もしもし情報局 > 1968年 > 3月13日 > シンガー ソングライター

奥井雅美の情報 (おくいまさみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

奥井雅美の情報(おくいまさみ) シンガー ソングライター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

奥井 雅美さんについて調べます

■名前・氏名
奥井 雅美
(読み:おくい まさみ)
■職業
シンガー ソングライター
■奥井雅美の誕生日・生年月日
1968年3月13日 (年齢56歳)
申年(さる年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和43年)1968年生まれの人の年齢早見表

奥井雅美と同じ1968年生まれの有名人・芸能人

奥井雅美と同じ3月13日生まれの有名人・芸能人

奥井雅美と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


奥井雅美と関係のある人

矢吹俊郎: 「いよかん」 作詞:花形美剣と愉快な仲間達2、作曲:奥井雅美、編曲:矢吹俊郎


小木曽佳成: 林原めぐみ・奥井雅美に憧れ、自身は動物看護師、愛玩動物飼養管理士資格取得。


宅見将典: 奥井雅美


林原めぐみ: コンサート活動は1990年代当時個人を抜きでアフレコ収録する技術が無く、コンサート開催すると時間的にアフレコの時間が取れなくなることから断っていた、音楽イベントに出演する場合でも、活動初期(1992年に1度、九州工業大学学園祭イベントに出演)だったり、奥井雅美などの身近な友人のイベント、自社レーベルの合同イベントなど最低限の形に留まる。


鈴木マサキ: “ガンダムトリビュート from Lantis - テーマソング集『機動戦士ガンダム トリビュート』 - JAM Project, 飛蘭, 橋本みゆき, yozuca*, 結城アイラ, 美郷あき, Rey, 栗林みな実, Little Non, 奥井雅美, 遠藤正明, 影山ヒロノブ, rino, GRANRODEO”. Lantis. 2021年12月27日閲覧。


矢吹俊郎: 「乙女の祈り」 作詞:渡部高志、作曲:奥井雅美、編曲:矢吹俊郎


藤澤健至: 奥井雅美 『恋華大乱』


ヴィニー=カリウタ: 奥井雅美 : 『Do-can』 (1998年)


大月俊倫: 音楽プロデューサーとしては、1987年以降にサンライズ作品などの主題歌やBGMなどを担当し、アニメソングでは自身が手掛けたアニメーション作品の出演声優にテーマ楽曲を歌唱させるタイアップを積極的に仕掛けて行き、OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』関連のイベントで椎名恵の代役で歌唱する準備でキングのスタジオに訪れていた、歌手活動に非常に消極的であった声優の林原めぐみ、アニソンアーティストでは、当時:松任谷由実のコーラスで林原が歌唱する楽曲の仮歌を入れていた奥井雅美、「YOU GET TO BURNING」のオーディション時、勝手に歌詞を執筆して落選した当時:ファッションモデルであった松澤由実を起用し、メジャー・デビューさせている。


中崎英也: 奥井雅美


矢吹俊郎: ^ 奥井雅美著『雅』 音楽専科社 ISBN 4-872791622 2004年


中山真斗: 奥井雅美


浅川悠: TBSラジオ『まっくんの E.B Club』にて、パーソナリティの奥井雅美が病欠した回のピンチヒッターを務めたことがある。


中川雅之: AAA、デーモン閣下、石井一孝、藤あや子、伍代夏子、奥井雅美、尾崎亜美、諸岡ケンジ、柏木由紀、渡辺麻友、山本彩、指原莉乃、小嶋陽菜、高橋みなみ、Chelip、せのしすたぁ、他多数


水樹奈々: バンドメンバーは楽曲をプロデュースする矢吹俊郎の影響からか、矢吹がプロデュースした奥井雅美のバンド「ロイヤルストレーツ」のメンバーだったミュージシャンが在籍している。


近江知永: 2005年、ラジオ『奥井雅美 O-Live』にて行われた「アニメロミックスオーディション」に勝ち抜き、奥井雅美プロデュースのもと、シングル『ウタカタ』で、歌手デビューを果たす。


江口貴勅: 奥井雅美


矢吹俊郎: 前述の大平の紹介で、大平の学生時代からの友人であるギタリスト・渡辺格と出会い、矢吹が後にプロデュースする奥井雅美、水樹奈々のバンドのギターを渡辺格に委ねることになる。


綱島志朗: 奥井雅美『マサミコブシ』(ゲストイラスト)


水谷広実: 奥井雅美


矢吹俊郎: 「そっと誓う瞬間」 作詞:奥井雅美、作曲・編曲:矢吹俊郎


大平勉: 「Get along」編曲(歌:林原めぐみ&奥井雅美)(アニメ「スレイヤーズ」オープニングテーマ)


矢吹俊郎: 「KUJIKENAIKARA!」 作詞:有森聡美、作曲:奥井雅美、編曲:矢吹俊郎


おたっきぃ佐々木: power of love 石田燿子(作曲:奥井雅美


米倉千尋: Guest:麻倉あきら / 石川智晶 / 石田燿子 / 鵜島仁文 / 近江知永 / 奥井雅美 / 栗林みな実 / サイキックラバー / savage genius / 下川みくに / bless4 / 松本梨香 / 美郷あき / 桃井はるこ


黒須克彦: 奥井雅美


藤間仁: 奥井雅美


大月俊倫: しかし、コロナ禍を経た2022年にかつて取締役を務めていた、円谷プロが製作委員会に加わっている『シン・ウルトラマン』の企画協力へ名を連ねたり、2023年3月12日に日本橋三井ホールにて催された、奥井のデビュー30周年記念ライブ「奥井雅美 30th Anniversary Live 2023 EVE〜一夜限りのBirth Live〜」のシークレットゲストとして、業界引退後初めて奥井やスタチャ楽曲ファンの前に姿を現し、健在振りを見せている。


佐藤ひろ美: 歌:アニサマガールズ (麻生夏子, 今井麻美, 奥井雅美, 栗林みな実, 佐藤ひろ美, 下田麻美, 新谷良子, Suara, Stephanie, 中野愛子, 飛蘭, 美郷あき) / 作詞・作曲:奥井雅美 / 編曲:MACARONI☆


上田愛美: ニコぬこ猫(2008年1月23日)(作詞:奥井雅美・にへどん / 作曲:Monta) - ※ねこ鍋イメージソング


奥井雅美の情報まとめ

もしもしロボ

奥井 雅美(おくい まさみ)さんの誕生日は1968年3月13日です。兵庫出身のシンガー ソングライターのようです。

もしもしロボ

ライブ、人物などについてまとめました。現在、テレビに関する情報もありますね。去年の情報もありました。奥井雅美の現在の年齢は56歳のようです。

奥井雅美のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

奥井 雅美(おくい まさみ、1968年3月13日 - )は、日本のシンガーソングライター、作詞家、作曲家、音楽プロデューサー。

兵庫県伊丹市出身。大阪芸術大学芸術学部中退。

スターチャイルド、キングレコード、evolutionに所属した後、現在Lantisで活動。『スレイヤーズ』『少女革命ウテナ』などテレビアニメの主題歌を数多く手掛けている。

1989年に斉藤由貴をはじめ、原田知世、Winkなどのバックコーラスを担当し、1990年から松任谷由実のコーラスを4年間務めた。

1993年にシングル「誰よりもずっと…」でキングレコード(スターチャイルド)よりデビュー。以後は主にテレビアニメの主題歌を多く手掛け、ラジオパーソナリティとしても活動。また、楽曲提供や雑誌へのエッセイ連載などでも活動する。

デビューして8年間、矢吹俊郎のプロデュースを受けていたが、矢吹と徐々に楽曲制作のありかたをめぐって反りが合わなくなり、2001年に所属していた矢吹の事務所から独立し、本格的にセルフプロデュースや、石田燿子に「power of love」を提供するなど、徐々に音楽プロデューサーの活動を開始する。2003年には「JAM Project」に加入したり、米倉千尋と「r.o.r/s」を結成したりといったソロ以外の活動を積極的に始めた。

2004年には、キングレコードから独立し自主レーベル「evolution」を設立。同年に始まったラジオ番組『奥井雅美 O-Live』では、アニメ専門携帯着メロサイト「アニメロミックス」との共催でオーディションを開催して、近江知永をデビューさせた。以後プロデュースを務めた。

2005年からAnimelo Summer Liveのメインアーティストとして活躍している。2006年から2009年にかけてテレビ番組『@Tunes.』の司会を務め、多くのアニメソングを歌う著名人と交流を果たした。

2019年3月1日、平成アニソン大賞において「輪舞-revolution」が作詞賞(1989年 - 1999年)に選出された。

2023年3月12日、デビュー30周年を記念して、『奥井雅美 30th Anniversary Live 2023 EVE 〜一夜限りのBirth Live』を東京・日本橋三井ホールで開催。また同日には、キングレコード在籍時に発表した1stアルバム『Gyuu』 - 9thアルバム『ReBirth』、ミニアルバム『angel's voice』、ベストアルバム『S-mode #1』『S-mode #2』『S-mode #3』を各サブスクリプションサービスで解禁した。

ライブ

誕生日に「Birth live」としてライブを行うことが恒例。奥井個人のライブツアーとしては年1~2回行われる。

2006年のライブではタオルを振って応援する曲(「タオル曲」)として「Shuffle」を歌った。同年の大晦日にはカウントダウンライブをShibuya O-EASTで行った。

人物

レイジー、松任谷由実、竹内まりやに影響を受けている。

影山ヒロノブらが率いるレイジーのファンで、最も影響を受けたバンドもレイジーであると語っている。中学生の頃はレイジーと共演するためにアイドルを目指していたとも明かしている。2009年9月27日に行なわれたライブイベント「ランティス祭り」にてレイジーと初共演し(『感じてKnight』のコーラスとして)、呼び込みの段階で感激のあまりステージの上で涙を流した。

松任谷由実のツアーコーラス参加について、先に参加を果たしていた高橋洋子と知り合い、当時のツアーでやっていたコーラスの振り付けを教わって猛練習してからオーディションに臨んだ結果、オーディション募集要項の規定身長に満たなかったにもかかわらず合格したという。

林原めぐみとはデュエット曲「Get along」以来の親交があり、放送時間帯が連続する互いのラジオ番組(林原の番組のあとに奥井の番組が放送されていた)へゲスト出演、番組を宣伝することもキングレコード所属時にはたびたびあった。とはいえ、プライベートに踏み込むほどの親交があるわけでもなく、このような関係で友達と呼び合うのは不自然であるとの思いから、互いに友達と呼ぶことはないという。

『デビルマン』の不動明のような男性がタイプであるという。なお、かつて毎日放送で放送されていた「素人名人会」に出場し、名人賞を獲得したことがある。

「現実問題」としては無理だが「生き様」として「80才まで歌いたい」と2010年にブログに書いた。奥井は2006年のライブでも「80歳まで」を呼びかけていた。

2024/06/21 15:56更新

okui masami


奥井雅美と同じ誕生日3月13日生まれ、同じ兵庫出身の人

佐野 晶哉(さの まさや)
【Aぇ!group】
2002年3月13日生まれの有名人 兵庫出身

佐野 晶哉(さの まさや、2002年3月13日 - )は、日本のアイドル、俳優、歌手、タレント。男性アイドルグループ・Aぇ! groupのメンバー。愛称は、晶哉、佐野、まぁー。 兵庫県出身。STAR…

夏目 鈴(なつめ すず)
1991年3月13日生まれの有名人 兵庫出身

夏目 鈴(なつめ すず、1991年3月13日 - )は、日本の元タレント、女優。身長168cm。兵庫県神戸市出身。元アミューズ所属。 セクシーボイスアンドロボ 第5話(日本テレビ) ライフ(200…

石野 信一(いしの しんいち)
1912年3月13日生まれの有名人 兵庫出身

石野 信一(いしの しんいち、1912年3月13日 - 1996年1月19日)は、日本の大蔵官僚、実業家。第8代大蔵事務次官、さくら銀行相談役名誉会長。 神戸三中、大阪高校を経て、1935年、東京…

山路 ふみ子(やまじ ふみこ)
1912年3月13日生まれの有名人 兵庫出身

(養父)大久保博司 山路 ふみ子(やまじ ふみこ、1912年〈明治45年〉3月13日 - 2004年〈平成16年〉12月6日)は、女優・実業家・社会事業家。兵庫県神戸市長田区出身。本名・大久保 ふみ…

渡海 元三郎(とかい もとさぶろう)
1915年3月13日生まれの有名人 兵庫出身

渡海 元三郎(とかい もとさぶろう、1915年3月13日 - 1985年5月2日)は、日本の政治家。衆議院議員(10期)、自治大臣、建設大臣などを歴任。渡海晴平の子。 兵庫県出身。姫路高校文科乙類…

矢埜 與一(やの よいち)
1923年3月13日生まれの有名人 兵庫出身

3月13日生まれwiki情報なし(2024/06/15 02:18時点)

横谷 輝(よこたに てる)
1929年3月13日生まれの有名人 兵庫出身

横谷 輝(よこたに てる、1929年3月13日 - 1973年8月14日)は、日本の児童文学作家、評論家。本名・輝雄。 兵庫県美嚢郡三木町大塚(現・三木市)生まれ。1946年湊川中学校夜間部卒業、…

神田 鎮雄(かんだ しずお)
1930年3月13日生まれの有名人 兵庫出身

神田 鎮雄(かんだ しずお、1930年3月13日 - 1997年8月30日)は、将棋棋士。贈七段。灘蓮照九段門下。兵庫県西宮市出身。棋士番号53。将棋棋士の神田辰之助の次男。 1949年、三段で順…

玉木 宏樹(たまき ひろき)
1943年3月13日生まれの有名人 兵庫出身

玉木 宏樹(たまき ひろき、1943年3月13日 - 2012年1月8日)は、兵庫県神戸市出身の作曲家、指揮者、ヴァイオリン演奏家。別名、多摩 零。 兵庫県神戸市に生まれ、6歳まで山の上の禅寺、そ…

峰 大介(みね だいすけ)
1946年3月13日生まれの有名人 兵庫出身

3月13日生まれwiki情報なし(2024/06/16 06:28時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


奥井雅美と近い名前の人

奥井 諒(おくい りょう)
1990年3月7日生まれの有名人 大阪出身

奥井 諒(おくい りょう、1990年3月7日 - )は、大阪府豊中市出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー・ディフェンダー。 高校時代の2007年にはU-17日本代表に招集されている。…

奥井 亜紀(おくい あき)
1971年10月19日生まれの有名人 兵庫出身

奥井 亜紀(おくい あき、1971年10月19日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。兵庫県伊丹市出身。 小学生時代、音楽のテストで先生に「声がきれい」と褒められたことがきっかけで、自分の…

奥井 功(おくい いさお)
1931年9月3日生まれの有名人 奈良出身

奥井 功(おくい いさお、1931年9月3日 - 2008年9月8日)は、日本の経営者。 大阪府大阪市出身。1953年に大阪大学法学部を卒業し、同年に積水化学工業に入社。 1970年に積水ハウス…

奥井 成一(おくい しげかず)
1925年1月27日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 奥井 成一(おくい しげかず、1925年1月27日 - 2008年9月11日)は、日本のプロ野球選手(内野手)。 大阪府大阪市出身…

奥井ゆうこ(おくい ゆうこ)
1月5日生まれの有名人 三重出身

奥井 ゆうこ(おくい ゆうこ、1月5日 - )は、日本の女性声優。三重県出身。アズリードカンパニー所属。 「奥井優子」として声優検定2級に合格して、後に声優デビューする。その後、「奥井ゆうこ」名義…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
奥井雅美
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GEM Da-iCE E-girls palet GALETTe 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「奥井雅美」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました