もしもし情報局 > 1976年 > 1月29日 > 格闘家

宮田和幸の情報 (みやたかずゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

宮田和幸の情報(みやたかずゆき) 格闘家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宮田 和幸さんについて調べます

■名前・氏名
宮田 和幸
(読み:みやた かずゆき)
■職業
格闘家
■宮田和幸の誕生日・生年月日
1976年1月29日 (年齢48歳)
辰年(たつ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
茨城出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

宮田和幸と同じ1976年生まれの有名人・芸能人

宮田和幸と同じ1月29日生まれの有名人・芸能人

宮田和幸と同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


宮田和幸と関係のある人

永田克彦: 宮田和幸とオリンピックタッグを組み、山田哲也&奥出雅之と対戦するも、0-0の判定ドローとなった。


上田幹雄: 2021年10月25日、総合格闘技団体『DREAM』『RIZIN』で活躍してレスリング日本代表でもあった総合格闘家・宮田和幸の主催するBRAVE所属となったことを発表。


桜井速人: 高校時代は小見川道大、宮田和幸と同級生であった。


所英男: 宮田和幸なども一緒にトレーニングしている。


アンディ=サワー: 2016年12月29日RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント 2nd ROUNDで宮田和幸と対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本負け。


リオン武: 2010年9月25日、DREAM初出場となったDREAM.16で宮田和幸と対戦し、0-3の判定負けを喫した。


武田幸三: 2005年2月23日、K-1 WORLD MAX 2005 〜日本代表決定トーナメント〜の1回戦で山本"KID"徳郁と対戦予定であったが、KIDの右腕負傷により前日に緊急参戦が決定した宮田和幸と対戦し、右ローキックでKO勝ちするものの、右脛負傷により村浜武洋との準決勝を棄権した。


宇野薫: 2010年12月31日、フェザー級転向初戦となったDynamite!! 〜勇気のチカラ2010〜で宮田和幸と対戦。


宮田和幸の情報まとめ

もしもしロボ

宮田 和幸(みやた かずゆき)さんの誕生日は1976年1月29日です。茨城出身の格闘家のようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、戦績などについてまとめました。卒業、引退、結婚、兄弟に関する情報もありますね。宮田和幸の現在の年齢は48歳のようです。

宮田和幸のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

宮田 和幸(みやた かずゆき、1976年1月29日 - )は、日本の元男性レスリング選手、元総合格闘家。茨城県水戸市出身。土浦日本大学高等学校、日本大学文理学部卒業。BRAVE主宰。

バックボーンのレスリングを生かしたテイクダウンが得意で、強靭なフィジカルを誇った。

10歳からレスリングを始め、シドニーオリンピック・フリースタイル63kg級日本代表、全日本レスリング選手権大会フリースタイル3回優勝などの実績を持つ。

2004年11月20日、総合格闘技デビュー戦となったRumble on the Rock 6でホイラー・グレイシーと対戦し、三角絞めで一本負け。

2005年2月23日、K-1 WORLD MAXにて、K-1ルールで武田幸三と対戦し、3R0分39秒でKO負け。本来出場する予定であった山本"KID"徳郁の怪我による欠場により代打出場として大会前日のオファーを引き受けた。

2005年3月26日、HERO'Sでイアン・シャファーと対戦し、判定負け。

2005年7月6日、HERO'Sミドル級(-70kg)トーナメントの1回戦でシャミール・ガイダルベコフと対戦。タックルからテイクダウンし、チョークスリーパーでタップを奪い、プロ初勝利。

2005年9月7日、HERO'Sミドル級トーナメントの準決勝で須藤元気と対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本負け。

2006年3月15日、HERO'Sでエリカス・ペトライティスと対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本勝ち。

2006年5月3日、HERO'Sのメインイベントにて山本"KID"徳郁と対戦。試合開始直後に山本が放った左跳び膝蹴りを顎にまともに受け、4秒でKO負けを喫した。この膝蹴りで宮田は下顎骨を骨折、折れた顎をワイヤーで固定する手術を受け、長期離脱を余儀なくされた。

2006年10月9日、HERO'Sミドル級トーナメントのリザーブファイトでイアン・シャファーと再戦。パウンドの連打でシャファーの左目尻から流血、ドクターストップでTKO勝ち収めリベンジを果たした。

2007年1月27日、天皇杯全日本レスリング選手権大会・フリースタイル74kg級に出場。初戦となった2回戦を勝ち抜くも、3回戦で敗れベスト8となった。この結果、6月開催の明治乳業杯全日本選抜選手権への出場権を獲得したが、出場を辞退した。

2007年7月16日、HERO'S 2007 ミドル級トーナメント1回戦でビトー・"シャオリン"・ヒベイロと対戦。2R序盤にシャオリンにテイクダウンを許すと肩固めを極められ一本負け。

2007年9月17日、HERO'S 2007 ミドル級トーナメントのリザーブファイトでハービー・ハラと対戦。タックルでテイクダウンを奪い腕ひしぎ十字固めで一本勝ち。

2007年12月31日、K-1 PREMIUM 2007 Dynamite!!でヨアキム・ハンセンと対戦、チョークスリーパーで一本負け。

2008年3月15日、DREAM.1のライト級グランプリ1回戦でルイス・ブスカペと対戦、チョークスリーパーで一本負け。

2009年1月、東京都足立区千住に格闘技ジム「BRAVE」をオープン。

2009年5月24日、ZST初出場となったZST.20でタッグマッチ(15分3本勝負)に出場。永田克彦とオリンピックタッグを組み、山田哲也&奥出雅之と対戦するも、0-0のドローとなった。

2009年10月6日、DREAM.11のフェザー級(-63kg)グランプリ リザーブマッチでDJ.taikiと対戦し、判定勝ちを収めた。

2010年5月29日、ケージ開催となったDREAM.14で大塚隆史と対戦し、2-1の判定勝ち

2010年7月5日、K-1 WORLD MAX 2010 〜-63kg Japan Tournament FINAL〜の第1リザーブファイトで渡辺一久とK-1ルールで対戦。先に2度のダウンを奪ったあとに1度ダウンを奪い返されるも、ジャッジ3者とも27-26の判定勝ち。

2010年9月1日、埼玉県三郷市にリング、オクタゴンを完備したメガジム「BRAVE三郷支部」をオープンした。

2010年9月25日、DREAM.16でリオン武と対戦。1Rにはジャーマン・スープレックス2連発を繰り出し、3-0の判定勝ち。

2010年10月、ゆめ半島千葉国体レスリング・フリースタイル66kg級で3年8か月ぶりにレスリングに復帰。1回戦を勝ち抜くも、2回戦で敗退した。

2010年12月31日、Dynamite!! 〜勇気のチカラ2010〜で宇野薫と対戦。宇野をジャーマン・スープレックスで計3度投げ、3-0の判定勝ち。

2011年7月16日、DREAM JAPAN GP FINALのフェザー級(-65kg)タイトルマッチで王者の高谷裕之に挑戦し、1-2の判定負けで王座獲得に失敗した。

2011年12月31日、元気ですか!! 大晦日!! 2011で川尻達也と対戦し、肩固めで一本負け。

2018年12月31日、引退試合としてRIZIN.14で山本アーセンと対戦し、ガードポジションからのアームロックで一本勝ちを収め引退を飾った。

人物・エピソード

プロ総合格闘家に転向して収入がサラリーマン時代(レスリング実業団)に比べて格段に増えたことで確定申告の際に驚いたとブログで語っている。

所属ジムが無く出稽古のみで練習していたため、移動の時間や費用が負担になり2009年1月に自分のジムを設立した。

23歳で結婚し、子供三人(息子・娘・娘)を持ち、千葉に一軒家を建てている。

兄弟の次男。長男(レスリング、柔道、ボディビル)、次男(柔道、レスリング)、三男(サッカー)とスポーツ兄弟である。

中学時代、高校で同級生になる小見川道大と柔道の個人戦、県大会決勝で対戦。僅差の判定で敗れた。桜井"マッハ"速人も高校の同級生。小見川とは高校時代、学校に行かずに共にパチンコに行く仲だったという。

戦績

総合格闘技

キックボクシング

ミックスルール

グラップリング

2024/06/08 23:52更新

miyata kazuyuki


宮田和幸と同じ誕生日1月29日生まれ、同じ茨城出身の人

武藤 清(むとう きよし)
1903年1月29日生まれの有名人 茨城出身

武藤 清(むとう きよし、1903年1月29日 - 1989年3月12日)は、日本の建築家・建築構造学者・構造家。千葉工業大学工学部建築学科の創設者。元鹿島建設副社長。兄は医学者の武藤完雄。 日本建築…

木村 芳城(きむら よししろ)
1942年1月29日生まれの有名人 茨城出身

1月29日生まれwiki情報なし(2024/06/17 15:42時点)

青木 裕(あおき ゆたか)
1970年1月29日生まれの有名人 茨城出身

青木 裕(あおき ゆたか、1970年1月29日 - 2018年3月19日)は、日本の男性ミュージシャン、ギタリスト。茨城県出身。 2000年4月、downyを結成。 2005年、VOLA &…

田口 実佳(たぐち みか)
1992年1月29日生まれの有名人 茨城出身

田口 実佳(たぐち みか、1992年1月29日 - )は、茨城県出身のモデル・タレント。 ステージドア所属。 高校1年生(16歳)の時に原宿でスカウトされ、現在の事務所に所属。 趣味は料理と読書…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


宮田和幸と近い名前の人

宮田 かずこ(みやた かずこ)
1969年2月14日生まれの有名人 茨城出身

宮田 かずこ(みやた かずこ、1969年2月14日 - )は、日本の元女優。本名:宮田 和子。 茨城県勝田市(現・ひたちなか市)出身。身長157cm。茨城県立友部高等学校、茨城キリスト教大学短期大学…

宮田 和征(みやた かずゆき)
10月29日生まれの有名人 神奈川出身

宮田 和征(みやた かずゆき、10月29日 - )は、日本の声優、俳優。以前はプロダクション東京ドラマハウスに所属していた。神奈川県出身。血液型はO型。 ドラゴニア(ロイ) みずいろ 影喰らい 静…

小宮 孝泰(こみや たかやす)
1956年3月11日生まれの有名人 神奈川出身

小宮 孝泰(こみや たかやす、1956年〈昭和31年〉3月11日 - )は、日本の俳優、お笑いタレントである。所属事務所はオフィスPSC。以前は石井光三オフィスに所属。 神奈川県小田原市出身。神奈…

宇都宮 貴子(うつのみや たかこ)
3月29日生まれの有名人 秋田出身

宇都宮 貴子(うつのみや たかこ、3月29日 - )は、秋田県を拠点に活動している日本のフリーアナウンサー。 秋田県秋田市出身。市内で料亭を営む家庭に生まれる。 東京経済大学短期大学部を卒業後、…

宮田 早苗 _(政治家)(みやた さなえ)
1919年6月12日生まれの有名人 山口出身

宮田 早苗(みやた さなえ、1919年6月12日 - 2011年1月27日)は、日本の政治家。民社党衆議院議員(5期)。 山口県出身。1972年の第33回衆議院議員総選挙で福岡2区から民社党公認で…

宮田 俊哉(みやた としや)
【Kis-My-Ft2】
1988年9月14日生まれの有名人 神奈川出身

宮田 俊哉(みやた としや、1988年〈昭和63年〉9月14日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント、声優、ラノベ作家。男性アイドルグループ・Kis-My-Ft2およびその派生グループである舞祭組のメ…

宮田 孝治(みやた こうじ)
1923年1月15日生まれの有名人 兵庫出身

宮田 孝治(みやた こうじ、1923年1月15日 - )は日本出身の元サッカー選手、サッカー指導者。選手時代のポジションはハーフバック(現在のMF)。 兵庫県立第一神戸中学校(現兵庫県立神戸高等学…

宮田 輝(みやた てる)
1921年12月25日生まれの有名人 東京出身

宮田 輝(みやた てる、1921年(大正10年)12月25日 - 1990年(平成2年)7月15日)は、日本のアナウンサー、政治家。参議院議員(3期)。本名、宮田 輝(みやた あきら)。妻は声優の河口…

宮田 修(みやた おさむ)
1947年10月4日生まれの有名人 千葉出身

宮田 修(みやた おさむ、1947年10月4日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサー。現在は神職で、セレモアつくば業務執行役員。圭三プロダクションに「客員」として所属。 千葉県立船橋高等…

宮田 麻里乃(みやた まりの)
1991年11月9日生まれの有名人 東京出身

宮田 麻里乃(みやた まりの、1991年11月9日 - )は、2009年度ミス日本グランプリ受賞者。早稲田大学政治経済学部卒業。北海道生まれ、東京都育ち。 座右の銘は「至誠天に通ず」。 2004年…

宮田 聡子(みやた さとこ)
1988年9月12日生まれの有名人 福岡出身

宮田 聡子(みやた さとこ、1988年9月12日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。ヴィズミックモデルエージェンシー所属。福岡県大野城市 出身。 西鉄福岡(天神)駅ソラリアビジョン…

宮田 はるな(みやた はるな)
1978年2月8日生まれの有名人 東京出身

宮田 はるな(みやた はるな、1978年2月8日 - )は、東京都墨田区出身の舞台女優、ダンサー、タレントである。 3人兄妹の2番目(兄と弟がいる)として生まれる。15歳の時にミュージカル『アニー…

宮田 圭子(みやた けいこ)
1947年10月23日生まれの有名人 兵庫出身

宮田 圭子(みやた けいこ、1947年10月23日 - )は、日本の女優。兵庫県神戸市出身。ライターズカンパニー田畑冨久子事務所に所属。 親和女子高等学校卒。 関西芸術座 出身。 出演 テレ…

宮田 亜紀(みやた あき)
1976年4月14日生まれの有名人 大阪出身

宮田 亜紀(みやた あき、1976年(昭和51年)4月14日 - )は、日本の女優。大阪府出身。 スパイ道第1シリーズ 「史上2番目の作戦」、「子連れスパイ 空飛ぶ大五郎」(2005年) スパイ道…

宮田 敦史(みやた あつし)
1981年6月5日生まれの有名人 埼玉出身

宮田 敦史(みやた あつし、1981年6月5日 - )は、将棋棋士。所司和晴門下。棋士番号は241。埼玉県吉川市出身。聖学院中学校・高等学校出身。 将棋を始めたのは小学2年生の頃詰将棋を解く能力に…

宮田 統樹(みやた のぶき)
1941年11月21日生まれの有名人 東京出身

宮田 統樹(みやた のぶき、1941年11月21日 - )は、日本のアナウンサー。現在の東京都出身。 東京府東京市渋谷区の出身で、生家が明治神宮外苑に近かったことから、「外苑の樹々のように真っ直ぐ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宮田和幸
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

M!LK SOLIDEMO BMK_(音楽グループ) 10神ACTOR 祭nine. ONE N' ONLY BOYS AND MEN STA*M MAZZEL IMP. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宮田和幸」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました