もしもし情報局 > 1990年 > 2月14日 > ソフトボール、野球

大嶋匠の情報 (おおしまたくみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

大嶋匠の情報(おおしまたくみ) ソフトボール、野球 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大嶋 匠さんについて調べます

■名前・氏名
大嶋 匠
(読み:おおしま たくみ)
■職業
ソフトボール、野球
■大嶋匠の誕生日・生年月日
1990年2月14日 (年齢34歳)
午年(うま年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
群馬出身

(平成2年)1990年生まれの人の年齢早見表

大嶋匠と同じ1990年生まれの有名人・芸能人

大嶋匠と同じ2月14日生まれの有名人・芸能人

大嶋匠と同じ出身地群馬県生まれの有名人・芸能人


大嶋匠の情報まとめ

もしもしロボ

大嶋 匠(おおしま たくみ)さんの誕生日は1990年2月14日です。群馬出身のソフトボール、野球のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。引退、テレビ、趣味に関する情報もありますね。大嶋匠の現在の年齢は34歳のようです。

大嶋匠のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

新島学園高等学校

早稲田大学

高崎市役所 (2019 - )

大嶋 匠(おおしま たくみ、1990年2月14日 - )は、群馬県前橋市出身の元プロ野球選手(捕手、内野手)、ソフトボール選手(内野手、捕手)。右投左打。中学生時代から大学生時代まで一貫してソフトボール選手であり、プロ入り前に硬式野球の経験がなかった異色のプロ野球選手であった。

小学校までは軟式野球をしていたが、進学した新島学園中学校に野球部がなかったためソフトボール部に入部。男子ソフトボールの全国的強豪である新島学園高校にて高校総体、国体で優勝し、早稲田大学への進学後の2008年にはU-19日本代表の四番打者として国際大会に出場。世界男子ジュニア選手権大会3位などの実績を残した。大学リーグの公式戦では13試合連続本塁打を記録するなど、大学通算80本塁打。

2011年10月27日に行われたプロ野球ドラフト会議で、北海道日本ハムファイターズから7位指名を受けた。同年4月からセガサミー硬式野球部の練習に参加し、10月1日に鎌ヶ谷で行われた日本ハムの入団テストを「記念受験」していた。

2012年シーズンは春季キャンプの紅白戦で初打席本塁打を記録するが、開幕二軍スタート。シーズン中に一軍昇格はなく、イースタン・リーグでは60試合に出場し、打率.199、3本塁打を記録。

2013年は3月23日、BCリーグ群馬ダイヤモンドペガサスとの練習試合でスイングをした際に右手首有鈎骨を骨折し、3月27日に手術を受けた。この年も一軍昇格はなく、イースタン・リーグで47試合に出場、打率.202、2本塁打の成績。10月7日から開催されたフェニックスリーグに参加。斎藤佑樹から「(一軍戦でコンビを組んだ)中嶋さんと大嶋ではキャッチャーとしての経験が違う」と厳しい言葉を受けた。11月19日、現状維持の500万円で契約更改した。

2014年は、10月4日に3年目にして初めて一軍昇格、10月5日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦で8回無死から代打出場、プロ初打席は松井裕樹と対戦し三振。この年の一軍での打席はこの1打席のみ。

2015年は、1月27日に発表されたメンバー振り分けで一軍に選抜され、プロ4年目で初のキャンプ一軍スタートとなった。しかし、シーズン中に一軍での試合出場はなく、二軍のイースタン・リーグでは60試合に出場、打率.224、4本塁打、19打点。

2016年は、プロ5年目にして初の開幕一軍入り、5月31日、東京ヤクルトスワローズ戦で9回裏に大野奨太の代打として出場し、石山泰稚からプロ初安打となる右中間への二塁打。

2017年は一軍昇格せず、イースタン・リーグで43試合に出場し打率.273、3本塁打、23打点。

2018年10月5日に球団から戦力外通告され当日に現役引退を表明する。

現役引退後、2019年3月13日放送の日本テレビ『中居正広の4番勝負』に出演。元同僚の杉谷拳士らとともに「チーム中居」の一員として、ソフトボール女子日本代表とのソフトボール対決に参加した。大嶋にとって実に7年ぶりのソフトボールであった。

引退時には日本ハムより引き続き職員としての雇用の誘いや、大手保険会社や大学のソフトボール監督、東京オリンピック関係者などからの誘いもあったというが、それらを断り、2019年4月に群馬県高崎市の臨時職員として採用される。12月上旬、高崎市の職員採用試験に合格。2020年4月から正規職員となる。また、臨時職員時代から高崎市役所ソフトボール部に所属し、ソフトボール選手に復帰している。復帰後は学生時代とは違い、一塁手としてプレーしている。

2020年10月24日発売の「ソフトボール・マガジン」12月号では「高崎市役所に学ぶ!効果的な打撃練習法」という特集が組まれたが、大嶋もその中の「パワーヒッター編2」で登場しており、市役所の同僚選手とともに表紙を飾っている。

選手としての特徴・人物

硬式野球未経験のソフトボール選手の入団ということで、日本ハム入団時にはその適応能力について大きく注目された。1年目時点での評価は、バッティング面では監督の栗山英樹から「ボールのとらえ方、バットの角度にいいものがある」「こちらが思う以上にボールへの対応力がある」とされ、野球評論家の大塚光二からは「並の新人なら1年目の春季キャンプではプロのスピードについていくだけでも大変なのに、彼は『速さは感じない』と言ってのける。もしかしたら、すごい怪物かもしれない」とコメントされた。直球への対応力が評価される一方、変化球へ対応ができるかどうかは意見が分かれていた。また、守備面の評価は散々で、キャンプで投球練習を務めたときからキャッチングのまずさを露呈し、ブルペン捕手すら務まらないアマチュア以下だと言われていた。

趣味は人間観察とフォームチェック。憧れの選手に新庄剛志、対戦したい投手に早稲田大学で一学年上の福井優也の名前を挙げている。

ソフトボール球界では役所の強豪チームが多かったことから、高校時代から漠然と役所で働きたいという憧れを持っていた。4学年下の弟が高崎市役所に勤務していることが公務員試験を受験するきっかけの一つになったという。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2014 日本ハム 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000 .000 .000
2016 12 17 15 1 3 1 0 0 4 1 0 0 0 1 0 0 1 2 0 .200 .235 .267 .502
2018 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 .000
NPB:3年 15 20 18 1 3 1 0 0 4 1 0 0 0 1 0 0 1 3 0 .167 .200 .222 .422

年度別守備成績

年度 球団 捕手 一塁
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 捕逸 守備率 企図数 許盗塁 盗塁刺 阻止率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2016 日本ハム 3 4 1 1 0 0 .883 3 2 1 .333 3 8 1 0 1 1.000
通算 3 4 1 1 0 0 .883 3 2 1 .333 3 8 1 0 1 1.000

記録

初出場:2014年10月5日、対東北楽天ゴールデンイーグルス24回戦(札幌ドーム)、8回裏にホアン・ミランダの代打で出場

初打席:同上、8回裏に松井裕樹から空振り三振

初先発出場:2016年4月10日、対東北楽天ゴールデンイーグルス3回戦(楽天Koboスタジアム宮城)、7番・指名打者で先発出場

初安打:2016年5月31日、対東京ヤクルトスワローズ1回戦(札幌ドーム)、9回裏に石山泰稚から右中間二塁打

初打点:2016年6月27日、対埼玉西武ライオンズ12回戦(札幌ドーム)、7回裏に岸孝之から中犠飛

背番号

66 (2012年 - 2018年)

登場曲

「BE MY BABY」COMPLEX (2014年)

2024/06/16 00:17更新

ooshima takumi


大嶋匠と同じ誕生日2月14日生まれ、同じ群馬出身の人

関口 章(せきぐち あきら)
1952年2月14日生まれの有名人 群馬出身

関口章(せきぐち あきら、1952年2月14日 - )は、日本の化学者。専門は有機化学。群馬県出身。理学博士(筑波大学)。 ケイ素 などの高周期有機元素化学分野で有名。 1970年 - 群馬県立富…

一倉 宏(いちくら ひろし)
1955年2月14日生まれの有名人 群馬出身

一倉 宏(いちくら ひろし、1955年2月14日 - )は、日本のコピーライター、作詞家である。群馬県渋川市出身。 群馬県立渋川高等学校を経て、筑波大学第一学群人文学類卒業。1977年、サントリー…

宮崎 岳志(みやざき たけし)
1970年2月14日生まれの有名人 群馬出身

宮﨑 岳志(みやざき たけし、1970年2月14日 - )は、日本の政治家。群馬県議会議員(1期)、群馬維新の会幹事長。 元衆議院議員(2期)、元上毛新聞社記者。政治活動では宮崎タケシ表記を用いる。…

手島 慶介(てじま けいすけ)
1975年2月14日生まれの有名人 群馬出身

手島 慶介(てじま けいすけ、1975年2月14日 - 2009年1月25日)は競輪選手。群馬県佐波郡玉村町出身。日本競輪学校第75期卒業。日本競輪選手会群馬支部所属。師匠は高橋祥一(引退)。初出走は…

UKI(うき)
1980年2月14日生まれの有名人 群馬出身

SHAKALABBITS(シャカラビッツ)は、日本のロックバンド。略称は「シャカラビ」。インディーズ時代はリミテッド・レコーズ所属。メジャーデビュー以降は様々なレーベルを経て、2017年に無期限の活動…

大前 亘(おおまえ わたる)
1934年2月14日生まれの有名人 群馬出身

大前 亘(おおまえ わたる、(1934年〈昭和9年〉2月14日 - 2017年〈平成29年〉12月24日)は、日本の元俳優である。群馬県出身。


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大嶋匠と近い名前の人

大島 由香里_(タレント)(おおしま ゆかり)
1983年6月13日生まれの有名人 大阪出身

6月13日生まれwiki情報なし(2024/06/15 05:26時点)

大島 僚太(おおしま りょうた)
1993年1月23日生まれの有名人 静岡出身

大島 僚太(おおしま りょうた、1993年1月23日 - )は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身のプロサッカー選手。Jリーグ・川崎フロンターレ所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。元日本代…

大島 優子(おおしま ゆうこ)
1988年10月17日生まれの有名人 栃木出身

大島 優子(おおしま ゆうこ、1988年〈昭和63年〉10月17日 - )は、日本の女優で、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。栃木県下都賀郡壬生町出身、太田プロダクション所属。夫は俳…

大島 麻衣(おおしま まい)
1987年9月11日生まれの有名人 千葉出身

大島 麻衣(おおしま まい、1987年〈昭和62年〉9月11日 - )は、日本のタレント・歌手・YouTuber。東京都足立区出身で、千葉県野田市育ち。野田市立南部小学校、野田市立南部中学校、千葉県立…

大島 弘子(おおしま ひろこ)
1973年8月5日生まれの有名人 東京出身

大島 弘子(おおしま ひろこ、1973年8月5日 - )は日本の元タレント、元女優である。東京都出身。かつての所属先はビッグ・アップル→キティ・フィルム。 高校在学中にバラエティ番組『少女雑貨専門…

大島 なぎさ(おおしま なぎさ)
1991年9月20日生まれの有名人 茨城出身

大島 なぎさ(おおしま なぎさ、1991年9月20日 - )は、日本の元モデル、元女優である。茨城県出身。ビーチウォーカーズ・マネージメント株式会社所属だった。血液型はO型。 『non-noモデルオー…

大島 さと子(おおしま さとこ)
1959年9月17日生まれの有名人 神奈川出身

大島 さと子(おおしま さとこ、1959年9月17日 - )は、日本の女優、タレント、司会者。旧芸名は大島 智子(読み方同じ)。 神奈川県川崎市高津区出身。所属事務所はキャストパワー。身長161cm…

大島 江里奈 (おおしま えりな )
1993年9月29日生まれの有名人 千葉出身

大島 江里奈(おおしま えりな 1993年9月29日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント、及びアイドルである。 父が日本人、母がアメリカ人。姉妹が3人いる。 スターダストプロモーショ…

大島 みづき(おおしま みづき)
1988年5月6日生まれの有名人 神奈川出身

大島 みづき(おおしま みづき、1988年5月6日 - )は日本のグラビアアイドル、アイドル歌手。 1988年5月6日、神奈川県に生まれる。 2006年3月、小泉瑠美(現長谷川瑠美)と「NO K…

大島 涼花(おおしま りょうか)
【AKB48】
1998年10月21日生まれの有名人 神奈川出身

大島 涼花(おおしま りょうか、1998年〈平成10年〉10月21日 - )は、日本の女優であり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー。神奈川県出身。所属事務所はMETEORA。 2011…

大島 蓉子(おおしま ようこ)
1953年1月22日生まれの有名人 宮城出身

大島 蓉子(おおしま ようこ、本名:大場 陽子、1953年1月22日 - )は、日本の女優、タレント。宮城県古川市(現在の大崎市)出身。血液型はAB型。身長168.5cm。青年座映画放送所属。 宮…

大島 美幸(おおしま みゆき)
1980年1月13日生まれの有名人 栃木出身

大島 美幸(おおしま みゆき、1980年(昭和55年)1月13日 - )は、日本のお笑いタレント、女優。森三中のボケ担当。身長166cm。戸籍名は鈴木 美幸(すずき みゆき)で、旧姓は大島。栃木県大田…

大島 康明(おおしま やすあき)
1981年9月1日生まれの有名人 兵庫出身

大島 康明(おおしま やすあき、1981年9月1日 - )は、兵庫県神戸市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはMF、FW。 2005年、徳島ヴォルティスのJリーグ初ゴールを…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大嶋匠
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ももクロ 新選組リアン TEAM★NACS やるせなす THE ポッシボー ベイビーレイズ Kis-My-Ft2 タッキー&翼 GReeeeN 東京女子流 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大嶋匠」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました