もしもし情報局 > 1976年 > 12月21日 > 漫画家

大須賀めぐみの情報 (おおすがめぐみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

大須賀めぐみの情報(おおすがめぐみ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大須賀 めぐみさんについて調べます

■名前・氏名
大須賀 めぐみ
(読み:おおすが めぐみ)
■職業
漫画家
■大須賀めぐみの誕生日・生年月日
1976年12月21日 (年齢47歳)
辰年(たつ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
千葉出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

大須賀めぐみと同じ1976年生まれの有名人・芸能人

大須賀めぐみと同じ12月21日生まれの有名人・芸能人

大須賀めぐみと同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


大須賀めぐみの情報まとめ

もしもしロボ

大須賀 めぐみ(おおすが めぐみ)さんの誕生日は1976年12月21日です。千葉出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

年表、作品リストなどについてまとめました。テレビ、家族に関する情報もありますね。大須賀めぐみの現在の年齢は47歳のようです。

大須賀めぐみのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

「魔王 JUVENILE REMIX」

大須賀 めぐみ(おおすが めぐみ、1976年12月21日 - )は、日本の漫画家。千葉県出身。

2002年に『少年サンデー特別増刊R』(小学館)に掲載の「トンパチ」でデビューし、2007年に『週刊少年サンデー』27号から掲載された「魔王 JUVENILE REMIX」(原作・伊坂幸太郎)が初の本格連載となる。

高校時代から投稿用に何本か漫画を描くが、根性がないため最後まで仕上げられず、漫画家は無理だと断念した。デザイン関係の仕事に就こうと美術系の専門学校に入り、一時的に漫画から遠ざかっていたが、就職口がデザイン事務所や印刷関係の仕事しかなく、そういうことが苦手だった大須賀は、どうしようかと悩んだ末に「そういえば漫画家になりたかったな」と思い出し、再び投稿原稿を描き始めた。恋愛要素が薄いバイオレンスな殺し屋漫画を少女漫画雑誌に投稿するが、少年誌か青年誌に行ったほうがいいとアドバイスされ、投稿先を『週刊少年サンデー』に変更した。その後、少年漫画らしい漫画を描き続けるが、自分には合っていないと悩んでいたところに、伊坂幸太郎の小説『魔王』の漫画化の話が飛び込む。それまで自分の考えたキャラクターを好きになることはなかったが、『魔王』を描くようになって初めて漫画を描くことが楽しいと思うようになったという。

伊坂幸太郎原作の漫画を描くことについて「人生って、たまにすげェ」と、語っている。

時代劇が好きで、デビュー時の自己紹介や『週刊少年サンデー』巻末目次ページに掲載される読者からの質問で好きなテレビ番組を質問された際、『必殺必中仕事屋稼業』(朝日放送)『素浪人天下太平』(NET、現・テレビ朝日)『盤嶽の一生』(フジテレビ)などと回答している。

アシスタントの一人が39度の熱を出しながら人生で初めて行ったメイド喫茶で買ってきてくれたメイドポスターが仕事場に張ってある。

「魔王 JUVENILE REMIX」の単行本第7巻の前書きに「仕事場のカレーパン消費率が凄まじい。みんなカレーパン食ってる。私も食ってる。」と書かれている。

耳かきが6本ある(うち一本は1000円もする『匠の耳掻き』で、使い心地は今一つ)。

尊敬している漫画家は小林まこと、柴田ヨクサル、ちばてつや。

猫好きでルンルンという名のデカ猫がいる。

好みのタイプは軍人みたいな人。藤岡弘、みたいな人。お坊さん。

女性キャラでは「魔王 JUVENILE REMIX」に登場する殺し屋・スズメバチを描くのが好き。

年表

1998年、「妖刀異変」にて、第42回小学館新人コミック大賞 少年部門佳作受賞。(受賞当時21歳)

2002年、『少年サンデー特別増刊R』に掲載された「トンパチ」でデビュー。

2004年、『サンデー超増刊』にて「炎の穴のヨミ」を短期連載。『週刊少年サンデー』にて「ジンの怪」を掲載。

2007年、『週刊少年サンデー』にて伊坂幸太郎の『魔王』『グラスホッパー』を原作として、リミックスした「魔王 JUVENILE REMIX」連載開始。

2009年、30号にて「魔王 JUVENILE REMIX」連載終了。

2009年7月12日、名古屋造形大学公開講座スーパーレクチャー2009にて大須賀めぐみによる講義が行なわれ、製作秘話などが語られた。

2009年、『ゲッサン』11月号にて「魔王 JUVENILE REMIX」のスピンオフ作品「Waltz」を連載開始。

2012年、『ゲッサン』3月号にて「Waltz」連載終了。『ゲッサン』9月号より「VANILLA FICTION」連載開始。

2016年、『ゲッサン』3月号にて「VANILLA FICTION」連載終了。『ゲッサン』12月号より「マチネとソワレ」連載開始。

作品リスト

連載

炎の穴のヨミ(週刊少年サンデー超2003年12月25日号 - 2004年2月25日号、短期集中連載)

魔王 JUVENILE REMIX(原作:伊坂幸太郎、週刊少年サンデー2007年27号 - 2009年30号)

Waltz(原作:伊坂幸太郎、ゲッサン2009年11月号 - 2012年3月号)

VANILLA FICTION(ゲッサン2012年9月号 - 2016年3月号)

マチネとソワレ(ゲッサン2016年12月号 - 連載中)

読切

トンパチ(少年サンデー特別増刊R2002年4月15日号)

うちのエンゲツ!(週刊少年サンデー超2002年11月25日号)

刃風のシジマ(週刊少年サンデー超2003年2月25日号)

ジンの怪(週刊少年サンデー2004年47号)

戦闘員家族(週刊少年サンデー超2006年7月25日号)

ガードの下のいつもの店で(ゲッサン2014年10月号付録「ゲッサンmini-」)

その他

Waltz&魔王 大須賀めぐみ画集(ISBN 978-4-09-199030-3、2012年5月12日発売)

伊坂幸太郎「グラスホッパー」(角川文庫) - カバー装画担当

伊坂幸太郎「マリアビートル」(角川書店) - カバー装画担当

2024/06/13 01:00更新

oosuga megumi


大須賀めぐみと同じ誕生日12月21日生まれ、同じ千葉出身の人

平川 健太郎(ひらかわ けんたろう)
1969年12月21日生まれの有名人 千葉出身

平川 健太郎(ひらかわ けんたろう、1969年(昭和44年)12月21日 - )は、日本テレビのエグゼクティブアナウンサー。 千葉県八千代市出身。千葉県立八千代高等学校卒業後、上智大学文学部英文学…

宇井 愛美(うい まなみ)
1986年12月21日生まれの有名人 千葉出身

宇井 愛美(うい まなみ、1986年12月21日 - )は、日本のファッションモデル。千葉県香取郡多古町出身。 レプロエンタテインメント主催「レプロガールズオーディション2008」でファイナリスト…

月島薫(つきしま かおる)
1970年12月21日生まれの有名人 千葉出身

月島 薫(つきしま かおる、1970年12月21日 - )は、日本の漫画家。千葉県出身。男性。 1991年に『朱魔罹―シュマリ―』が週刊少年ジャンプホップ☆ステップ賞にて何らかの賞を受賞。同作でデ…

沼田 武(ぬまた たけし)
1922年12月21日生まれの有名人 千葉出身

沼田 武(ぬまた たけし、1922年12月21日 - 2011年11月26日)は、日本の政治家。千葉県知事(5期)。位階は従三位。 千葉県千葉市生まれ。旧制千葉中学校、旧制浦和高等学校(現 埼玉大…

布 啓一郎(ぬの けいいちろう)
1960年12月21日生まれの有名人 千葉出身

布 啓一郎(ぬの けいいちろう、1960年12月21日-)は、千葉県習志野市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 体育教師志望で日本体育大学に一般入試で受験し合格した。所属したサッカー部では三軍…

大竹 奈緒子(おおたけ なおこ)
1977年12月21日生まれの有名人 千葉出身

12月21日生まれwiki情報なし(2024/06/10 18:13時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大須賀めぐみと近い名前の人

大須賀 裕子(おおすが ゆうこ)
1960年3月9日生まれの有名人 神奈川出身

大須賀 裕子(おおすが ゆうこ、1960年3月9日 - )は日本の女優。神奈川県出身。身長157cm。体重52kg。 東横学園大倉山高等学校・青年座研究所4期卒業。1981年に劇団青年座に入団。 …

大須賀 昭人(おおすが あきと)
1961年7月13日生まれの有名人 東京出身

大須賀 昭人(おおすが あきと、1961年7月13日 - )は、日本の元俳優。本名同じ。 東京都足立区北千住出身。東洋カイロプラクティック専門学院卒業。オフィスウィズに所属していた。 大学浪人中…

大須賀 乙字(おおすが おつじ)
1881年7月29日生まれの有名人 福島出身

大須賀 乙字(おおすが おつじ、1881年7月29日 - 1920年1月20日)は、日本の俳人・俳論家。福島県相馬郡中村町(現在の相馬市)生まれ。本名・績(いさお)。 祖父は儒学者の神林復所で父は…

大菅 小百合(おおすが さゆり)
1980年10月27日生まれの有名人 北海道出身

大菅 小百合(おおすが さゆり、1980年10月27日 - )は、日本の元スピードスケート選手、元自転車競技選手。北海道標津郡標津町出身。マネージメント会社はボリバレント 幼少期は習い事として空手…

大須賀 純(おおすか じゅん)
1979年5月24日生まれの有名人 福岡出身

大須賀 純(おおすか じゅん、1979年5月24日 - )は、日本の男性声優。福岡県出身。アミュレート所属。 幼稚園のお遊戯会などでも舞台をしており、何となく小さい頃から「『芝居』の世界で仕事した…

大須賀 二朗(おおすが じろう)
1924年12月6日生まれの有名人 大阪出身

大須賀 二朗(おおすが じろう、1924年12月6日 - 2008年11月4日)は、日本の経営者。ダイハツ工業社長を務めた。大阪府大阪市出身。 1937年に京都帝国大学工学部応用物理科を卒業し、同…

大須賀 允(おおすが まこと)
1980年3月8日生まれの有名人 栃木出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大須賀 允(おおすが まこと、1980年3月8日 - )は、栃木県足利市出身の元プロ野球選手(内野手)。 足利市立小俣小学校で野球…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大須賀めぐみ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アリス十番 9nine 夢みるアドレセンス CheekyParade AKB48G predia 純烈 AeLL. KAT-TUN DA PUMP 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大須賀めぐみ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました