もしもし情報局 > 1927年 > 8月11日 > 作家

安西篤子の情報 (あんざいあつこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

安西篤子の情報(あんざいあつこ) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

安西 篤子さんについて調べます

■名前・氏名
安西 篤子
(読み:あんざい あつこ)
■職業
作家
■安西篤子の誕生日・生年月日
1927年8月11日
卯年(うさぎ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和2年)1927年生まれの人の年齢早見表

安西篤子と同じ1927年生まれの有名人・芸能人

安西篤子と同じ8月11日生まれの有名人・芸能人

安西篤子と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


安西篤子と関係のある人

大佛次郎: 1964年には永井路子と安西篤子を推薦している。


小池昌代: 『花をめぐる物語』安西篤子,太田治子,尾崎左永子,馬場あき子,星野椿共著 かまくら春秋社 2015


太田治子: 『花をめぐる物語』安西篤子,尾崎左永子,小池昌代,馬場あき子,星野椿共著 かまくら春秋社 2015


木崎さと子: 『女性作家シリーズ17 安西篤子・山本道子・岩橋邦枝・木崎さと子』(1998年7月 角川書店)


中野美代子: 『中国の群雄九 国をゆるがす女たち』(安西篤子、筧久美子共著 講談社、1998年)、「女帝武則天」


津村節子: 『女の椅子』講談社 1967 - のち集英社文庫 1984(解説:安西篤子) - 昼ドラマ「愛の劇場」で「愛ってなに」の題でドラマ化


安西篤子の情報まとめ

もしもしロボ

安西 篤子(あんざい あつこ)さんの誕生日は1927年8月11日です。兵庫出身の作家のようです。

もしもしロボ

受賞歴、著作などについてまとめました。結婚、離婚、姉妹に関する情報もありますね。

安西篤子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

安西 篤子(あんざい あつこ、1927年8月11日 - )は、日本の小説家。

兵庫県武庫郡須磨村(神戸市須磨区)村雨町生まれ。父は福島県出身で横浜正金銀行に勤務した安西政一郎。母は東京都の出身。妹に作家の杉本晴子がいる(本項に記述)。生後間もなく父の勤務でドイツに渡り、1933年まで在住した。ドイツ滞在中、ベルリンで群衆の歓呼に応えるアドルフ・ヒトラーを目撃する(「あの日、ヒトラーを見た私」新潮社「波」2021年5月号)。帰国後の1935年、再び父の転勤で中国へ渡り、青島高等女学校を経て1941年に帰国。1945年神奈川県立横浜第一高等女学校(現・神奈川県立横浜平沼高等学校)卒。1946年冨中暁と結婚、長女、長男を儲ける。

1953年中山義秀に師事して小説を書き始め、1965年『張少子の話』で直木賞。1972年離婚。1991年十数年連れ添った恋人を失う。1993年『黒鳥』で第32回女流文学賞を受賞した。

受賞歴

1965年 『張少子の話』で第52回直木賞

1993年 『黒鳥』で第32回女流文学賞

1994年 神奈川文化賞

著作

『張少子の話』文藝春秋新社 1965

『恋愛ミニ講座』山梨シルクセンター出版部 1970 「愛のミニ講座」集英社文庫

『一生を利口な嫁で過ごすために わがまま気ままなお嬢さん読本』日本文芸社 1973

『愛 愛しかた愛されかた』ロングセラーズ 1974

『銀の橋』旺文社 1976

『女人紋様』読売新聞社 1976 -旺文社文庫 1984

『東京』保育社 1976

『東京歴史散策』保育社カラーブックス,1976

『幸せ色の夜明け』集英社文庫コバルトシリーズ、1978

『悲愁中宮』読売新聞社 1978 のち集英社文庫

『千姫微笑』講談社 1979 - のち文庫

『泣かない女』家の光協会 1979

『女ありて』構想社 1979/千人社 1979

『戦国夢幻』読売新聞社(昭和世代女流短編集)1979

『歴史に抗う女たち』読売新聞社 1981

『愛染灯籠』講談社 1981 - のち文庫「愛の灯籠」1985

『似たひと』かまくら春秋社 1981 「古都のひと」集英社文庫

『淀殿 物語と史蹟をたずねて』成美堂出版 1981 のち文庫

『ひとりでも幸福か』海竜社 1981

『卑弥呼狂乱』光風社出版 1982 のち光文社文庫

『女の東京地図』文化出版局 1983

『花あざ伝奇』講談社 1983 のち文庫

『家康の母』読売新聞社 1983 のち集英社文庫

『男を成功させた悪女たち』集英社文庫 1983

『淀どの哀楽』秋田書店 1984 - のち講談社文庫 1987

『累卵』中央公論社 1985 短編集

『旅はびっくり箱』読売新聞社 1985

『歴史を彩った悪女、才女、賢女』講談社 1985 のち文庫

『義経の母』読売新聞社 1986 - のち集英社文庫 1989

『安西篤子の南総里見八犬伝』集英社(わたしの古典) 1986 のち文庫

『歴史のいたずら』読売新聞社 1988

『武家女夫録』講談社 1988 のち文庫

『春日局 大奥の権勢をにぎった女性の波乱の一生』新学社・全家研 1989

『壇ノ浦残花抄』読売新聞社 1989 のち集英社文庫

『今昔物語 -古典の旅』小学館 1990 「「今昔物語」を旅しよう」講談社文庫

『花ある季節』読売新聞社 1990 のち集英社文庫

『不義にあらず』講談社 1990 のち文庫

『油小路の血闘』読売新聞社 1991 のち小学館文庫

『色に狂えば』光文社文庫 1991

『鴛鴦ならび行く』新人物往来社 1992 短編集

『黒鳥』新潮社 1993

『龍を見た女』読売新聞社 1993 - のち講談社文庫 1997 (織田信長を女の眼から描く)

『恋に散りぬ』講談社 1994 のち文庫 短編集

『逢い逢いて』新潮社 1994  短編集

『生きてきて、いま』中央公論社 1995

『鎌倉 海と山のある暮らし』草思社 1996

『愛しく候』講談社 1996

『空白の瞬間』集英社 1997

『木瓜の夢』講談社 1998 短編集

『女人鎌倉 歴史を再発見する15の物語』祥伝社 1998

『洛陽の姉妹』講談社 1999

『北条時宗と蒙古襲来』学研M文庫 2000

『黄砂と桜』徳間書店 2001 (自伝小説)

『柴田勝家 ひたむきに戦国乱世を駆け抜けた男』学研M文庫 2002

『老いの思想 古人に学ぶ老境の生き方』草思社 2003

編共著

『日本の名随筆 別巻9 骨董』(編)作品社 1991

『花をめぐる物語』太田治子,尾崎左永子,小池昌代,馬場あき子,星野椿共著 かまくら春秋社 2015

2024/06/07 23:02更新

anzai atsuko


安西篤子と同じ誕生日8月11日生まれ、同じ兵庫出身の人

岡田 吉夫(おかだ よしお)
1926年8月11日生まれの有名人 兵庫出身

岡田 吉夫(おかだ よしお、1926年8月11日 - 2002年6月22日)は兵庫県神戸市出身のサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFB。元丸紅参与。 兵庫県立第一神戸中学校(現:兵庫県立神…

中山 克己(なかやま かつみ)
1942年8月11日生まれの有名人 兵庫出身

中山 克己(なかやま かつみ、1942年8月11日 - )は、日本の俳優。劇団俳優座養成所13期生。本名同じ。所属事務所は希楽星。中山 克巳と表記される作品もある。 兵庫県出身。森村学園卒業。19…

稲垣 稔(いながき みのる)
1958年8月11日生まれの有名人 兵庫出身

8月11日生まれwiki情報なし(2024/06/15 00:37時点)

友道 康夫(ともみち やすお)
1963年8月11日生まれの有名人 兵庫出身

友道 康夫(ともみち やすお、1963年8月11日 - )は、中央競馬・栗東トレーニングセンターに所属している調教師。 兵庫県赤穂市坂越の出身。昭和57年(1982年)3月に兵庫県立赤穂高等学校を…

永井 智浩(ながい ともひろ)
1975年8月11日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 永井 智浩(ながい ともひろ、1975年8月11日 - )は、兵庫県明石市出身の元プロ野球選手(投手)。 現在は福岡ソフトバンクホー…

森山 周(もりやま まこと)
1981年8月11日生まれの有名人 兵庫出身

森山 周(もりやま まこと、1981年8月11日 - )は、兵庫県川西市出身の元プロ野球選手(外野手・内野手、右投左打)、コーチ、野球解説者。2020年よりクラーク記念国際高等学校仙台キャンパス女子硬…

浅井 マリサ(あさい まりさ)
2005年8月11日生まれの有名人 兵庫出身

浅井 マリサ(あさい マリサ、2005年8月11日 - )は日本のファッションモデル。プラチナムプロダクション所属。 egg(大洋図書)

友保 隼平(ともやす しゅんぺい)
1985年8月11日生まれの有名人 兵庫出身

金属バット(きんぞくバット)は、吉本興業に所属する日本のお笑いコンビ。2007年4月結成。THE SECOND 2023・2024ファイナリスト。 略歴 2006年4月、堺市立工業高等学校の同級生…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


安西篤子と近い名前の人

安西 茉莉(あんざい まり)
1991年8月5日生まれの有名人 東京出身

安西 茉莉(あんざい まり、1991年8月5日 - )は、日本のタレント、レースクイーン。スリーライズ所属。 東京都出身。 東京家政大学 家政学部 栄養学科 管理栄養士専攻を卒業 人物 趣味…

安齊 舞(あんざい まい)
1990年8月21日生まれの有名人 神奈川出身

安齊 舞(あんざい まい、1990年8月21日 - )は、日本の元女性タレント。神奈川県出身。 1996年(平成8年) - 「安斎 舞」名義で芸能界デビュー。 1999年(平成11年) - NHK…

安西 真実(あんざい まみ)
1984年8月28日生まれの有名人 東京出身

安西 真実(あんざい まみ、1984年8月28日 - )(本名・清水真実 旧姓・安西)は、日本のアイドル、タレントである。東京都出身。Tanpopo合同会社所属。血液型はO型。 特技は、ダンス、ア…

安西 ひろこ(あんざい ひろこ)
1979年2月9日生まれの有名人 神奈川出身

安西 ひろこ(あんざい ひろこ、1979年2月9日 - )は、日本の女優、タレント、モデル。アーティストハウス・ピラミッドを経てエイジアプロモーション所属。本名:安西 紘子(読み同じ)。 神奈川県相…

安西 七夏(あんざい ななか)
7月27日生まれの有名人 岐阜出身

安西 七夏(あんざい ななか、7月27日 – )は、日本のタレント。Ad vance(株式会社ユニック)所属。岐阜県高山市出身。岐阜県立土岐商業高等学校卒業。血液型O型。 幼少時代より父の転勤が多…

安斉 奈緒美(あんざい なおみ)
【PASSPO☆】
1992年4月16日生まれの有名人 埼玉出身

安斉 奈緒美(あんざい なおみ、1992年〈平成4年〉4月16日 - )は、日本の女性タレント、ファッションモデル、ヨガインストラクター。女性アイドルグループ『PASSPO☆』の全活動期(2009年 …

安斉 星来(あんざい せいら)
2004年2月17日生まれの有名人 神奈川出身

安斉 星来(あんざい せいら、2004年〈平成16年〉2月17日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、タレント。神奈川県出身。プラチナムプロダクション所属。 小学生の頃はバレーボール選手にな…

安斎 恵吏(あんざい えり)
1978年4月15日生まれの有名人 福島出身

安斎 恵吏(あんざい えり、1978年4月15日 - )は、日本の女優である。 福島県出身。ホリプロ所属。 ブライダルコーディネーターの事件簿「疑惑の花嫁」(1997年、TBS) ガラスの仮面(…

安西 マリア(あんざい まりあ)
1953年12月16日生まれの有名人 東京出身

安西 マリア(あんざい マリア、1953年〈昭和28年〉12月16日 - 2014年〈平成26年〉3月15日)は、日本の歌手、女優。東京都出身。本名、柴崎 麻利子。B80cm、W56cm、H82cm(…

安西 陽太(あんざい ようた)
1977年12月27日生まれの有名人 兵庫出身

安西 陽太(あんざい ようた、1977年12月27日 - )は、テレビ朝日社会部記者・元アナウンサー。 東京都で生まれたが、大学卒業までは関西で育った。関西学院高等部→関西学院大学総合政策学部を卒業…

安西 水丸(あんざい みずまる)
1942年7月22日生まれの有名人 東京出身

安西 水丸(あんざい みずまる、本名:渡辺 昇(わたなべ のぼる)、1942年7月22日 - 2014年3月19日)は、日本のイラストレーター、漫画家、エッセイスト、作家、絵本作家。 東京都港区赤…

安西 なをみ(やすにし なおみ)
1980年9月8日生まれの有名人 兵庫出身

安西 なをみ(やすにし なおみ、[[[9月8日]] - )は、日本の女性声優、ナレーター。兵庫県高砂市出身。キャラ所属。 THE 恋愛シミュレーション 〜私におまカフェ〜(主役 倍泉ほのか) すい…

安西 英美(あんざい ひでみ)
1月6日生まれの有名人 神奈川出身

安西 英美(あんざい ひでみ、1月6日 - )は、日本の女性声優。青二プロダクション所属。神奈川県出身。 青二塾東京校25期生。 特技はピアノ演奏。 全珠連珠算検定1級の資格を持つ。その他の資…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
安西篤子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

LinQ でんぱ組.inc Silent Siren 乙女新党 ライムベリー 愛乙女★DOLL CoverGirls Prizmmy☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「安西篤子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました