もしもし情報局 > 1969年 > 12月26日 > 作曲家

妹尾武の情報 (せのおたけし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

妹尾武の情報(せのおたけし) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

妹尾 武さんについて調べます

■名前・氏名
妹尾 武
(読み:せのお たけし)
■職業
作曲家
■妹尾武の誕生日・生年月日
1969年12月26日 (年齢54歳)
酉年(とり年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和44年)1969年生まれの人の年齢早見表

妹尾武と同じ1969年生まれの有名人・芸能人

妹尾武と同じ12月26日生まれの有名人・芸能人

妹尾武と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


妹尾武と関係のある人

林敏之: ゴスペラーズのヒット曲「永遠に」は神戸出身の作曲家妹尾武が、応援していた林選手の引退を惜しんで当時のチームに捧げた曲である。


河井英里: 作曲・編曲:妹尾武


羽岡佳: チーム・バチスタの栄光(妹尾武と共作)(関西テレビ)


河井英里: 作曲・編曲:妹尾武


河井英里: 作曲・編曲:妹尾武


羽岡佳: ひまわりっ!(妹尾武と共作)


妹尾武の情報まとめ

もしもしロボ

妹尾 武(せのお たけし)さんの誕生日は1969年12月26日です。兵庫出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

ディスコグラフィ、ライブサポート・ゲスト参加などについてまとめました。卒業、映画、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。妹尾武の現在の年齢は54歳のようです。

妹尾武のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

妹尾 武(せのお たけし、1969年12月26日 - )は、兵庫県芦屋市出身のピアニスト、作曲家。Senoo名義で活動を開始し、後に実名で活動する。

甲南中学校・高等学校を経て桐朋学園大学音楽学部卒業。平吉毅州に作曲を師事。好きな映画は「男はつらいよ」全48作を所持。その影響を受け自らのコンサート企画「港めぐりツアー」を毎年行っている。最も敬愛する音楽家はセルゲイ・ラフマニノフ。

1994年、大学在学中に作曲した「So Heavenly.」がサウンド&レコーディング・マガジン誌上での細野晴臣監修のオーディションにて優秀作に選出。1995年、同曲がコンピレーション・アルバム「ecole」(Epic/Sony Records)にSenoo名義で収録されたのを機にプロとしての活動を開始。同作品はフジテレビ系深夜番組「かしこ(監督:片岡K)」のオープニングテーマに使用された。2000年、ゴスペラーズに楽曲提供した「永遠に」が44週に渡るロングヒットとなり、代表作品の一つになる。2007年5月、東京都交響楽団の首席チェリスト・古川展生、若手尺八界の第一人者・藤原道山と「KOBUDO -古武道-」を結成(ユニット名は古川の古、妹尾の武、藤原の道から)。ソロ活動の傍ら定期的に全国ツアーや創作活動を行っている。2009年、TBS「News23」オープニングテーマ『翼』、及びエンディングテーマ『明日は晴れるかな?』(『翼』の別アレンジ)を創作。

ディスコグラフィ

オリジナル・アルバム

HOME WAY(2000年、Think Sync Records)

星霜(2003年、POLYSTAR)

Seasons.(2003年、POLYSTAR)

蒼茫(2004年、POLYSTAR)

Travelin'(2006年、POLYSTAR)

RETRO MODERN DANDY(2009年、POLYSTAR)

FORTUNE -SENOO SONGBOOK-(2013年、キャピタルヴィレッジ)

LAST LOVE(2019年、キャピタルヴィレッジ)

KOBUDO-古武道- オリジナル・アルバム

KOBUDO(2007年、CME)

風の都(2008年、CME)

時ノ翼(2009年、CME)

イツクシミ(2011年、日本コロムビア)

OTOTABI-音旅-(2013年、日本コロムビア)

cuisine de classic(2015年、日本コロムビア)

10th Anniversary BEST Album “十年祭”(2017年、日本コロムビア)

HORIZON(2019年)

映画

スイートリトルライズ(2010年)

きいろいゾウ 主題歌『氷の花』(2013年) - 作曲・編曲

神戸在住(2015年)

ママ、ごはんまだ?(2017年)

みとりし(2019年)

テレビドラマ

土曜ドラマ 「彼女が死んじゃった。」(2004年、日本テレビ) - Choro Club feat.Senoo名義

日曜劇場 「いま、会いにゆきます」(2005年、TBS)

「チーム・バチスタの栄光」(2008年、関西テレビ

    「チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸」(2011年)

    日曜スペシャルドラマ「少年時代」(2009年、フジテレビ系列)

    「配達されたい私たち」(2013年、WOWOWドラマW)

    「神戸在住」(2015年、サンテレビ

    「パレートの誤算」(2020年、WOWOW連続ドラマW)

    アニメ

    ARIA

      「ARIA The ANIMATION」(2005年) - Choro Club feat. Senoo名義

      「ARIA The NATURAL」(2006年) - Choro Club feat. Senoo名義

      「ARIA〜ピアノ・コレクション〜 スタジオーネ -季節-」(2006年)

      「ARIA The ORIGINATION」(2008年) - Choro Club feat. Senoo名義

      「ARIA〜ピアノ・コレクションII〜 ディパルテンツァ -旅立ち-」(2008年)

      ひまわりっ!

        「ひまわりっ!」(2006年)

        「ひまわりっ!!」(2007年)

        いなり、こんこん、恋いろは。(2014年)

        ひとりじめマイヒーロー(2017年)

        ラジオ

        MIDNIGHT HARBOUR(FMヨコハマ) - テーマ音楽

        サンスター 文化の泉 ラジオで語る昭和の文化(TBSラジオ) - テーマ音楽

        CM

        花王「グレイスソフィーナ」(2002年) - 音楽・出演

        国民年金基金(2004年) - 演奏

        クラシエ「いち髪」(2007年) - 音楽

        小学館「日本の歳時記」(2008年) - 音楽

        大王製紙「アテント」(2008年) - 演奏

        伊藤園「お〜いお茶」『お茶で琵琶湖を美しく篇』(2008年) - 音楽

        ライオン「クリニカ」『歯磨きカウント篇』(2009年) - 音楽

        NTTコムウェア『世界遺産 アンコールワット篇』(2009年) - 音楽

        マックスファクター「SK-II」(2010年) - 音楽

        サンスター企業CM(2011年) - 音楽

        ライブサポート・ゲスト参加

        松任谷由実、ゴスペラーズ、小沼ようすけ、加藤登紀子、大貫妙子、村上“ポンタ”秀一、

        谷村新司、細坪基佳、Lyrico、三浦大知、藤原道山、今井美樹、Fried Pride、Baby Boo、

        クレモンティーヌ、佐藤和哉、その他多数== 出演番組 ==

        たけしの誰でもピカソ(テレビ東京)

        題名のない音楽会(テレビ朝日)

        シブヤらいぶ館(NHK)

        歌スタ(日本テレビ

        BSふれあいホール(NHK)

        音楽の神様(CS日本 ch300日テレプラス&サイエンス)

        WOWOW PLUS MUSIC -深夜1時の音楽タイム-Friday:妹尾 武「真夜中のピアニスト」(2018年11月30日 - 2019年1月11日、歌謡ポップスチャンネル) - 全5回(リピートあり)

2024/06/16 15:03更新

senoo takeshi


妹尾武と同じ誕生日12月26日生まれ、同じ兵庫出身の人

網代 聖人(あじろ せいと)
【MAZZEL】
2001年12月26日生まれの有名人 兵庫出身

網代 聖人(あじろ せいと、2001年(平成13年)12月26日 - )は、日本の歌手、ダンサー、ファッションモデル、俳優。ダンス&ボーカルグループ・MAZZELのメンバー、ダンス&ボーカルグループ「…

菱田 未渚美(ひしだ みなみ)
2006年12月26日生まれの有名人 兵庫出身

菱田 未渚美(ひしだ みなみ、2006年12月26日 - )は、日本のアーティスト、女優、歌手、ダンサー。 Girlsのメンバー。兵庫県出身。 姉は、元Popteenモデルで元MAGICOURメンバ…

高瀬 耕造(たかせ こうぞう)
1975年12月26日生まれの有名人 兵庫出身

高瀬 耕造(たかせ こうぞう、1975年12月26日 - )は、NHKのチーフアナウンサー。兵庫県出身。 兵庫県西脇市生まれで、同県明石市、加古川市育ち。加古川市立氷丘南小学校、加古川市立氷丘中学…

大久保 かれん(おおくぼ かれん)
1968年12月26日生まれの有名人 兵庫出身

大久保かれん(おおくぼ かれん、1968年12月26日 - )は、日本のDJ・タレント。兵庫県神戸市出身。血液型O型。既婚。従弟は「HAL YAMASHITA 東京」のエグゼクティブシェフ・山下春幸。…

半井 小絵(なからい さえ)
1972年12月26日生まれの有名人 兵庫出身

半井 小絵 (なからい さえ、1972年12月26日 - )は、日本の気象予報士、タレント、保守活動家。特定非営利活動法人火山防災推進機構客員研究員。 家系図によると、和気清麻呂(和気氏)の分家の…

松島 庄汰(まつしま しょうた)
1990年12月26日生まれの有名人 兵庫出身

松島 庄汰(まつしま しょうた、1990年12月26日 - )は、日本の俳優。兵庫県尼崎市出身。アミューズ所属。 履正社学園豊中中学校出身。尼崎から自転車で通った。中高一貫コースではなく、他校の難…

嘉手苅 浩太(かてかる こうた)
2002年12月26日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 嘉手苅 浩太(かてかる こうた、2002年12月26日 - )は、兵庫県姫路市出身のプロ野球選手(投手・育成選手)。右投右打。東京ヤク…

清水啓之(しみず ひろゆき)
1983年12月26日生まれの有名人 兵庫出身

清水 啓之(しみず ひろゆき、1983年12月26日 - )は、吉本新喜劇に所属する日本のピン芸人、舞台芸人である。妻は同じく吉本新喜劇劇団員の森田まりこ。 兵庫県神戸市出身。吉本興業所属。 大…

時梨 まりな(ときなし まりな)
1991年12月26日生まれの有名人 兵庫出身

時梨 まりな(ときなし まりな、1991年12月26日 - ) は、日本の女優、アイドルである。兵庫県出身。 幼少期より出生地・兵庫県神戸市を中心に、広告や舞台への出演など芸能活動を行う。 20…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


妹尾武と近い名前の人

妹尾 青洸(せのお せいこう)
1964年1月25日生まれの有名人 岡山出身

妹尾 青洸(せのお せいこう、1964年1月25日 - )は、日本の俳優。本名は妹尾 幸延(せのお ゆきのぶ)。旧芸名、妹尾 洸(せのお あきら)。 岡山県出身。関西高等学校卒業、明星大学文学部英文…

妹尾 ゆふ子(せのお ゆふこ)
1966年3月9日生まれの有名人 千葉出身

妹尾 ゆふ子(せのお ゆふこ、1966年3月9日 - )は、千葉県出身の日本のファンタジー作家。漫画家のめるへんめーかーを姉に持ち、1977年からアシスタントをつとめる。1992年に白泉社の雑誌『花丸…

妹尾 友里江(せのお ゆりえ)
1987年6月6日生まれの有名人 岡山出身

妹尾 友里江(せのお ゆりえ、1987年6月6日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。かつてレプロエンタテインメントに所属していた。 2006年10月、レプロエンタテインメントが主催…

妹尾 河童(せのお かっぱ)
1930年6月23日生まれの有名人 兵庫出身

妹尾 河童(せのお かっぱ、本名同じ、旧名:妹尾 肇(せのお はじめ)、1930年(昭和5年)6月23日 - )は、兵庫県神戸市生まれのグラフィックデザイナー・舞台美術家・エッセイスト・小説家。 自…

妹尾 弘人(せのお ひろと)
1928年7月3日生まれの有名人 岡山出身

妹尾 弘人(せのお ひろと、1928年(昭和3年)7月3日 - )は、日本の官僚、実業家。京成電鉄第8代社長、相談役。 東京都世田谷区在住。 1928年生まれ。1951年、東京大学法学部卒業し、…

妹尾 和夫(せのお かずお)
1951年11月17日生まれの有名人 大阪出身

妹尾 和夫(せのお かずお、1951年〈昭和26年〉11月17日 - )は、日本の関西地方を拠点に活動をしているラジオパーソナリティ、タレント。劇団パロディフライ座長。同劇団を運営する芸能事務所、パロ…

妹尾 美幸(せのお みゆき)
1983年7月11日生まれの有名人 大阪出身

妹尾 美幸(せのお みゆき、1983年7月11日 - )は、アパレルセレクトショップ代表である。大阪府出身。 女性ファッション誌「JJ」、「JJbis」、「ViVi」の読者モデルを経て、現在アパレル…

妹尾 克哉(せのお かつや)
1998年11月18日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 妹尾 克哉(せのお かつや、1998年11月18日 - )は、兵庫県明石市出身の元プロ野球選手(内野手)、少年野球指導者。 2歳で…

妹尾 軒作(せのお けんさく)
1981年3月26日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 妹尾 軒作(せのお けんさく、1981年3月26日 - )は、大阪府阪南市出身の元プロ野球選手(投手)。選手時代の登録名は「軒作」。 …

妹尾 三郎(せのお さぶろう)
1947年5月10日生まれの有名人 京都出身

妹尾 三郎(せのお さぶろう、1947年5月10日 - )は、日本の写真家、写真ディレクター、クリエイティブ・ディレクター。日本写真芸術学会会員。京都府京都市生まれ、東京都在住。 1971年 日本…

妹尾 隆佑(せのお りゅうすけ)
1986年2月20日生まれの有名人 岡山出身

妹尾 隆佑(せのお りゅうすけ、1986年2月20日 - )は、岡山県岡山市出身の元サッカー選手。ポジションは、ミッドフィールダー(MF)。 岡山理大附属高校から大阪学院大学を経て、2008年ファ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
妹尾武
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

E-girls GEM GALETTe Da-iCE palet 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「妹尾武」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました