやま れな、1976年12月25日)は、日本の女性画家、映画監督、ジャーナリスト。芸術家、パフォーマー、作家、反戦・反原発の市民運動家と、様々な肩書を持つ。

2016年の参院選出馬の際の肩書は「映画監督」としていた。

一般社団法人「ユーラシア国際映画祭」代表理事(東京都日野市多摩平2丁目5-1)、「氷河期ネット」代表。映像・アート制作「アースアートファクトリー」代表。雑誌『ロスジェネ』『月刊タイムス』元編集委員。

千葉県千葉市出身。東京都日野市在住。1989年、千葉大学教育学部附属小学校卒業。1992年、千葉大学教育学部附属中学校卒業。1995年3月、日本大学習志野高等学校卒業。同年4月、東京芸術大学入学。2002年、東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻中退。

アーティストとしては、過激な路上パフォーマンスや、女性性(特に性的な面)を全面に押し出した作品群などで話題を呼ぶ。自伝『桃色ゲリラ』(社会批評社刊)を原作とした、子供時代からの再現ドラマを含めたドキュメンタリー映画『桃色のジャンヌダルク』(鵜飼邦彦監督)を制作。「人前で乳房をさらして行う母乳アートや、セクシャルな女性の肢体を描くネオ春画などで有名」とある。Yahoo!ショッピングに「増山麗奈ショップ」を開き、自作の絵画などの作品をインターネット上で販売している。 挿絵を担当した絵本『幼なじみのバッキー』(月曜社刊、企画・原作・作画指示・編集:澤田サンダー)が第10回岡本太郎現代芸術賞に入選。

増山は「ちんどん屋の玉三郎」こと吉野繁と結婚し長女を出産したが離婚し、その後に戦場・環境ジャーナリストの志葉玲と再婚し次女で中学生写真家(当時の肩書)として個展を開いたり、毎日小学生新聞に連載している小原玲の弟子のの藍沙を出産したが、2022年6月に離婚

2011年の東日本大震災と福島第一原発事故を契機として、ロサンゼルスへ避難しようとカンパを募ったが、結局関西へ自主避難。2015年12月まで兵庫県神戸市北区に在住していた。

2016年の第24回参議院議員通常選挙に東京都選挙区から立候補するため、2015年12月に東京都日野市へ転居。2021年現在、日野市に在住している。

祖父は日本社会党富山県本部書記長などを務めた増山直太郎。自身も2016年の参議院選挙に社会民主党公認で立候補したが、落選した。得票数は93,677票(1.51%)。増山は出馬時、前回の参院選で東京選挙区から初当選した「生活の党と山本太郎となかまたち」の山本太郎の政治活動を評価していた。

略歴

1976年12月25日 - 千葉県千葉市に生まれる。

1995年4月4日 - 東京芸術大学油画科入学。

2003年3月8日 - アート集団「桃色ゲリラ」を主宰。20日、イラク戦争を非難する「World Peace Now」集会・デモにグループを率いて参加

2003年9月12日 - 東京芸術大学油画科中退。

2004年2月14日 - イラクのバグダッドでハニ・デラ・アリと共同制作。

2006年5月23日 - 絵本「幼なじみのバッキー」で第10回岡本太郎現代芸術賞入選

2010年4月17日 - 自身を題材にしたドキュメンタリー映画『桃色のジャンヌ・ダルク』(鵜飼邦彦監督)公開。

2011年3月18日 - 東日本大震災と福島第一原発事故を機に、カンパを募り関西へ避難

2015年12月11日 - 社会民主党東京都連合、常任幹事会にて増山を2016年参議院東京都選挙区に「増山れな」として公認で擁立することを決定。

2016年7月10日 - 第24回参議院議員通常選挙に東京都選挙区から社会民主党公認で新人として立候補したが落選。

主な作品・出演

著作

桃色ゲリラ - PEACE&ARTの革命(社会批評社、2006年)

幼なじみのバッキー(月曜社刊)増山麗奈絵/澤田サンダー文

いかす!アート - No Warそしてエロ&エコの麗奈的アートエッセー(白澤社、2010年)

GIRLY POWER!(鹿砦社、2011年)

母親たちの脱被ばく革命(扶桑社・共著)

げんばくとげんぱつ(子どもの未来社・図書館選定図書)

雑誌編集

『ロスジェネ』(かもがわ出版)元編集委員

『月刊タイムス』元編集委員

映画

桃色のジャンヌダルク(鵜飼邦彦監督)

サダコの鶴~地球をつなぐ~(増山麗奈監督、アジア国際映画祭招待作品)

はじまりの日~ベーシックインカム元年~(増山麗奈監督、ロシア・アムールの秋映画祭 日本シネマデイズ参加作品)

ラジオ番組

増山麗奈のドラゴンジャーナル(多摩レイクサイドFM、レギュラー出演)

2024/06/24 03:19更新

masuyama rena


増山麗奈と同じ誕生日12月25日生まれ、同じ兵庫出身の人

愛美(あいみ)
1991年12月25日生まれの有名人 兵庫出身

愛美(あいみ、1991年12月25日 - )は、日本の女性声優、歌手。本名及び旧芸名は寺川 愛美(てらかわ あいみ)。兵庫県神戸市出身。響所属。公式ファンコミュニティは「OKOMAISON(おこめぞん…

春日 由実(かすが ゆみ)
1974年12月25日生まれの有名人 兵庫出身

春日 由実(かすが ゆみ、本名:関谷 由実、1974年12月25日 - )は、フジテレビ社員で、元アナウンサー。兵庫県出身。 岐阜県出身。兵庫県で幼少時代を過ごし、千葉県へ引っ越す。中学・高校時代…

島田 叡(しまだ あきら)
1901年12月25日生まれの有名人 兵庫出身

島田 叡(しまだ あきら、1901年〈明治34年〉12月25日 – 1945年〈昭和20年〉6月26日)は、日本の内務官僚、沖縄県知事(官選第23代)。第二次世界大戦末期、沖縄戦時の知事であり、「島守…

原 智恵子(はら ちえこ)
1914年12月25日生まれの有名人 兵庫出身

原 智恵子(はら ちえこ、1914年12月25日 - 2001年12月9日)はヨーロッパを中心に活躍した、日本人のクラシック音楽のピアニスト。1937年ショパン国際ピアノコンクールの日本人初出場者であ…

香林 ゆうき(こばやし - )
1975年12月25日生まれの有名人 兵庫出身

香林 ゆうき(こばやし ゆうき、1975年12月25日 - )は、少女漫画家。兵庫県神戸市出身。 1995年、第55回S・B賞佳作を受賞した『ガラス越しのHeartache』が「りぼんオリジナル2…

落合登宇聖(おちあい とうせい)
1995年12月25日生まれの有名人 兵庫出身

落合 登宇聖(おちあい とうせい、1995年12月25日 - )は日本の声優。声優ユニットBirthDayのメンバー。以前はムーブマンに所属していた。 「登宇聖」は本名である。 兵庫県出身。 アミ…

前内孝文(まえうち たかふみ)
1985年12月25日生まれの有名人 兵庫出身

前内 孝文(まえうち たかふみ、1985年12月25日 - )は、日本の俳優、声優、タレントである。INSPIONエージェンシー所属。兵庫県出身。身長174cm。 趣味は漫画を読む事、アニメ、映画…

早瀬 久美(はやせ くみ)
1951年12月25日生まれの有名人 兵庫出身

早瀬 久美(はやせ くみ、1951年12月25日 - )は、兵庫県神戸市出身の女優。本名、物集(もづめ)久美子。カロスエンターテイメント所属。 兵庫県神戸市に生まれる。父の物集恭次郎は、国学者・物…

未沙 のえる(みさ のえる)
12月25日生まれの有名人 兵庫出身

未沙 のえる(みさ のえる、12月25日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団専科の男役。元花組組長。 兵庫県芦屋市、神戸山手学園出身。身長164cm。愛称は「まや」。 1971年、宝塚音楽学校入…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


増山麗奈と近い名前の人

増山 江威子(ますやま えいこ)
1936年4月22日生まれの有名人 東京出身

増山 江威子(ますやま えいこ、1936年〈昭和11年〉4月22日 - 2024年〈令和6年〉5月20日)は、日本の女優、声優、ナレーター。東京府東京市(現在の東京都)品川区荏原出身。青二プロダクショ…

益山 司(ますやま つかさ)
1990年1月25日生まれの有名人 岐阜出身

益山 司(ますやま つかさ、1990年1月25日 - )は、岐阜県美濃加茂市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 2008年、ジェフユナイテッド千葉に入団。阿部勇樹…

増山 加弥乃(ますやま かやの)
1994年2月10日生まれの有名人 東京出身

中村 加弥乃(なかむら かやの、1994年〈平成6年〉2月10日 - )は、日本の女優である。東京都出身。旧芸名は増山 加弥乃(ますやま かやの)、加弥乃(かやの)。スターダストプロモーション所属。旧…

増山 由美子(ますやま ゆみこ)
1959年2月12日生まれの有名人 新潟出身

増山 由美子(ますやま ゆみこ、1959年2月12日 - )は、新潟放送(BSN)の社員で、元アナウンサー。2013年4月現在は、同局の編成局次長兼考査広報部長である。 新潟県新津市(現新潟市秋葉…

増山 さやか(ますやま さやか)
1966年5月27日生まれの有名人 埼玉出身

増山 さやか(ますやま さやか、1966年5月27日 - )は、ニッポン放送のアナウンサー、CP局アナウンス室長。現姓:松岡。夫は構成作家の松岡昇。 埼玉県所沢市出身。1989年3月武蔵野美術大学…

益山 性旭(ますやま せいきょく)
1954年8月26日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 益山 性旭(ますやま せいきょく、1954年8月26日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手(投手)。 高校進学時は地元・報徳学園…

増山 元三郎(ますやま もとさぶろう)
1912年10月3日生まれの有名人 北海道出身

増山 元三郎(ますやま もとさぶろう、1912年10月3日 - 2005年7月3日)は、日本の数理統計学者。 北海道小樽市生まれ。旧制第一高等学校理科乙類を経て、1937年に東京帝国大学理学部物理…

増山 道保(ますやま みちほ)
1924年11月21日生まれの有名人 栃木出身

増山 道保(ますやま みちほ、1924年(大正13年)11月21日 - 1999年(平成11年)9月14日)は、日本の政治家。宇都宮市長(5期)、栃木県議会議員(3期)、宇都宮市議会議員(1期)などを…

増山 浩一(ますやま こういち)
9月6日生まれの有名人 埼玉出身

増山 浩一(ますやま こういち、1960年9月6日 - )は、日本の男性俳優、声優。埼玉県桶川市出身。身長 173cm。体重 60kg。亜細亜大学経済学部卒業。以前はプロダクション・タンクに所属してい…

益山 武明(ますやま たけあき)
4月14日生まれの有名人 沖縄出身

益山 武明(ますやま たけあき、1989年4月14日 - )は、日本の声優、俳優。沖縄県那覇市生まれの東京都板橋区育ち。 東京メディアアカデミー(現:専門学校 東京声優・国際アカデミー)の声優養成…

益山将成(ますやま まさなり)
3月31日生まれの有名人 愛知出身

益山 将成(ますやま まさなり、3月31日)は、日本の声優。かつてはプランダスに所属していた。愛知県出身。 GetSanta(囚人) ゲイト・オブ・ザ・サン〜終わりなき聖戦(レゲー) 1944 独…

増山 たづ子(ますやま たづこ)
1917年4月15日生まれの有名人 岐阜出身

増山 たづ子(ますやま たづこ、1917年(大正6年)4月15日 - 2006年(平成18年)3月7日)は、岐阜県揖斐郡徳山村(現・揖斐川町)出身のアマチュア写真家である。愛称はカメラばあちゃん。甥に…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
増山麗奈
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ももクロ TEAM★NACS 東京女子流 やるせなす Kis-My-Ft2 新選組リアン THE ポッシボー さくら学院 GReeeeN タッキー&翼 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「増山麗奈」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました