もしもし情報局 > 1995年 > 8月29日 > 野球選手

奥浪鏡の情報 (おくなみきょう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

奥浪鏡の情報(おくなみきょう) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

奥浪 鏡さんについて調べます

■名前・氏名
奥浪 鏡
(読み:おくなみ きょう)
■職業
野球選手
■奥浪鏡の誕生日・生年月日
1995年8月29日 (年齢28歳)
亥年(いのしし年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
広島出身

(平成7年)1995年生まれの人の年齢早見表

奥浪鏡と同じ1995年生まれの有名人・芸能人

奥浪鏡と同じ8月29日生まれの有名人・芸能人

奥浪鏡と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


奥浪鏡と関係のある人

井上晴哉: このときに優秀選手賞を受賞した山川穂高と奥浪鏡も井上と同じく体重100kgを超える体格だったことから「重量級3兄弟」などと呼ばれ話題となった。


宗佑磨: 当のオリックスには、2014年に高卒の野手4人(若月健矢・園部聡・吉田雄人・奥浪鏡)が入団していたが、加藤は入団後初めて携わるドラフト会議に際して、宗を2巡目で指名することを強く推薦したという。


横田慎太郎: シーズン通算では、奥浪鏡(オリックス)と並んで、同リーグ2位の103試合に出場。


山川穂高: このとき、同じく優秀選手賞を受賞した奥浪鏡(オリックス)とMVPを受賞した井上晴哉(ロッテ)の3人ともが体重100kgを超える巨漢だったことが話題になった。


長沢宏行: 奥浪鏡


奥浪鏡の情報まとめ

もしもしロボ

奥浪 鏡(おくなみ きょう)さんの誕生日は1995年8月29日です。広島出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。兄弟、事故に関する情報もありますね。奥浪鏡の現在の年齢は28歳のようです。

奥浪鏡のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

奥浪 鏡(おくなみ きょう、1995年8月29日 - )は、広島県呉市出身の元プロ野球選手(内野手、右投右打)。

呉東リトルリーグで野球を始めると、呉市立広中央中学校時代は広島ジャガーボーイズに所属。全国大会に出場したほか、硬球を使用した3年時の対外試合ではMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(マツダスタジアム)左翼席場外のネットに当たる本塁打(推定飛距離150m)を放った。

創志学園高校への進学後は、春夏ともに甲子園球場での全国大会に出場できなかったが対外試合で通算71本塁打を記録し、「岡山の李大浩」と呼ばれていた。3年生の春には、済美高校との練習試合で2年生の安樂智大から2打席連続本塁打を放っている。

2013年のNPBプロ野球ドラフト会議で、オリックス・バファローズから6巡目で指名。契約金2,500万円、年俸500万円(金額は推定)という条件で入団した。背番号は61。

2014年、7月14日のフレッシュオールスターゲーム(長崎県営野球場)ではウエスタン・リーグ選抜チームの「6番・一塁手」として先発出場。4打数2安打2打点1本塁打という成績を残し、優秀選手賞を受賞している。このときに同じく優秀選手賞を埼玉西武ライオンズの山川穂高が、MVPを千葉ロッテマリーンズの井上晴哉が受賞しており、全員体重が100kgを超える体格だったことから「重量級3兄弟」などと呼ばれ注目された。ウ・リーグの公式戦では84試合に出場し、チーム最多の7本塁打を記録。

2015年にはウ・リーグ公式戦でチーム最多の103試合に出場。チーム最多の8本塁打と50打点を記録した。

2016年には、6月14日の対阪神タイガース戦(阪神甲子園球場)において一軍公式戦に「7番・一塁手」のスタメンとしてデビュー。2回表の第1打席でプロ初安打を放つと、2本目の安打で出塁した6回表には、二塁への盗塁成功によって一軍初盗塁を記録した。7月10日の対西武戦(西武プリンスドーム)では、8回表2死1・2塁から代打へ起用されると、三塁への適時内野安打によって一軍での初打点をマーク。7月14日のフレッシュオールスターゲーム(倉敷マスカットスタジアム)には、ウ・リーグ選抜の「4番・指名打者」としてスタメン出場している。一軍公式戦全体では、15試合の出場で、打率.265(34打数9安打2二塁打)、1打点、1盗塁という成績を残した。ウ・リーグ公式戦は通算87試合の出場で打率.223、4本塁打、25打点を記録。

2017年シーズン中、自家用車を運転していたところスピード違反で摘発され、大阪府公安委員会から5月17日より30日間の運転免許停止処分を受けた。ところが奥浪は球団にその旨を報告せず、処分期間中の5月22日にも「青濤館」(当時居住していた合宿所)のある舞洲(大阪市此花区)の路上で自家用車を運転し、交差点を右折した際2人乗りのオートバイと接触しオートバイの乗員2人に軽傷を負わせた。運転免許停止処分以降の事態を重く見たオリックス球団では、翌23日に奥浪へ無期限の謹慎処分を科すことを発表した。野球の練習や合宿所からの外出を一切認めず、寮長による指導の下で奉仕活動へ臨ませることも明らかにした。球団側はシーズン終了後の戦力外通告を予定していたが「早く地元の広島で次の進路への準備に入りたい」という奥浪本人の意向を受け、8月3日付で選手契約を解除した。同日付で日本プロ野球 (NPB) から自由契約選手として公示された。退団するまでにウ・リーグでは30試合に出場していたが、打率.188、2本塁打、12打点という成績を残したのみで一軍公式戦への出場機会はなかった。

前述の交通事故を取り扱っていた大阪府警察此花警察署では、2017年8月7日に自動車運転処罰法違反(無免許過失傷害)の疑いで奥浪を書類送検した。この決定を受け、同年12月27日付で大阪地方裁判所が奥浪を在宅起訴し、2018年5月15日には懲役8ヶ月・執行猶予3年の有罪判決が下されている。執行猶予中の2019年3月に児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕されている。

退団後は広島へ帰郷し、NPB他球団での現役復帰を目標にした2017年の12球団合同トライアウト(11月15日、マツダスタジアム)受験に向け、広島文化学園大学のグラウンドや施設で大学生とともにトレーニングを続けた。この時期には「(同年の)シーズン終了を待たずにオリックス球団へ選手契約の解除を申し入れたのは、野球と別の道に進むのではなく、トライアウトへの参加に向けた練習をしたかったから」とも語っていた。トライアウトにはオリックスのユニフォーム姿で参加し、シートバッティング形式で4人の投手と対戦したが、無安打1四球という結果に終わった。

2018年2月からは関メディベースボール学院の運営する学院と同名のクラブチームへ参加、4月から同学院の野球選手科へ入学し、NPB復帰を目標として再起を社会人野球で図っていたが、次第に練習を休みがちになり同年6月に退団・退学した。

2019年5月に高齢者を狙った特殊詐欺に加担したとして詐欺と窃盗の容疑で逮捕され、前述の児童買春・ポルノ禁止法違反と合わせて懲役2年6ヶ月の実刑判決を受けた。

選手としての特徴

高校通算71本塁打の長打力が持ち味。バットコントロールにも定評がある。大柄な体格でありながら、高校時代に50メートル走で最速6秒3を記録したほどの俊足の持ち主でもあった。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2016 オリックス 15 42 34 3 9 2 0 0 11 1 1 0 0 0 7 0 1 11 0 .265 .405 .324 .728
通算:1年 15 42 34 3 9 2 0 0 11 1 1 0 0 0 7 0 1 11 0 .265 .405 .324 .728

年度別守備成績

年度 一塁手 三塁手
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2016 4 26 2 1 5 .810 7 3 11 1 2 .988
通算 4 26 2 1 5 .810 7 3 11 1 2 .988

表彰

フレッシュオールスターゲーム優秀選手賞:1回 (2014年)

記録

初出場・初先発出場:2016年6月14日、対阪神タイガース1回戦(阪神甲子園球場)、7番・一塁手で先発出場

初打席・初安打:同上、2回表に能見篤史から中前安打

初盗塁:同上、6回表に二盗(投手:安藤優也、捕手:原口文仁)

初打点:2016年7月10日、対埼玉西武ライオンズ14回戦(西武プリンスドーム)、8回表に糸井嘉男の代打で出場、小石博孝から三塁適時内野安打

背番号

61 (2014年 - 2017年8月3日)

2024/06/20 10:51更新

okunami kyou


奥浪鏡と同じ誕生日8月29日生まれ、同じ広島出身の人

天田 優奈(てんだ ゆうな)
1989年8月29日生まれの有名人 広島出身

天田 優奈(てんだ ゆうな、1989年8月29日-)は、広島県出身のファッションモデル。特技は製菓。ニュートラルマネジメント (NMT inc.)所属。 「東京遊びたガール2011」(広島テレビ)…

原田 知恵(はらだ ともえ)
1975年8月29日生まれの有名人 広島出身

原田 知恵(はらだ ともえ、1975年8月29日 - )は、大阪を拠点に活動しているフリーアナウンサー、タレントである。芸能事務所、舞夢プロに所属。 広島県呉市出身。安田女子大学文学部英語英米文学…

谷岡 久美(たにおか くみ)
1974年8月29日生まれの有名人 広島出身

谷岡 久美(たにおか くみ、1974年8月29日 - )は、日本の作曲家、編曲家。主にゲームミュージックを手掛ける。 広島県出身。神戸大学発達科学部人間行動表現学科音楽表現論コース、ピアノ、合唱専…

岩瀬 敬吾(いわせ けいご)
1978年8月29日生まれの有名人 広島出身

岩瀬 敬吾(いわせ けいご、1978年8月29日 - )は日本のシンガーソングライター。広島県出身。血液型はB型岡平健治と組んだフォークデュオ「19」の元メンバー。 人物 少年フレンドのころ、上京…

谷岡 楓太(たにおか ふうた)
2001年8月29日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 谷岡 楓太(たにおか ふうた、2001年8月29日 - )は、広島県広島市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。NPBでは育成選手で…

ベイビー谷本(べいびー たにもと)
1981年8月29日生まれの有名人 広島出身

ベイビー谷本(ベイビー たにもと、1981年8月29日 - )は、かつてワタナベエンターテインメントで活動していたお笑いタレント。広島県出身。 上木総合研究所のボケ担当としてデビューし、「10カラ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
奥浪鏡
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ange☆Reve Chelip 風男塾 キャンディzoo チームしゃちほこ Doll☆Elements Candy Kiss MAGiC BOYZ amorecarina Splash! 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「奥浪鏡」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました