もしもし情報局 > 1960年 > 2月8日 > ラグビー

林敏之の情報 (はやしとしゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

林敏之の情報(はやしとしゆき) ラグビー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

林 敏之さんについて調べます

■名前・氏名
林 敏之
(読み:はやし としゆき)
■職業
ラグビー選手
■林敏之の誕生日・生年月日
1960年2月8日 (年齢64歳)
子年(ねずみ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
徳島出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

林敏之と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

林敏之と同じ2月8日生まれの有名人・芸能人

林敏之と同じ出身地徳島県生まれの有名人・芸能人


林敏之と関係のある人

石塚武生: 代表では1980年以降主将を務め、1983年まで積み上げた28キャップは、1989年に林敏之に破られるまで最多記録であった。


松尾雄治: 1981年1月15日の日本ラグビーフットボール選手権大会決勝戦で同志社大学の林敏之と初めて試合をした時に松尾は「大学生でもこんなに大きいのがいるのかと」と感じたという。


箕内拓郎: (日本人では林敏之以来2人目)


亀高素吉: クラブハウスやグラウンドなどの整備を進め、さらに、自ら林敏之、大八木淳史、平尾誠二らの獲得に乗り出して入社させ、後に達成することになる日本ラグビーフットボール選手権大会及び全国社会人ラグビーフットボール大会の7連覇の土台を作った。


林敏之の情報まとめ

もしもしロボ

林 敏之(はやし としゆき)さんの誕生日は1960年2月8日です。徳島出身のラグビー選手のようです。

もしもしロボ

略歴、プレースタイルなどについてまとめました。卒業、現在、引退に関する情報もありますね。林敏之の現在の年齢は64歳のようです。

林敏之のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

林 敏之(はやし としゆき、1960年2月8日- )は、日本の元ラグビー選手。同志社大学在学中から日本代表のロックに選出されて活躍した。日本代表のキャプテンを務めたこともあり、坂田好弘と共に、世界で最も通用した日本人ラグビー選手として名高い。

徳島県出身。

ポジションはロック。

現役当時のサイズは、身長 184cm、体重 103kg

日本代表キャップは38。

愛称は『ダイマル』及び『壊し屋』。

略歴

城北高校卒業

同志社大学経済学部卒業。同大時代の代表的な試合は1981年1月15日の日本ラグビーフットボール選手権大会決勝戦であり、岡仁詩監督の自主性あるチームカラーの中で鍛えられた心技体を以って新日鐵釜石を相手に10-3と敗れはしたが善戦した。この試合に備えてスパイクの引っかかりにくいグラウンドに対応できるようにスパイクではなく運動靴でスクラム練習をするなど試行錯誤をしていた。

    同大時代のことでよく覚えているのはディック・ホックリーというニュージーランド人のコーチから「ゆっくり組めないのにどうして素早く組めるんだ」とゆっくり丁寧にモールなどを教わって練習したことである。

    神戸製鋼入団。チームの7連覇に貢献した。

    2005年より同志社大学ラグビー部の理事も務めている。

    現在は神鋼ヒューマン・クリエイト所属。特定非営利活動法人ヒーローズの理事長にもなっている。

    1990年には、オックスフォード大学に留学、ケンブリッジ大学との定期戦(ザ・バーシティマッチ)にも出場した。

    オックスフォード大歴代ベスト15にも選出された(120年以上の歴史がある中19世紀の選手も三人含まれた。第1回ワールドカップを制覇したニュージーランド・オールブラックスのデビッド・カーク主将も選から漏れた中での快挙。ベスト15の中で、唯一人の海外出身者(イギリス出身者以外))

    またラグビー世界選抜、バーバリアンズにも選ばれたこともある。

    本来のポジションはロックだがオックスフォード大学やバーバリアンズなど海外のチームではプロップでプレーした。

    ゴスペラーズのヒット曲「永遠に」は神戸出身の作曲家妹尾武が、応援していた林選手の引退を惜しんで当時のチームに捧げた曲である。

    プレースタイル

    ロックの選手としては世界的には小型の部類に入るが、恐れを知らない当たりの強さを持ち、相手チームから恐れられる存在であったが、プレーのクリーンさは際立っていた。 また、口数は少ないが、勇猛果敢なプレーで背中でチームを引っ張る統率力は、類稀であった。 日本の多くのラグビー選手は、高校時代に義務付けられているヘッドキャップを進学・就職と共に脱ぐが、その流れには乗らず現役時代を通して被り続け、その白いヘッドキャップが狂信的なほどのプレーと相まって非常に印象的であった。

2024/06/26 18:19更新

hayashi toshiyuki


林敏之と同じ誕生日2月8日生まれ、同じ徳島出身の人

鳥養 利三郎(とりかい りさぶろう)
1887年2月8日生まれの有名人 徳島出身

鳥養 利三郎(とりがい りさぶろう、1887年2月8日 - 1976年9月24日 )は、日本の電気工学者。工学博士(1925年)。京都大学名誉教授。元京都大学総長。従二位勲一等、元日本学士院会員、文化…

山形 くるみ(やまがた くるみ)
1979年2月8日生まれの有名人 徳島出身

2月8日生まれwiki情報なし(2024/06/24 20:05時点)

松友 美佐紀(まつとも みさき)
1992年2月8日生まれの有名人 徳島出身

松友 美佐紀(まつとも みさき、1992年2月8日 - )は、日本のバドミントン選手。徳島県板野郡藍住町出身。バドミントン日本代表ナショナルAチームに選出されている。髙橋礼華とのペアは「タカマツ」の愛…

中山 晶量(なかやま てるかず)
1999年2月8日生まれの有名人 徳島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 中山 晶量(なかやま てるかず、1999年2月8日 - )は、徳島県徳島市出身のプロ野球選手(投手・育成選手)。右投右打。北海道日本ハ…

桧博明(ひのき ひろあき)
1970年2月8日生まれの有名人 徳島出身

桧 博明(ひのき ひろあき、1970年2月8日 - )は、日本の元お笑い芸人、元構成作家。徳島県出身。身長171cm、体重53kg。かつては吉本興業東京支社に所属していた。現在は、飲食店を経営する実業…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


林敏之と近い名前の人

林 紀子(はやし としこ)
1940年2月27日生まれの有名人 福岡出身

林 紀子(はやし としこ、1940年2月27日 - 2022年1月25日)は、日本の政治家、日本共産党所属の元参議院議員(2期)、元アナウンサーである。群馬県出身。群馬大学学芸学部卒業。 伝記の記…

林 知花(はやし ともか)
1982年4月17日生まれの有名人 埼玉出身

林 知花(はやし ともか、1982年4月17日 - )は、ホリプロに所属していた元女優。本名同じ。身長161cm、スリーサイズB83、W58、H85。血液型O型。 埼玉県出身。1997年第1回「夏の…

林 紀勝(はやし としかつ)
1960年1月28日生まれの有名人 埼玉出身

1月28日生まれwiki情報なし(2024/06/23 03:03時点)

上林 美穂(あだち みほ)
1975年8月8日生まれの有名人 愛知出身

上林 美穂(かんばやし みほ、1975年8月8日 - )は、愛知県出身の1990年代に活躍した女子レスリング選手である。1994年女子世界選手権47 kg級金メダリスト。桜丘高等学校・東洋大学卒業。大…

林 香織_(タレント)(はやし かおり)
1969年2月8日生まれの有名人 兵庫出身

2月8日生まれwiki情報なし(2024/06/25 17:54時点)

林 香織_(アナウンサー)(はやし かおり)
1971年11月24日生まれの有名人 熊本出身

11月24日生まれwiki情報なし(2024/06/22 08:15時点)

林 健太郎_(歴史学者)(はやし けんたろう)
1913年1月2日生まれの有名人 神奈川出身

林 健太郎(はやし けんたろう、1913年〈大正2年〉1月2日 - 2004年〈平成16年〉8月10日)は、昭和期に活動した日本の歴史学者、政治家、評論家。保守派として知られた。専門は西洋史学(近代ド…

林 健太郎_(サッカー選手)(はやし けんたろう)
1972年8月29日生まれの有名人 東京出身

林 健太郎(はやし けんたろう、1972年8月29日 - )は、東京都町田市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー・ミッドフィールダー。元日本代表。 高校時…

小林 美樹_(ヴァイオリニスト)(こばやし みき)
1990年7月21日生まれの有名人 出身

小林 美樹(こばやし みき、1990年7月21日 - )は、日本のヴァイオリニスト。 アメリカ合衆国テキサス州サンアントニオ生まれ。4歳のときに石塚千恵に師事し、ヴァイオリンをはじめる。2000年…

小林 美樹_(アナウンサー)(こばやし みき)
1958年3月25日生まれの有名人 山形出身

小林 美樹(こばやし みき、1958年3月25日 - )は、山形県新庄市出身の歌手、フリーアナウンサー。 1973年 - 9月2日放送の『スター誕生!』で合格、12月30日放送の第9回決戦大会でも…

小林 経旺(こばやし つねお)
1926年1月1日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小林 経旺 (こばやし つねお、1926年1月1日 - 生死不明 )は、長野県出身の元プロ野球選手(投手)。 1948年の登録名は小…

小林 泉美_(歌手)(こばやし いずみ)
1957年3月25日生まれの有名人 千葉出身

小林 泉美(こばやし いずみ、1957年3月25日 - )は、日本のシンガーソングライター、キーボーディスト、音楽プロデューサー、実業家。千葉県船橋市出身、東京音楽大学ピアノ科卒業。MIMI名義でも活…

小林 泉美_(棋士)(こばやし いずみ)
1977年6月20日生まれの有名人 東京出身

小林 泉美(こばやし いづみ、1977年(昭和52年)6月20日 - )は、日本棋院所属の囲碁の女流棋士。小林光一名誉三冠門下。東京都出身。タイトル10期。 女流棋士初の女流タイトルグランドスラム達…

小林 弘明_(アナウンサー)(こばやし ひろあき)
1933年6月20日生まれの有名人 東京出身

6月20日生まれwiki情報なし(2024/06/20 07:26時点)

小林 弘明_(実業家)(こばやし ひろあき)
1968年8月5日生まれの有名人 愛知出身

小林 弘明(こばやし ひろあき、1968年8月5日 - )は、日本の経営者。パロマ社長、会長を務めた。愛知県名古屋市出身。 1992年に青山学院大学経営学部を卒業し、同年にパロマに入社した。199…

小林 孝至_(ミュージシャン)(こばやし たかし)
1965年12月26日生まれの有名人 山梨出身

小林 孝至(こばやし たかし、1965年12月26日 - )は、日本のギタリスト、ミュージシャン、作曲家、作詞家、編曲家、音楽プロデューサー。 1986年、宮沢和史、山川浩正、栃木孝夫らと共にTH…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
林敏之
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

WEST. HEADS Travis Japan FLAME まなみのりさ 放課後プリンセス さんみゅ~ BABYMETAL A.B.C-Z Da-iCE 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「林敏之」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました