もしもし情報局 > 1990年 > 3月24日 > サッカー選手

大津祐樹の情報 (おおつゆうき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

大津祐樹の情報(おおつゆうき) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大津 祐樹さんについて調べます

■名前・氏名
大津 祐樹
(読み:おおつ ゆうき)
■職業
サッカー選手
■大津祐樹の誕生日・生年月日
1990年3月24日 (年齢34歳)
午年(うま年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
茨城出身

(平成2年)1990年生まれの人の年齢早見表

大津祐樹と同じ1990年生まれの有名人・芸能人

大津祐樹と同じ3月24日生まれの有名人・芸能人

大津祐樹と同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


大津祐樹と関係のある人

酒井宏樹: 2019年9月20日、大津祐樹と共に 株式会社ASSIST 設立。


大迫勇也: 2012年のロンドン五輪を目指すU22でもアジア予選や親善試合でノーゴールが続くと、永井謙佑や大津祐樹に序列で後れを取り、本大会直前に短時間での出場でアピールに成功した杉本健勇に押し出される形で選外となった。


久冨慶子: “テレ朝久冨アナが第1子妊娠を公表「無事安定期に入りました」夫はJリーガー大津祐樹”.


久冨慶子: 2018年1月1日、プロサッカー選手の大津祐樹と結婚した。


久冨慶子: “テレ朝久冨慶子アナ 夫・大津祐樹の磐田移籍で静岡へ「新しい環境にドキドキしています」 第1子妊娠中”.


鈴木健人: ナショナルトレセンU-14〔東日本〕に山村佑樹、重松健太郎大津祐樹、高橋峻希、原口元気、扇原貴宏、山口蛍、大塚翔平、丸橋祐介、菅沼駿哉などと参加。


久冨慶子: “テレビ朝日・久冨慶子アナ育休から仕事復帰 夫の磐田・大津祐樹らと静岡在住「新幹線通勤」”. スポニチ. 2023年4月3日閲覧。


大津祐樹の情報まとめ

もしもしロボ

大津 祐樹(おおつ ゆうき)さんの誕生日は1990年3月24日です。茨城出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

私生活、所属クラブなどについてまとめました。引退、テレビ、結婚に関する情報もありますね。今年の情報もありました。大津祐樹の現在の年齢は34歳のようです。

大津祐樹のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大津 祐樹(おおつ ゆうき、1990年3月24日 - )は、茨城県水戸市出身の元プロサッカー選手、会社経営者。現役時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。

株式会社ASSIST代表取締役社長。

兄の影響で小学校3年生の時にサッカーを始めた。新荘常磐SSSと水戸市立堀原小学校のスポーツ少年団の両方に所属しており、後に練習強度が強い新荘常磐SSSに移籍した。大学進学を考えていたが、柏レイソルと練習試合を行った際に当時のスカウト鈴木康仁の目に留まり、熱烈な勧誘を受けて柏へ入団することを決めた。

加入直後の2008年2月、フランサ、北嶋秀朗、李忠成といったフォワード陣が相次いで離脱したことから、プレシーズンマッチのちばぎんカップでいきなりスターティングメンバーに抜擢される。翌年も、J1クラブから届いたオファーを全て断り柏に残留したが、筋肉系の負傷が続き、9月にはネルシーニョ監督の意向もあって約1ヶ月間ブラジルのサンパウロに渡り、怪我の治療と再発防止のための肉体強化に専念した。J1に復帰した2011年は開幕からレギュラーに復帰し、7月までにリーグ戦10試合に出場した。

2011年7月、ドイツ・ブンデスリーガのボルシア・メンヒェングラートバッハへ移籍。レギオナルリーガ(4部)のリザーブチームでプレーした後、同年10月22日の第10節TSG1899ホッフェンハイム戦で後半39分から途中出場し、ブンデスリーガデビューを果たした。しかし、マルコ・ロイス、フアン・アランゴ、パトリック・ヘアマンといった層の厚い攻撃陣に割って入ることはできず、リーグ戦では3試合、計31分の出場に留まった。

2012年8月、出場機会を求めてオランダ・エールディヴィジのVVVフェンローへ移籍。同年9月15日、第5節NECナイメヘン戦で移籍後初出場を果たした。10月21日の第9節フェイエノールト戦では初めてスターティングメンバーに入り、アシストを記録。12月9日の第16節フィテッセ戦で初ゴールを決めた。同年はリーグ戦22試合に出場したが、チームは昇降格プレーオフで敗退し、5季ぶりのエールステ・ディヴィジ(2部)降格が決まった。

2013-14シーズンもチームに残留し、かつて本田圭佑やカレン・ロバートが着けていた背番号「10」を引き継いだが、2013年12月15日の第21節MVVマーストリヒト戦で右足アキレス腱断裂の重傷を負い、シーズンの残り全試合を欠場した。

2014-15シーズン、2014年8月22日の第3節デ・フラーフスハップ戦で250日ぶりの公式戦復帰を果たした。

VVVフェンロが財政難に陥ったこともあり、2014年12月12日、古巣の柏レイソルに復帰することが発表された。背番号はオランダ時代と同じ「10」に決まったが、柏で日本人選手が10番を背負うのは2003年の大野敏隆以来、12年ぶりとなった。

2015年は脚の違和感によりキャンプから別メニュー調整が続き、スターティングメンバーに復帰した矢先の1stステージ第16節名古屋グランパス戦で左膝後十字靭帯を損傷するなど怪我に苦しんだものの、10月24日の2ndステージ第15節清水エスパルス戦で日本復帰後初ゴールを決めた。

2017年4月16日、第7節のヴィッセル神戸戦では今季初得点を決めて首位を撃破に貢献した。

2018年シーズン、横浜F・マリノスへ完全移籍。マリノスでは、1年目以降はベンチスタートが増えたものの、試合外でもチームを支え、2019年のリーグ優勝に貢献。また、マリノスが新グッズ「#すべてはマリノスのために タオルマフラー」を発売予告するも、チームカラーである赤・白・青のトリコロールが無かったためファンから声が上がり、その声に大津が答えグッズにトリコロールが入る出来事があった。

2021年シーズン、ジュビロ磐田へ完全移籍。背番号はインパクトのある番号が好きということと、攻撃的な選手としては珍しいということもあって空き番号の中から「4」を選んだ。3月21日、京都サンガF.C.戦で移籍後初ゴールを決めた。第17節のギラヴァンツ北九州戦からスタメンに定着し、自身キャリアタイ記録となるシーズン6得点を決めて、J2優勝とJ1昇格に貢献した。

2022年シーズンは背番号を「4」から「11」を背負うことになった。

2023年1月7日の午前7時7分にジュビロ磐田での契約更新を発表。 そして、同シーズンから背番号を「11」から「77」に変更した。同年12月25日、クラブとの契約は残っているものの現役引退することが発表された。

2011年3月26日の親善試合ウズベキスタン戦でU-22日本代表に初招集され、同年11月のロンドン五輪アジア最終予選ではバーレーン戦、シリア戦で2試合連続ゴールを挙げた。翌年の本大会でもグループリーグ第1戦スペイン戦で扇原貴宏のコーナーキックから決勝ゴールを挙げたほか、準々決勝エジプト戦、準決勝メキシコ戦で各1得点を記録し、チームトップの3得点を挙げる活躍でベスト4進出に貢献した。

2013年2月6日、キリンチャレンジカップ・ラトビア戦で国際Aマッチ初出場を果たした。

私生活

2018年1月5日、久冨慶子(テレビ朝日アナウンサー)と元日に結婚したことを発表した。

2019年9月20日、酒井宏樹と共に 株式会社ASSIST 設立。同時に代表取締役社長に就任。『FootballAssist』プロ [2] ジェクト始動。

2020年2月、第一子長男誕生。

2022年2月14日、スペインのスポーツブランド『KELME』の取締役に就任。

2024年1月10日、腕時計販売専門店「株式会社コミット」の取締役に就任。

所属クラブ

1998年 - 2001年 新荘常磐SSS(水戸市立堀原小学校)

2002年 - 2004年 鹿島アントラーズノルテジュニアユース/malvaサッカースクール水戸校(水戸市立第五中学校)

2005年 - 2008年 成立学園高等学校

2008年 - 2011年7月 柏レイソル

2011年7月 - 2012年8月 ボルシア・メンヒェングラートバッハ

2012年8月 - 2014年 VVVフェンロー

2015年 - 2017年 柏レイソル

2018年 - 2020年 横浜F・マリノス

2021年 - 2023年 ジュビロ磐田

2024/06/15 00:30更新

ootsu yuuki


大津祐樹と同じ誕生日3月24日生まれ、同じ茨城出身の人

高谷 あずさ(たかや あずさ)
1991年3月24日生まれの有名人 茨城出身

高谷 あずさ(たかや あずさ、1991年3月24日 - )はクラージュに所属していた元タレント。茨城県出身。 特技は、歌とアルトサックス。その特技を見込まれてか、2008年3月公開の映画『ブラブラバ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大津祐樹と近い名前の人

大津 由紀雄(おおつ ゆきお)
1948年2月1日生まれの有名人 東京出身

大津 由紀雄(おおつ ゆきお、1948年2月1日 - )は、日本の認知科学者。専門分野は、言語の認知科学(文法獲得・統語解析・理論脳科学)・言語教育・科学教育など。学位は、Ph.D.(マサチューセッツ…

大津田 裕美(おおつだ ひろみ)
10月31日生まれの有名人 島根出身

大津田 裕美(おおつだ ひろみ、1976年10月31日 - )は、日本の女性声優、ラジオパーソナリティ。島根県雲南市出身。大沢事務所所属。 1976年10月31日、島根県にて誕生。  1994年4…

大津 愛理(おおつ あいり)
1988年3月15日生まれの有名人 東京出身

大津 愛理(おおつ あいり、1988年3月15日 - )は、日本の女性声優。リマックス所属。東京都出身。 東京都出身、身長は172cmで血液型はO型。小学校、中学校、高校の教員免許を持っている他、…

大津 びわ子(おおつ びわこ)
1957年1月3日生まれの有名人 滋賀出身

大津 びわ子(おおつ びわこ、1957年〈昭和32年〉1月3日 - )は日本のラジオパーソナリティ。愛称は『びわりん』。 滋賀県大津市出身。 幼稚園の先生になりたいと思い、滋賀県立大津高等学校卒…

大津 美子(おおつ よしこ)
1938年1月12日生まれの有名人 愛知出身

大津 美子(おおつ よしこ、1938年1月12日 - )は、日本の歌手。 愛知県豊橋市出身。私立桜ヶ丘高校卒業。 1953年、キングレコード専属作曲家だった渡久地政信に弟子入り。この頃は、毎週土…

大津 あきら(おおつ あきら)
1950年2月4日生まれの有名人 山口出身

大津 あきら(おおつ あきら、1950年2月4日 - 1997年4月10日)は、日本の作詞家。本名は大津彰(読み方は同じ)。大津が1997年に死別するまでの妻は女優の根岸季衣。息子はドラマーの大津一真…

大津 栄一郎(おおつ えいいちろう)
1931年2月18日生まれの有名人 長崎出身

大津 栄一郎(おおつ えいいちろう、1931年2月18日 - 2013年1月17日)は、アメリカ文学者、翻訳家。明治学院大学名誉教授であった。 長崎県島原市生まれ。東京大学教養学部卒、同英文科大学…

大津 守(おおつ まもる)
1931年3月5日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大津 守(おおつ まもる、1931年3月5日 - 2007年10月2日)は、福岡県嘉穂郡桂川町出身のプロ野球選手(投手)・コーチ、解説…

大津 利(おおつ とし)
1908年3月7日生まれの有名人 神奈川出身

3月7日生まれwiki情報なし(2024/06/12 14:23時点)

大津 嶺子(おおつ たかこ)
1941年8月25日生まれの有名人 大阪出身

8月25日生まれwiki情報なし(2024/06/18 01:46時点)

大津 リサ(おおつ りさ)
1988年2月18日生まれの有名人 宮崎出身

大津 リサ(おおつ リサ、1988年2月18日 - )は、日本の女性モデル、レースクイーンである。 宮崎県西都市出身。キャンプロモーション所属。 2009年からモデル活動を開始。当初の所属事務所…

大津 学(おおつ まなぶ)
1931年9月14日生まれの有名人 北海道出身

9月14日生まれwiki情報なし(2024/06/14 03:31時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大津祐樹
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

STA*M JO1 BOYS AND MEN SOLIDEMO MAZZEL ONE N' ONLY 祭nine. DXTEEN IMP. Hi☆Five 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大津祐樹」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました